[過去ログ] ★タブー?★ 実は駄作と思うCD ★洗脳?★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 04/11/26 07:25:40 ID:??? AAS
アングラはリアルタイムで聞いたけどダサメタルとしか思えなかった
キャリーオンなんてどこがいい曲なの?
310: 04/11/26 07:37:19 ID:??? AAS
ダサいところ
311: 04/11/26 08:03:04 ID:??? AAS
>>305
お前だけとは言わないが少数派。
312: 04/11/26 08:28:04 ID:??? AAS
>>305
お前だけ。
313: 04/11/26 08:31:20 ID:??? AAS
メタル=ダサイが大多数を占める以上、少数派とは言えない罠
314: 04/11/26 08:55:19 ID:??? AAS
おれんじれんじさいこー
315: [age] 04/11/26 12:09:38 ID:??? AAS
レッド・ツェッペリン『プレゼンス』
316: 04/11/26 12:21:57 ID:??? AAS
メロスピとメロデスをメタル界から追放すればダサくなくなる
317: 04/11/26 12:23:50 ID:??? AAS
それらが登場する遥か前からメタルはダサいと言われてきたのだが…
318: [age] 04/11/26 12:30:39 ID:??? AAS
メロデスはカコイイ
メロスピはキモイ
てか正統派のメタルがカコワルイ
319(1): 04/11/26 13:31:35 ID:??? AAS
ミスタービッグはライヴ盤と「バンプ・アヘッド」以外聴くのがない…
マリリンマンソンの「アンチクライスト…」、ナインインチネイルズの「ダウンワード…」
オジーオズボーンの「ダイアリー…」、ヴァンヘイレン「1984」と「5150」
アルカトラスのファースト、パープルの「インロック」、ZEPの「フィジカルグラフィティ」
アイアンメイデン「第七の予言」、ハロウィンの守護神伝1と2
クイーンズライク「レイジ4オーダー」、MSGのアルバム全部
ゲイリームーアのワイルドフロンティア、イングヴェイのトリロジー、
シンデレラのナイトソングス、スマパンのメランコリー、ボウイのジギースターダスト
320: 04/11/26 13:57:53 ID:??? AAS
キミは独特の感性を持ってるね( ゚-^)b
321: 04/11/26 14:27:00 ID:??? AAS
メタル聴くの止めた方が良いんじゃ・・
322: 04/11/26 14:33:11 ID:??? AAS
でも俺もほとんど同意
323: 04/11/26 14:42:04 ID:??? AAS
俺は半分ぐらい同意
324(1): 04/11/26 15:07:54 ID:??? AAS
日本語で歌うHR/HMが最悪にダサい
325: 04/11/26 15:14:48 ID:Zi9o8Nwb(1)調 AAS
パープルのマシンヘッド
"ハイウェイスター"と"スモーク〜"以外の曲はそれほどいいとは思わん
326: 04/11/26 15:15:13 ID:??? AAS
>>324
禿同
メロスピのファンタジックな歌詞には負けるが。
327: 04/11/26 15:32:23 ID:??? AAS
アルカトラスのファーストが駄目だ。
なんか、レインボーより古臭く聴こえる。
セカンドは凄い好きだけど。
328: 04/11/26 17:56:01 ID:??? AAS
プゲラ
アルカトラスの1stの凄さを曲ではかってる人がいますね
329: 04/11/26 17:57:54 ID:4pxBZmaT(1)調 AAS
ALCATRAZZの1stはグラハムのVoが凄い
一応名盤でいいと思う
でも2ndは駄作だろ
あんなクソみたいなアルバムがなんで評価高いのか分からん
良い曲もストリッパーくらいだし
330: 04/11/26 18:06:11 ID:??? AAS
アルカトラスが名盤扱いされてるのはギタリストの影響じゃないのか?
イングヴェイ→ヴァイと他に多大な影響を与えたヤツを発掘していったし
331: 04/11/26 18:07:57 ID:??? AAS
レインボのスターストラックは何処が名曲なのか全く解らない。
メロディなんてメロスピ以下のダサさじゃんこれ。
332: 04/11/26 18:09:50 ID:??? AAS
アルカトラスはリズムセクションが軽すぎ
何だあの音は
333: 04/11/26 18:37:02 ID:??? AAS
>>39
確かにw
334: 04/11/26 19:10:46 ID:??? AAS
ハロウィンのキーパー1、2 糞つうかゴミ
335: 04/11/26 19:28:50 ID:??? AAS
マイケルシャンカー関係は、どれも魅力が分からんな
336: 04/11/26 19:33:34 ID:??? AAS
チルドレン・オブ・ボドム/ヘイト・クルー・デスロール
ダサイ
337: 04/11/26 19:34:00 ID:??? AAS
M.S.G.のM.S.G.は普通名盤だと思う
UFOの初期の頃の曲はGがカコイイのが多い
後はゴミ
338: 04/11/26 19:35:15 ID:??? AAS
普通名盤→普通に名盤
まあどちらも日本語が変だがw
339: 04/11/26 19:35:27 ID:??? AAS
蠍団のIn TranceとBlackout
340: 04/11/26 19:37:44 ID:u9BVZ7Mj(1)調 AAS
MSGの名盤はアソートアタック
341(2): 04/11/26 19:38:58 ID:??? AAS
UFO/PHENOMENON
M. S. G./M. S. G.はゴミ
342: 04/11/26 19:41:54 ID:??? AAS
SLAYERのREIGN IN BLOODは糞
343: 04/11/26 19:43:25 ID:OS0jzcXW(1)調 AAS
ブラックサバスのパラノイド
タイトル曲以外糞
344: 04/11/26 19:45:03 ID:??? AAS
ドリムシ メトロポリスパート2糞杉
345: 04/11/26 19:50:49 ID:??? AAS
平日の昼間に>>319が必死こいてオナニーレスしてると思うと虚しくなってくるな。
346: 04/11/26 19:52:07 ID:??? AAS
>>341
厨房の頃にInto〜ラジオで聴いたときは凄い衝撃だったけどなー
俺はArm〜とCry〜とInto〜で十分おなかいっぱいだが
そういう入れ込みがない奴には
確かにVoショボイしショボイ曲も大杉で駄作と感じるかも試練
347: 341 04/11/26 19:57:30 ID:??? AAS
やべ!頭のオカシイ粘着にレスされちまった!w
348(1): 04/11/26 20:11:30 ID:??? AAS
ホワイトスネイク/サーペンスアルバス
俺には良さがわからん・・・。
349: 04/11/26 20:29:32 ID:??? AAS
オレは初期ホワイトスネイクのほうが退屈だな
Fool Forもリメイクのほうが好きだし
リアルタイムで聞いてないからかな?
350(1): 04/11/26 20:36:29 ID:??? AAS
ライオットのアメリカインディアンのやつ
音極悪。
いい曲も実は1曲のみ。
351: 04/11/26 20:48:45 ID:??? AAS
>>348 俺も最初は拍子抜けして、"Here I Go Again"以外は聴いてなかった。
最近は"Don't Turn Away"もよく思えてきたけど、未だに"Bad Boys"の頭はダサく感じる。
352: 04/11/26 20:53:47 ID:??? AAS
>>350
バカッ! あれはライオットの最高傑作だぞ!!
音悪いけど。
353(1): 04/11/26 20:56:20 ID:??? AAS
ライオットって全然音質改善しようとしないよな
迫力なすぎ
354: 04/11/26 21:16:38 ID:??? AAS
>>353
レコーディングの金がないらしい。
355: 04/11/26 22:06:37 ID:??? AAS
ライオットの最高傑作はサンダースティールだろ
356: 04/11/26 22:35:52 ID:??? AAS
サンダースティールこそ、このスレにふさわしい・・・・・
357: 04/11/26 22:41:19 ID:??? AAS
タイトル曲はいいけどね
358(1): 04/11/26 22:50:32 ID:??? AAS
あのアルバムの真の名曲はBLOODSTREETS。
しかし皮肉なことにヘタレヴォーカル
ディメオ君が歌ったライブバージョンのほうがカッコイイ。
359: 04/11/26 22:55:25 ID:??? AAS
UFOライヴつまんねー
360: 04/11/26 23:41:57 ID:7UDcpuP8(1)調 AAS
マイジェネレーション/THE WHO
WHOは中期〜後期の方が良い
361: 04/11/26 23:56:12 ID:??? AAS
後期ホワイトスネイクはベスト盤で聴くとカッコよかったけど
サーペンスアルバスはダメだったなあ
俺は初期ホワスネの方が好き
362: 04/11/26 23:58:30 ID:??? AAS
>>358
BLOODSTREETSいいね
ライオット嫌いだけどあの曲は好きだ
363: 04/11/27 00:00:10 ID:??? AAS
UFOってバンド名だけで萎えてしまうんだけど、当時この名前はかっこよかったのかな?
364(2): 04/11/27 00:00:13 ID:??? AAS
Queensryche/Operation:Mindcrime
Angels Cry/Angra
Metallica/Master Of Puppets
Slayer/South Of Heaven
Helloween/Keeper1&2
365: 04/11/27 00:27:33 ID:??? AAS
古いけど、
ジミヘンの「ボールド・アズ・ラヴ」
ゼップの「聖なる館」以降全部
366: 04/11/27 01:02:32 ID:??? AAS
ハロウィンはKeeper2作よりも
デリス加入後のRing&Oathの方が出来は上だと思う。
でも、当時の衝撃度から言うとKeeperなのかなぁ・・・
リアルタイムで体験してないからわからん。
367: 04/11/27 01:23:20 ID:??? AAS
マスターオブザリングスはともかく、
タイムオブジオウスは凄くつまんなかったよ。
「パワー」なんてどこがいいのか理解できない。
曲はつまらんし、歌詞はダサいし。
368: 04/11/27 01:24:42 ID:??? AAS
ゼップは「聖なる館」以降こそが名盤揃い
369: 04/11/27 01:55:02 ID:??? AAS
オレもKeeperよりは上と思う
370(1): 04/11/27 01:56:48 ID:InKnscL7(1)調 AAS
>>364
曲名とアーティスト名が逆
371: 04/11/27 02:06:39 ID:K5AjiKkg(1)調 AAS
パペッツはいいと思うけどなぁ
オペレーションマインドクライムは今度買いたいのだが・・・
372: 04/11/27 02:19:20 ID:??? AAS
メイデンは駄作揃いとまではいわないけど、ディアノ期以外は平凡で同じようなのばかりだね
373(1): 04/11/27 03:48:37 ID:??? AAS
>>370
BURRN!だと>>364の順番だよ
つまり、どっちでもいい
374: 04/11/27 04:23:33 ID:??? AAS
えんじぇるずくらいの「あんぐら」?
375: 04/11/27 06:02:48 ID:??? AAS
>>373
B!がどう書こうと間違いは間違い
376: 04/11/27 06:55:56 ID:??? AAS
374のことだろう
377(1): [bass] 04/11/27 08:45:43 ID:??? AAS
アンスラのsound of〜は激しくつまらんと思うんだが。
378: 04/11/27 08:55:33 ID:??? AAS
>>377
洗脳もしてないと思うんだが。
379: 04/11/27 09:55:46 ID:??? AAS
メガデスの破滅へのカウントダウン。
全体的にテンポが鈍くてメロも淡白でツマラン。
テクニカルに疾走してメロがキャッチーなラストインピースの方が断然いい。
380: ↑ 04/11/27 10:18:11 ID:??? AAS
あ、メロスパーだ!
381(1): 04/11/27 10:47:47 ID:??? AAS
メガデス好きなんてメロスパーしかいないだろ
382(2): 04/11/27 12:38:01 ID:??? AAS
メガデスの1stが好きなのは俺だけですか
383: 皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc 04/11/27 14:28:10 ID:toFV3NGn(1)調 AAS
>>381がメガピに喧嘩売ってます。
384: 04/11/27 14:51:42 ID:??? AAS
>>382
お前だけ
385(1): [age] 04/11/27 14:57:55 ID:??? AAS
パラダイスロスト『ワンセカンド』
1曲目と2曲目だけ
386: 04/11/27 15:02:52 ID:??? AAS
>>382
んなわけねぇだろ
メガデスの1stは普通に名盤だ
387(1): [age] 04/11/27 16:38:09 ID:??? AAS
ロイヤルハント『パラドックス』
長すぎ
388: 04/11/27 17:37:49 ID:??? AAS
>>387
長いか?
389: 04/11/27 17:38:19 ID:??? AAS
>>385
素晴らしい まったく同意
390: [ ] 04/11/27 20:12:51 ID:??? AAS
イラクでのメタル攻撃から推測するに
AC/DCのバックインブラックは日本人には合ってないけど
アメリカ人の感性には合っているんだろうな。
391: 04/11/27 20:19:31 ID:??? AAS
おれはハイウェイとパワー英二よりもBACK IN BLACKの方が好きだなぁ
392: 04/11/27 20:22:54 ID:??? AAS
オレはAC/DC自体があんまし
393: 04/11/27 20:23:10 ID:??? AAS
メタリカのブラックアルバム
タルい
394: 04/11/27 21:06:18 ID:??? AAS
む、珍しく共感できる良スレだな。禿同の奴全員にアンカーつけてたら明日になりそうだ。
395: [bass] 04/11/27 21:13:10 ID:??? AAS
the 3rd and the mortalのtears laid in earth
マジでタルい。あとCATHEDRALも全部。
396(1): [age] 04/11/27 21:26:58 ID:??? AAS
インフレイムスの4th以降。
前田がやたら推すけど、才能が枯れてるような気がする。
演奏能力もいつまで経っても向上しないし。
3rdまでは良かった。
397: [ ] 04/11/27 21:45:02 ID:??? AAS
ドリームシアターのアナザーdayが入っているアルバム
退屈だよ。
名盤は1stの方。
398: 04/11/27 22:27:40 ID:??? AAS
IMAGES AND WORDSはまぁまぁだと思うんだが
399(1): 04/11/27 23:12:13 ID:??? AAS
>>396
前田が評価してるのは実際STAND ABLAZE一曲だけだと思うけど。
400: 04/11/27 23:28:45 ID:iQ0a0WDY(1)調 AAS
400
401(1): 04/11/28 00:47:37 ID:??? AAS
>>399
そのSTAND ABLAZEがすげえ平凡な曲なんだよなー
インフレイムスで俺が評価するのは2ndだけだな
藤木や広瀬以上に、前田はロクな耳してないと思う
402(2): [age] 04/11/28 01:40:25 ID:??? AAS
BURRN!誌はSENTENCEDやAMORPHISには厳しくて、IN FLAMESには甘くない?
SENTENCEDやAMORPHISの方が音楽的に深化して凄い事やってるのに
403: 04/11/28 02:15:22 ID:??? AAS
>>401
STAND ABLAZEって前奏があって曲構成が
ヘリオン〜エレクトリックアイみたいでしょ。
その部分をかっこいいと感じたんだろうね。
まあ奴はもはやメタルに大した興味がない事は
巻末のお気に入り選曲みても分かるし。
>>402
SENTENCED→ゴシック化
AMORPHIS→トラッド化
この辺がメタル雑誌的にプッシュしにくい処なのかもね。
といいつつブラックモアズナイトは大プッシュだけどw
404: 04/11/28 06:09:54 ID:??? AAS
SENTENCEDはかなり良い扱いしてもらってるだろ
405(1): [bass] 04/11/28 10:04:41 ID:??? AAS
DEATH全部。チャックの声がどうにもダメ・・・・。
406: 04/11/28 10:32:21 ID:??? AAS
>>39
同感w
四曲目だけまぁまぁ良いけど、あとは捨て曲
何だあの音は
407(3): 04/11/28 11:11:30 ID:??? AAS
>>405
deathは全部名作じゃボケェ!
クイーン全部、全然良いと思わないよ
フレディーのVOてそんなにすごいか?
408: 04/11/28 11:18:57 ID:??? AAS
クイーンはアルバム中1〜2曲売れる曲つくってるだけ
他の曲は中途半端
最初の方に評論家がカス扱いしたのも分かる
409: 04/11/28 11:30:40 ID:??? AAS
>>407
クイーンは全部名作じゃボケェ!
410: 04/11/28 12:43:30 ID:glgH3Bhe(1)調 AAS
クイーンはルックスがカコワルイ
411(1): 04/11/28 12:48:37 ID:??? AAS
あのモッコリタイツの良さが分からんとは、まだまだ子供よのぅ。
412: 407 04/11/28 14:57:40 ID:??? AAS
>>411
ゲイは好きだけど曲が好きになれない
413: 04/11/28 15:13:07 ID:??? AAS
おやおや。
414: 04/11/28 15:35:39 ID:??? AAS
クイーンには失敗作はあっても、駄作はないな
415: 04/11/28 15:37:37 ID:??? AAS
それを言うなら問題作じゃないか
416(3): 04/11/28 15:38:29 ID:??? AAS
>>402
AMORPHISはエレジー以降にこそ、名作連発してるんだけどなあ
特にトゥオネラは神盤
417: 04/11/28 16:49:17 ID:??? AAS
>>416
禿同
俺的にアムユニヴァーサムこそ神盤
トゥオネラもいいね
tales〜、elegyもいいけど最高とまではいかない
418(1): 04/11/28 16:49:25 ID:??? AAS
>>416
お前の冗談面白いよ。w
419(4): 04/11/28 17:05:07 ID:??? AAS
KAMELOT
KARMA,EPICA糞つうか全部糞
420(8): 04/11/28 17:43:38 ID:??? AAS
ぷっ
421: ↑ 04/11/28 17:53:21 ID:??? AAS
お前ダサイな。w
422(1): 04/11/28 20:34:46 ID:??? AAS
↑419のみじめな自演(笑
423(1): 04/11/28 20:36:47 ID:??? AAS
>>418
俺は416に同意だが…
まあ、ここは「実は駄作」スレなのでこれ以上は言わん
スレ違いスマソ
424: 04/11/28 22:17:00 ID:??? AAS
>>407
クイーンはキムタクドラマのお陰で日本で再評価された事実があるのが痛い。
いくら名作があろうがなかろうが「キムタクドラマのクイーン」だからなw
425(1): 04/11/29 01:09:07 ID:??? AAS
>>416のみじめな自演(笑
426: 425 04/11/29 01:10:36 ID:??? AAS
>>423のことね(笑
427: 419=421 04/11/29 01:19:02 ID:??? AAS
>>422
420のみじめな自演(笑
マジお前ダサイよ。w
名乗ればいいのか?w
つうかその流れなら421は419の俺しかね〜だろw馬鹿かお前。w
ゴミ。
428: 04/11/29 01:21:42 ID:??? AAS
エアロ全部駄作
429: 04/11/29 01:22:23 ID:??? AAS
メロスピ全部ゴミ
430: 04/11/29 01:23:27 ID:??? AAS
MACHINE HEADの良さがわからん
431: 04/11/29 01:24:09 ID:??? AAS
メロデスはカコイイ
メロスピはキモイ
てか正統派のメタルがカコワルイ
432: 04/11/29 01:24:47 ID:??? AAS
バッドカンパニーの2nd
433(10): 04/11/29 01:26:01 ID:??? AAS
427キモッ
必死さが伝わってきて笑える(w
キモメタラーってこんなのばっかなんだろうな
自分で仕掛けておいて逆ギレって 小学生かよ(藁
434: 04/11/29 01:26:11 ID:??? AAS
TONY MACALPINE/MAXIMUM SECURITY
435: 04/11/29 01:27:45 ID:??? AAS
正統派メタルはいいけどメロスピはダサイな。
メロデスも初期はともかく今はダサイのばっか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*