[過去ログ] ★★★ 早稲田実業応援スレッド その17 ★★★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2008/05/06(火) 20:47:30 ID:GXACxH+oO携(1)調 AAS
>>79
ベースボールフェスタ鹿児島
5月5日
早実2−3川内
早実4−5鹿児島工
84: 2008/05/06(火) 23:28:57 ID:WZG00vLjO携(2/2)調 AAS
2日の授業終了後にバスで下関まで移動(バス内で仮眠?)、3日午前中に下商と練習試合、熊本に移動後、4日に招待試合。
鹿児島に移動後、5日にW後バスで帰京。
恐ろしいスケジュールだな。
勝敗、調子がどうとかの問題じゃないな。
85: 2008/05/06(火) 23:41:53 ID:k8yBoML70(1)調 AAS
なんか疲れるだけで意味のない遠征のような気もする。
セイセイコウも招待するなら飛行機代出せって感じだ。
86: ワルエム ◆WAIEMUeL4Q [sage waiemu@hotmail.com] 2008/05/06(火) 23:47:19 ID:ThYnq0T50(1)調 AAS
内地は陸続き(橋で四国や九州にリンクしてますから)ですから、無茶とも言える強行軍も可能なんでしょうw
ただ、そういう状況でも結果を出せる選手が強いわけですね。
夏の40度近い酷暑の中、連戦となるわけですし、とにかくタフでなければいけませんからね・・・
道産子の小野田君は、そんな中で投げないといけないので、体力つくりが大事ですね・・・
旭川が北海道でも比較的高温だとはいっても、桁が違いますから\(^o^)/
87: 2008/05/07(水) 00:15:20 ID:k2F2prjH0(1/3)調 AAS
GW4連休の初日と最終日に九州をバス往復するなんて、時間のムダだろ。
招待試合って、相手チームから飛行機代の手当てくらい無いのか・・・?
88: 2008/05/07(水) 00:18:19 ID:NXFLBExqO携(1)調 AAS
だから来熊時疲れてたんですかね…
遠い九州まで、ご苦労様です。
89: 2008/05/07(水) 00:31:35 ID:iB/ClQzeO携(1/3)調 AAS
まぁ飛行機代を出してもらいたいのは山々だが、そうすると25人×4(往復)で100位?
ちょっと苦しいか。
時間、疲労の無駄な蓄積ともいえるが、考えようによっては精神的鍛錬になったんじゃない。
90(1): 2008/05/07(水) 00:55:10 ID:k2F2prjH0(2/3)調 AAS
相手は、早実ナインを鍛えてくれた泣き虫監督のあの鹿工だろ?
(鮫島・今吉・宿利原・・・テラナツカシスw)
招待試合とはいえ、全力で戦えなかったら意味ないし、残念だよ。
長時間のバス移動なんて、高3は早大推薦試験も近いのに、何の生産性も無い事させるなよ。
飛行機代が出してもらえないなら、俺等が母校や頑張ってる後輩の為に納めてる
寄付金は有効活用できないのか?
91: 2008/05/07(水) 01:04:11 ID:Og3KtReO0(1)調 AAS
早稲田大学法学部
【一般入試(センター利用含む)】
受験者数 10,312名 合格者 1,553名 入学者 476名
【その他試験による入学者】 327名
【入学者計】 803名
早稲田大学政治経済学部
【一般入試(センター利用含む)】
受験者 8,845名 合格者 1,074名 入学者 432名
【その他試験による入学者】 542名
【入学者計】 974名
92: 2008/05/07(水) 06:43:02 ID:UAzvglqO0(1/5)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
93: 2008/05/07(水) 06:43:42 ID:UAzvglqO0(2/5)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
94: 2008/05/07(水) 06:57:28 ID:5AlkGolh0(1)調 AAS
村山、キャッチャーコンバート、大賛成。。。
でも、坂本君が練習してるって話も聞いたけど???
95: 2008/05/07(水) 07:02:15 ID:UAzvglqO0(3/5)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
96: 2008/05/07(水) 07:02:45 ID:UAzvglqO0(4/5)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
97: 2008/05/07(水) 07:03:32 ID:UAzvglqO0(5/5)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
98(1): 2008/05/07(水) 13:28:19 ID:TLWi1B5K0(1)調 AAS
キャッチャー徳井でいいんじゃねえ?
深澤セカンド、大矢ショートにすれば、レフトに林を使える
99: 2008/05/07(水) 20:34:11 ID:prnMbjk60(1)調 AAS
>>98
この夏の直前の時期にきて、内野の要ショートのキャプテンを
コンバートしたら自殺行為だろ。
それとバッティングのいい草野はどこで使うんだ?
100: 2008/05/07(水) 21:35:30 ID:2zW9GkWf0(1)調 AAS
草野のより勝負強い林を使えばいいだけ
草野は代打の切り札で。
どのみち走れない、肩弱いんだから、守備では使いようがない
101(1): 2008/05/07(水) 21:46:29 ID:VrOMvdUs0(1)調 AAS
>>90
バスでの長距離遠征、皆様お疲れさまでした。
ゴールデンウィーク期間中という事もあり、一般の旅行客の方や帰省される方々の事も
考慮して、バスという方法を選択されたのかもしれませんね。
新幹線で博多まで立ち放しなんて事になったら、却って大変でしたので、逆に良かった
のかもしれませんし・・・。
一昨年、甲子園の準決勝で対戦した鹿児島工業とも試合が組まれていたとは嬉しい限り
です。
試合終了後に、早実の選手達に明るく声をかけていた今吉晃一君や榎下君らの姿が忘
れられません。
102(2): ワルエム ◆WAIEMUeL4Q [sage waiemu@hotmail.com] 2008/05/07(水) 22:30:43 ID:ZnebZl3a0(1/2)調 AAS
>>101
06年の鹿工メンバーが来ていたんですか・・・
AAにまでなった下茂君はいましたかね??早実戦の先発でしたよね・・・
GW真っ只中ゆえ、交通機関は大混雑でしょうし、予約を取るのは至難の業。
ゆったりできるバスの方が幾分ましなんでしょうね・・・
理想は、チャーター機でしょうが\(^o^)/
小野田君は出番ありましたか??
故障には気をつけて、経験をつみながら成長してほしいですが・・・
103(1): 2008/05/07(水) 22:48:45 ID:8DXzuIVY0(1)調 AAS
>>102
ゆったりできるバスじゃないと思うよ
104(1): 101 2008/05/07(水) 22:53:07 ID:7f+MwM2S0(1/3)調 AAS
>>102
書き方悪くて、すまん。
「試合終了後」というのも、一昨年の準決勝の際の事です。
105: 2008/05/07(水) 23:19:35 ID:iB/ClQzeO携(2/3)調 AAS
Pの調子はどうよ。
期待の新人たちに投げさせてる。
彼らの成長に、夏の命運がかかってるといっても過言じゃないからな。
106(2): ワルエム ◆WAIEMUeL4Q [sage waiemu@hotmail.com] 2008/05/07(水) 23:21:22 ID:ZnebZl3a0(2/2)調 AAS
>>103
でっかい観光客用のバスではないのですか??
もしかして、予算をケチって路線バス並みのサイズだったり??
リアルで、マイナーリーグ並みの過酷な移動だったんでしょうかね・・・
そういえば、こっちにくる内地の高校の(ナンバーが内地)マイクロバスも、夏休みには見かけることがありますが、
そんな感じなんでしょうか??
小さいバスで長距離輸送・・・まあ予算の都合でしょうが、過酷でしょうな・・・
飛行機は高いですから。
でも、部員にとっては卒業後に酒の肴にできるいい経験(つらい体験ほどそうなる)ですし、体育会系でなければありえませんから!!
今日は恐らく練習は休みでしょうし、放課後を各々満喫して明日以降の練習に備えてほしいものです。
>>104
そうでしたかw
ところで、今吉晃一君がハンカチ王子にかけた言葉はなんだかわかりますかね??
お互い笑顔だったんで、気になってw
107(1): 101 2008/05/07(水) 23:31:46 ID:7f+MwM2S0(2/3)調 AAS
>>106
その当時のTV等の報道では「優勝しろよ」って言われたようです。
108(1): 2008/05/07(水) 23:53:07 ID:iB/ClQzeO携(3/3)調 AAS
06の鹿工、監督も選手たちも好感のもてるいいチームだったな。
甲子園終了後、香田監督のアメリカ遠征辞退によって、突如としてコーチを打診された鹿工の監督。
選抜された鹿工の選手たちと、大慌てでパスポート作りにいったとか、なんか微笑ましい感じだったね。
109(2): 2008/05/07(水) 23:57:04 ID:k2F2prjH0(3/3)調 AAS
>>106
でかい観光バスじゃないよ。
バス往復なら、グラウンドにいつも停まってる校名入りの素っ気無いマイクロバスじゃないか?
GW真っ只中に都内〜熊本へ走るんじゃ、往路は17〜18時間は掛かったと思う。
で、試合後の帰路は、爆睡と早大推薦の試験勉強・・・辛いと思うが、
野球部レギュラーだからといって、特別扱いは何も無いからね。
> 今吉晃一君がハンカチ王子にかけた言葉
試合後のインタビューによると、「優勝しろよ」だった。
今吉君の男臭さ、ドロ臭さは、清清しさは、俺等も応援席で称えてたなあ。
一昨日は、センバツ延長15回&再試合の元関西エース、ダースが日ハムで先発、
好投を見せてくれたんで、これまた雪降る応援席でのエール交歓を思い出した・・・。
今年も行きてえなあ・・・甲子園。
110(1): 2008/05/08(木) 00:01:41 ID:7f+MwM2S0(3/3)調 AAS
>>109
まさか、監督自ら運転したとか・・・。
でも、当然一人では無理なので誰かと交代しながら?
111(1): 2008/05/08(木) 00:10:43 ID:gdiAc97FO携(1/3)調 AAS
まぁ和泉さんが運転したんだろうね。
他に交代で運転した人もいるけど。
そういう人柄があるから、和泉さんの教え子は、彼を慕うんだろう。
指導云々は置いといて。
112: ワルエム ◆WAIEMUeL4Q [sage waiemu@hotmail.com] 2008/05/08(木) 00:35:13 ID:7H3cvx350(1/2)調 AAS
>>107
ありがとうございます!!
あのシーンは、印象に残っています・・・
>>108
香田監督(当時)は、過度のストレスで飛行機に乗れないんで、甲子園から陸路で苫小牧まで帰ったんですよ・・・
そして入院しました・・・
>>109-111
マイクロバスでしたか・・・
マイナーリーグの過酷な移動を体験って感じですね・・・
今吉君は、個性があっていいですよね!!
そして、その個性を認めた監督もGJです!!
監督によっては、ああいうタイプの選手を好まないこともあるだけに、鹿工進学で正解でしたね・・・
06選抜の関西戦は、ドラマチックな結末でしたよね・・・
試合終了と同時に雪が・・・
バスの運転は、監督や部長、コーチなどが交代でしょう!!
事故を起こしたら大変ですから・・・
皆様お疲れ様でした・・・
113(1): 2008/05/08(木) 01:24:18 ID:rgOhpEcb0(1/2)調 AAS
あのマイクロは大型免許が必要で、大型もってるのは和泉さんだけ。
毎年、あのバスで九州とか四国まで行ってるよ。
114: 2008/05/08(木) 01:53:44 ID:0+dlq+4a0(1)調 AAS
和泉さんは、偉そうにドカっと居座るタイプじゃないし、選手はモチロン
王監督が早実野球部に寄贈してくれたマイクロバスを大事にしてるんだろな。
そういえば、あのマイクロバスのナンバーは、王監督の世界ホームラン記録[868]。
これ、まめ知識な。
115: 2008/05/08(木) 01:59:19 ID:rgOhpEcb0(2/2)調 AAS
そんなのみんな知ってるだろw
116(2): 2008/05/08(木) 13:03:09 ID:y4m/jAXg0(1)調 AAS
高原教室の時に、千畳敷山荘で1人あたり1畳あるか無いかのスペースに寝かされたり、奥只見教室では、ダム建設の際に使用されていたと思われるタコ部屋みたいな所に宿泊させられた世代からすると、多少の事で驚いてはいられない。
117(1): 2008/05/08(木) 13:44:01 ID:PDS3mZKO0(1)調 AAS
>>116
中学部のオリエンテーションで行った館山でいきなりびびったし、
高萩 大心苑も懐かしい思い出
118: 2008/05/08(木) 15:00:03 ID:J7x96EQ+O携(1)調 AAS
駒ヶ根のキワエ元気かな?ボットン便所に落ちて怪我をした時は心配したが。
119: 2008/05/08(木) 15:46:25 ID:ocy/OCO70(1/2)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
120: 2008/05/08(木) 15:47:00 ID:ocy/OCO70(2/2)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
121(2): 2008/05/08(木) 19:35:26 ID:gdiAc97FO携(2/3)調 AAS
今は女子もいるから、そんな劣悪な環境でオリエンテーションってわけにもいかないんだろうね。
確かにあのタコ部屋は、サラ金で首が回んなくなった人が詰め込まれる飯場だな。
122(1): 2008/05/08(木) 20:57:59 ID:gdiAc97FO携(3/3)調 AAS
福留、日暮は、上背もあって左と、恵まれた条件をもっていながら、なかなか出てこないな。
夏の隠し玉ってレベルまでにはいかないのかな。
123(2): 2008/05/08(木) 22:06:58 ID:UklfOoVB0(1)調 AAS
明日の18時よりスカイAで早実ー駒大苫小牧の06年の決勝を放送しますよ。
ちなみに再試合は次の月曜18時です。
録画して永久保存だ。
124: ワルエム ◆WAIEMUeL4Q [sage waiemu@hotmail.com] 2008/05/08(木) 22:49:41 ID:7H3cvx350(2/2)調 AAS
>>113
監督が一番きつかったんですな・・・
試合では采配をふるい、現地では関係者との交流、そして長距離の運転・・・
しかも、年中行事ということですか!!
どうりて、進学校ながら一昨年まで東京8強をキープできたタフさがあるわけですね・・・
さすがに昨年は、王者としてのプレッシャーに押しつぶされた感がありましたが。
>>116-117>>121
男子校時代は、オリエンテーションもハードなんですねw
まあ、女子がいないんだったら余計な気配りは不要ってわけなんでしょうかね・・・
ある意味修行ですな。
>>122
ワンポイントでも計算できるようになれば、継投の幅が広がるんですけどね。
夏までになんとか1枚でも計算できるようになれば・・・
投手しだいですからね、高校野球は!!
>>123
そういう早実ファンの方、多そうですね・・・
録画ミスには気をつけて!!
125(1): 2008/05/09(金) 06:45:14 ID:eng4wc6E0(1)調 AAS
>>121
男子だけ駒ヶ根で、女子は別のきれいなところに泊まってました。
男女混合でドッジボールとか、本気でやっていいかどうか微妙なようですが。。。
その駒ヶ根もきれいになったそうです。
126: 2008/05/09(金) 13:11:41 ID:pmWnJPZr0(1)調 AAS
>>123
佐賀北やらずに早実なのか
127: 2008/05/09(金) 13:20:21 ID:Z/wG8UTP0(1)調 AAS
陸の汚物信者に言っておくぜ
確かに慶応はエリートだが勉強も運動も早稲田よりは下
ラグビーではボコボコにされ
箱根駅伝も早稲田と勝負するどころか出られない
あとサッカーも弱いしアメフトも早稲田に敗北
バレーボールも野球も早稲田に勝てない
128(1): 2008/05/09(金) 13:43:54 ID:qGlh3zoM0(1)調 AAS
>>125
そうですか。やはりあのタコ部屋に女子を詰め込むのは、ちょっと問題ありますよね。
拷問に近いですよ、あれは。
まぁ今ではいい思い出ですが。
ドッチボ-ルを女子と混合でやって楽しいのも小学生までですね。
それ以上になると、まかり間違って最後の1人が女子になった場合、みんなでボ-ルを回していたぶるというのも、絵的にいかがなものかという気がします。
それが体格のがっちりした水泳部の推薦の子ならまだ救いがありますが、がり勉メガネさんだとちょっと・・・。
そうゆうときに限ってまたなかなか当たらないんだ、これが。
やっぱり学校側も男子校一筋でやってきた先生ばかりなので、どこまでやっていいのか手探りなんでしょうね。
129: 2008/05/09(金) 18:07:50 ID:K9xdvrxh0(1/4)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
130: 2008/05/09(金) 18:08:17 ID:K9xdvrxh0(2/4)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
131: 2008/05/09(金) 18:08:54 ID:K9xdvrxh0(3/4)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
132: 2008/05/09(金) 18:09:28 ID:K9xdvrxh0(4/4)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
133: 2008/05/09(金) 20:39:53 ID:t2S3wzTX0(1)調 AAS
7 18 27 37 38 43
第393回ロト6の抽選結果を見て、目をむいた
初優勝の後、オレが半年くらい買い続けてきた数字が並んでいる
「27」回目出場の早実、エース斎藤が「18」歳の夏、最後は「37」年ぶりとなった再試合を
「43」で制し、「7」試合を一人で投げ抜いて、みごと悲願の夏初制覇!
(う〜ん、38だけちょっと思い浮かばないが…)
1等1億7310万円をゲットしたのは早実OBかも、な(笑)
オレも根性出してずっと買い続けていれば、少なくとも3等47万当たったよ
134: 2008/05/10(土) 05:29:52 ID:sc4PgcGBO携(1)調 AAS
ツカポン
135: 2008/05/10(土) 14:45:40 ID:zdLHmVIoO携(1)調 AAS
意味もなく塚田のあだ名を連呼するやつも荒らし認定だな。
そんな低レベルなギャグの何がおもしろいんだか。
136: 2008/05/10(土) 22:55:58 ID:BoZV6Zr00(1)調 AAS
つかぽん・・・
がんばれ・・・
137: 2008/05/11(日) 16:23:22 ID:PmRV0A100(1)調 AA×
![](/aas/hsb_1208073556_137_EFEFEF_000000_240.gif)
138: 2008/05/11(日) 17:10:53 ID:zOjjNXQB0(1)調 AAS
139: 2008/05/11(日) 22:09:36 ID:u+mG61620(1)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
140: 2008/05/11(日) 22:46:56 ID:WNQC/IGY0(1/2)調 AAS
139 それしか言えないのか。
141: 2008/05/11(日) 22:53:32 ID:p0DzAY0L0(1)調 AAS
初めて覚えた日本語
142: 2008/05/11(日) 23:03:41 ID:b++/22ZP0(1)調 AAS
バカの一つ覚え
143: 2008/05/11(日) 23:05:43 ID:WNQC/IGY0(2/2)調 AAS
おまえ「群馬の英雄 "半ケツ王子"こと斎藤佑樹」 ばかりだなあ。
荒らしはやめろ。アホか。
144: 2008/05/12(月) 02:08:44 ID:mA4/rxqe0(1)調 AAS
つかぽん・・・がむばれ
145: 2008/05/13(火) 20:04:33 ID:FK7DxbAd0(1)調 AAS
>>128
そうですか。汚いのもそれはそれで思い出深いでしょうね。
今、学校のホームページを見ると、
新装なったきれいな駒ヶ根校舎が載っています。
146: 2008/05/13(火) 22:25:10 ID:GXfw/MCN0(1)調 AAS
駒ヶ根校舎くらいならまだいいよ
千畳敷ロッジ泊まったときはまじきつかった、、、
147: 2008/05/13(火) 22:45:05 ID:ePjQMNWr0(1)調 AAS
高原教室の千畳敷山荘と奥只見教室のタコ部屋では、どっちがハードか?
148(2): 2008/05/14(水) 05:00:03 ID:Rkyj7sRpO携(1/2)調 AAS
ワセスポに川西のインタビューが載ってたけど、高校進学時に早実を選んだ時点で、
甲子園は半ば諦めたっていう趣旨の発言してた。
前後の脈絡もあるし、詳しくは全文読んでほしいんだけど
川西ほどの中学で実績のある選手でも、そういう意識で入学してくるところが
早実が長い間、都ベスト4止まりだった一因て気がしないでもない。
彼一人の例で一般化はできないし、あくまで高校選択時の気持ちだとは思うけど。
149(1): 2008/05/14(水) 09:25:37 ID:maZKeQP4O携(1)調 AAS
>>148
なんという悪意を持った解釈。
150(1): 2008/05/14(水) 11:25:36 ID:Y07BA+tE0(1/2)調 AAS
>>148
川西は横浜在住だった
普通に「横浜高校にも誘われたんだなぁ」と思ったぞ
横浜と早実を較べたら当時は横浜の方が甲子園に近いと思っただろう
151: 2008/05/14(水) 11:40:58 ID:Y07BA+tE0(2/2)調 AAS
連投スマン
斎藤も横浜から勧誘があったが早実を選んだ
奴の場合は早実目指す時点で甲子園を目標にしてたようだぞ
投手は自分が頑張ればある程度いけるというので投手と野手の違いかもしれんが
152: 2008/05/14(水) 12:39:22 ID:ZqgSh7KN0(1)調 AAS
>>150
川西が横浜にも誘われていたのは有名な話し
153: 2008/05/14(水) 18:24:03 ID:qTMIrmNy0(1)調 AAS
斉藤は中学でも成績良かったし、早慶戦に憧れてたらしいから横浜なんて興味かっただろ。
川西の真意はわからんが、確かにあの頃は三高が甲子園の常連だったし、戦力も環境も上だったから、まぁ甲子園は無理かもという気になったのもわからなくない。
逆に今年の新人あたりは、当然甲子園に行くつもりで、早実選んでる感じだな。
154: 2008/05/14(水) 20:20:59 ID:w0Bi+DKi0(1)調 AAS
現2年と1年の代は間違いなく甲子園に行くでしょう。
155: 2008/05/14(水) 20:50:03 ID:z54JTbpCO携(1/2)調 AAS
全国制覇後、和泉監督が言ってたように毎年甲子園で勝てるチームになってほしい。
常勝早実として、理想の王座を占めるのだ!
156: 2008/05/14(水) 20:51:17 ID:CV33C7hQ0(1)調 AAS
和泉よ たまには技術指導をしろ
157: 2008/05/14(水) 21:13:59 ID:Rkyj7sRpO携(2/2)調 AAS
>>149
悪意は一切ありませんよ。
158: 2008/05/14(水) 21:40:11 ID:iVJFYG430(1)調 AAS
今年の1年はおもしろいよ。
結構、実力者が揃っているよ。
159(1): 2008/05/14(水) 22:12:52 ID:z54JTbpCO携(2/2)調 AAS
とにかく勝って勝って勝ちまくって、
明治や日大のあほどもや堀越、カンイチのような野球バカ、都立の貧乏人どもが
一生かけてもかなわないような無敵のエリート早実として
都内のすべての栄冠を奪うのだ!
がんばれ、早稲田!絶対甲子園!
160: 2008/05/14(水) 22:18:44 ID:N5J4yZWGO携(1)調 AAS
>>159
君はこちらで暴れなさい。
2chスレ:hsb
161: 2008/05/14(水) 23:05:48 ID:D1X1mqDWO携(1)調 AAS
今年の一年の推薦組が粒揃いなのは周知の通り。かつ少年野球部も強くなってきて、内部からもいい素材が入部するような環境が整って来た。
もし一年の代が三年間で甲子園に行けないようなら、正直問題だろ
162: 2008/05/15(木) 06:35:44 ID:nsEHmPsm0(1)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
163(1): [楽しみだ] 2008/05/15(木) 10:00:32 ID:JTXsGHdKO携(1)調 AAS
今年の新入せいはかなり期待できるみたいだな。外部推薦組はもちろんのこと、内部進学もかなりいいらしい。層が厚いみたいだ。内部でも中等部時代の右投手と三番打ってた左野手がいいらしいが。
164: 桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc 2008/05/15(木) 15:12:19 ID:R+e1wAP3O携(1)調 AAS
皆さんお久しぶりです
俺様も話に混ぜて下さい
165: 2008/05/15(木) 15:31:38 ID:8PWcMUiL0(1)調 AAS
最強はどうせシニアとボーイズの新人の話しかしないんだから来るな。
166(1): 2008/05/15(木) 17:08:21 ID:QWzr00DIO携(1)調 AAS
最強とやら、方々で書き込みを目にするが、どうせ聞く耳持たずかもしれんが、一言いわせてもらう。
うちと桐光は監督も同期で仲も言いし、年に何度も練習試合をしてる。
それぞれ同じシニア出身の者も多く、試合後も選手同士とても友好的だし、互いに甲子園での戦いを待ち望んでいる。
そんないい関係をぶち壊しにするような書き込みを、何故何度もするのかね。
いつも選手たちに楽しませてもらってるんだから、選手たちとチームを見守り、盛り立ててやるのが、OB・関係者としてのせめてもの心尽くしなんじゃないのかね。
167: 2008/05/15(木) 19:07:47 ID:6aBGU/Ji0(1/2)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
168: 2008/05/15(木) 19:08:13 ID:6aBGU/Ji0(2/2)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
169: 2008/05/15(木) 19:42:42 ID:LUniS5IlO携(1)調 AAS
>>166
まさに犬に論語、馬の耳に念仏だよ。
最強伝説みたいな知的障害者に何を言っても無駄。
徹底的にいたぶるのみ。
170(1): 2008/05/15(木) 21:30:48 ID:jJ/w345N0(1)調 AAS
なあに自己評価の低い輩の遠吠え。
2ちゃんしか相手にしてもらえない人たち。
キングは受けいれてあげましょうや。
帝京・日大三はアラシも少ない。
たとえ全国制覇しても早慶に至る選手は僅か。
それが答えだよ。
ましてプロは大変なこと。
負け犬の遠吠え。
匿名を利用した心の貧しい人間におつきあいする必要はありません。
莫迦はいつの時代にもいます。
クソはくそ。
くえませんなあ。
171: 2008/05/16(金) 00:35:38 ID:be8E7RNtO携(1)調 AAS
>>170
頭大丈夫ですか。
支離滅裂で意味不明ですよ。
172: 2008/05/16(金) 01:06:26 ID:4nc7KNiMO携(1)調 AAS
>>163
1番打ってた左打ちの内野の声の出る子も中学時代の試合見た感じ良かったよ
173: 959 2008/05/18(日) 21:10:29 ID:yFKs301d0(1/2)調 AAS
西東京スレにも書いたが、明大明治の選手たちは今、明後日からの中間試験に向けて猛勉強中だ。
あまり選手たちの気持ちを乱すような書き込みは、やめるようにな。
心からのお願いだ。
174(1): 2008/05/18(日) 22:24:18 ID:Q3/FMmuN0(1/2)調 AAS
はいはい。スレ違い。志ね
175: 959 2008/05/18(日) 22:39:54 ID:yFKs301d0(2/2)調 AAS
>>174
『志ね』とは、最低だな。
選手たちの気持ちを乱すような書き込みはやめてくれないか。
そんなに、明治が怖いのか?
176: 2008/05/18(日) 23:46:29 ID:Q3/FMmuN0(2/2)調 AAS
早実スレで明治の話しはスレ違い。出てけ
177: 959 2008/05/19(月) 13:41:52 ID:Th1vkbFO0(1)調 AAS
部員たちに少ない時間を惜しんで勉強させてあげたいと思っているだけなのに、
そんなささやかな願いも聞き入れてもらえないとは、早実関係者の根性を疑わざるをえないな。
『明治頑張れ』までは望んでいないよ。せめて、無言で温かく見守って欲しかった。
178: 2008/05/19(月) 21:45:00 ID:d6Znsd4p0(1)調 AAS
つかぽん
179: 2008/05/19(月) 21:53:22 ID:N8Q9yLq+0(1/2)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
180: 2008/05/19(月) 21:53:53 ID:N8Q9yLq+0(2/2)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
181(1): 959 2008/05/20(火) 21:49:13 ID:Pv3IYfNg0(1/3)調 AAS
学力考査の初日が終わった。
あと二日、明大明治の頑張りを妨害するような書き込みは、つとめて自粛してほしい。
早実も、そこそこ文武両道だから、少しは気持ちがわかるはず。
武士の情け、お願いします。
182(1): 2008/05/20(火) 22:20:44 ID:4g8o84Of0(1)調 AAS
早実は単なる中間試験より重要な推薦のための学テが待ってるんだ。
ダ明治の相手なんてしてるほど暇ではない
いちいち絡んでくるな、志ね
183: 959 2008/05/20(火) 22:30:04 ID:Pv3IYfNg0(2/3)調 AAS
早実には、ひとかけらの情けも無いことが、これではっきりした。
今回の学力考査は、明治大学の希望学部への進学に大きな影響があるんだよ。
>>181 は、そんな彼らの頑張りを踏みにじった。
今夏の対戦では、これで何の遠慮も無く、早実を叩きのめすことが出来る。
184(1): 959 2008/05/20(火) 22:31:23 ID:Pv3IYfNg0(3/3)調 AAS
早実には、ひとかけらの情けも無いことが、これではっきりした。
今回の学力考査は、明治大学の希望学部への進学に大きな影響があるんだよ。
>>182 は、そんな彼らの頑張りを踏みにじった。
今夏の対戦では、これで何の遠慮も無く、早実を叩きのめすことが出来る。
185(2): 2008/05/20(火) 23:35:09 ID:qlGb3NXD0(1)調 AAS
>>184
明大明治のスレを立てて、そこで騒いでくれ。
186: 959 2008/05/21(水) 07:15:49 ID:uuMmwkqq0(1/2)調 AAS
>>185
ありがとう。しかし、1校単独スレは、2ちゃんでは立てられないルールだ。
明大明治を応援してくれる気持ちは嬉しいが。
187(2): 2008/05/21(水) 07:20:21 ID:iKbwPv+gO携(1/2)調 AAS
学院より頭悪いぞこいつら
下手なこと言わないからマーチいっとけ
188(1): 959 2008/05/21(水) 07:25:26 ID:uuMmwkqq0(2/2)調 AAS
>>185
甲子園出場が決まったら、単独スレを立てさせてもらうよ。
それまでは、このスレからエールを送ってくれ!
189(1): 2008/05/21(水) 10:36:54 ID:N1zmNPSN0(1)調 AAS
>>188
東京都の高校野球の掲示板知ってるよな。
そこなら明治のスレあるから、そっちでやるか、東京の総合スレでやってくれよ。
しかもうちに敬意を表してる奴ならまだしも、あんたは他でさんざんうちの悪口書き立ててんだろ。
そんな奴が乗り込んできて、これから早実スレを用いて明治のみんなに応援メッセ−ジ送るからよろしくと言われて、
はいそうですかと了解できるわけね−だろが。
もうここにはこないでくれ。
心配しなくても、うちは明治になんて関心ないから、試験中だろうが試合中だろうが
誰もそのことに触れはしないよ。
190: 2008/05/21(水) 14:24:45 ID:8z1tREFMO携(1/2)調 AAS
明治にかける情けなんかねーよ。
よそ者はとっとと出ていけ。
明大明治なんて勉強も野球もおままごとだろ。
191: 2008/05/21(水) 17:18:07 ID:TUbx9Gvh0(1/4)調 AAS
>>187
また学院ヲタが早実に嫉妬ですか?
中学受験で早実に合格できなかったレベルの集まりが何を言うw
192(4): 187 2008/05/21(水) 20:26:08 ID:iKbwPv+gO携(2/2)調 AAS
中学受験したぞ
早実なんて対象外だったんだが
で、K高校に行きましたが
193: 2008/05/21(水) 20:38:16 ID:TUbx9Gvh0(2/4)調 AAS
ああ、中学受験に失敗して、高校からってことね
194: 2008/05/21(水) 20:46:51 ID:8z1tREFMO携(2/2)調 AAS
>>192
国士舘?
今年は野手が粒揃いだから、
ピッチャー次第か?
195: 2008/05/21(水) 21:19:11 ID:TUbx9Gvh0(3/4)調 AAS
京華じゃない?
196: 2008/05/21(水) 21:30:27 ID:pE9Xiy9LO携(1)調 AAS
>>192
こいつの日本語の表現力からすると、K士舘かK華商業ってところか。
まぁ四流高校しか行けなかったからって、僻んで絡んでくんなよ。
煽ってるつもりが、自分の言ってることが、いかに矛盾に満ちてるかってことも気付いてないんだろうな。
かわいそうに。
197: 2008/05/21(水) 21:39:26 ID:TUbx9Gvh0(4/4)調 AAS
>>192は「早実なんて対象外だったんだが 」と、自分の成績が早実に遥か及ばなかったことを自白してる
で、国士舘か京華か京北白山w
198: 2008/05/21(水) 22:17:53 ID:ykOenlNZ0(1)調 AAS
>>192
駒場学園も候補に追加
199(2): 2008/05/22(木) 00:27:10 ID:1Jsue056O携(1)調 AAS
いい加減野球の話ししない?誰か早実野球部の近況教えてよ。練習試合の結果とか。
200(1): 2008/05/22(木) 00:36:47 ID:zsPyRYDhO携(1)調 AAS
>>199
マジレスすると、情報を書き込む事に関して、関係者が自重してる所があると思う。
特に今年のPは、新人に頼らざるをえないところがあるから、あまり情報を漏らしたくないところだろう。
個人的には、二年の左Pが実戦で使えるめどが立てば、夏は面白いだろうと思う。
201(3): 2008/05/22(木) 21:04:38 ID:gDjG0z7o0(1)調 AAS
>>199さん・>>200さんのおっしゃる通りと思います。
でも、古いOBとしては少しチームの現況を教えて下さい。
練習試合の結果で充分です。
やはり、おかしな人が集り過ぎましたか?。
202: 959 2008/05/23(金) 11:47:25 ID:siq5ouR60(1/5)調 AAS
>>189
とても心外だ。
他のヤツが早実は『文武別働』だ、と書き込んだ時にも、オレは早実には評定平均基準があり他校とは一線を画していることを主張した。
(もちろん、明治の評定平均よりは下だが)
更に、早実の野球には知性が漂っていることも主張した。
(逆に、それが早実にとっての諸刃の剣であり明治の勝利にもつながるのだが)
・・・まぁ、唯一、悪口?(弱点)として書いたのは、投手の不安定ぶりくらいのもんだ。
203(1): 2008/05/23(金) 12:31:13 ID:RPFsjRt20(1/6)調 AAS
>>201
2ちゃんで練習試合の情報なんか書いたら、どうなるか目に見えてませんか?
204: 2008/05/23(金) 12:47:38 ID:I9cc4dNF0(1/3)調 AAS
オイオイ・・・
練習試合の結果が書いてあるスレなんかそこらじゅうにあるぞ・・・
人気の高い学校の単独スレはファンも多いから実際に球場に足を運ぶ奴も多いからな。
で、どうなるか教えてくれよ>>203
あまりにも反応過敏すぎて気色悪いわ。
205(2): 2008/05/23(金) 12:50:54 ID:RPFsjRt20(2/6)調 AAS
早実というだけで、ただでさえ叩かれやすいのに。
いずれにせよ、俺はここでは練習試合の結果を知ってても書かないつもり。
206: 2008/05/23(金) 13:56:14 ID:snts5zUXO携(1/3)調 AAS
ま、叩かれる要素を自ら作ってるんだけどね。
ここの関係者はそれすらわからない、俺様ばっかりだからな〜。
痛いよ・・・
207: 2008/05/23(金) 14:09:17 ID:Hip84/JC0(1)調 AAS
>>205
正解
餌なんか与える必要ゼロ
208(1): 2008/05/23(金) 14:09:32 ID:I9cc4dNF0(2/3)調 AAS
>>205
練習試合の結果で叩かれるのが嫌って事?
情報漏れるのが嫌なら室内で関係者以外シャットアウトして練習してないとならないな。
W杯前の日本代表じゃあるまいし。
どんだけ気が小さいんだ・・・呆れる
209: 2008/05/23(金) 14:14:53 ID:RPFsjRt20(3/6)調 AAS
>>208
そんなに知りたいなら、自分で見に行って、ここで報告すれば?
バカじゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.472s*