[過去ログ] 【10TH】 BAND-MAID 77 【ANNIVERSARY TOUR】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202
(1): (ヒッナー Sa39-6Tsm) 2023/03/03(金) 20:40:45.45 ID:Sgzx7u4Sa0303(1/2)調 AAS
>>196
エー凄いね!
だからいつも言ってるじゃん、みんちょは歴史に残る作家だって

こんだけ多作で多彩な作曲家はなかなかおらんよ?まさに現代のバッハあるいはショパン!
203: (ヒッナー Sa39-6Tsm) 2023/03/03(金) 20:50:49.62 ID:Sgzx7u4Sa0303(2/2)調 AAS
気を良くして連投失礼どもみんちょ信者です

みんちょの評価に
「他のバンドが三曲は作れる数のリフを一曲で使ってる」
てのがあるけど

今日は仕事が休みになって、久しぶりに家でリンキンとかニッケルバックとか聴いたわけさ

したらマジで彼らのリフが単調なのを思い知った
近年の売れたバンドて歌メロで聴かせてるだけだったんだなーって

バンメがオールドファンに受ける理由を再確認できた
204
(1): (ヒッナーW ba34-kaBk) 2023/03/03(金) 21:01:36.67 ID:7nX151Jg00303(3/3)調 AAS
>>202
みんちょはショパン好きだから、その比喩は喜ぶよ
205
(1): (ヒッナー Sp75-Fyyi) 2023/03/03(金) 21:07:23.55 ID:I3YFWelbp0303(1)調 AAS
みんちょ確かにリフはいいからな
リフマスター
206
(1): (ワッチョイ eea0-okFi) 2023/03/03(金) 22:01:30.79 ID:1eXsY/b50(1)調 AAS
むらたたむは頭いいんだな
ドラムだけじゃなくピアノ弾くときも手元を見ないで弾いてる
話している内容も頭の良さがにじみ出ている
ゴリラもピアノ習ってなかったっけ!?
band-maidのメンバーの誰と誰がピアノ習ってたんだっけ
MISAとみんちょと茜じゃなかったっけ

なぜかピアノ むらたたむ
動画リンク[YouTube]

207: (ワッチョイW 5ae3-dTQH) 2023/03/03(金) 23:29:16.60 ID:W1OddN8w0(1)調 AAS
>>205
フリフリ衣装のリフマスター
208: (ワッチョイW 76c8-OyBz) 2023/03/03(金) 23:36:38.42 ID:cdXDjnGU0(1)調 AAS
>>206
なんてたむなんだよ?
たむはピョン吉Tシャツの頃が可愛くてよかった。
209
(3): (ワッチョイW fb17-eHGZ) [ ] 2023/03/04(土) 02:00:55.99 ID:sbY1LnhL0(1/3)調 AAS
>>172
公式チャンネルないのはなんか差し障りあんのか?
楽曲リリース直後世界各地で「今年のベストソング候補」と噂が広まり
2ヶ月後にはスペインのフェス出演がアナウンスされる
フェス公式インスタの叩き文句は「メタルコア新興勢力最右翼」
翌年初夏からツアーがスタートし気がつけばアジアを除いても年間87公演
躍進に大きく貢献した前任ヴォーカルはいつしかサブジャンルを代表するシンガーの一人と言われるように

Band-Maidはまだ現地のリーグに加入して自身のキャパを越えるサイズでのツアーってないからね
英雄なりかけ
オリジナルでThrillを越える時が来たらバンメも英雄よ
210
(1): (ワッチョイW fb8e-H/iR) 2023/03/04(土) 03:24:12.14 ID:CsdkbGzg0(1/3)調 AAS
>>185
俺もV系世代で最初はラルクファン
洋楽はポップパンクやレッチリがメインだよ
初期がオールドスクールだからメタルファン増えただけ
ここがメタル板というのもあるしるしな
211: (アウアウウー Sa1d-G4O0) 2023/03/04(土) 07:38:28.65 ID:cXmRCT27a(1)調 AAS
>>209

212
(1): (ワッチョイ 790a-Qpn1) 2023/03/04(土) 10:34:37.69 ID:6vqdcaSv0(1)調 AAS
>>210
ラルクとかポップパンクら辺が好きなら
それこそ今より初期(の方が良くないか
KEYとか聴いた時ラルクの曲みたいだと思ったし
213
(1): (ワッチョイW d334-Fryj) 2023/03/04(土) 11:27:29.56 ID:IoXfyH+L0(1)調 AAS
>>209
フェス出演で判断してはいけない
Crossfaith のような失敗例がある
CRYSTAL LAKE は海外ツアーで単独公演は少ないし、ツイッターでランクインしたこともない

なおツイッターで言えば、アメリカでトレンド 1 位を取ったことあるワンオクはすごいよ
実際にファンが多いと分かる

バンメファンも、バンメのフェス出演は宣伝と割り切って、あまり威張らないほうがいい
単独ツアーの動員が何より大事
214: (アウアウウー Sa1d-YbEL) 2023/03/04(土) 11:46:50.77 ID:/688nE/qa(1)調 AAS
威張ると言うよりは他バンドオタが煽って来た時の返し文句
215: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 12:17:25.55 ID:kIReK++Pa(1/2)調 AAS
>>204
ショパンも稀代の作曲家であると同時に名ピアニストだったからねー
216: (アウアウウー Sa1d-DAB7) 2023/03/04(土) 12:24:53.17 ID:Jcxk/fqqa(1)調 AAS
初期の曲をアレンジしたのきいてみたいなー
Beauty and the Beastとか小鳩タイムに歌ってくれ
217: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 12:29:58.47 ID:kIReK++Pa(2/2)調 AAS
フェスに関しては自慢するよそりゃ
前も言ったけど、出たのが大事なんじゃなくて
出てそこで何をしたかが大事

バンメは去年のAftershockで圧倒的なパフォーマンスを見せつけて最高の結果を出した
そのお陰で今年はアメリカの大型フェスに3個も出れる
メキシコ三姉妹やプリレクの門専ちゃんとも顔見知りになれた
GunzやラスロカさんのOAも同様に、チャンスをくれるのはネーションだけど、そのチャンスをモノにするのはバンメ自身の実力よ

只タンニどこそこのフェスに出たよ自慢とは意味が違うのよん
218: (ワッチョイW fb17-eHGZ) [ ] 2023/03/04(土) 12:55:41.41 ID:sbY1LnhL0(2/3)調 AAS
>>213
単独ツアーやれるのは凄いが反面その後の広がりに不安が残ると思う
バンメも単独打たず他所のバンドと回るようになるほうが
ファン層拡大できるよ、バンドの資質考えれば間違いなくね

海外進出一年目でCrystal Lakeのツアーが続いた理由は
共演したバンドがプロモーターに推薦し続けてくれたことと
行く先々で終始トップギアのパフォーマンスが話題になったこと
それが翌年の欧州ヘッドライナーツアーにも繋がったのみならず
その後もトリプルXのサントラのHatebreedらとのウェンブリー含む欧州アリーナツアー
スウェーデンのフェスではおそらく中小規模ながらも
fワード歌詞でEuro Visionドイツ代表になり損ねたElectric Callboyと並んでのヘッドライナー、
とわらしべ長者的に拡大を見せてた
コロナ禍とヴォーカルの健康問題で軒並み潰れたけどな
蛇足だがbabymetalの出囃子のイントロもMetallicaパロからCLの曲からの拝借に変わってしまってるらしい

バンメは五体満足だから
CLみたいなピンチに陥ることなく同じ立ち回りをやっていけると期待してる
219: (ワッチョイW fb8e-H/iR) 2023/03/04(土) 13:40:00.17 ID:CsdkbGzg0(2/3)調 AAS
>>212
そうそう
初期から最近も全部好きだよ
バンメすきになったきっかけがサエキがラルク好きなんじゃないかって
ここの人嫌がると思うけど歌唱法がラルクに近いと思って
動きみて安室好きもすぐわかった
バンメはヨシキ絡み多いけど多分エックスは誰もきいてないと思ってるんだ
220: (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/04(土) 13:44:18.57 ID:XkFaGYRo0(1/9)調 AAS
元ボーカリストだけど彩姫の歌唱はV系とは違うかな
まずビブラートを多用しないし、しゃくりあげたりもしないし
221: (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 14:02:34.94 ID:OVyBp15R0(1/9)調 AAS
ビジュアル系ったって色々あるからな
ボーカルのスタイルも
222: (アウアウウー Sa1d-G4O0) 2023/03/04(土) 14:07:17.19 ID:dh37NB1ia(1)調 AAS
裏声は負けだから
223: (ワッチョイW fb8e-H/iR) 2023/03/04(土) 14:12:19.54 ID:CsdkbGzg0(3/3)調 AAS
うーんなんだろ
歌唱ていうかしみついてる臭いというか
最近のは違うのかもだが
v系好きが昔の気にいるは納得の意見
オールドスクールての意味は後になって理解した
224: (アウアウウー Sa1d-shfS) 2023/03/04(土) 14:45:09.22 ID:lZJVVw9Za(1)調 AAS
ノンフィクやREAL EXISTENCEの頃はV系っぽいよな
225: (ワッチョイW 8bf6-Lm6C) 2023/03/04(土) 15:04:36.45 ID:vDrvXJVx0(1)調 AAS
やっとこさ京都のチケ取れた
瞬殺かと思ったらそうでもなかった
226
(1): (ワッチョイW e9b2-DFVI) 2023/03/04(土) 15:44:25.20 ID:+iwQtGd+0(1/2)調 AAS
>>209
クリレイは欧州のメタル界で少し評価はされてるだけで人気は大したことないぞw
227: (ワッチョイW fb17-eHGZ) [ ] 2023/03/04(土) 17:53:53.70 ID:sbY1LnhL0(3/3)調 AAS
>>226
政治家のネット人気とおんなじでプロモーターはネットの声は信用しないよ…?
だからバンメも昨年くらいの長いツアーが長い間組まれなかったんだろ
ヨコからの評価は聴き専の評価よりよっぽど確実視される

バンメはそれが長らく見えなかったから正直心配だった
フェスでThe Warningが表敬訪問してくれたとき
どれだけホッとしたか
228
(1): (ワッチョイ fba0-W5Lg) 2023/03/04(土) 19:25:16.67 ID:syfbXIy40(1)調 AAS
世界ハードロックギタリスト番付BEST 5
1位、スティーブルカサー TOTO
2位、ニールショーン JOURNEY
3位、マイクマクレディ PEARLJAM
4位、ティムクリステンセン DIZZY MIZZ LIZZY
5位、ヌーノベッテンコート EXTREAM
6位、スラッシュ GUNS N' ROSES
7位、スティービーサラス
8位、宮内和之 ICE
9位、長田カーティス Indigo la End
10位、矢作渉 SAFE tea ZONE
229: (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 19:39:06.96 ID:OVyBp15R0(2/9)調 AAS
>>228
え、ハードロック?
230: (ワッチョイ 13f0-hz0h) 2023/03/04(土) 19:39:36.50 ID:7zjjNq2J0(1)調 AAS
どのバンドより上だ、とかそういう考え方あるのか?
このバンドがあのバンドより好きだとか、そういうのは当然ある。
人気がある・ランキング何番だ・どんだけ大きな箱でやったぞとか。
そんなので他のバンドよりも上とか下とか何のために音楽を聴いているのかと。
自分が好きなバンドのいい曲を楽しんで聞いて
その結果人気が出たらうれしいし、大きな箱でやれたり、フェスで他のバンドのファンから高評価もらってうれしいとか。
そんな感じじゃねぇの?
どのバンドが上とか下とかじゃねぇよ。
つーか、上下で測る以前に自分の感性に響いてこないバンドは完全スルーだからな。
ガールズバンドでどんなにルックスが可愛かったとしても
聴いてみようというきっかけになるかもしれんが曲や演奏が響かなけりゃどうにもならんよ。
231: (スププ Sd33-WbXO) 2023/03/04(土) 20:00:29.84 ID:t7hDetjjd(1)調 AAS
だから他のガールズバンドのドルヲタが煽ってくるからある程度は仕方ないだろ
荒れて鬱陶しいのは俺達だけで、例えばメンバーが見たら「何で言われっぱなしで黙ってるのよウチのファンは?」って思うのが普通だよ

つまりBAND-MAIDに対して愛のあるダメ出しもする口うるさい爺ファンだらけだけど他所から言われたらちゃんとシバくからそれも許されているんだ
232: (ワッチョイW 5955-YXT1) 2023/03/04(土) 21:02:30.41 ID:VMMeOkFU0(1/2)調 AAS
誰もそんな事言ってないっポよ
ケンカしないっポ!
メンバーはそんな感じじゃねーの、知らんけど
233
(1): (アウアウウー Sa1d-KdrN) 2023/03/04(土) 21:37:06.51 ID:LarHo9jSa(1)調 AAS
>>156
ただの夢物語だけど、その時代に行ってあなた達のDNAは半世紀後の極東で孫娘たちに
しっかり受け継がれてますよ、とBAND-MAIDのDVD見せてあげたいなあ
レジェンド達の驚愕と歓喜の顔を見てみたいよ
234
(1): (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/04(土) 21:38:59.00 ID:XkFaGYRo0(2/9)調 AAS
昔の対バンなんて喧嘩で潰し合いだったけどな、各バンドのファンも含めて
似たようなジャンルでつるみだすバンドも多かったけどイベントとかは打ちやすいメリットはある
でも結局売れていくのはそこに入らない孤高のバンドっていう
やっぱり馴れ合いはダメよ
235: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 21:40:24.54 ID:T7Wb+ARNa(1/3)調 AAS
ケンカを楽しみたいんならネモ、バイツとのVSスレは有るんだし
そっちに行って欲しいよねぇ
ココはファンスレ
正直ベビカスもクリスタルなんちゃらもお呼びでないと思っている
236
(1): (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 21:41:29.41 ID:OVyBp15R0(3/9)調 AAS
>>234
シーン自体が盛り上がって行かないと幾ら単体で頑張っても
237
(2): (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/04(土) 21:43:32.92 ID:XkFaGYRo0(3/9)調 AAS
>>236
というより、BAND-MAIDみたいにその存在がシーンを盛り上げられるバンドって感じかな
シーンが盛り上がる時は必ず起点となるバンドの出現がある
238: (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/04(土) 21:47:03.69 ID:XkFaGYRo0(4/9)調 AAS
喧嘩というかあれだよ、ファンだけで固まってほのぼのと語り合ってる所は平和で楽かもしれないけど代わりに「ファンの熱量」が失われる
アンチの存在ってのはありがたいんだよ、対抗するエネルギーで熱量は上がるし
普段はファンだけだとファン同士で喧嘩になるけどアンチが現れるとファンは一致団結する
239
(1): (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 21:48:32.10 ID:OVyBp15R0(4/9)調 AAS
>>237
バンメはどこのシーンに存在してるんだ?良くも悪くも一緒にシーンを引っ張りあって行く仲間みたいなバンドも後に続くであろうバンドも同じベクトルを見てるバンドが全然見当たらないんだが
240: (ワッチョイW 5955-YXT1) 2023/03/04(土) 21:49:26.94 ID:VMMeOkFU0(2/2)調 AAS
>>233
多分ジミー・ペイジが一番喜んでくれそうだ
実際にその手のコンタクトあったんじゃなかったかな
241: (ワッチョイW 4133-YblN) 2023/03/04(土) 21:54:28.75 ID:UxqNpCi10(1/3)調 AAS
汚鳩が脱退してくれたら最高のバンドになる
ゴミクズの肥溜めの汚物鳩がこのバンドの価値を底辺まで貶めてる
242: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 22:00:50.81 ID:T7Wb+ARNa(2/3)調 AAS
>>237
その通りです!ハイ良いこと言った!
実際に今バンメが世界中で起こしてる現象がそれだよねぇ
「十年ぶりにCDを買った」「LIVEに行くのはピンク・フロイド以来だ」
みたいなコメント多いし、正に止まりかけたHRの車を再加速させるエンジンになってるのがバンメ
しかもガソリンやディーゼルじゃなくて最新型のハイブリッド
243
(1): (ササクッテロラ Sp45-l/+6) 2023/03/04(土) 22:01:07.13 ID:QN0DQedzp(1/2)調 AAS
ガールズHR/HMだろ
そういう括りになるよ
多分10年後ぐらいに見て
ロックの歴史の一場面ぐらいにはなる
244
(1): (ワッチョイW 099d-Hmvf) 2023/03/04(土) 22:03:52.65 ID:LV/W5/0o0(1)調 AAS
今日日HR/HMなんて閉じコンの村だし
争っててもしょうがないね
245: (ササクッテロラ Sp45-l/+6) 2023/03/04(土) 22:09:19.11 ID:QN0DQedzp(2/2)調 AAS
音楽的にはバンメに似てるバンドって正確にはないでしょ
ワンオクやマイファスに似てる感じの曲あるけど全てではないし
正統ハードロックやメタルでもないし分類できない
普通は日本のバンドってベンチマークにする洋楽バンドがあるけどこのバンドはそれもないから
246
(1): (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 22:13:56.15 ID:T7Wb+ARNa(3/3)調 AAS
>>243
うんにゃ、ロックの歴史は「バンメ以前」と「バンメ以後」に別れるんやで
キリストの様にね
247: (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 22:16:20.03 ID:OVyBp15R0(5/9)調 AAS
>>244
メガデスが海外でもニューアルバムのランキング二度目のキャリアハイと言える位の実績残したり、武道館ほぼソールドにしたりしてんの見るとまだまだメタルも棄てたもんじゃないわと思ったりもするが、観客見ると明らかに高齢化してるから若い世代には訴求力無いのは確かなんだよな。
それはバンメの客層にも共通して言えるんだがな。
まあ、どメタルのバンドに比べたら多少は若い客もいるがそれもたかが知れてる。バンメがこれ以上でかくなるためには若いヤツ、女にどれだけアピール出来るかにかかってるかもな
248
(2): (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 22:19:30.89 ID:OVyBp15R0(6/9)調 AAS
>>246
そういうこと言うから荒れるんやで。バンメはまだ歴史を変える程の事を成し遂げてもないし、かと言って今後ドームクラスでやれるようになるとも思えない。
ベビメタでもドームは無理やろ。
249
(1): (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 22:22:40.75 ID:MmLOXGDia(1/2)調 AAS
>>248
誰が荒らすの?
ファンスレでファンが夢語ってるのにイチャモンつけるのは
どんな立ち位置の人なのよw
250: (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 22:24:29.09 ID:OVyBp15R0(7/9)調 AAS
>>249
ロックの歴史はなんてでかい話しするから
251: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 22:29:24.37 ID:MmLOXGDia(2/2)調 AAS
バンメはPuzzleからHRの新しい形造りに取り組んでる
Puzzleはまだ懐かしさが残ってるけど
Blooming、Different、Senseなんかは完全に新型で、最新モデルがインフルエンサー

もう「メイドコア」ってジャンルで良くね?
252: (ワッチョイW e9b2-DFVI) 2023/03/04(土) 22:32:54.35 ID:+iwQtGd+0(2/2)調 AAS
>>248
ベビメタはとっくの昔にドームやってるだろw
信者なんかバンメに限らずどこもそんなもんだぞ
253
(1): (ワッチョイW 1917-AXmG) 2023/03/04(土) 22:34:08.30 ID:XkFaGYRo0(5/9)調 AAS
>>239
やはりそれは「ガチ系のガールズバンド」シーンになるだろうな、最近あからさまに増えてきたからな「女だけ」のバンド
昔からいたけど女だけのバンドって珍しいからそれだけでチヤホヤされてたスキル無くてもそこそこでよかった

女で楽器を極めよう、なんてリスクがあるというかどうしても絶対数は男に比べたら少ない
それがBAND-MAIDが先駆者になる事で安心してギターやドラムに打ち込めるシーンになっていってる
254: (ワッチョイW 19e3-a2By) 2023/03/04(土) 22:36:52.82 ID:W4ytpHdc0(1)調 AAS
ベビメタの東京ドーム2日目行ったよ
ステージが高すぎてほとんど見えなかった思い出
255: (ワッチョイW 4133-YblN) 2023/03/04(土) 22:50:13.15 ID:UxqNpCi10(2/3)調 AAS
汚鳩がいる限り汚物やしドルヲタ媚び媚びバンドで気持ち悪すぎて吐き気しかせん
256
(2): (ワッチョイW 1917-AXmG) 2023/03/04(土) 22:52:19.24 ID:XkFaGYRo0(6/9)調 AAS
つまりガールズバンドシーンが本当に面白くなるのはここから数年後なんだよな

でも問題はBAND-MAIDの「次に」ブレイクするバンドだよ、ここが一過性ですぐコケるとシーンじゃなくてBAND-MAID単体のムーヴメントでしかなくなる
257
(3): (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 22:52:45.18 ID:sol5vt8sa(1/3)調 AAS
>>253
統計をとったワケじゃないから俺の体感だけど
ケイオン以後は楽器持つ子の男女比率はほぼ均衡してるように思う
バンドとしてデビューできる数は女子のが多いんじゃないかとまで思うし

バンメも裾野を広げてるのはその通りだけど
それよりもゴール地点を高めてる途中ってゆー印象
今までは女子は五合目で終了だったけど、バンメさんが出来たからこれからは八合目ね♪的なw
258: (ワッチョイW 1917-AXmG) 2023/03/04(土) 22:58:13.21 ID:XkFaGYRo0(7/9)調 AAS
>>257
今はぼっちざろっくでまた楽器女子が増えてる
ガールズバンドシーンが盛り上がるのはBAND-MAIDにとっても多大なプラスになる
そのシーンの筆頭として語られる事でどんどん格が上がっていくからな
寺田恵子姐さんを越えるギャルバンのボスになるかもしれない
彩姫が
259: (アウアウウー Sa1d-YbEL) 2023/03/04(土) 22:59:03.94 ID:YNRvuHEda(1)調 AAS
トライデントは正統派で好感持てたけど伸び悩んでるもんな
260
(1): (ワッチョイW 1917-AXmG) 2023/03/04(土) 23:00:05.87 ID:XkFaGYRo0(8/9)調 AAS
個人的なゴールはイナズマみたいにBAND-MAID主催のガールズバンドフェスが定着するぐらいになってほしいかな
261: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 23:00:25.26 ID:sol5vt8sa(2/3)調 AAS
その一方で、女子が高いレベルのメンバーを揃える難しさを実証してしまっているのもバンメという気もしている

天才みんちょが次々とハードルを高くしていくのに
一人も脱落せず付いていく奇跡よね
特に鳩の努力には脱帽と感謝しかない

他のバンドの動向を見てると尚更そう思う
262: (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 23:01:52.19 ID:OVyBp15R0(8/9)調 AAS
>>257
インディシーンはガールズバンド山ほどいるな。東京のライブハウスではクレイジーフェスとか色んなイベント定期的にやってるがそこにはガールズバンド一杯出てる
263: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 23:10:11.91 ID:sol5vt8sa(3/3)調 AAS
>>260
俺の夢見るゴールはAftershock等の日曜日ヘッダーがバンメ
参加チームの半数がガールズ及び女子フロントだね
264: (ワッチョイW 1917-AXmG) 2023/03/04(土) 23:19:25.79 ID:XkFaGYRo0(9/9)調 AAS
今JKぐらいでBAND-MAIDのコピバンからのしあがってきました、みたいなガールズバンドが妹分みたいになるのが理想かな
265
(2): (アウアウウー Sa1d-G5Yf) 2023/03/04(土) 23:26:16.07 ID:hxL1HlPpa(1)調 AAS
今バンメが日本のガールズバンドを牽引してるなんて思ってる奴はバンメファンしかいないよ
日本においての知名度を理解してない奴が多過ぎる
266: (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 23:30:41.37 ID:OVyBp15R0(9/9)調 AAS
>>265
まあ一般人に聞いたら知名度5%位やろうな。
音楽ファンに聞いたら15%とか行くやろか。
ロックファンに聞いたら30%位はあるかもしれん
267
(1): (ワッチョイW 4133-YblN) 2023/03/04(土) 23:36:10.44 ID:UxqNpCi10(3/3)調 AAS
所詮はアイドルバンドやからね
男に媚びて認知してもらう活動ばっかやね
268: (アウアウウー Sa1d-G4O0) 2023/03/05(日) 00:09:01.43 ID:P1o24Ohza(1/6)調 AAS
>>267
え?バイツ?
269
(3): (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/05(日) 00:17:56.11 ID:wy0rD4DYa(1)調 AAS
>>265
今インディーズも含めてプロでやってるガルバンのメンバー全員に聞いてこいよ
「日本のガールズバンドのTOPはどこですか?」って
たぶん95%がBAND-MAIDって言うぞ
チャッキーでさえハッキリ言ってんだから
270
(1): (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/05(日) 00:43:02.98 ID:ly65GHzV0(1/4)調 AAS
>>269
さすがに95%はないわ
ロックバンドっても色んなジャンルあるし、バンメに1ミリも刺さらない人だって沢山いるだろうし。
271: (ワッチョイW d334-Fryj) 2023/03/05(日) 00:53:37.07 ID:KnGwQX480(1/3)調 AAS
>>257
高校の軽音楽部では女子の方が多いよ
272
(4): (アウアウウー Sa1d-G5Yf) 2023/03/05(日) 00:54:04.25 ID:SCO71UmNa(1/2)調 AAS
>>269
そんな多分で論されてもね

じゃ牽引してると言えるほど活躍してるならどこぞのフェスでメインステージで演れるのかと
小さいステージでもトリ取れんのかと
273: (ワッチョイW d334-Fryj) 2023/03/05(日) 01:00:22.77 ID:KnGwQX480(2/3)調 AAS
>>269
日本では SCANDAL がトップでしょ
外部リンク:ranking.net
観客動員数ではバンドリ系が一番じゃない? 興味ないけど
274
(1): (ワッチョイW fb17-eHGZ) [ ] 2023/03/05(日) 01:02:05.42 ID:wM9pDqdO0(1/4)調 AAS
>>256
花冷えは若いし国境突破後楽しみだけど
あれは日本のメタルコアの哲学が確立された中での台頭だからね

Band-MaidのニュースクールHRはバンメ自身ですら試行錯誤中
正直メンバーの向いてる方向がちぐはぐじゃない曲が完璧に排除されたのはUWからだと思う
275
(1): (アウアウウー Sa1d-YbEL) 2023/03/05(日) 01:05:59.23 ID:wPXHHWBIa(1)調 AAS
>>272
あなたが一番好きなのはどのバンドですか?
276: (アウアウウー Sa1d-G5Yf) 2023/03/05(日) 01:09:18.63 ID:SCO71UmNa(2/2)調 AAS
>>275
別に一番なんてないけどなんか関係あるの?
277: (ワッチョイW 8b89-9zCo) 2023/03/05(日) 01:12:39.47 ID:ly65GHzV0(2/4)調 AAS
俺はハーレム・スキャレムが一番好き
278: (ワッチョイW fb17-eHGZ) [ ] 2023/03/05(日) 02:07:28.91 ID:wM9pDqdO0(2/4)調 AAS
>>272
極意とか哲学が顕在化するし海外からの見る目が変わるよね
言ってる通りのことがメタルコアでは起きた

Crystal Lakeの木下遼が若手に俺らの真似したって海外出れねーぞってゲキ飛ばして
paleduskがすぐさま国境を突破出来る曲を仕上げた
その一年半後にレーベル、プロモーターと契約

今では向こうのミュージシャンがTwitterで
「お前ら日本のバンド聴いてるか?俺はアレとアレと…」
ってバンド名四つくらい列挙するようになった
279: (ワッチョイW fb17-eHGZ) [ ] 2023/03/05(日) 02:08:20.22 ID:wM9pDqdO0(3/4)調 AAS
ごめん>>272じゃなくて>>256の間違いだった
280
(1): (スッププ Sd33-QTSM) 2023/03/05(日) 06:13:59.74 ID:r8ui8m8Td(1)調 AAS
>>274
曲が完璧に排除された

の意味が分からん
281: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/05(日) 07:40:37.49 ID:Ektg8Sdja(1/2)調 AAS
>>270
もし百人に聞いたら、バイツの五人は言わないだろうなぁ・・・・と予想しての95%だ!w
282
(1): (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/05(日) 07:47:04.91 ID:Ektg8Sdja(2/2)調 AAS
>>272
そのうちそうなるんじゃねーの?
今はそうじゃないとしても、バンメ以上の活躍を見せてるガルバンがいないんだから
バンメが現状TOPで間違いない

つかガルバンに限らず、アメリカの大型フェスに1ヶ月で3個も出る日本のバンドとか他におらんくね?
283: (ワッチョイW fbe3-RcVb) 2023/03/05(日) 08:24:42.33 ID:bbhehW/z0(1)調 AAS
今年のアラバキ、タイテまだ出てないけど、結構いい扱いされそうな気がしてる。
前回Coldrainの前だったけど、今回は一回り大きいステージかな?
284
(2): (ワッチョイ fba0-W5Lg) 2023/03/05(日) 08:32:57.47 ID:2jlcw9K50(1/2)調 AAS
Harem Scarem ハーレム・スキャーレムだよ
お前おいらがここに書き込んだから知った口だろ!
すべてお見通しなんだよ!
これぞカナディアンメープルシロップロックの金字塔にしてメロディアスメルティーロックの雄
ハーレム酒池肉林スキャーレムのシンプルなのに秋の来ないピートレスぺランスのギターリフ

Harem Scarem "The Death Of Me" (Official Video)
動画リンク[YouTube]


ピートレスぺランスのギターを弾く姿を見ていると「職人」という言葉がよく似合う
Harem Scarem - Die Off Hard
動画リンク[YouTube]

285
(1): (アウアウウー Sa1d-shfS) 2023/03/05(日) 08:45:51.03 ID:wEr3iHU/a(1)調 AAS
First Signalのほうが好きだわ
286
(1): (ワッチョイW 8b89-9zCo) 2023/03/05(日) 09:00:25.62 ID:ly65GHzV0(3/4)調 AAS
>>284
お前の書き込みなんか知らんがな
メロハー好きおじさん舐めんなよ
287
(1): (ワッチョイ 01e5-Ozm1) 2023/03/05(日) 09:20:25.63 ID:QzZkYM+O0(1)調 AAS
>>284
そんなもん聴いてたら秋が来ないどころか春も来ないぜ
288
(1): (ワッチョイW 7196-Xyak) 2023/03/05(日) 09:32:11.07 ID:CixNMDHI0(1)調 AAS
メロンハーレム
289
(2): (ワッチョイ fba0-W5Lg) 2023/03/05(日) 09:38:35.30 ID:2jlcw9K50(2/2)調 AAS
>>285-288
ID変えまくって反論しててダサすぎ晋作w
290: (アウアウウー Sa1d-G4O0) 2023/03/05(日) 09:38:35.63 ID:P1o24Ohza(2/6)調 AAS
Crystal Lakeなんて言うゴミメタル聴いてる腐れ耳が聴くなよ
291: (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/05(日) 09:41:24.53 ID:ly65GHzV0(4/4)調 AAS
>>289
その3人が同一だとでも思ってんの?お前ボンクラだな
292: (ワッチョイW 4133-YblN) 2023/03/05(日) 12:13:15.68 ID:v/ycJ0oe0(1)調 AAS
>>289
ID変えまくっては草
必死すぎるぞお前www
293
(1): (ワッチョイW 13e3-f/Uz) 2023/03/05(日) 13:13:13.75 ID:rdn9/gdx0(1/2)調 AAS
>>282
wikipedia見ると、BABYMETALが2018年5月から6月で、1ヶ月で4箇所フェス出てるね。
米だけじゃなくて、米独独英だけど。
294
(1): (アウアウウー Sa1d-G4O0) 2023/03/05(日) 13:17:01.26 ID:P1o24Ohza(3/6)調 AAS
>>293
今の話しだよ、過去の栄光にいつまでもしがみ付いてろよ
295
(1): (ワッチョイW 13e3-f/Uz) 2023/03/05(日) 13:36:38.95 ID:rdn9/gdx0(2/2)調 AAS
>>294
涙目だなw
296: (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/05(日) 13:37:50.29 ID:OEIO88N90(1/3)調 AAS
今できるの?
297: (ワッチョイW 598a-X06p) 2023/03/05(日) 13:41:39.54 ID:kwu6wz7U0(1/3)調 AAS
サバトンのツアー終わったらやるみたいよ
ていうか、ベビメタが海外フェス
298: (ワッチョイW 598a-X06p) 2023/03/05(日) 13:42:33.03 ID:kwu6wz7U0(2/3)調 AAS
に出なくなったのはコロナのせいで人気が下降したからじゃないでしょ
299: (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/05(日) 13:43:28.48 ID:OEIO88N90(2/3)調 AAS
別にどうでもいいけど何でお前ら当たり前のようにここに来んの
300
(1): (ワッチョイW 598a-X06p) 2023/03/05(日) 13:44:34.64 ID:kwu6wz7U0(3/3)調 AAS
バンメも聞くからよ
301: (アウアウウー Sa1d-G4O0) 2023/03/05(日) 13:46:19.29 ID:P1o24Ohza(4/6)調 AAS
>>295
ベビカスじゃねぇか
302: (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/05(日) 13:46:50.40 ID:OEIO88N90(3/3)調 AAS
バンメのファンでもあるならここでベビメタの話すると荒れるって知ってるだろ
両方のファンならわざわざ敵対させるような事すんな
303: (アウアウウー Sa1d-G4O0) 2023/03/05(日) 13:51:36.30 ID:P1o24Ohza(5/6)調 AAS
>>300
サル山に帰れよサル
304: (スフッ Sd33-eHGZ) [ ] 2023/03/05(日) 14:10:01.54 ID:e56zkUuWd(1)調 AAS
>>280
推察力に富むご指摘とりありがとう
チグハグな曲が完全になくなったってこと
305
(1): (アウアウウー Sa1d-/2jh) 2023/03/05(日) 14:26:25.60 ID:3tpp8smja(1)調 AAS
ドキュメンタリの中では鳩語なくなってんのかな?
306: (ワッチョイW 7987-Xyak) 2023/03/05(日) 15:17:54.76 ID:tsl7Rt0R0(1/3)調 AAS
なんかドキュメンタリーやるの?
307: (ワッチョイW 19e3-a2By) 2023/03/05(日) 16:17:48.09 ID:gPMAyQUu0(1/2)調 AAS
今度出るガーデンシアターBDの限定盤にドキュメンタリーが付く
16500円かな
308: (ワッチョイW 19e3-a2By) 2023/03/05(日) 16:20:00.63 ID:gPMAyQUu0(2/2)調 AAS
ドキュメンタリーは全米ツアー
309: (ワッチョイW 7987-Xyak) 2023/03/05(日) 16:57:10.96 ID:tsl7Rt0R0(2/3)調 AAS
おおっ、4月末に円盤出るんか!知らんかったわトンクシ。しかし、初回限定版はクッソたけぇw
310: (ワッチョイ 13f0-hz0h) 2023/03/05(日) 16:58:57.90 ID:0SerPn7a0(1/2)調 AAS
ドキュメンタリーの収録時間が気になるな。
フォトブックはいらんがドキュメンタリーのために限定版を買ったようなものだから。
10分そこらのしょぼいBDだったらガッカリだ。30分でも不満だな。
311: (ワッチョイW 7987-Xyak) 2023/03/05(日) 17:02:19.82 ID:tsl7Rt0R0(3/3)調 AAS
60分未満だったら詐欺認定でいいとオモ
312
(1): (ワッチョイW d334-Fryj) 2023/03/05(日) 18:41:59.62 ID:KnGwQX480(3/3)調 AAS
>>305
普段から言ってる
以前、SAIKI と議論になったときにも「ぽ」って言ってて、SAIKI が「今は『ぽ』要らなくね?!」って切れたそうだ
313: (スププ Sd33-WbXO) 2023/03/05(日) 18:58:42.71 ID:6t8E8tVwd(1)調 AAS
キャラがぶれてないのは凄いと思う
314: (ワッチョイW 19e3-0CNa) 2023/03/05(日) 19:16:46.13 ID:kmuX+0Hw0(1)調 AAS
LIVE&documentaryやって欲しい
315
(1): (ワッチョイ 13f0-hz0h) 2023/03/05(日) 19:25:05.53 ID:0SerPn7a0(2/2)調 AAS
ぬるぽ
316: (アウアウウー Sa1d-v6zQ) 2023/03/05(日) 19:42:06.66 ID:1lqrWS7Ia(1)調 AAS
>>315
ガッぽ
317
(1): (ワッチョイ 79e3-Qpn1) 2023/03/05(日) 19:51:14.46 ID:1/HLxDhH0(1)調 AAS
花冷えに追いつくまであと少し

花冷え。- お先に失礼します。163万回視聴 1ヶ月前
BAND-MAID / influencer  142万回視聴 5ヶ月前
BAND-MAID / from now on 68万回視聴 3ヶ月前
BAND-MAID / Memorable 38万回視聴 11日前
318: (ワッチョイW 099d-Hmvf) 2023/03/05(日) 20:47:01.09 ID:B2FUqbeh0(1)調 AAS
さいちゃんに言われたくらいではやめない小鳩さん
319: (アウアウウー Sa1d-G4O0) 2023/03/05(日) 21:25:18.96 ID:P1o24Ohza(6/6)調 AAS
>>317
問題はバズった後人気が続くかだよな、花冷え頑張れよ
320: (ワッチョイW fb17-eHGZ) [ ] 2023/03/05(日) 23:19:19.28 ID:wM9pDqdO0(4/4)調 AAS
花冷えは海外活動を軌道に乗せることを願ってる
年齢かなり余裕あるしね
バンメの後がどんどん続いて点が面になることこそが
バンメを特別なバンドに押し上げる
321
(1): (ワッチョイW fb8e-H/iR) 2023/03/06(月) 01:29:14.58 ID:+6O/HWef0(1)調 AAS
ジャンル分けがよくわからない  
ラウドロック、ニューメタル、メタルコア、ハードコア、オルタナティブメタルの何が違うのかちんぷんかんぷん
バンメもそろそろハードロックというのも違う感じする
322
(1): (ワッチョイW 195d-QTSM) 2023/03/06(月) 04:40:18.70 ID:n/hioCR+0(1)調 AAS
なんとか玉アリまで行ってほしい
頑張れ
323: (アウアウウー Sa1d-G5Yf) 2023/03/06(月) 05:31:51.91 ID:CWKIZJ/Wa(1)調 AAS
>>321
ジャンルなんてその歴史から学ばないと分からないよ
例えば従来パンクと呼ばれるものより多少激しいなーみたいなものがハードコアと呼ばれ始めたみたいにね

だから被りも多いからあくまで目安だよ
ちなみにミクスチャーやラウドロックは日本での呼び名でニューメタルメタルコアみたいなもん
324: (アウアウウー Sa1d-r8O0) 2023/03/06(月) 08:10:03.78 ID:rl/AWZfxa(1)調 AAS
>>322
完全に解放しないでライブしてるバンドあるから
やろうと思えばできる
325
(1): (アウアウウー Sa1d-/2jh) 2023/03/06(月) 08:18:15.45 ID:C7WLYkyca(1)調 AAS
>>312
凄いな。設定越えて完全に徹底してるんか。もう仕事の関係者に対しては終始鳩語かぽ🐦
326
(1): (ワッチョイW e9c8-SvKX) 2023/03/06(月) 13:20:46.21 ID:epXG+JLy0(1)調 AAS
>>325
英語のMCにもポ付けるくらいだからな。
327: (ワッチョイW 099d-Hmvf) 2023/03/06(月) 19:04:18.34 ID:kYzGRCaF0(1/2)調 AAS
たまアリで400レベル閉じるのは暗幕武道館と変わらん
それならやらない方がいい
今回の横アリは1万埋めるつもりだろうから
それならたまアリは15000埋めたいね
328: (ワッチョイW 099d-Hmvf) 2023/03/06(月) 19:12:08.06 ID:kYzGRCaF0(2/2)調 AAS
>>326
英訳にもPo!
1-
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s