[過去ログ] ★★★ 早稲田実業応援スレッド その17 ★★★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2008/04/13(日) 16:59:16 ID:RU10eP2c0(1/3)調 AAS
都のいぬゐ早稲田なる
常磐の森のけだかさを
わが品性の姿とし
実る稲穂の帽章に
去華就実のこの校風を
高くぞ持するわが健児
2008年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
外部リンク[pdf]:www.nichinoken.co.jp
74 筑波大駒場
72 開成
71 灘
69 栄光学園
68 渋谷渋谷A 聖光学院@A
67 麻布
66 駒場東邦 海城A 早稲田A 渋谷幕張@A
65 筑波大附属 渋谷渋谷B 慶應中等部 慶應普通部
64 早稲田@
63 武蔵 芝A ★早稲田実業 浅野 サレジオ学院B 栄東(東大@) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 桐朋 海城@ 攻玉社A 城北B 明大明治@ サレジオ学院A 東邦大東邦(前期)
60 学芸大世田谷 暁星 芝@ 巣鴨A 本郷@AB 県立千葉 市川@ 立教新座@
59 渋谷渋谷@ 明大明治A 学習院@ 公文国際A 逗子開成@AB 桐光学園@
58 学芸大竹早 都立小石川 鎌倉学園@A 公文国際B 芝浦工大柏@ 栄東A
57 攻玉社@ 城北A 成蹊A 立教池袋@A 開智@ 江戸川取手@
早実HP
外部リンク:www.wasedajg.ed.jp
早稲田大学校歌
外部リンク[wav]:www.info.ips.waseda.ac.jp
早稲田実業校歌
外部リンク:cliplife.jp
大隈重信候
画像リンク
画像リンク
画像リンク
前スレ
2chスレ:hsb
2: 2008/04/13(日) 17:00:26 ID:RU10eP2c0(2/3)調 AAS
<歴代スレッド@>
早実ってどうよ。
2chスレ:mlb
☆☆☆早稲田実業応援スレッド☆☆☆
2chスレ:mlb
☆☆☆早稲田実業応援スレッド☆☆☆
2chスレ:mlb
★★★早稲田実業応援スレッド★★★
2chスレ:mlb
★★★早稲田実業応援スレッド その2★★★
2chスレ:mlb
★★★早稲田実業応援スレッド その3★★★
2chスレ:mlb
★★★早稲田実業応援スレッド その4★★★
2chスレ:hsb
☆☆☆早稲田実業応援スレッド その5☆☆☆
2chスレ:hsb
☆☆☆早稲田実業応援スレッド その6☆☆☆
2chスレ:hsb
☆☆☆早稲田実業応援スレッド その7☆☆☆
2chスレ:hsb
★★★早稲田実業応援スレッド その8★★★
2chスレ:hsb
3: 2008/04/13(日) 17:01:26 ID:RU10eP2c0(3/3)調 AAS
<歴代スレッドA>
★★★早稲田実業応援スレッド その9★★★
2chスレ:hsb
★★★早稲田実業応援スレッド その10★★★
2chスレ:hsb
★★★早稲田実業応援スレッド その11★★★
2chスレ:hsb
★★★早稲田実業応援スレッド その12★★★
2chスレ:hsb
★★★早稲田実業応援スレッド その13★★★
2chスレ:hsb
★★★ 早稲田実業応援スレッド その14 ★★★
2chスレ:hsb
★★★ 早稲田実業応援スレッド その15 ★★★
2chスレ:hsb
★★★ 早稲田実業応援スレッド その16 ★★★
2chスレ:hsb
<お受験板スレッド>
【ハンカチ】早稲田実業スレPart14【王子】
2chスレ:ojyuken
☆早稲田実業学校初等部スレ☆ぱーと2
2chスレ:ojyuken
4: 2008/04/13(日) 17:33:17 ID:O74W7g8SO携(1)調 AAS
★★★ 昔はDQNだった早実 その1★★★
2chスレ:hsb
h
5: 2008/04/13(日) 17:57:54 ID:Lt1Hcp/wO携(1)調 AAS
杉仁死去
6: 2008/04/13(日) 18:16:22 ID:72sfXjte0(1)調 AAS
>>1
乙
7: 2008/04/13(日) 19:34:35 ID:8xM1S6BI0(1)調 AAS
対東大戦、28対0ってどういうことよ?
8: 2008/04/13(日) 21:29:25 ID:CP8DmU5v0(1)調 AAS
東大なら早実の補欠連合と対戦しても勝てるわ
9: 2008/04/13(日) 22:53:14 ID:2i99HwRF0(1)調 AAS
東大野球部なら就職いいだろうなあ。
10: 2008/04/14(月) 00:18:17 ID:BqvfX71w0(1)調 AAS
さすがスーパーフリー実業だなw
11: 2008/04/14(月) 01:53:40 ID:jGiTADx30(1)調 AAS
去華就実の この校風を
高くぞ持する 羽賀研二
12: 2008/04/14(月) 09:04:22 ID:8qWhh7300(1)調 AAS
>>1またフライングかよ
しかも性懲りも無くまた偏差値並べ立てやがって、ここは野球板だっつの
いい加減空気読めよ
また今回も、まだ使えるスレを強制埋め立てするんだろ
みっともない
13(1): 2008/04/14(月) 16:04:53 ID:Fpqu1CLk0(1)調 AAS
昔は偏差値低く誰でも受かる学校だったんだけどな。
14: 2008/04/14(月) 20:25:30 ID:wdqUIZQj0(1)調 AAS
>>13
王さんの頃は誰でも受かったけど、今は超難関校だよ。
ただし、高校からの野球推薦は馬鹿でも受かる。
15: 2008/04/14(月) 23:01:19 ID:tnPLJGWi0(1)調 AAS
文武両道と見せかけ、実は文武別道
16: 2008/04/15(火) 02:49:30 ID:Y5ZzVzRj0(1)調 AAS
文武別道と見せかけ、本当に文武両道
甲子園優勝メンバーの内藤は国際教養学部。小澤兄弟は商学部。
17(1): 2008/04/15(火) 07:21:29 ID:d+TUA19GO携(1)調 AAS
早稲田の商学部と国際教養学部ってどっちが偏差値的に高い?
18: 2008/04/15(火) 08:19:33 ID:MxCX86i1O携(1)調 AAS
>>17
すみませんが、選り好みしないで社学などの看板学部も載せて下さい。
19: 2008/04/15(火) 12:39:07 ID:g+8lf5Zm0(1)調 AAS
内藤国際なんだ。
それじゃあ野球部には入らんはな。
あそこは結構留年とかあって、厳しいんだろ。
小澤兄弟は秀才だね。兄が一般で弟が推薦らしいけど。
こういう選手が頑張ってくれると、他の部員達の励みになる。
大学でもがんばれ!!
20: 2008/04/17(木) 18:48:06 ID:mQ5GAu8k0(1)調 AAS
ごっちゃんよ
松永からポジション奪取せよ
21: 2008/04/19(土) 13:31:56 ID:4fHqq/rPO携(1/2)調 AAS
こいつが今日も暴れ回って迷惑な件
492 名無しさん@実況は実況板で 2008/04/12(土) 14:06:09 ID:w2SBXIU6O
土日は球場で野球観戦→イメクラ痴漢プレイが日課だがな。
野球とセックス以外はすべて些末なことよ。
538 名無しさん@実況は実況板で 2008/04/12(土) 15:48:44 ID:w2SBXIU6O
俺は三高が嫌いだからな。
三高をどれだけ憎もうが、そんなのは俺の勝手さ。
俺が早実を卒業し、早実を応援しているのは、
まぎれもない事実だ。
544 名無しさん@実況は実況板で 2008/04/12(土) 16:03:41 ID:w2SBXIU6O
三高が出てきたのって、昭和30年代からだろ。
最古の伝統なんてウソ。
Respect your fellow man,yourself
and things around you.
これが三敬主義の英訳。
LLを学んだ卒業生しか知らない。
546 名無しさん@実況は実況板で 2008/04/12(土) 16:14:44 ID:PQUgOTfTO
>>544
恥ずかしいからもうヤメテ
(>_<)
22: 2008/04/19(土) 13:33:30 ID:4fHqq/rPO携(2/2)調 AAS
978 名無しさん@実況は実況板で sage 2008/04/19(土) 12:04:45 ID:5w8ZN4zL0
そして>>972のIE1ClljHOはコールド負けで消えた早実のど素人オタさんですな(笑)
こいつは以前から早実スレや東京のライバル校スレなどで荒らし同様の酷い書き込みをしていますのでさらしておきましょう。
早実関係者が迷惑しています。
961 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:50:30 ID:IE1ClljHO
日大二の田中って、自分の息子を三高に通わせて、
息子が選手の間は、三高と直接対戦したときは
親として息子を勝たせたい、と言っていた
親バカ監督だろw
溺愛息子の甲子園行きを見事に
阻止してやったのが、早実ってわけだ。
964 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 10:38:05 ID:IE1ClljHO
春だからね。
「強化」とか言って順調に甲子園に行けるほど甘くない。
23: 2008/04/19(土) 15:55:25 ID:IE1ClljHO携(1)調 AAS
夏は三高と一騎討ちになりそうだから、
あいつらを徹底的にたたきつぶそうぜ。
24: 2008/04/19(土) 21:32:07 ID:UqgXIh8c0(1)調 AAS
よう、痴漢ヲタw
25: 2008/04/20(日) 17:57:54 ID:/n9SJRIz0(1)調 AAS
早実の試験落ちて習志野行ったPって誰?
26: 2008/04/20(日) 18:14:01 ID:r3GJISjO0(1)調 AAS
ゴールデンウィークは九州遠征だそうですが、知ってる方、日程を教えてくれませんか?
27: 2008/04/23(水) 09:26:15 ID:X3AmqxyBO携(1)調 AAS
50年に一人の逸材、ソープ大島。
あんなダークなイメージの教師にはそうそうお目にかかれない。
28: 2008/04/23(水) 17:28:14 ID:GD4yrFGFO携(1)調 AAS
音楽教えるとき、
指じゃなくて、ちんぽこぶちこんでやればいいのにな。
29(1): 2008/04/23(水) 18:25:54 ID:qwFhIOgL0(1)調 AA×
![](/aas/hsb_1208073556_29_EFEFEF_000000_240.gif)
30: 2008/04/23(水) 19:33:47 ID:JjrpHPws0(1)調 AAS
>>29
これ慶応だろ
31: 2008/04/25(金) 07:14:24 ID:ayyCx+G5O携(1)調 AAS
印象に残ったハゲ教師と言えば、私は一番に高部哲を挙げる。
32: 2008/04/25(金) 11:02:30 ID:pb5xRvqW0(1)調 AAS
ichigeという偉大な禿を忘れてはいけないな
33: 2008/04/25(金) 11:55:23 ID:EDbnZKrt0(1)調 AAS
市毛ははげではなく、「ここまでおでこ」なんだよw
34: 2008/04/25(金) 20:04:25 ID:deTqVEP2O携(1)調 AAS
祝・メジャーデビュー(笑)
【東京】イメクラ王子【名物】
2chスレ:hsb
35: 2008/04/27(日) 15:45:15 ID:NR6OadzaO携(1/2)調 AAS
代打川西ヒットで出塁!
36: 2008/04/27(日) 16:18:52 ID:NR6OadzaO携(2/2)調 AAS
抑えは斉藤。
37: 2008/05/02(金) 18:08:11 ID:zj0ZdlrTO携(1)調 AAS
明日は斎藤が先発ですかね
38: 2008/05/02(金) 23:53:34 ID:mNdGsmJUO携(1)調 AAS
阿久根どんまいwww
39: 2008/05/03(土) 02:23:27 ID:c9/fab4x0(1)調 AAS
エリートかよw
40: 2008/05/04(日) 16:48:01 ID:C6DXWawFO携(1/2)調 AAS
質問なのですが…
本日熊本にて済々黌選抜優勝50周年記念の招待試合が開催されたのですが早稲田実業の部員は1軍が来熊していたのでしょうか?
41: 2008/05/04(日) 17:57:26 ID:MmvSHgcWO携(1)調 AAS
不調の3人を除いて一軍のはずだけど、結果はどうでした?
42: 2008/05/04(日) 19:31:25 ID:C6DXWawFO携(2/2)調 AAS
そうですか…
不調が3人も来られてなかったんですね。早実側は先発Pがなかなか立ち上がり悪く四球が多かったですね。結果は6-6の引き分けでした。
試合よりも試合前の監督さんのノックの上手さの方が印象に残っています。
43(1): 2008/05/04(日) 19:56:09 ID:Xq1j41geO携(1)調 AAS
佐々木は今思えば、怖いもの知らずでのびのびとやってた1年夏〜秋国体の頃が一番よかったな。チームとして全国制覇を成し遂げると、どこか達成感に満たされて、練習に対する厳しさが生まれにくいのかもしれん。
3年生には悪いが、有望な新人も集まったことだし、下級生中心のチームに切り替えて、早めに経験を積ませた方がいいかもな。
特にPは、夏は中野、鈴木、小野田で回し、勝負所で崩れても、中途半端に阿久根なんかが打たれて負けるより、新チームに繋がっていい気がする。
44: 2008/05/04(日) 23:48:19 ID:ZWhCF4RiO携(1)調 AAS
簡単にあきらめるなよ。
壁にぶつかってこそ強くなれる。
勝負はいま、これからだ。
45: 2008/05/05(月) 09:34:54 ID:HK/qfMcU0(1)調 AAS
>>43さんに賛成。
後は捕手次第。早く経験させた方がいい。松井くんも。
46: 2008/05/05(月) 10:18:53 ID:80MFvVFfO携(1/2)調 AAS
外人部隊乙
恥を知りなさい!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47: 2008/05/05(月) 10:23:21 ID:xUjZ0/xYO携(1/8)調 AAS
野球部員以外の生徒も早稲田に憧れて全国から勝手に集まってるからなあ。
どっかの学校みたいに野球部員や運動部員だけ、大阪とかから集めてるのとは訳が違う
48: 2008/05/05(月) 10:30:06 ID:80MFvVFfO携(2/2)調 AAS
外人部隊乙
恥を知りなさい!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49: 2008/05/05(月) 10:37:50 ID:bytaHJS5O携(1/4)調 AAS
どうせ3年後は社学か所沢体育学寮なのにな。
50: 2008/05/05(月) 10:41:49 ID:xUjZ0/xYO携(2/8)調 AAS
それでも明治行くよりマシだろw
51: 2008/05/05(月) 10:57:07 ID:bytaHJS5O携(2/4)調 AAS
個別の指摘に返答出来ないと、対象を全体に拡げて誤魔化すのもお宅らの悪癖だね。
昨日の立早戦に出た早稲田のメンバーを見ても文侮の程度があからさまで笑える。
そんな前後から掻き集めた野球馬鹿に通用するのは早実でも一割前後だろうに。
マスコミ対策のハンカチは別として、日本語が不得手な後藤や眉毛の手入れに余念がないタックル王子くらいか。
結局、野球脳の痛いやつしかベンチに入れない(笑)
52(2): 2008/05/05(月) 11:04:25 ID:xUjZ0/xYO携(3/8)調 AAS
甲子園優勝レギュラーに一般入部2人、大学も国際や商学部にすすんでるのはどう説明すんのw
一つ上の学年はレギュラーから政経や理工もいる。
前回甲子園のレギュラーのうち弁護士1人、会計士2人。
野球で頑張っても明治しか行けないかわいそうな学校は哀れ
53: 2008/05/05(月) 11:06:14 ID:VdhOoALy0(1)調 AAS
まだやってたのか・・・
それしか話題ないの?
54: 2008/05/05(月) 11:15:56 ID:bytaHJS5O携(3/4)調 AAS
>>52は勘違いにも他校を貶めていが、オレはお前さんが意識してる学校の人間じゃないぜ。
別にオレにはどうでもいいことだが、お前さんの論理の幼稚さは必死な焦り以外は見い出せんな。
そもそも学内推薦と受験を同じフレームで認識する時点で笑止もんだ。
お前さんだけしかマンセーできない屁理屈以外の何者でもないってことさ。
木を見ても、森は語れんよ。
何なら統計手法とやらで、全体との対比を示して語ると説得力が増すと思うよ(失笑)
まあお前さんの必死さには脱帽するわ。
55: 2008/05/05(月) 11:18:29 ID:xUjZ0/xYO携(4/8)調 AAS
ことあるごとに同じネタで粘着してきて、同じパターンで論破されると、捨てゼリフを残すというヘタレぶりに憐れみを覚えるよw
56: 2008/05/05(月) 11:22:23 ID:bytaHJS5O携(4/4)調 AAS
愛すべき>>52へ
君に一番必要な諌言があったから読みなさい。
485 名無しさん@実況は実況板で 2008/05/04(日) 23:26:13 ID:yz4wteU80
洗脳されちゃってるんだろうか、薄気味悪いよ。
結果はおのずと出て、彼以外のみんなが思っている結果に終わるのだろう。
現実に引き戻されての彼が心配だ。
どうも、いわゆる世間的に偏差値が高いと言われている高校の関係者は、
多かれ少なかれこのようなヲタが多いように思えるのだけど。
たいしたことないのに俺様的な。
実社会でも知ってるけど、かなりうざいな。
57(1): 2008/05/05(月) 11:31:19 ID:xUjZ0/xYO携(5/8)調 AAS
それ明治オタのやつだろ。
事実を語ってるのと、妄想いっぱいの明治オタと一緒にするなよ
58: 2008/05/05(月) 11:32:48 ID:II81q4mr0(1/7)調 AAS
群馬の英雄
"ハンケチ王子"こと斎藤佑樹
59: 2008/05/05(月) 11:44:33 ID:II81q4mr0(2/7)調 AAS
群馬の英雄
"ハンケチ王子"こと斎藤佑樹
60: 2008/05/05(月) 11:44:57 ID:II81q4mr0(3/7)調 AAS
群馬の英雄
"ハンケチ王子"こと斎藤佑樹
61: 2008/05/05(月) 13:29:01 ID:Zxq1dkRoO携(1/2)調 AAS
オツムが弱くて議論できないからって、
天下の早実スレを荒らすな低能猿ども。
62: 2008/05/05(月) 14:10:35 ID:ujXdBX0p0(1)調 AAS
早実って賢い学校かと思っていたが、
勉強だけできて、それだけが自慢のひん曲がった奴が多い学校なのか?
63: 2008/05/05(月) 14:43:00 ID:xUjZ0/xYO携(6/8)調 AAS
いや。毎度毎度勉強ネタで絡んでくる馬鹿がいるから、適当にあしらってるだけ。絡んでくる奴のせいで同じネタになってしまう
64: 2008/05/05(月) 15:30:52 ID:II81q4mr0(4/7)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
65: 2008/05/05(月) 15:31:27 ID:II81q4mr0(5/7)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
66: 2008/05/05(月) 15:32:22 ID:II81q4mr0(6/7)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
67: 2008/05/05(月) 15:33:23 ID:II81q4mr0(7/7)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
68(1): 2008/05/05(月) 15:52:21 ID:a7hiQLPVO携(1/2)調 AAS
もういい加減学歴ネタはやめにしないか。
甲子園レギュラー組の進路なんかを他でも見るけど、何を言っても結局は同じネタフリで絡んでくる。
当然、絡んでくる奴は確信犯。
西東京スレを見てみ。
あそこまでいけば、もはや滑稽ですらある。
ああやって早実を意識して貶めようとすればするほど、早実の相対的評価の向上に貢献してるとも気付かずに。
俺は皆と同じように、早実で学んだこと、OBとして早実野球部を応援し続けられることを誇りに思ってるから、最近はこうしてアンチが大勢絡んでくることも、世間からそれだけ注目されてるんだなって、寧ろ喜びを感じてるよ。
さぁ、野球の話に戻して、鈴木、小野田、再び早実の黄金期を築いてくれ。
期待してるで。
69: 2008/05/05(月) 17:20:10 ID:nPuETXvu0(1)調 AAS
>早実の相対的評価の向上に貢献してるとも気付かずに
そうかなぁ・・・一歩引いてみると釣られまくってみっともないし、
この学校それしか言う事ないのか?と思ってしまうぞ。
今の時期、進路自慢とかじゃなくて野球応援した方がいいんじゃないのか。
勉学も優秀かもしれないけど、野球も名門だろが、
野球と違うところでくだらないケンカして、
部外者の評価を下げない方がいいと思うよ。
少なくとも、おれには嫌な感じに受け止められる。
70: 2008/05/05(月) 17:21:13 ID:xUjZ0/xYO携(7/8)調 AAS
学歴ネタはオタが初めにネタ振りするんであって、早実側から話してるわけではないからなあ
71: 2008/05/05(月) 17:23:42 ID:Zxq1dkRoO携(2/2)調 AAS
>>68
低能荒らしにそんな深い意図なんかねえよw
低能猿がネットを手に入れて能もなく荒らしてるだけ。
東京にアンチ早実の高校野球ファンなんかほとんどいねえよ。
というか、高校野球ファンで他校のアンチをするほど
熱心なやつなんかほとんどいねえよ。
アンチ気取りの日和見やミーハーは湧いては消えていくだけ。
相手にするだけ時間の無駄だ。
俺たちは去華就実でいく。
見掛けの嘘やまやかしなどにおどらされない。
72: 2008/05/05(月) 18:02:38 ID:xUjZ0/xYO携(8/8)調 AAS
三敬主義もお忘れなく
73: 2008/05/05(月) 19:35:41 ID:a7hiQLPVO携(2/2)調 AAS
と、言うわけで皆さんアンチのネタフリはスルーで行きましょう。
練習試合、あまり調子よくないみたいだな。
春先に桐光に連勝したけど、あっちはあれから慶應にコールド勝ち、県ベスト4と調子を上げている。
うちは今、底でもがいてる感じだから、これから調子を上げ、夏予選でチーム状態をMaxの状態に持って行って欲しい。
選手の個の力はあるんだから、あとはチームとしていかにまとまれるか。
74(1): 2008/05/05(月) 19:52:56 ID:R5/xp+9MO携(1)調 AAS
特待生がたくさんいるんですか?
75: 2008/05/05(月) 19:55:19 ID:coz5ECgb0(1)調 AA×
![](/aas/hsb_1208073556_75_EFEFEF_000000_240.gif)
76: 2008/05/05(月) 23:49:03 ID:oSmx8q3e0(1)調 AAS
>>74
特待生はゼロですよ
77: 2008/05/06(火) 16:24:38 ID:OGmyZGatO携(1)調 AAS
来年は投打が充実して甲子園狙える戦力になると思うのだが、肝心のキャッチャーはいい選手いる?
現在草野君の控えの下級生捕手の情報キボソヌ。
78: 2008/05/06(火) 17:29:40 ID:WZG00vLjO携(1/2)調 AAS
本来なら、村山が中野とエースの座を争っていたかもしれないのに、怪我で公式戦の登板なし。
小野田、鈴木にも先を越された。
いっそのこと村山のキャッチャーコンバートなんてのはどうか。
79(1): 2008/05/06(火) 19:23:18 ID:o5y7ZiJX0(1)調 AAS
Aチームの九州遠征とBチームの長野遠征はどうでしたか。
結果分かる方いますか。1年生はピッチャー以外は良い選手は
いますか。
80: 2008/05/06(火) 19:24:23 ID:11zxxNkA0(1/2)調 AAS
期待の一年生です外部リンク:ura.zebla.net
81: 2008/05/06(火) 19:24:59 ID:11zxxNkA0(2/2)調 AAS
外部リンク:ura.zebla.net
82: 959 ◆PyqFBVhkDw 2008/05/06(火) 19:30:53 ID:ky4zrXxt0(1)調 AAS
>>57
なんか呼んだか?
83: 2008/05/06(火) 20:47:30 ID:GXACxH+oO携(1)調 AAS
>>79
ベースボールフェスタ鹿児島
5月5日
早実2−3川内
早実4−5鹿児島工
84: 2008/05/06(火) 23:28:57 ID:WZG00vLjO携(2/2)調 AAS
2日の授業終了後にバスで下関まで移動(バス内で仮眠?)、3日午前中に下商と練習試合、熊本に移動後、4日に招待試合。
鹿児島に移動後、5日にW後バスで帰京。
恐ろしいスケジュールだな。
勝敗、調子がどうとかの問題じゃないな。
85: 2008/05/06(火) 23:41:53 ID:k8yBoML70(1)調 AAS
なんか疲れるだけで意味のない遠征のような気もする。
セイセイコウも招待するなら飛行機代出せって感じだ。
86: ワルエム ◆WAIEMUeL4Q [sage waiemu@hotmail.com] 2008/05/06(火) 23:47:19 ID:ThYnq0T50(1)調 AAS
内地は陸続き(橋で四国や九州にリンクしてますから)ですから、無茶とも言える強行軍も可能なんでしょうw
ただ、そういう状況でも結果を出せる選手が強いわけですね。
夏の40度近い酷暑の中、連戦となるわけですし、とにかくタフでなければいけませんからね・・・
道産子の小野田君は、そんな中で投げないといけないので、体力つくりが大事ですね・・・
旭川が北海道でも比較的高温だとはいっても、桁が違いますから\(^o^)/
87: 2008/05/07(水) 00:15:20 ID:k2F2prjH0(1/3)調 AAS
GW4連休の初日と最終日に九州をバス往復するなんて、時間のムダだろ。
招待試合って、相手チームから飛行機代の手当てくらい無いのか・・・?
88: 2008/05/07(水) 00:18:19 ID:NXFLBExqO携(1)調 AAS
だから来熊時疲れてたんですかね…
遠い九州まで、ご苦労様です。
89: 2008/05/07(水) 00:31:35 ID:iB/ClQzeO携(1/3)調 AAS
まぁ飛行機代を出してもらいたいのは山々だが、そうすると25人×4(往復)で100位?
ちょっと苦しいか。
時間、疲労の無駄な蓄積ともいえるが、考えようによっては精神的鍛錬になったんじゃない。
90(1): 2008/05/07(水) 00:55:10 ID:k2F2prjH0(2/3)調 AAS
相手は、早実ナインを鍛えてくれた泣き虫監督のあの鹿工だろ?
(鮫島・今吉・宿利原・・・テラナツカシスw)
招待試合とはいえ、全力で戦えなかったら意味ないし、残念だよ。
長時間のバス移動なんて、高3は早大推薦試験も近いのに、何の生産性も無い事させるなよ。
飛行機代が出してもらえないなら、俺等が母校や頑張ってる後輩の為に納めてる
寄付金は有効活用できないのか?
91: 2008/05/07(水) 01:04:11 ID:Og3KtReO0(1)調 AAS
早稲田大学法学部
【一般入試(センター利用含む)】
受験者数 10,312名 合格者 1,553名 入学者 476名
【その他試験による入学者】 327名
【入学者計】 803名
早稲田大学政治経済学部
【一般入試(センター利用含む)】
受験者 8,845名 合格者 1,074名 入学者 432名
【その他試験による入学者】 542名
【入学者計】 974名
92: 2008/05/07(水) 06:43:02 ID:UAzvglqO0(1/5)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
93: 2008/05/07(水) 06:43:42 ID:UAzvglqO0(2/5)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
94: 2008/05/07(水) 06:57:28 ID:5AlkGolh0(1)調 AAS
村山、キャッチャーコンバート、大賛成。。。
でも、坂本君が練習してるって話も聞いたけど???
95: 2008/05/07(水) 07:02:15 ID:UAzvglqO0(3/5)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
96: 2008/05/07(水) 07:02:45 ID:UAzvglqO0(4/5)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
97: 2008/05/07(水) 07:03:32 ID:UAzvglqO0(5/5)調 AAS
群馬の英雄
"半ケツ王子"こと斎藤佑樹
98(1): 2008/05/07(水) 13:28:19 ID:TLWi1B5K0(1)調 AAS
キャッチャー徳井でいいんじゃねえ?
深澤セカンド、大矢ショートにすれば、レフトに林を使える
99: 2008/05/07(水) 20:34:11 ID:prnMbjk60(1)調 AAS
>>98
この夏の直前の時期にきて、内野の要ショートのキャプテンを
コンバートしたら自殺行為だろ。
それとバッティングのいい草野はどこで使うんだ?
100: 2008/05/07(水) 21:35:30 ID:2zW9GkWf0(1)調 AAS
草野のより勝負強い林を使えばいいだけ
草野は代打の切り札で。
どのみち走れない、肩弱いんだから、守備では使いようがない
101(1): 2008/05/07(水) 21:46:29 ID:VrOMvdUs0(1)調 AAS
>>90
バスでの長距離遠征、皆様お疲れさまでした。
ゴールデンウィーク期間中という事もあり、一般の旅行客の方や帰省される方々の事も
考慮して、バスという方法を選択されたのかもしれませんね。
新幹線で博多まで立ち放しなんて事になったら、却って大変でしたので、逆に良かった
のかもしれませんし・・・。
一昨年、甲子園の準決勝で対戦した鹿児島工業とも試合が組まれていたとは嬉しい限り
です。
試合終了後に、早実の選手達に明るく声をかけていた今吉晃一君や榎下君らの姿が忘
れられません。
102(2): ワルエム ◆WAIEMUeL4Q [sage waiemu@hotmail.com] 2008/05/07(水) 22:30:43 ID:ZnebZl3a0(1/2)調 AAS
>>101
06年の鹿工メンバーが来ていたんですか・・・
AAにまでなった下茂君はいましたかね??早実戦の先発でしたよね・・・
GW真っ只中ゆえ、交通機関は大混雑でしょうし、予約を取るのは至難の業。
ゆったりできるバスの方が幾分ましなんでしょうね・・・
理想は、チャーター機でしょうが\(^o^)/
小野田君は出番ありましたか??
故障には気をつけて、経験をつみながら成長してほしいですが・・・
103(1): 2008/05/07(水) 22:48:45 ID:8DXzuIVY0(1)調 AAS
>>102
ゆったりできるバスじゃないと思うよ
104(1): 101 2008/05/07(水) 22:53:07 ID:7f+MwM2S0(1/3)調 AAS
>>102
書き方悪くて、すまん。
「試合終了後」というのも、一昨年の準決勝の際の事です。
105: 2008/05/07(水) 23:19:35 ID:iB/ClQzeO携(2/3)調 AAS
Pの調子はどうよ。
期待の新人たちに投げさせてる。
彼らの成長に、夏の命運がかかってるといっても過言じゃないからな。
106(2): ワルエム ◆WAIEMUeL4Q [sage waiemu@hotmail.com] 2008/05/07(水) 23:21:22 ID:ZnebZl3a0(2/2)調 AAS
>>103
でっかい観光客用のバスではないのですか??
もしかして、予算をケチって路線バス並みのサイズだったり??
リアルで、マイナーリーグ並みの過酷な移動だったんでしょうかね・・・
そういえば、こっちにくる内地の高校の(ナンバーが内地)マイクロバスも、夏休みには見かけることがありますが、
そんな感じなんでしょうか??
小さいバスで長距離輸送・・・まあ予算の都合でしょうが、過酷でしょうな・・・
飛行機は高いですから。
でも、部員にとっては卒業後に酒の肴にできるいい経験(つらい体験ほどそうなる)ですし、体育会系でなければありえませんから!!
今日は恐らく練習は休みでしょうし、放課後を各々満喫して明日以降の練習に備えてほしいものです。
>>104
そうでしたかw
ところで、今吉晃一君がハンカチ王子にかけた言葉はなんだかわかりますかね??
お互い笑顔だったんで、気になってw
107(1): 101 2008/05/07(水) 23:31:46 ID:7f+MwM2S0(2/3)調 AAS
>>106
その当時のTV等の報道では「優勝しろよ」って言われたようです。
108(1): 2008/05/07(水) 23:53:07 ID:iB/ClQzeO携(3/3)調 AAS
06の鹿工、監督も選手たちも好感のもてるいいチームだったな。
甲子園終了後、香田監督のアメリカ遠征辞退によって、突如としてコーチを打診された鹿工の監督。
選抜された鹿工の選手たちと、大慌てでパスポート作りにいったとか、なんか微笑ましい感じだったね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s