[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ10【湖国球児】 (944レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921
(1): 2007/04/14(土) 19:41:36 ID:EUNHpFAjO携(3/4)調 AAS
青山は元々捕手じゃなかったっけ?
高1ん時マスク被ってた記憶が
923: ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2007/04/14(土) 20:04:40 ID:uTBQoErg0(4/8)調 AAS
>>921
確かに元捕手だったみたいだ
外部リンク[php]:www.kyoto-np.co.jp

6回、八日市初の三者凡退。
これで攻め続けた流れを失ってはまずいと考えたか、7回の攻撃で先頭の
9番先発投手西出(ここまでチャンスに2三振)をあきらめ代打伊崎。
これが的中、平凡な三塁ゴロかと思われた打球がイレギュラーして
三塁手頭上を越えて安打出塁。
代走村松を二塁に進めて2番村田タイムリーで2-3に。

当然投手に代打が出た関係で7回裏八日市は2番手に20番の安枝を送るが
制球が定まらず、先頭種谷死球のあと和田送って1番木村がタイムリー
再び4-2と2点のリードに。

八日市は8回先頭武智が二塁打、中沢も続いたが投手の安枝(8番)三振で
2点ビハインドのまま9回に。

9回、玉川は粘り強く毎回のピンチを切り抜けてきた和田投手を一塁に
細居一塁手を投手に送る。

先頭9番村松の代打高山が安打、1番田村四球で同点の走者が
当然2番村田は送りバント。しかし3番村井(亮)は遊撃正面ゴロで走者動けず
2死ながら2,3塁と一打同点のチャンスに二塁打2本を含む3安打の主砲武智。

ここまで当たって気を良くしていたのか、はたまた初回の失点につながる
悪送球を帳消しにしようと打席に向かったか
結果は左翼席への大逆転3ラン本塁打で5-4

気落ちした玉川は裏を無得点で終え、5-4で八日市の勝ち。

八日市001 000 103=5
玉 川111 000 100=4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s