[過去ログ] 【10TH】 BAND-MAID 77 【ANNIVERSARY TOUR】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: (ワッチョイW 5517-xpIo) 2023/03/01(水) 20:49:15.72 ID:z56r0jbp0(2/2)調 AAS
お互い様とかいう理屈がわからん、そもそもこっちは相手にしてないのに
117
(1): (ワッチョイW 6196-JUiB) 2023/03/01(水) 20:54:40.05 ID:ThB0V6KV0(1)調 AAS
永遠のライバルニダ
118: (ワッチョイW 55e3-Ulub) 2023/03/01(水) 21:48:03.34 ID:TzWMTOEG0(1/2)調 AAS
完全限定盤高いなあ
ドキュメンタリー付けただけで2倍以上になってる
119: (アウアウウー Sa39-hrdr) 2023/03/01(水) 22:08:56.86 ID:c4HuUJkja(2/4)調 AAS
>>117
半島にお帰り
120: (ワッチョイ 253f-W5vA) 2023/03/01(水) 22:31:30.63 ID:6+vacdMs0(1)調 AAS
>>97
それでも小鳩がいなければ今のバンドメイドとしての自分がないことは全員よく分かっている。彩姫も度々それを言葉にしている。
そんな小鳩はバンド内でマウントする気はさらさらなく、他のメンバがやりたくない/できないことを率先してやっているから波風の立ちようもない。
それで十年やってきたわけだから。
121: (アウアウウー Sa39-hrdr) 2023/03/01(水) 22:52:45.68 ID:c4HuUJkja(3/4)調 AAS
みんちょの見つけてくれてありがとうには泣ける
122
(3): (ワッチョイW 55e3-Ulub) 2023/03/01(水) 23:14:17.99 ID:TzWMTOEG0(2/2)調 AAS
それでいてリーダーはあかねなの?
123: (アウアウウー Sa39-bavb) 2023/03/01(水) 23:53:25.22 ID:jyBo9U3Sa(1)調 AAS
>>122
もう一回レス見直したら?
124: (アウアウウー Sa39-hrdr) 2023/03/01(水) 23:59:43.22 ID:c4HuUJkja(4/4)調 AAS
>>122
いつの話をしてるんだ?
125
(1): (ワッチョイW ae17-dTgd) 2023/03/02(木) 08:38:36.35 ID:YYItsQsz0(1)調 AAS
正直ガールズメタルの中じゃ一番ズバ抜けてるよね
126: (アウアウウー Sa39-4Kvk) 2023/03/02(木) 08:40:17.61 ID:pYn9kf0oa(1)調 AAS
円盤どこで予約した?
127: (スッップ Sdfa-BAwA) 2023/03/02(木) 08:48:17.19 ID:dHaHYOfzd(1)調 AAS
>>125
ガールズだがメタルではない

しかも図抜けてもいない

トップには違いないが
128
(1): (ワッチョイW 766a-Ulub) 2023/03/02(木) 09:24:29.11 ID:ia6PlMOu0(1)調 AAS
>>122
当初、茜がリーダーを務めていたが、それぞれの役割分担ができてからリーダー制は必要なくなり、いまは「リーダー」という肩書きを持つメンバーはいないです。
129: (ワッチョイW 9d96-9F09) 2023/03/02(木) 09:41:10.28 ID:BPdMRCCO0(1)調 AAS
盲信者になってはいけない。
バンメ好き!!!だけで良いじゃん。
130: (オッペケ Sr75-wYQE) 2023/03/02(木) 10:12:00.88 ID:nmJVtd/yr(1/2)調 AAS
バンメはもはやメタルじゃない
131: (オッペケ Sr75-wYQE) 2023/03/02(木) 10:12:28.27 ID:nmJVtd/yr(2/2)調 AAS
バンメはボンジョビと同じカテゴリ
132
(2): (ワッチョイW 766a-bavb) 2023/03/02(木) 10:20:20.69 ID:mJZqDsNf0(1)調 AAS
楽曲センスは頭抜けてる
その独創性は王道メタルを踏襲してる他のバンドとは一線を画す唯一無二の存在
133
(1): (アウアウウー Sa39-6Tsm) 2023/03/02(木) 10:42:10.39 ID:sHMyMSPVa(1/2)調 AAS
>>128
イヤ、最初はコミュ力もありしっかり者と思われていたからリーダーになったが
徐々におバカがばれてきて剥奪されたに違いない
134
(2): (アウアウウー Sa39-6Tsm) 2023/03/02(木) 10:44:40.04 ID:sHMyMSPVa(2/2)調 AAS
同じメンバーで10年続けて、成長し続けてるんだから
それがもう頭抜けてるよね
135: (スップ Sdfa-8BEs) 2023/03/02(木) 10:49:37.01 ID:iwkNe0qzd(1)調 AAS
洋楽HR/HMバンドでもそうだけどメンバーチェンジのないバンドってやっぱり特別感があるんだよね~
メンバーチェンジが悪い事ではないけど変わらないメンバーで音を出し続けるのはファンにとっても思い入れが深くなる
136: (アウアウウー Sa39-hrdr) 2023/03/02(木) 11:18:21.07 ID:NeNYQisVa(1)調 AAS
>>134
君は頭の毛抜けてるよね
137: (エムゾネW FFfa-OyBz) 2023/03/02(木) 11:41:53.70 ID:UsEZTeYHF(1)調 AAS
>>134
確かに凄いよな。
彩姫はすぐやめると思ったから意外だった。
逆の悪い例が今の鋼か?
138: (ササクッテロラ Sp75-Fyyi) 2023/03/02(木) 12:07:19.43 ID:IMPvpj9cp(1)調 AAS
ボンジョビいいじゃない
元々BAND-MAIDっていわゆるメロハーでしょ
139
(2): (スッップ Sdfa-+J+U) 2023/03/02(木) 12:42:00.25 ID:LnEjd/ind(1)調 AAS
>>132
それも図抜けては居ない。
正直アルバムの中にはピンと来ない曲も多少ある
140
(1): (ワッチョイW 5a7b-S0kD) 2023/03/02(木) 12:52:55.47 ID:ilgFZJfI0(1/2)調 AAS
>>139
それってあなたの感想ですよね
141
(1): (ワッチョイW aa8a-sQXN) 2023/03/02(木) 12:56:48.69 ID:SyYQAlrh0(1)調 AAS
>>132も単なる個人の感想ですよね?
信者の盲信って恥ずかしい
142: (ワッチョイW 5517-4fGZ) 2023/03/02(木) 13:37:34.19 ID:3RjkpSrQ0(1/4)調 AAS
そんな事言ったら他のガールズバンドなんかピンと来るのが一曲すらないのに...
143: (ワッチョイW 5a7b-S0kD) 2023/03/02(木) 13:43:38.90 ID:ilgFZJfI0(2/2)調 AAS
>>141
ファンスレだから信者はいてもいいんだよ
アンチがいるのはおかしいけど
144
(1): (アウアウウー Sa39-I5DE) 2023/03/02(木) 13:55:04.15 ID:L+DGcI0Ya(1)調 AAS
>>133
それまでのキャリアを勘案してリーダーになったけど、結局リーダーが要らなくなったから廃止
おバカキャラが影響してるかどうかは知らん

>>139
ピンと来ない曲が多少あると図抜けていないって、それもう頭抜けるの定義がおかしくない?
つーかその定義だと音楽史上図抜けたグループが存在しなくなっちゃうw
145: (スフッ Sdfa-icis) [ ] 2023/03/02(木) 15:31:20.53 ID:MI8w+3Nqd(1)調 AAS
基本的にBurrn!が日本でメインストリームに仕立てたジャンルのバンドは緩急の緩がすこぶる弱い
速い曲しか人気が出ないからだ

しかし落としが基本のニュースクール勢と日本の正統の系譜に触れてるバンドはその限りではない
バンメの時代にB!の影響力が削がれてて良かったって思う
146: (スッップ Sdfa-+J+U) 2023/03/02(木) 20:06:32.32 ID:EoQa/7Drd(1/3)調 AAS
>>140
みんなそうやろ
147
(2): (スッップ Sdfa-+J+U) 2023/03/02(木) 20:11:42.34 ID:EoQa/7Drd(2/3)調 AAS
>>144
おれ的にはイナフズナフとオータムチャイルドは捨て曲無しのバンド。まあオータムチャイルドはミカエルアーランドソンが他のバンドやソロ全部含めて神なんだが
148: (ワッチョイW 6e17-5P1E) 2023/03/02(木) 20:15:28.08 ID:MIgai+kH0(1)調 AAS
>>147

Enuff Z'nuff 懐かしい…
つい反応してしまった。
149
(1): (ワッチョイW dae3-I5DE) 2023/03/02(木) 20:27:58.95 ID:z1cRoufw0(1/2)調 AAS
>>147
おれはそのバンドが捨て曲なしだとは思ってないから、そのバンドも図抜けてないな
150
(2): (スッップ Sdfa-+J+U) 2023/03/02(木) 20:47:48.61 ID:EoQa/7Drd(3/3)調 AAS
>>149
だからそれで良いんだよ。
それなのにここの奴らはやたらバンメが特別才能あるみたいなこと言ったり他のバンドを下げたりすんのがおかしいって言ってんの
151
(1): (ワッチョイW dabc-4gWQ) 2023/03/02(木) 20:50:03.05 ID:tLvo7nzM0(1)調 AAS
バンメってマジで捨て曲ないよな
152: (アウアウウー Sa39-hrdr) 2023/03/02(木) 20:53:45.17 ID:XehsST9ba(1/4)調 AAS
本当捨て曲無い、しかも必ずセトリ変えてくれるから続けて行きたくなる、聴きたい曲がいっぱいあるから
153
(1): (ワッチョイ daf0-VM1o) 2023/03/02(木) 21:00:37.80 ID:s5Xa2l6a0(1)調 AAS
東京ガーデンシアターのライブしか行ったことないが
「聴きたかったけど聴けなかった曲」もあったけど「思いもよらずこの曲が聴けちゃった」とかそういうのも含めて本当に楽しめた。

初期の曲全盛期の曲でセトリ組んでお茶を濁すというか、もう今更新曲には期待してない、むしろ昔の曲こそが聴きたい。
そんな超ビッグバンドが数ある中(別にMETALLICAをディスっているわけではない)
BAND-MAIDはどの曲が来ても、どの曲も聴きたいからな。
154: (アウアウウー Sa39-hrdr) 2023/03/02(木) 21:02:30.32 ID:XehsST9ba(2/4)調 AAS
>>153
お前!ガンズをディスるのはやめろっ!!w
155
(1): (ワッチョイW 5517-LvMl) 2023/03/02(木) 22:03:20.78 ID:3RjkpSrQ0(2/4)調 AAS
>>150
別に他のバンドは下げてないぞ、BAND-MAIDが特別凄いだけで...
156
(1): (ワッチョイW 7555-Wnsb) 2023/03/02(木) 22:06:50.99 ID:0lMkr4EU0(1/2)調 AAS
ここ2ヶ月ほどBBAに始まり温故知新と言うべきCreamやジミヘン、初期ZEPあたりを繰り返し聴いてて
60年代末から70年代初頭を再評価してるんだけど
敢えて言うぞ、言っちまうぞ
バンドメイドの方がいい曲作ってるわ笑
157
(2): (ワッチョイW dae3-I5DE) 2023/03/02(木) 23:08:34.27 ID:z1cRoufw0(2/2)調 AAS
>>150
好きなバンドを「図抜けている」と評価することが他のバンド下げに当たるならバンドの話なんてできないな
というか、自分の好きなバンドは「捨て曲がない」と意味不明な過大評価するクセに他の人がバンメを非常に気に入って評価することを「特別才能があるみたいな事を言う」とか言って腐す奴がどの口で「他のバンドを下げたりするのがおかしい」なんて抜かしてんの?
ギャグのつもり?
158: (アウアウウー Sa39-hrdr) 2023/03/02(木) 23:16:12.49 ID:XehsST9ba(3/4)調 AAS
バンメのスレでバンメを称賛するのはおかしいの??www
159: (ワッチョイW 5517-4fGZ) 2023/03/02(木) 23:17:55.33 ID:3RjkpSrQ0(3/4)調 AAS
どうせあのバイカスのあいつだろwww
160
(2): (アウアウウー Sa39-9wxA) 2023/03/02(木) 23:37:44.04 ID:mYaitT4pa(1)調 AAS
ネモの対バン相手バンメだったらすごい盛り上がりそう
ちょうど時期も被ってないし
161
(1): (オッペケ Sr75-9wxA) 2023/03/02(木) 23:40:03.26 ID:ifnD7erCr(1/2)調 AAS
>>160
あんなコピーで成り上がったバンドと一緒にすんなよ
格が違うんだよ
バンメはガールズバンドの頂点だ
162: (オッペケ Sr75-9wxA) 2023/03/02(木) 23:41:09.01 ID:ifnD7erCr(2/2)調 AAS
>>160
ネモが恥かくだけだからする必要はない
163: (アウアウウー Sa39-hrdr) 2023/03/02(木) 23:44:00.17 ID:XehsST9ba(4/4)調 AAS
ネモが哀れになるからそっとスルーしときましょう
164
(1): (ワッチョイW 5517-4fGZ) 2023/03/02(木) 23:49:08.24 ID:3RjkpSrQ0(4/4)調 AAS
もうYOSHIKIと対バンするクラスなんだよBAND-MAIDは
165: (ワッチョイW 7555-Wnsb) 2023/03/02(木) 23:54:27.37 ID:0lMkr4EU0(2/2)調 AAS
対バンと前座では全く意味が違うでしょ
別にYOSHIKIを評価してる訳では無いが
166: (ワッチョイW ba34-kaBk) 2023/03/03(金) 01:20:16.14 ID:7nX151Jg0(1)調 AAS
>>151
出来た曲のレベルが低いと SAIKI が容赦なく「やりなおし!」って言うからね
167
(1): (ワッチョイW ee17-icis) [ ] 2023/03/03(金) 02:50:34.47 ID:6YoDkgzQ0(1)調 AAS
>>157
頭抜けてるってのは2017年のCrystal Lakeみたいなのに言うんだと思う
積み上げられたHR/HMの名曲のリストに割って入ってるというような評価は
バンメの楽曲はまだ受けてないと思う

個人の嗜好レベルで頭抜けてるって使うのは初めて見たよ
168: (ヒッナーW ee17-icis) [ ] 2023/03/03(金) 03:04:01.00 ID:6YoDkgzQ00303(1)調 AAS
同業からライバルじゃなくて英雄視されてるのが明らかかどうかでしょ
頭抜けてるっていっても他を下げることにならなくなるのは
169: (ヒッナーW 5517-4fGZ) 2023/03/03(金) 03:30:35.43 ID:00NfrcPL00303(1)調 AAS
どんどん話を大きくしてやがるけど頭抜けてるってのはお前らが同列に話す「現役ガールズバンド」のカテゴリでだぞ
170
(1): (ヒッナー 058a-wWxq) 2023/03/03(金) 04:34:25.19 ID:nE6ZEVQG00303(1)調 AAS
Crystal Lakeって全く知らんかったけどHRの名曲リストにも入って
同業から英雄視されてるのか、すごいんだね
171: (ヒッナー Sa39-hrdr) 2023/03/03(金) 07:17:20.46 ID:7x3yvzxWa0303(1/2)調 AAS
>>170
それこそ感想、妄想じゃね?w
172
(1): (ヒッナーW ba34-kaBk) 2023/03/03(金) 07:30:05.33 ID:7nX151Jg00303(1/3)調 AAS
>>167
Crystal Lake は自分の YouTube チャンネルを持ってないじゃん
Reddit グループすらない
173
(1): (ヒッナー Sdda-BAwA) 2023/03/03(金) 08:01:08.17 ID:PUtVxv0ld0303(1)調 AAS
>>155
別に特別凄くはない
174
(1): (ヒッナー Sa39-hrdr) 2023/03/03(金) 08:14:22.59 ID:7x3yvzxWa0303(2/2)調 AAS
>>173
それも感想妄想、海外の大型フェスに多数呼ばれてるのが事実
175: (ヒッナー Sdfa-+J+U) 2023/03/03(金) 08:28:10.49 ID:oTJl+K7Md0303(1/3)調 AAS
>>157
あほか俺は他のバンドも含めてバンメも好きだって何回も書いてるぞ。
俺が言ってんのは>>161みたいな奴の事言ってんだよ。
このバンド良いよとか対バンして欲しいみたいな書き込みにこうやって他のバンド下げてるアホここにはたくさんいるやろが。
そういう奴らがおかしいって言うのは腐すとは違うぞ。
まあここに限らず他のバンドのスレでも互いのバンドを下げあってるアホどもはたくさん居るけどな

>自分の好きなバンドは「捨て曲がない」と意味不明な過大評価するクセに
だから俺的にって書いてるだろが、そして別にそれ自体は否定してないやろ。
その時に他のバンドを否定するような事書くのが糞だって言ってんだよ
176: (ヒッナーW 761b-9wxA) 2023/03/03(金) 08:38:06.98 ID:XWKirmgI00303(1/2)調 AAS
>>164
前座を対バンと脳内変換するキモ爺発見www
177: (ヒッナー Sdfa-4fGZ) 2023/03/03(金) 08:42:45.46 ID:YPno0U9Pd0303(1)調 AAS
ネモカスとバイカスとベビカスがここで嫌われてんのは自業自得じゃボケ
178
(1): (ヒッナーW 9d30-atrR) 2023/03/03(金) 08:53:39.17 ID:coEvOn0T00303(1/2)調 AAS
語尾に
カス付けないと苦しくなる
病気かなんかかい
179
(3): (ヒッナーW 766a-OyBz) 2023/03/03(金) 09:55:56.91 ID:jHlXqJD500303(1)調 AAS
>>178
語尾にカスなんてついてないわボケ。
ついてるのはボケだボケ。
180: (ヒッナー 9d30-W5vA) 2023/03/03(金) 10:51:22.17 ID:coEvOn0T00303(2/2)調 AAS
>>179
主語の語尾を指して言ってるのに

ほんと頭悪い奴ほどツッコミキャラやりたがるよな
181: (ヒッナーW 761b-9wxA) 2023/03/03(金) 11:13:25.63 ID:XWKirmgI00303(2/2)調 AAS
>>179
まぁ俺のチンカスでも舐めて落ちつけや
182: (ヒッナー Sa39-iN1y) 2023/03/03(金) 11:52:27.00 ID:NXZcoewZa0303(1)調 AAS
自ら包茎または不潔なのアピールすんなよw
183: (ヒッナー Sdfa-+J+U) 2023/03/03(金) 12:22:31.30 ID:oTJl+K7Md0303(2/3)調 AAS
>>174
それ別にあんま関係ない
184: (ヒッナーW 76c8-OyBz) 2023/03/03(金) 12:30:26.75 ID:cdXDjnGU00303(1)調 AAS
>>179
喧嘩になりそうな文章も語尾が変わるだけでこんなにマイルドに。

語尾にカスなんてついてないッポ。
ついてるのはポだッポ。

さすが平和の象徴小鳩は天使だッポ。
185
(5): (ヒッナー Sa39-AXTo) 2023/03/03(金) 12:40:31.67 ID:pQWY6bdia0303(1)調 AAS
このスレみてると古参のメタルマンやハードロッカーとか女バンド好きとか多いみたいやけど、俺みたいにV系畑から参入して来た人はおらんのか?
V系ってけっこうハードロックとかメタル好きに刺さるの多いと思う。
186: (ヒッナーW f531-CeiX) 2023/03/03(金) 12:41:42.50 ID:rp4ZWw2M00303(1)調 AAS
ビクトリー系か。
187: (ヒッナー Sa39-iN1y) 2023/03/03(金) 12:52:33.02 ID:hPHDYZC8a0303(1)調 AAS
>>185
演奏はハードでもハァハァした歌い方が嫌いで刺さらなかったな
188: (ヒッナー Sa39-Xzz/) 2023/03/03(金) 13:11:00.13 ID:6jPi45Bsa0303(1)調 AAS
>>185
Vはガゼットとディルだけ好き
あと解散しちゃったけどサディ
189: (ヒッナー Sp75-Fyyi) 2023/03/03(金) 13:13:38.44 ID:oSrbLkkup0303(1)調 AAS
V系はそうだな
曲はかっこよくても歌い方で拒絶反応でてしまう
XとかMUCCはまあ聴けるかな
190: (ヒッナー Sdfa-8BEs) 2023/03/03(金) 13:42:00.33 ID:VrtloAaYd0303(1)調 AAS
ガールズバンドの中では頭1つ抜けてると思うよ
1番背の低い鳩が155cmで鳩靴履くと170cmくらい
163cmのサイキもヒール靴で170cm以上ある
ミサとアカネは元から高身長で165~168cm以上ありそうだからバンメって他のガールズバンドの中でも頭1つ抜けてステージ映えしてるのかもしれない

逆にバイツはメンバー3人は150cmないというのをバイツ配信で最近知って意外だったな
191: (ヒッナーW 5a7b-S0kD) 2023/03/03(金) 13:51:42.30 ID:vbLFFAVX00303(1)調 AAS
>>185
俺はV系から入ったよ
15から20歳くらいまではV系ばっかり聴いてたな
特にLUNA SEA、Laputa、SIAM SHADEが好きだった
そこからHalloweenやSTRATOVARIUSのようなパワーメタル系聴くようになってその次はIN FLAMESやCOBのようなメロデスにハマったな
192: (ヒッナー Sa39-AXTo) 2023/03/03(金) 17:44:25.90 ID:pxZgnUnCa0303(1)調 AAS
ありがとう!V系の歌い方気になる人やっぱりいるよね 笑 
最近だとキズってバンドを作曲センスとvoの良さでめっちゃ聞いてるのでよければ、スレチなので終わります。
193: (ヒッナー daf0-VM1o) 2023/03/03(金) 19:09:03.12 ID:TVkT12Z400303(1/2)調 AAS
今日は ひなまつり だな。

♪乳首を舐めましょ 念入りに~

ひなあられを鬼に向かって投げました。
194: (ヒッナー 7555-6bGZ) 2023/03/03(金) 19:39:32.37 ID:op8DxFVc00303(1/2)調 AAS
ちなみにV系とかワンちゃんとかのスレをこの板に立てるとどうなるの?
「クソスレ立てんな」とかって怒られるのかな
195
(1): (ヒッナーW 7689-zBUQ) 2023/03/03(金) 19:42:22.52 ID:7r15RL6k00303(1)調 AAS
大丈夫だろ
スシローペロ男はメタルとかいうスレよりはいいと思う
196
(3): (ヒッナー daf0-VM1o) 2023/03/03(金) 19:53:43.54 ID:TVkT12Z400303(2/2)調 AAS
英国のメタル雑誌の特集で、メタル界の3大リフマスター&作曲者ということで
BLACK SABBATHのトニー・アイオミ
MEGADETHのデイブ・ムステイン
っていう人と並んで、HRだけどという注釈付きで
BAND-MAIDのKANAMIが挙げられていたんだけど
この人たちってそんなにすごい人なの?
みんちょはどう思っているんだろ?
197: (ヒッナーW 6e17-5P1E) 2023/03/03(金) 20:04:31.42 ID:zzkhDzPd00303(1)調 AAS
>>196

KERRANG?
HR.HM好きで、ギター触ったらことある人なら知ってるでしょ?
というか、ずいぶん年寄りと名前を連ねてるのね。
198: (ヒッナー Sp75-Fyyi) 2023/03/03(金) 20:16:56.98 ID:UfPU0MRXp0303(1)調 AAS
え、雑誌名は?
買おうかな
199: (ヒッナーW ba34-kaBk) 2023/03/03(金) 20:31:09.20 ID:7nX151Jg00303(2/3)調 AAS
>>196
いつのなんて雑誌?
見てみたい
200: (ヒッナー Sdfa-+J+U) 2023/03/03(金) 20:32:33.15 ID:oTJl+K7Md0303(3/3)調 AAS
>>185
X JAPAN、Janne Da Arc、Acid Black Cherry、MALICE MIZER、、Versailles、LUNA SEA、SIAM SHADE、NoGoD、FANATIC◇CRISIS、L'Arc~en~Ciel、DIR EN GREY、NOCTURNAL BLOODLUSTあたりは聴いてたりライブ行った事あったりはする。現在進行形でライブ行ったりするのはNoGoDだけだが
201: (ヒッナー 7555-6bGZ) 2023/03/03(金) 20:39:22.62 ID:op8DxFVc00303(2/2)調 AAS
>>195
みんな、仲良し
202
(1): (ヒッナー Sa39-6Tsm) 2023/03/03(金) 20:40:45.45 ID:Sgzx7u4Sa0303(1/2)調 AAS
>>196
エー凄いね!
だからいつも言ってるじゃん、みんちょは歴史に残る作家だって

こんだけ多作で多彩な作曲家はなかなかおらんよ?まさに現代のバッハあるいはショパン!
203: (ヒッナー Sa39-6Tsm) 2023/03/03(金) 20:50:49.62 ID:Sgzx7u4Sa0303(2/2)調 AAS
気を良くして連投失礼どもみんちょ信者です

みんちょの評価に
「他のバンドが三曲は作れる数のリフを一曲で使ってる」
てのがあるけど

今日は仕事が休みになって、久しぶりに家でリンキンとかニッケルバックとか聴いたわけさ

したらマジで彼らのリフが単調なのを思い知った
近年の売れたバンドて歌メロで聴かせてるだけだったんだなーって

バンメがオールドファンに受ける理由を再確認できた
204
(1): (ヒッナーW ba34-kaBk) 2023/03/03(金) 21:01:36.67 ID:7nX151Jg00303(3/3)調 AAS
>>202
みんちょはショパン好きだから、その比喩は喜ぶよ
205
(1): (ヒッナー Sp75-Fyyi) 2023/03/03(金) 21:07:23.55 ID:I3YFWelbp0303(1)調 AAS
みんちょ確かにリフはいいからな
リフマスター
206
(1): (ワッチョイ eea0-okFi) 2023/03/03(金) 22:01:30.79 ID:1eXsY/b50(1)調 AAS
むらたたむは頭いいんだな
ドラムだけじゃなくピアノ弾くときも手元を見ないで弾いてる
話している内容も頭の良さがにじみ出ている
ゴリラもピアノ習ってなかったっけ!?
band-maidのメンバーの誰と誰がピアノ習ってたんだっけ
MISAとみんちょと茜じゃなかったっけ

なぜかピアノ むらたたむ
動画リンク[YouTube]

207: (ワッチョイW 5ae3-dTQH) 2023/03/03(金) 23:29:16.60 ID:W1OddN8w0(1)調 AAS
>>205
フリフリ衣装のリフマスター
208: (ワッチョイW 76c8-OyBz) 2023/03/03(金) 23:36:38.42 ID:cdXDjnGU0(1)調 AAS
>>206
なんてたむなんだよ?
たむはピョン吉Tシャツの頃が可愛くてよかった。
209
(3): (ワッチョイW fb17-eHGZ) [ ] 2023/03/04(土) 02:00:55.99 ID:sbY1LnhL0(1/3)調 AAS
>>172
公式チャンネルないのはなんか差し障りあんのか?
楽曲リリース直後世界各地で「今年のベストソング候補」と噂が広まり
2ヶ月後にはスペインのフェス出演がアナウンスされる
フェス公式インスタの叩き文句は「メタルコア新興勢力最右翼」
翌年初夏からツアーがスタートし気がつけばアジアを除いても年間87公演
躍進に大きく貢献した前任ヴォーカルはいつしかサブジャンルを代表するシンガーの一人と言われるように

Band-Maidはまだ現地のリーグに加入して自身のキャパを越えるサイズでのツアーってないからね
英雄なりかけ
オリジナルでThrillを越える時が来たらバンメも英雄よ
210
(1): (ワッチョイW fb8e-H/iR) 2023/03/04(土) 03:24:12.14 ID:CsdkbGzg0(1/3)調 AAS
>>185
俺もV系世代で最初はラルクファン
洋楽はポップパンクやレッチリがメインだよ
初期がオールドスクールだからメタルファン増えただけ
ここがメタル板というのもあるしるしな
211: (アウアウウー Sa1d-G4O0) 2023/03/04(土) 07:38:28.65 ID:cXmRCT27a(1)調 AAS
>>209

212
(1): (ワッチョイ 790a-Qpn1) 2023/03/04(土) 10:34:37.69 ID:6vqdcaSv0(1)調 AAS
>>210
ラルクとかポップパンクら辺が好きなら
それこそ今より初期(の方が良くないか
KEYとか聴いた時ラルクの曲みたいだと思ったし
213
(1): (ワッチョイW d334-Fryj) 2023/03/04(土) 11:27:29.56 ID:IoXfyH+L0(1)調 AAS
>>209
フェス出演で判断してはいけない
Crossfaith のような失敗例がある
CRYSTAL LAKE は海外ツアーで単独公演は少ないし、ツイッターでランクインしたこともない

なおツイッターで言えば、アメリカでトレンド 1 位を取ったことあるワンオクはすごいよ
実際にファンが多いと分かる

バンメファンも、バンメのフェス出演は宣伝と割り切って、あまり威張らないほうがいい
単独ツアーの動員が何より大事
214: (アウアウウー Sa1d-YbEL) 2023/03/04(土) 11:46:50.77 ID:/688nE/qa(1)調 AAS
威張ると言うよりは他バンドオタが煽って来た時の返し文句
215: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 12:17:25.55 ID:kIReK++Pa(1/2)調 AAS
>>204
ショパンも稀代の作曲家であると同時に名ピアニストだったからねー
216: (アウアウウー Sa1d-DAB7) 2023/03/04(土) 12:24:53.17 ID:Jcxk/fqqa(1)調 AAS
初期の曲をアレンジしたのきいてみたいなー
Beauty and the Beastとか小鳩タイムに歌ってくれ
217: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 12:29:58.47 ID:kIReK++Pa(2/2)調 AAS
フェスに関しては自慢するよそりゃ
前も言ったけど、出たのが大事なんじゃなくて
出てそこで何をしたかが大事

バンメは去年のAftershockで圧倒的なパフォーマンスを見せつけて最高の結果を出した
そのお陰で今年はアメリカの大型フェスに3個も出れる
メキシコ三姉妹やプリレクの門専ちゃんとも顔見知りになれた
GunzやラスロカさんのOAも同様に、チャンスをくれるのはネーションだけど、そのチャンスをモノにするのはバンメ自身の実力よ

只タンニどこそこのフェスに出たよ自慢とは意味が違うのよん
218: (ワッチョイW fb17-eHGZ) [ ] 2023/03/04(土) 12:55:41.41 ID:sbY1LnhL0(2/3)調 AAS
>>213
単独ツアーやれるのは凄いが反面その後の広がりに不安が残ると思う
バンメも単独打たず他所のバンドと回るようになるほうが
ファン層拡大できるよ、バンドの資質考えれば間違いなくね

海外進出一年目でCrystal Lakeのツアーが続いた理由は
共演したバンドがプロモーターに推薦し続けてくれたことと
行く先々で終始トップギアのパフォーマンスが話題になったこと
それが翌年の欧州ヘッドライナーツアーにも繋がったのみならず
その後もトリプルXのサントラのHatebreedらとのウェンブリー含む欧州アリーナツアー
スウェーデンのフェスではおそらく中小規模ながらも
fワード歌詞でEuro Visionドイツ代表になり損ねたElectric Callboyと並んでのヘッドライナー、
とわらしべ長者的に拡大を見せてた
コロナ禍とヴォーカルの健康問題で軒並み潰れたけどな
蛇足だがbabymetalの出囃子のイントロもMetallicaパロからCLの曲からの拝借に変わってしまってるらしい

バンメは五体満足だから
CLみたいなピンチに陥ることなく同じ立ち回りをやっていけると期待してる
219: (ワッチョイW fb8e-H/iR) 2023/03/04(土) 13:40:00.17 ID:CsdkbGzg0(2/3)調 AAS
>>212
そうそう
初期から最近も全部好きだよ
バンメすきになったきっかけがサエキがラルク好きなんじゃないかって
ここの人嫌がると思うけど歌唱法がラルクに近いと思って
動きみて安室好きもすぐわかった
バンメはヨシキ絡み多いけど多分エックスは誰もきいてないと思ってるんだ
220: (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/04(土) 13:44:18.57 ID:XkFaGYRo0(1/9)調 AAS
元ボーカリストだけど彩姫の歌唱はV系とは違うかな
まずビブラートを多用しないし、しゃくりあげたりもしないし
221: (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 14:02:34.94 ID:OVyBp15R0(1/9)調 AAS
ビジュアル系ったって色々あるからな
ボーカルのスタイルも
222: (アウアウウー Sa1d-G4O0) 2023/03/04(土) 14:07:17.19 ID:dh37NB1ia(1)調 AAS
裏声は負けだから
223: (ワッチョイW fb8e-H/iR) 2023/03/04(土) 14:12:19.54 ID:CsdkbGzg0(3/3)調 AAS
うーんなんだろ
歌唱ていうかしみついてる臭いというか
最近のは違うのかもだが
v系好きが昔の気にいるは納得の意見
オールドスクールての意味は後になって理解した
224: (アウアウウー Sa1d-shfS) 2023/03/04(土) 14:45:09.22 ID:lZJVVw9Za(1)調 AAS
ノンフィクやREAL EXISTENCEの頃はV系っぽいよな
225: (ワッチョイW 8bf6-Lm6C) 2023/03/04(土) 15:04:36.45 ID:vDrvXJVx0(1)調 AAS
やっとこさ京都のチケ取れた
瞬殺かと思ったらそうでもなかった
226
(1): (ワッチョイW e9b2-DFVI) 2023/03/04(土) 15:44:25.20 ID:+iwQtGd+0(1/2)調 AAS
>>209
クリレイは欧州のメタル界で少し評価はされてるだけで人気は大したことないぞw
227: (ワッチョイW fb17-eHGZ) [ ] 2023/03/04(土) 17:53:53.70 ID:sbY1LnhL0(3/3)調 AAS
>>226
政治家のネット人気とおんなじでプロモーターはネットの声は信用しないよ…?
だからバンメも昨年くらいの長いツアーが長い間組まれなかったんだろ
ヨコからの評価は聴き専の評価よりよっぽど確実視される

バンメはそれが長らく見えなかったから正直心配だった
フェスでThe Warningが表敬訪問してくれたとき
どれだけホッとしたか
228
(1): (ワッチョイ fba0-W5Lg) 2023/03/04(土) 19:25:16.67 ID:syfbXIy40(1)調 AAS
世界ハードロックギタリスト番付BEST 5
1位、スティーブルカサー TOTO
2位、ニールショーン JOURNEY
3位、マイクマクレディ PEARLJAM
4位、ティムクリステンセン DIZZY MIZZ LIZZY
5位、ヌーノベッテンコート EXTREAM
6位、スラッシュ GUNS N' ROSES
7位、スティービーサラス
8位、宮内和之 ICE
9位、長田カーティス Indigo la End
10位、矢作渉 SAFE tea ZONE
229: (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 19:39:06.96 ID:OVyBp15R0(2/9)調 AAS
>>228
え、ハードロック?
230: (ワッチョイ 13f0-hz0h) 2023/03/04(土) 19:39:36.50 ID:7zjjNq2J0(1)調 AAS
どのバンドより上だ、とかそういう考え方あるのか?
このバンドがあのバンドより好きだとか、そういうのは当然ある。
人気がある・ランキング何番だ・どんだけ大きな箱でやったぞとか。
そんなので他のバンドよりも上とか下とか何のために音楽を聴いているのかと。
自分が好きなバンドのいい曲を楽しんで聞いて
その結果人気が出たらうれしいし、大きな箱でやれたり、フェスで他のバンドのファンから高評価もらってうれしいとか。
そんな感じじゃねぇの?
どのバンドが上とか下とかじゃねぇよ。
つーか、上下で測る以前に自分の感性に響いてこないバンドは完全スルーだからな。
ガールズバンドでどんなにルックスが可愛かったとしても
聴いてみようというきっかけになるかもしれんが曲や演奏が響かなけりゃどうにもならんよ。
231: (スププ Sd33-WbXO) 2023/03/04(土) 20:00:29.84 ID:t7hDetjjd(1)調 AAS
だから他のガールズバンドのドルヲタが煽ってくるからある程度は仕方ないだろ
荒れて鬱陶しいのは俺達だけで、例えばメンバーが見たら「何で言われっぱなしで黙ってるのよウチのファンは?」って思うのが普通だよ

つまりBAND-MAIDに対して愛のあるダメ出しもする口うるさい爺ファンだらけだけど他所から言われたらちゃんとシバくからそれも許されているんだ
232: (ワッチョイW 5955-YXT1) 2023/03/04(土) 21:02:30.41 ID:VMMeOkFU0(1/2)調 AAS
誰もそんな事言ってないっポよ
ケンカしないっポ!
メンバーはそんな感じじゃねーの、知らんけど
233
(1): (アウアウウー Sa1d-KdrN) 2023/03/04(土) 21:37:06.51 ID:LarHo9jSa(1)調 AAS
>>156
ただの夢物語だけど、その時代に行ってあなた達のDNAは半世紀後の極東で孫娘たちに
しっかり受け継がれてますよ、とBAND-MAIDのDVD見せてあげたいなあ
レジェンド達の驚愕と歓喜の顔を見てみたいよ
234
(1): (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/04(土) 21:38:59.00 ID:XkFaGYRo0(2/9)調 AAS
昔の対バンなんて喧嘩で潰し合いだったけどな、各バンドのファンも含めて
似たようなジャンルでつるみだすバンドも多かったけどイベントとかは打ちやすいメリットはある
でも結局売れていくのはそこに入らない孤高のバンドっていう
やっぱり馴れ合いはダメよ
235: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 21:40:24.54 ID:T7Wb+ARNa(1/3)調 AAS
ケンカを楽しみたいんならネモ、バイツとのVSスレは有るんだし
そっちに行って欲しいよねぇ
ココはファンスレ
正直ベビカスもクリスタルなんちゃらもお呼びでないと思っている
236
(1): (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 21:41:29.41 ID:OVyBp15R0(3/9)調 AAS
>>234
シーン自体が盛り上がって行かないと幾ら単体で頑張っても
237
(2): (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/04(土) 21:43:32.92 ID:XkFaGYRo0(3/9)調 AAS
>>236
というより、BAND-MAIDみたいにその存在がシーンを盛り上げられるバンドって感じかな
シーンが盛り上がる時は必ず起点となるバンドの出現がある
238: (ワッチョイW 1917-WbXO) 2023/03/04(土) 21:47:03.69 ID:XkFaGYRo0(4/9)調 AAS
喧嘩というかあれだよ、ファンだけで固まってほのぼのと語り合ってる所は平和で楽かもしれないけど代わりに「ファンの熱量」が失われる
アンチの存在ってのはありがたいんだよ、対抗するエネルギーで熱量は上がるし
普段はファンだけだとファン同士で喧嘩になるけどアンチが現れるとファンは一致団結する
239
(1): (ワッチョイW 8b89-OJVG) 2023/03/04(土) 21:48:32.10 ID:OVyBp15R0(4/9)調 AAS
>>237
バンメはどこのシーンに存在してるんだ?良くも悪くも一緒にシーンを引っ張りあって行く仲間みたいなバンドも後に続くであろうバンドも同じベクトルを見てるバンドが全然見当たらないんだが
240: (ワッチョイW 5955-YXT1) 2023/03/04(土) 21:49:26.94 ID:VMMeOkFU0(2/2)調 AAS
>>233
多分ジミー・ペイジが一番喜んでくれそうだ
実際にその手のコンタクトあったんじゃなかったかな
241: (ワッチョイW 4133-YblN) 2023/03/04(土) 21:54:28.75 ID:UxqNpCi10(1/3)調 AAS
汚鳩が脱退してくれたら最高のバンドになる
ゴミクズの肥溜めの汚物鳩がこのバンドの価値を底辺まで貶めてる
242: (アウアウウー Sa1d-/SM1) 2023/03/04(土) 22:00:50.81 ID:T7Wb+ARNa(2/3)調 AAS
>>237
その通りです!ハイ良いこと言った!
実際に今バンメが世界中で起こしてる現象がそれだよねぇ
「十年ぶりにCDを買った」「LIVEに行くのはピンク・フロイド以来だ」
みたいなコメント多いし、正に止まりかけたHRの車を再加速させるエンジンになってるのがバンメ
しかもガソリンやディーゼルじゃなくて最新型のハイブリッド
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s