[過去ログ] ♪兵庫49♪ (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2007/08/13(月) 00:00:54 ID:yQzswnWU0(1/3)調 AAS
兵庫の高校野球を応援するスレッドです。
アンチ煽りは徹底放置。
東西分裂房にだまされない。
特定人物の誹謗中傷はやめましょう。
864: 2007/08/20(月) 14:58:46 ID:EBmjs4NxO携(3/8)調 AAS
>>860
東洋は以前、夙川のチアが友情応援してなかったかな?
865: 2007/08/20(月) 16:08:47 ID:cA/KyYPK0(1)調 AAS
とにかくこの一年で分かったことは近田は並みのPだということ
日南学園の有馬と全日本チームで同じらしかったが一気に追い抜かれたね
多分中3で成長がストップしたみたいだからもう駄目だろう。
特に変化球が全く特筆するものが無さ過ぎる。乾、大西、大前、アンと近年
県で輩出してる好左腕を見ているせいか物足りない、好素材なのは認めるが
県でしか通用しそうにない気がする…
866: 2007/08/20(月) 16:09:47 ID:fDtmhg6O0(1/4)調 AAS
チアーもなしではそりゃ負けるわ
867
(1): 2007/08/20(月) 16:46:01 ID:a7y96F5C0(5/6)調 AAS
とにかく兵庫野球の今後改善すべき点
@過去の栄光と伝統に頼るな
A筋トレ、打撃練習重視
B甲子園出場校は必ずチアの友情応援あり(かわいい超ミニスカの)
        ↑県内にいくらでもあるやろ
C予選のベスト8以上は貧乏臭い明石球場じゃなくスカイマーク

今年の報徳がいい例、
@逆転の報徳を重んじいつも後攻め(先制されて全く追いつけない)
Aチアいない、地元で感動がないのか応援もいいかげん、予選の明石では口ラッパ
B「練習した」「甲子園出場は通過点」とか口だけ一人前

特に今大会ずっと見てるけど報徳より弱いとこなんて数えるほどしかないぞ
弱いと思われてた県の代表でも負けてもいい試合やってるし
実際今年の報徳のゲームなんて散発3安打0-11完封負け、外野に打球飛ばずレベルの内容やろ

もっと甲子園を真剣に考えないかん時に来てる
868: 2007/08/20(月) 17:46:41 ID:fDtmhg6O0(2/4)調 AAS
チアーもなしに勝とうなんか虫がよ過ぎる
兵庫だけだろチアーがいないなんて
869
(1): 2007/08/20(月) 17:49:35 ID:fDtmhg6O0(3/4)調 AAS
関学ならKGの人文字くらいするやろうけど悲しいかな男子校やからな
兵庫の応援はパッとせんな
870: 2007/08/20(月) 17:55:13 ID:fDtmhg6O0(4/4)調 AAS
>>867
報徳はあんなに弱くはないと思うけど、何故か甲子園になると固まってしまうんやな
東洋みたいになんで普通にやれないのかが不思議だ
871
(1): 2007/08/20(月) 17:58:52 ID:vIEsj1UAO携(1/4)調 AAS
神港負けたらしいけどホンマか?
872
(1): 2007/08/20(月) 18:03:58 ID:EBmjs4NxO携(4/8)調 AAS
>>871
マジで、どこと対戦だったんだ神港学園倒すとしたら、六アイかな?
873
(1): 2007/08/20(月) 18:06:06 ID:2FDjiSXsO携(1/6)調 AAS
ガセやろ?
874: 2007/08/20(月) 18:07:48 ID:2FDjiSXsO携(2/6)調 AAS
市神の間違いじゃないの?
875: 2007/08/20(月) 18:10:05 ID:vIEsj1UAO携(2/4)調 AAS
>>872 今日は兵庫工業とらしい
876: 2007/08/20(月) 18:10:27 ID:EBmjs4NxO携(5/8)調 AAS
そやね、市神港は昨日、負けてたもんね。
877: 2007/08/20(月) 18:13:42 ID:ZGQC5cog0(3/3)調 AAS
神港学園-兵庫工業
6-8
878: 2007/08/20(月) 18:29:44 ID:vIEsj1UAO携(3/4)調 AAS
やっぱ神港負けたやん
879: 2007/08/20(月) 18:32:50 ID:/C6RqxmW0(1/2)調 AAS
>869
関学が甲子園出たら大学のチアガールも来るし、大学生とかもたくさん来るやろうね。
まぁ、ベースは男ばっかやけど・・。
880
(1): 2007/08/20(月) 18:38:37 ID:bWKnQYwI0(1/2)調 AAS
つか、ちょと注目されてた、神港の田路って野球やめたん?
881: 2007/08/20(月) 18:39:47 ID:glXJr2VrO携(4/5)調 AAS
兵庫工は去年神戸弘陵に勝ったり力つけてきてるね。
882: 2007/08/20(月) 18:43:28 ID:vIEsj1UAO携(4/4)調 AAS
>>880
転校したらしい
883: 2007/08/20(月) 18:44:17 ID:2FDjiSXsO携(3/6)調 AAS
880
田路は学校辞めて生光学園に転校したと神港スレに書いてあった
神港スレ落ちた?
884: 2007/08/20(月) 18:46:05 ID:yUNSZhJfO携(2/2)調 AAS
報徳ってイメージ通り汗くさい学校なんすね・・・
885: 2007/08/20(月) 18:50:47 ID:glXJr2VrO携(5/5)調 AAS
神戸弘陵は村工にコールド勝ちしたらしいよ。
点数はわかりません。
秋の予想。報徳、国際、弘陵。
886: 2007/08/20(月) 18:58:05 ID:EBmjs4NxO携(6/8)調 AAS
神港学園2期連続敗者復活コ-ス。北原さん解説に熱中し過ぎて、自分ところのチ-ム指導していないんだな。
887: 2007/08/20(月) 20:10:04 ID:a7y96F5C0(6/6)調 AAS
>>873そういえばちょっと熱あるわゴホゴホ
888: 2007/08/20(月) 20:33:56 ID:5V5sGI3RO携(2/4)調 AAS
今甲子園で勝ち進んでいる広陵の中井監督は前の前の試合は熱中症で采配出来なかったらしいな。
選手のみで作戦や選手起用を決めたらしいが、それでも快勝した。
報徳の永田や帝京の前田なんてミスしたら、いつも怒鳴ってるし、あれでは選手は萎縮する。
グランドで選手をのびのびとプレーと出来る環境にいかにしてもっていくか?
監督の意識も変えないと

889: 2007/08/20(月) 21:03:14 ID:mA2qb5lb0(1/2)調 AAS
永田はセンバツでベンチでオロオロしてたのが哀れだった
小心者が監督だから選手もああなる
890
(1): 2007/08/20(月) 21:11:00 ID:oTiLKYWW0(2/2)調 AAS
過去の栄光が兵庫県内の高校野球ファンのみならず、
選手や監督までも勘違いさせてしまってるのでは??
もっと謙虚でなくては。
だから、室戸や青森山田あたりを見下してしまう・・・。

今となっては過去の栄光は邪魔やね。
891: 2007/08/20(月) 21:12:51 ID:Re/gCw6/O携(1)調 AAS
邪魔だな。新しいノウハウを受け付けない。
892: 2007/08/20(月) 21:13:59 ID:mA2qb5lb0(2/2)調 AAS
>>890
初出場の室戸の監督は実は対談を楽しみにしていたそうだ
それをスッポかされたのはショックだったみたい
893: 2007/08/20(月) 21:54:01 ID:vdU7V4G70(1/2)調 AAS
◇秋季県高校野球大会(19日・春日スタジアムなど)

 ▽1回戦

伊川谷北5−4神戸高専
播磨南11−5白陵
加古川北6−3松陽
三田学園12−0三田西陵

 ▽2回戦

鈴蘭台・神戸鈴蘭台4−2夢野台
神戸甲北7−6神戸北
神戸西10−0須磨東
神戸高塚8−7伊川谷
須磨友が丘3−1滝川第二
佐用4−3県立大付
龍野4−3相生産
三田祥雲館8−0篠山産

 ▽敗者復活1回戦

山崎9−6伊和
894: 2007/08/20(月) 21:57:45 ID:2FDjiSXsO携(4/6)調 AAS
神戸西のピッチャー陣ってどんな感じ?
895: 2007/08/20(月) 22:07:36 ID:5V5sGI3RO携(3/4)調 AAS
敗者復活で負けたら、センバツ絶望なんだろ?
まだ夏の甲子園も終わってないのに何だかなぁ‥
896
(1): 2007/08/20(月) 22:19:40 ID:K6lxGFOU0(1)調 AAS
流石に歯医者復活で神港、滝2は負けんだろう。
897: 2007/08/20(月) 22:24:46 ID:2FDjiSXsO携(5/6)調 AAS
二校とも大丈夫やと思う
神港は軟式頑張って欲しいな
898: 2007/08/20(月) 22:35:37 ID:EBmjs4NxO携(7/8)調 AAS
>>896
東と西神の敗者復活やったら大丈夫やろ、西神戸やったらシンドイけどね。
899: 2007/08/20(月) 22:38:00 ID:AwO/EJS8O携(1)調 AAS
神港はキャッチャーで主将の堀尾が骨折したのが痛いな。
900: 2007/08/20(月) 22:39:52 ID:vdU7V4G70(2/2)調 AAS
なにしろ熱いからのう
骨も柔らかくなるだろうて
901
(1): 2007/08/20(月) 22:52:33 ID:5V5sGI3RO携(4/4)調 AAS
新チームが出来てすぐの兵庫大会は将来性がある原石を見つけるのも楽しみのひとつだな。
確か3年前の秋に当時無名だった社大前を初めて見た時にピリリてきた。
あの時は報徳の片山は大物左腕として結構騒がれたし、あの二人の投げ合いは見応えあった。
第二の大前ぜひ出てきてくれ。
902
(2): 2007/08/20(月) 23:09:37 ID:bWKnQYwI0(2/2)調 AAS
今現在どーなっちゃってるのか教えて欲しい人

報徳→早稲田 の大谷
報徳→楽天  の片山
社 →早稲田 の大前
社 →筑波  の坪井
育英→大ガス の近藤 
育英→立教? の藤村(元監督の息子)

教えてけろ。
903: 2007/08/20(月) 23:13:45 ID:hhVC4C6g0(1)調 AAS
>>902
大谷は確かトヨタのはず
904: 2007/08/20(月) 23:22:33 ID:GPU+6SLI0(1)調 AAS
>>902
質問が大雑把すぎww
とりあえず坪井は大学で大活躍している。
905: 2007/08/20(月) 23:25:14 ID:0Mu+lpAM0(1)調 AAS
>901
東洋の1年左腕太田はいいぞ。
夏投げてチーム負けたから話題にならなかったけど好素材。
なにより左腕育てりゃ兵庫1の東洋だからな。
これに噂の荒井中太田君がくれば東洋の投手来年3人太田って名がベンチ入りするかもな。
906: 2007/08/20(月) 23:31:04 ID:EBmjs4NxO携(8/8)調 AAS
>>901
確かに、その楽しみはあるね。国際の選手みる時は欲目で見てしまうから駄目なんだが。育英の飯田、若竹、福井商の林、斎藤など1年の時から育英Gや国際Gで見てたから、ノ-トにチェック入れた選手がプロ行くと嬉しかった。
907: 2007/08/20(月) 23:33:14 ID:tYvgM8wk0(1)調 AAS
でも乾育てたの前監督じゃなかったっけ?
リストの柔らかさを買ってあのカーブをマスターさせたんだろ
908: 2007/08/20(月) 23:36:26 ID:2FDjiSXsO携(6/6)調 AAS
神港に入った全日本シニアのエースは投げてるの?
909: 2007/08/20(月) 23:58:17 ID:/C6RqxmW0(2/2)調 AAS
荒井中の太田は国際なんちゃうん?
910: 2007/08/21(火) 00:07:20 ID:VFoBVMCnO携(1)調 AAS
国際がやっぱり軸じやぁないの?

投手もいいみたいだし。
911: 2007/08/21(火) 00:11:02 ID:9My0Jq+RO携(1/3)調 AAS
国際が抜けてるのは間違いないな
後の二校は読めないな
関学とか市尼はどうなん?
912: 2007/08/21(火) 01:03:46 ID:ykyIz3hT0(1)調 AAS
関学は投手陣が飛嶋・正田とぬけるから落ちるし多分厳しい。市尼はもっと厳しいんちゃう?
913: 2007/08/21(火) 01:25:33 ID:mzp2VYU/O携(1/2)調 AAS
別にヲタじゃないけど、洲本は必ず来るよ。
淡路スレ見ても、練習試合でほとんど負けてないみたいだし、旧チームからかなりレギュラーが残ってるのが強み。
さらに洲本の場合、兵庫8強以上に残れば近畿初の21世紀枠で選ばれる可能性もある。
激戦兵庫で淡路島からなかなか代表校が出にくい事情もあるし‥
914: 2007/08/21(火) 01:32:37 ID:i9tFOWczO携(1)調 AAS
上位を伺う国際、旋風起こすか?洲本。こんなコンビで、選抜乗り込むってのもありだな
915
(2): 2007/08/21(火) 02:18:45 ID:EQTfx4b+0(1)調 AAS
確かに国際は頭抜けてる。別の意味でな。
916: 2007/08/21(火) 02:25:24 ID:9My0Jq+RO携(2/3)調 AAS
社と神戸西も強いと思う
滝二は出だしでつまづいたが力はあるので県大会まで来るはず
917: 2007/08/21(火) 06:42:27 ID:gvHpMWSN0(1)調 AAS
>>915
おもろい
918: 2007/08/21(火) 07:59:32 ID:+UmJYCV60(1/2)調 AAS
>>915
おまいの頭のほうが抜けてるぞww
919: 2007/08/21(火) 12:31:37 ID:HJl8dCi10(1)調 AAS
市神は敗者復活でも1回戦で敗れる。
新チームは今は弱い
920
(1): 2007/08/21(火) 12:48:46 ID:tzNwWZnAO携(1)調 AAS
神港は橋本も投げてないんだな
エース?とキャッチャーがいないのはやっぱ痛いな
921
(1): 2007/08/21(火) 12:56:11 ID:xk2wIozMO携(1)調 AAS
長田とか加古川東が近畿大会まで行けば確実に21世紀枠なのにな
922: 2007/08/21(火) 13:38:15 ID:NflmWjpMO携(1)調 AAS
長田,加古川東カッコいい
923
(1): 2007/08/21(火) 13:39:02 ID:CEUSd0uF0(1)調 AAS
なんで部落民が格好いいんやwww
924: 2007/08/21(火) 13:44:38 ID:6pnoPIGX0(1)調 AAS
>>921
近畿大会まで行けば21世紀枠で選抜出場しそうなのは
灘、甲陽といったところ
あるいは但馬地区の高校
このあたりなら確実か?
925
(1): 2007/08/21(火) 15:03:41 ID:qx7N8g8zO携(1/4)調 AAS
さぁさぁ明日は中神戸地区に面白い試合がありますよ

夏ばベスト4まで上がったが、春の地区予選では敗退した神戸弘陵と春にその神戸弘陵を破った鈴蘭台(今は鈴蘭台・神戸鈴蘭台の合同チーム)の試合がありますよ!
夏ベスト4のプライドを持ってリベンジに望む神戸弘陵が勝つか、それとも春に続き鈴蘭台が神戸弘陵を破るか!
面白い一戦です
926: 2007/08/21(火) 15:36:31 ID:scXXRUUW0(1)調 AAS
>923あほやコイツ死ね!
927: 2007/08/21(火) 15:37:24 ID:eY6GENdLO携(1)調 AAS
>>920
神港今日は勝ったの?
928
(1): 2007/08/21(火) 16:10:40 ID:cP3y5oHOO携(1/3)調 AAS
>>925
その敗戦後、神戸弘陵はこのままではまずいと思い、朝練が始まったそうです。

今もしてるかは謎ですが。
929
(1): 2007/08/21(火) 16:52:51 ID:qx7N8g8zO携(2/4)調 AAS
>>928
そうなんですか
今年は鈴蘭台は強いんですかねぇ
930
(1): 2007/08/21(火) 16:59:25 ID:9My0Jq+RO携(3/3)調 AAS
育英が初戦快勝したみたいだな
甲子園で一番期待出来るのは育英
練習試合はほんと当てにならないな
931
(1): 2007/08/21(火) 17:18:45 ID:cP3y5oHOO携(2/3)調 AAS
>>929
情報が入らないのでわからないですm(__)m

ただ、春の大会で負けてるので神戸弘陵は気合いをかなり入れてくるでしょうね。
932: 2007/08/21(火) 18:16:34 ID:+UmJYCV60(2/2)調 AAS
>>930
地区初戦勝っただけでその結論は早急すぎる
933
(1): 2007/08/21(火) 18:56:35 ID:qx7N8g8zO携(3/4)調 AAS
>>931
1回戦は夢野台に4-2で勝利したみたいですね
新聞に載っていました
おそらく春は弘陵がナメてきたところで鈴蘭台のピッチャー含め守備陣が頑張ったのでしょうね
完封ですから
どうせならまた鈴蘭台に勝ってもらいたいですね(^_^)
934: 2007/08/21(火) 19:32:52 ID:C5Bex57FO携(1)調 AAS
国際情報班、本日のイチオシ! 育英のエ-ス、左でストレ-ト、スライダ-の切れ、制球よし。投球フォ-ムバランスよし。次戦の滝川(小松)との戦いは注目される。
935
(2): 2007/08/21(火) 21:11:48 ID:vRsKZDbaO携(1/5)調 AAS
県でベスト4に残れば洲本の21世紀枠か希望枠での選抜出場はかなうかもな。
選抜で全国制覇してるし2回は出てるから、古豪で文武両道って事で選ばれるかもな。
高野連は公立で頑張ってる高校は好きだからな。
936: 2007/08/21(火) 21:16:27 ID:vRsKZDbaO携(2/5)調 AAS
徳島県立洲本高校なら最低3年に一度は甲子園に出てたろうな。
阿波蜂須賀家と淡路の家老稲田家がケンカしなけりゃ、淡路は徳島県だったのにな。
まぁ、昔のならない事は忘れて来年は淡路洲本旋風を巻起こしたいよね。
937
(1): 2007/08/21(火) 21:18:54 ID:bDq1W3dn0(1)調 AAS
同じ瀬戸内海に浮かぶ島なんだから、
洲本が出場したら四国扱いさしてもらいます
938
(1): 2007/08/21(火) 21:21:54 ID:0EjH/+FK0(1)調 AAS
>>935
洲本高校が一番最近甲子園出場したのって何年前だったかな?
21世紀枠選出には30年以上出場がないこと、の暗黙の了解があったように思うが
939: 2007/08/21(火) 21:23:06 ID:vRsKZDbaO携(3/5)調 AAS
>>937
それでもいいかも。(笑)
940: 2007/08/21(火) 21:26:28 ID:vRsKZDbaO携(4/5)調 AAS
>>938
確か…20年前に出てるね。 こりゃ実力で何とか県3位にならなけりゃね。
近畿出りゃ何とかなるかも。
かなり難しい条件だね。 でも、希望枠ってどんな基準なの?
941: 2007/08/21(火) 21:31:55 ID:LoTyxEG40(1)調 AAS
洲本はずいぶん自信たっぷりだな
来年の西兵庫は東洋、洲本の一騎打ちに成る可能性は高いと思う
実はこれは昭和50年代と同じなんだな
その頃の縁で東洋と洲本のOBが定期的に試合やってるのを新聞で読んだ
942: 2007/08/21(火) 21:48:06 ID:vRsKZDbaO携(5/5)調 AAS
洲本は夏の決勝まで行ったのは6回でその内一度は淡路同士の決勝で優勝。
準優勝は5回だね。 確か東洋に2回やられてるね。
943
(1): 2007/08/21(火) 22:11:02 ID:phBQA8Cl0(1/2)調 AAS
◇高校野球秋季地区大会(20日・明石球場など)

 <北阪神>
▽敗者復活1回戦
伊丹北  9−2 市伊丹(七回コールド)
川西緑台 8−1 猪名川(八回コールド)

<東阪神>
▽1回戦
尼崎稲園 11−3 尼崎工(七回コールド)
尼崎北   5−2 県尼崎

<西阪神>
▽1回戦
仁川学院  4−0 宝塚東
西宮北  11−3 西宮甲山(七回コールド)
関西学院  7−0 宝塚北(七回コールド)

<南阪神>
▽1回戦
西宮東 10−3 西宮今津(七回コールド)
市西宮  6−3 甲南
県芦屋  6−2 西宮南

<東神戸>

▽2回戦
葺合 7−6 御影
兵庫工 8−4 神港学園
六甲アイランド 10−4 灘
科学技術 8−1 東灘(七回コールド)

<中神戸>
▽2回戦
神戸弘陵 7−0 神戸村野工(七回コールド)

▽敗者復活1回戦
兵庫   4−0 市神港

<東播A>
▽敗者復活1回戦
明石城西 6−3 明石北
明石商  8−5 明石西

<北播>

▽1回戦
小野 5−1 多可
西脇 7−1 吉川
社  7−0 三木東(八回コールド)

<西姫路>
▽2回戦
日生第三 6−1 姫路西
姫路南  5−0 飾磨工
市姫路  6−2 姫路飾西
944: 2007/08/21(火) 22:13:09 ID:phBQA8Cl0(2/2)調 AAS
<但馬>
▽2回戦
生野 6−2 和田山
▽敗者復活1回戦
村岡 不戦勝 香住

<丹有>
▽2回戦
三田松聖 8−1 氷上西(七回コールド)
柏原   9−2 有馬
945: 2007/08/21(火) 22:29:43 ID:mzp2VYU/O携(2/2)調 AAS
そろそろ次の兵庫スレ頼む。
今のスレタイはなんかしょぼいのでもっとカッコイイ奴を願う。
何なら佐賀の縁起かついで俺だけでも兵庫の高校野球を語るスレ、でもいいよ。
946
(1): 2007/08/21(火) 22:31:34 ID:cP3y5oHOO携(3/3)調 AAS
>>933
鈴蘭台は何年か前に秋ベスト8に入ってますよ。
明日勝つようなら波にのるでしょうね。

>>943
いつも乙です。
947: 2007/08/21(火) 22:38:22 ID:qx7N8g8zO携(4/4)調 AAS
>>946
鈴蘭台はベスト8に入ったことがあるんですか!
なんか明日気になって来たなぁ
見に行こうかなぁ
会場はどこだろ
948: 2007/08/22(水) 00:40:02 ID:+qp+FTRB0(1)調 AAS
今年の洲本は、三谷が3年生の時以来のチャンスかな?
チームのタイプは全然違うが。
打線は今年のチームのほうが強そう。投手力は落ちるだろうが。
今回の選抜と東西に分かれる来年の夏はチャンス。
949: 2007/08/22(水) 01:45:57 ID:Fs80aVZlO携(1/3)調 AAS
洲本の投手陣は左の中谷、上原、右の柏木と去年から実績を残しているし、打線も去年からの主力が7人くらい残ってるらしいので秋夏と千載一遇のチャンスかも。
秋はくじ運次第では3位以内は狙えるのでは。
国際以外に期待できるチームがないので期待します!
950: 2007/08/22(水) 01:58:02 ID:pE6bm07yO携(1)調 AAS
本命ー
対抗ー
有力ー
穴ー
大穴ー
に分けるとどんな感じかな?
書き込み見る限り本命は国際、報徳は間違いかな?有力に洲本か?
951: 2007/08/22(水) 02:04:07 ID:Fs80aVZlO携(2/3)調 AAS
本命国際、対抗報徳、有力洲本、穴社、大穴龍野で。
952: 2007/08/22(水) 02:08:32 ID:1i6Wgkwe0(1)調 AAS
本命:国際
対抗:東洋、報徳
有力:育英
953: 2007/08/22(水) 04:54:41 ID:a+RAmYAg0(1)調 AAS
>>935
洲本が文武両道?
あのショボイ進学実績で笑わすな!
954: 2007/08/22(水) 05:41:51 ID:RAVvbJ0C0(1)調 AAS
倖田來未⇒エロかわいい
兵庫野球⇒ヘボよわい
955: 2007/08/22(水) 06:39:51 ID:5W8m5zfy0(1)調 AAS
徳島県立洲本高校てそこそこやるのか?
956
(1): 2007/08/22(水) 08:26:10 ID:NbSllRHcO携(1/5)調 AAS
国際情報班だが、君たち、市川の新チ-ムをもっと評価して上げなさい。打力は昨年同様、兵庫で上位だ。2年にも特待組はいるんだよ、国際情報班の予想どうり曲者の福崎をコ-ルド発進してるだろう。
957
(1): 2007/08/22(水) 08:30:29 ID:Ovs0snjAO携(1)調 AAS
市川はない!
958: 2007/08/22(水) 08:32:51 ID:NbSllRHcO携(2/5)調 AAS
>>957
理由を言ってくれ!
959
(1): 2007/08/22(水) 08:44:10 ID:5EYUFNCx0(1)調 AAS
>>956
他所のとこほっといて自分とこ心配しとけ
960
(1): 2007/08/22(水) 08:48:58 ID:Q5TPftCo0(1)調 AAS
横浜高校に行って活躍してた高浜って元々佐賀出身らしいな、帝京戦でホームラン
打った奴が中学時代チームメートだったらしいとか、わざわざ留学しなくとも
地元の県の高校が夏の決勝までいくなんて皮肉やな。
これを機に県内の有力選手も青森、鹿児島、香川、茨城とか行かずに県に残って
レベルを上げて欲しいものだ。
961
(1): [0123@] 2007/08/22(水) 09:04:58 ID:+bmi6uqe0(1/2)調 AAS
意外と姫工強いかも、足有る見たいやし。東洋1年人材良し、以外と本命かも?
962
(1): 2007/08/22(水) 09:07:08 ID:seG6NxEg0(1)調 AAS
なんかちょっと前も洲本ネタで盛り上げてたな。
けど洲本は期待できないよ。
前の練習で津名に負けてたし
963: 2007/08/22(水) 09:10:08 ID:NbSllRHcO携(3/5)調 AAS
>>959
議論に負けると、すぐこれか、見てもおらんのに妄想だけのヲタは、これやからかなわん。
964: [     ] 2007/08/22(水) 09:15:51 ID:01fEcgcw0(1)調 AAS
>>962
そうか。誰が洲本を持ち上げてるんだ
965: 2007/08/22(水) 10:09:35 ID:NwV/VC+VO携(1)調 AAS
>>961
秋の姫工のメンバーはかなりの小粒揃いでした。徹底管理された野球がどこまで機能するかですね。

有力校には変わりないんですが、パワー不足が否めない打線が好投手からいかにチャンスメイクできるか。
966: 2007/08/22(水) 10:10:53 ID:21z6j7k40(1)調 AAS
一応高野連のHPに地区大会の組み合わせができました。
967: 2007/08/22(水) 11:02:48 ID:y9V1UFIo0(1)調 AAS
エクセルは諦めたみたいw
968: [0123@] 2007/08/22(水) 11:14:14 ID:+bmi6uqe0(2/2)調 AAS
965
姫工の投手力はどうでした?
969: 2007/08/22(水) 11:25:52 ID:Fs80aVZlO携(3/3)調 AAS
洲本対淡路はホームラン2本(1本は場外満塁)などで12-0で洲本が5回コールド勝ち
970: 2007/08/22(水) 12:19:31 ID:Uwgme0RvO携(1)調 AAS
>>960
佐賀北はそこそこの進学校らしいぞ。横浜に入れても佐賀北には入れないんじゃない?
971: 2007/08/22(水) 12:33:10 ID:NWkS8yQZ0(1)調 AAS
次スレ

兵庫50
2chスレ:hsb
972: 2007/08/22(水) 13:22:17 ID:2W/uUH2p0(1)調 AAS
広陵の監督「うー体調が悪い」
選手「監督、休んでいてください、後は僕たちでやりますから」

報徳の監督「うー体調が悪い」
選手「早よ死にさらせ!無能豚め」
973: 2007/08/22(水) 17:13:33 ID:NbSllRHcO携(4/5)調 AAS
国際情報班、中神戸地区派遣班からの連絡では、13-0で神戸弘陵がコ-ルド勝ち、エ-ス高木が絶好調と連絡入る。
974: 2007/08/22(水) 17:16:10 ID:QD9ORvrp0(1)調 AAS
兵庫のみなさん、おめでとう!
975: 2007/08/22(水) 17:48:38 ID:9yYy8CtFO携(1/2)調 AAS
練習試合は防御率酷かったけど、高木くんはあまり投げてなかったのかな?

打撃もいいみたいだし神戸弘陵も一気に優勝候補ですね。
コールドで勝つ強い弘陵久しぶりだなあ。
976: 2007/08/22(水) 18:12:28 ID:0V9A2W9b0(1)調 AAS
神港も敗者復活戦で快勝!
977: 2007/08/22(水) 18:31:00 ID:9yYy8CtFO携(2/2)調 AAS
佐賀北みて思ったことは投手はやっぱり球速じゃなくてコントロールと自信のある変化球が一つあること。
いくら球が速くても今の高校生は簡単に打つってこと。
あとチームワークが大事。
978: 2007/08/22(水) 19:02:43 ID:2OnqGl6n0(1)調 AAS
佐賀北クラスの高校は兵庫に
数多くあるだろ
市尼なんか佐賀北より強いと思うぜ
979: 2007/08/22(水) 19:16:56 ID:JtSteoav0(1)調 AAS
佐賀北は立派な戦いぶりだったが、ああいうタイプの優勝は15年に一度くらいのもの
そこを基準にしてたら、話にならんぞ

人口の多い県は帝京・チベンのようなチームづくりを目指さないと
980: 2007/08/22(水) 19:37:09 ID:J2K0ALXfO携(1)調 AAS
佐賀商が公立で過去に優勝したがまたもや佐賀から公立が優勝
まぁ佐賀に私立校があるか知らないけど
広陵は三度決勝に進出したが優勝一度もなし
歴史は繰り返されると実感したよ
4−0だった時もなんとなく佐賀北が勝つ気がしてた
981: 2007/08/22(水) 20:20:31 ID:kNkfVACMO携(1)調 AAS
鈴蘭台ボロ負けてですね…
982
(1): 2007/08/22(水) 21:00:33 ID:MWpyKih80(1/3)調 AAS
結局有力校は勝ち進みそうだな。
一位通貨でなくて3位通過を狙ったとか(敗者復活なら3位扱いだろ?)じゃないかと
勘ぐりたくなるな。
983: 2007/08/22(水) 21:57:38 ID:G730rs130(1)調 AA×

984
(1): 2007/08/22(水) 22:37:10 ID:GU0c0m/90(1)調 AAS
>982
3位通過なら1位校と初戦当たるんだぞ。
なんでそんな自分を苦しめる方を狙うんだ?
985: 2007/08/22(水) 22:41:52 ID:MWpyKih80(2/3)調 AAS
>>984
すんません
生まれたコロは火曜サスペンス劇場のファンでした
最近は名探偵コナンばかり見てるオタの妄言ですた
986: 2007/08/22(水) 23:11:04 ID:NbSllRHcO携(5/5)調 AAS
>>982
西神戸では過去に、国際、育英以外の学校が3位狙いの為、国際、育英と、あたったチ-ムはエ-スを投入せず、敗者復活で勝ち上がる作戦を取る場合があるが、地区の大将の神港が、そんな事しても意味ないで。万が一のリスクもあるし。
987: 2007/08/22(水) 23:33:02 ID:MWpyKih80(3/3)調 AAS
県内無敵の報徳が入るゾーンが・・・

いや、もう余計な事は考えまいw
圧倒的劣勢な試合展開だった佐賀北が、ほんの数球で
逆転してしまうようなサプライズも起こりうるわけだからな。
今日の決勝は生で見れなくて録画したヤツを見たが、
あのような展開こそ高校野球の魅力であり恐ろしさでもあるという
見本のような試合でした。
兵庫にもああいう粘りが欲しい。
988
(1): 2007/08/23(木) 00:34:39 ID:TmMgpetEO携(1)調 AAS
兵庫の佐賀北になりえるのは、洲本、姫路工、明石、明南 でしょうか。 市尼や社は体育科が有るから私学と同じく県内から集められて除外ですね。
989: 2007/08/23(木) 00:40:35 ID:UmBxs6G1O携(1)調 AAS
プロ注目はいなくとも
・固い守備
・2枚看板
・ここ一番での打撃
・チームワーク
この3つを兼ねたチームが上に行けるってことかな?
兵庫にもこんなチームが出てきて欲しいな。
990: 2007/08/23(木) 01:13:43 ID:+WPNMXNGO携(1)調 AAS
>>988
同じ公立だから、簡単に佐賀北になれると寝言いっても、しかたないぞ。佐賀北より劣る部分の方が多いはずだ。もっと現実を見て何が足りないのか考えた方がいい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*