[過去ログ] ♪兵庫49♪ (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961
(1): [0123@] 2007/08/22(水) 09:04:58 ID:+bmi6uqe0(1/2)調 AAS
意外と姫工強いかも、足有る見たいやし。東洋1年人材良し、以外と本命かも?
962
(1): 2007/08/22(水) 09:07:08 ID:seG6NxEg0(1)調 AAS
なんかちょっと前も洲本ネタで盛り上げてたな。
けど洲本は期待できないよ。
前の練習で津名に負けてたし
963: 2007/08/22(水) 09:10:08 ID:NbSllRHcO携(3/5)調 AAS
>>959
議論に負けると、すぐこれか、見てもおらんのに妄想だけのヲタは、これやからかなわん。
964: [     ] 2007/08/22(水) 09:15:51 ID:01fEcgcw0(1)調 AAS
>>962
そうか。誰が洲本を持ち上げてるんだ
965: 2007/08/22(水) 10:09:35 ID:NwV/VC+VO携(1)調 AAS
>>961
秋の姫工のメンバーはかなりの小粒揃いでした。徹底管理された野球がどこまで機能するかですね。

有力校には変わりないんですが、パワー不足が否めない打線が好投手からいかにチャンスメイクできるか。
966: 2007/08/22(水) 10:10:53 ID:21z6j7k40(1)調 AAS
一応高野連のHPに地区大会の組み合わせができました。
967: 2007/08/22(水) 11:02:48 ID:y9V1UFIo0(1)調 AAS
エクセルは諦めたみたいw
968: [0123@] 2007/08/22(水) 11:14:14 ID:+bmi6uqe0(2/2)調 AAS
965
姫工の投手力はどうでした?
969: 2007/08/22(水) 11:25:52 ID:Fs80aVZlO携(3/3)調 AAS
洲本対淡路はホームラン2本(1本は場外満塁)などで12-0で洲本が5回コールド勝ち
970: 2007/08/22(水) 12:19:31 ID:Uwgme0RvO携(1)調 AAS
>>960
佐賀北はそこそこの進学校らしいぞ。横浜に入れても佐賀北には入れないんじゃない?
971: 2007/08/22(水) 12:33:10 ID:NWkS8yQZ0(1)調 AAS
次スレ

兵庫50
2chスレ:hsb
972: 2007/08/22(水) 13:22:17 ID:2W/uUH2p0(1)調 AAS
広陵の監督「うー体調が悪い」
選手「監督、休んでいてください、後は僕たちでやりますから」

報徳の監督「うー体調が悪い」
選手「早よ死にさらせ!無能豚め」
973: 2007/08/22(水) 17:13:33 ID:NbSllRHcO携(4/5)調 AAS
国際情報班、中神戸地区派遣班からの連絡では、13-0で神戸弘陵がコ-ルド勝ち、エ-ス高木が絶好調と連絡入る。
974: 2007/08/22(水) 17:16:10 ID:QD9ORvrp0(1)調 AAS
兵庫のみなさん、おめでとう!
975: 2007/08/22(水) 17:48:38 ID:9yYy8CtFO携(1/2)調 AAS
練習試合は防御率酷かったけど、高木くんはあまり投げてなかったのかな?

打撃もいいみたいだし神戸弘陵も一気に優勝候補ですね。
コールドで勝つ強い弘陵久しぶりだなあ。
976: 2007/08/22(水) 18:12:28 ID:0V9A2W9b0(1)調 AAS
神港も敗者復活戦で快勝!
977: 2007/08/22(水) 18:31:00 ID:9yYy8CtFO携(2/2)調 AAS
佐賀北みて思ったことは投手はやっぱり球速じゃなくてコントロールと自信のある変化球が一つあること。
いくら球が速くても今の高校生は簡単に打つってこと。
あとチームワークが大事。
978: 2007/08/22(水) 19:02:43 ID:2OnqGl6n0(1)調 AAS
佐賀北クラスの高校は兵庫に
数多くあるだろ
市尼なんか佐賀北より強いと思うぜ
979: 2007/08/22(水) 19:16:56 ID:JtSteoav0(1)調 AAS
佐賀北は立派な戦いぶりだったが、ああいうタイプの優勝は15年に一度くらいのもの
そこを基準にしてたら、話にならんぞ

人口の多い県は帝京・チベンのようなチームづくりを目指さないと
980: 2007/08/22(水) 19:37:09 ID:J2K0ALXfO携(1)調 AAS
佐賀商が公立で過去に優勝したがまたもや佐賀から公立が優勝
まぁ佐賀に私立校があるか知らないけど
広陵は三度決勝に進出したが優勝一度もなし
歴史は繰り返されると実感したよ
4−0だった時もなんとなく佐賀北が勝つ気がしてた
981: 2007/08/22(水) 20:20:31 ID:kNkfVACMO携(1)調 AAS
鈴蘭台ボロ負けてですね…
982
(1): 2007/08/22(水) 21:00:33 ID:MWpyKih80(1/3)調 AAS
結局有力校は勝ち進みそうだな。
一位通貨でなくて3位通過を狙ったとか(敗者復活なら3位扱いだろ?)じゃないかと
勘ぐりたくなるな。
983: 2007/08/22(水) 21:57:38 ID:G730rs130(1)調 AA×

984
(1): 2007/08/22(水) 22:37:10 ID:GU0c0m/90(1)調 AAS
>982
3位通過なら1位校と初戦当たるんだぞ。
なんでそんな自分を苦しめる方を狙うんだ?
985: 2007/08/22(水) 22:41:52 ID:MWpyKih80(2/3)調 AAS
>>984
すんません
生まれたコロは火曜サスペンス劇場のファンでした
最近は名探偵コナンばかり見てるオタの妄言ですた
986: 2007/08/22(水) 23:11:04 ID:NbSllRHcO携(5/5)調 AAS
>>982
西神戸では過去に、国際、育英以外の学校が3位狙いの為、国際、育英と、あたったチ-ムはエ-スを投入せず、敗者復活で勝ち上がる作戦を取る場合があるが、地区の大将の神港が、そんな事しても意味ないで。万が一のリスクもあるし。
987: 2007/08/22(水) 23:33:02 ID:MWpyKih80(3/3)調 AAS
県内無敵の報徳が入るゾーンが・・・

いや、もう余計な事は考えまいw
圧倒的劣勢な試合展開だった佐賀北が、ほんの数球で
逆転してしまうようなサプライズも起こりうるわけだからな。
今日の決勝は生で見れなくて録画したヤツを見たが、
あのような展開こそ高校野球の魅力であり恐ろしさでもあるという
見本のような試合でした。
兵庫にもああいう粘りが欲しい。
988
(1): 2007/08/23(木) 00:34:39 ID:TmMgpetEO携(1)調 AAS
兵庫の佐賀北になりえるのは、洲本、姫路工、明石、明南 でしょうか。 市尼や社は体育科が有るから私学と同じく県内から集められて除外ですね。
989: 2007/08/23(木) 00:40:35 ID:UmBxs6G1O携(1)調 AAS
プロ注目はいなくとも
・固い守備
・2枚看板
・ここ一番での打撃
・チームワーク
この3つを兼ねたチームが上に行けるってことかな?
兵庫にもこんなチームが出てきて欲しいな。
990: 2007/08/23(木) 01:13:43 ID:+WPNMXNGO携(1)調 AAS
>>988
同じ公立だから、簡単に佐賀北になれると寝言いっても、しかたないぞ。佐賀北より劣る部分の方が多いはずだ。もっと現実を見て何が足りないのか考えた方がいい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s