[過去ログ] △▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.12▼△ (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 04/08/14 16:07 ID:??? AAS
>>745
もっとマシな事思いつかないのかよ?
何がパチンコやゲーセンだよ(プゲラッチョ
ヲタク野郎のくせに調子こいてんじゃねーよ。
751: 04/08/14 16:29 ID:??? AAS
愛より哀が欲しいメロディ派の41歳です。キャハッw
752: 04/08/14 16:43 ID:??? AAS
することがないからってCD買うな
753(1): 04/08/14 16:46 ID:??? AAS
棺桶にまで持って逝きたいメロハー5枚を挙げようぜ。取り敢えず俺から...
・HEART/BAD ANIMALS
・JOURNEY/ESCAPE
・DARE/OUT OF THE SILENCE
・TEN/THE NAME OF THE ROSE
・RAINBOW/BENT OUT OF THE SHAPE
754: 04/08/14 16:51 ID:??? AAS
>>753
藻前とは気が合いそうだ
755(2): 04/08/14 17:38 ID:??? AAS
Harem Scarem [Harem Scarem]
Millenium [Angelfire]
Fair Warning [Go]
Pretty Maids [Anything worth overdoing]
Ten [Ten/The Name Of The Rose]セット
Pretty Maidsのこのアルバム好きなんです。
5枚って厳しいね。明日選んだらまったく別なのになってそう。
756(1): 04/08/14 17:48 ID:??? AAS
>>755
好きなんだったら、ちゃんとAnything Worth Doing Is Worth Overdoingと書こう。
757: 04/08/14 18:30 ID:??? AAS
MAGNUM - On A Storyteller's Night
SHY - Excess All Areas
ZENO - Zeno
PRAYING MANTIS - Forever In Time
DARE - Calm Before The Storm
ZENO以外はすべて英国産になった
758: 04/08/14 18:41 ID:??? AAS
ZENO「ZENO」
FIORE 1st
SURVIVOR「WHEN SECONDS COUNT」
DEF レパード「ADRENALIZE」
DEF レパード「HYSTEIA」
やっぱレップスの2枚は外せんな。
759: 04/08/14 18:42 ID:??? AAS
>756
めんどうじゃん(w
760(1): 04/08/14 18:50 ID:??? AAS
>>755
Pretty MaidsのAnythingは>>668のサイトで
>全く聴けないという感じではない。
>でも、半分はメローディアスハードではない。
>わざとらしいメタルシャウトが、私には耳障りである。
とか言われて外れCDに挙げられてるけど、実際どうなの?
761(4): 04/08/14 18:51 ID:??? AAS
全員表記の仕方が違うね。どうでもいいことだけどね。
あと、757は絶対MXユーザーだと思うんだ。ウン。間違いない。
じゃ、5枚いくね。
ZENO「Listen To The Light」
TNT「INTUITION」
STYX「Paradise Theater」
HARDLINE「Double Eclipse」
ROBBY VALENTINE「ROBBY VALENTINE」
762: 04/08/14 18:53 ID:??? AAS
>>761
おいおい、レベル下げるなよw
763: 761 04/08/14 19:02 ID:??? AAS
どの辺がレベル低いんだよう!まさかロビー様だとは言わないよな?
764: 04/08/14 19:04 ID:??? AAS
ROBBY VALENTINEはルックス以上に声がキモイ。
765: 761 04/08/14 19:11 ID:??? AAS
気持ちはわかる。
766(1): 04/08/14 19:14 ID:??? AAS
Journey「Escape」
Survivor「Vital Signs」
Magnum「Wings Of Heaven」
Ten「Ten」
Fair Warning「Fair Warning」
767: 04/08/14 19:21 ID:??? AAS
>>766
オーソドックスだな。
768(2): 04/08/14 19:31 ID:??? AAS
Vital SignsとWhen Death Countで思い出したけど、High On YouとHow Much Loveって似てるのな。
10年以上も愛聴してきて最近気づいた。。。
769: 04/08/14 19:37 ID:??? AAS
>>768
最近Black Sabbath聴いてただろw
770: 04/08/14 19:45 ID:??? AAS
正直メロハーファンだが、無人島に持って行くとなると
他ジャンルのアルバムになる
771(1): 04/08/14 20:08 ID:??? AAS
>>760
668のサイトは的外れなレビューばっかだから無視でいいんじゃない?
772: 04/08/14 20:34 ID:??? AAS
>>771
だよね。
MYSTERYの1stなんかを絶賛してるし、
FIOREのベストが大はずれとか逝ってるし。
773: 04/08/14 20:40 ID:??? AAS
>>761
後追い野郎ウザイ
774: 04/08/14 20:44 ID:??? AAS
>>768
When Death Countってw
775(1): 04/08/14 23:05 ID:??? AAS
Paul Shortino / Back on track
Jaded Heart / 4
Paul laine / Stick it to Y
Marvelous 3 / Ready sex go
Little Angels / Young God
776(1): 04/08/14 23:18 ID:??? AAS
他の人と被らないように選んでみた、名盤というより個人的な思い入れで
ROKO - 1st
Heartland - 1st
China - 1st
Bonfire - Fireworks
Treat - Pleasure Principle
777: 04/08/14 23:26 ID:??? AAS
>>776
趣味が合うなw
そういや>>775を見て思い出したけど、Jaded HeartのIVの国内盤1曲目は外盤に入ってないんだな
778: 04/08/14 23:29 ID:??? AAS
マニアうざい
779: 04/08/15 00:03 ID:??? AAS
うお!チャイナ!
780: 04/08/15 00:48 ID:??? AAS
チャイナ!チャイナ!チャイナ!
うひょひょひょ!
チャイナ!うひょー!
チャイナに感動!ひょー!
781: 04/08/15 00:53 ID:??? AAS
DEPARTURE / DEPARTURE
FINAL FRONTIER / THE SECOND WAVE
GUILD OF AGES / ONE
HUGO / FIRE IN THE NIGHT
MIKAEL ERLANDSON / UNDER THE SUN
DEPARTUREの1stジャケ、キモ・トルキは見たのだろうか・・・?
782: 04/08/15 01:09 ID:??? AAS
T'BELL / REPLAY
BAD HABIT / ADULT ORIENTATION
MIKAEL ERLANDSSON / The Gift
O'RYAN / SOMETHING STRONG
NELSON / BECAUSE THEY CAN
783(1): 馬の骨 ◆AsNKhSVF6o 04/08/15 01:49 ID:??? AAS
FORTUNE / FORTUNE
HAREM SCAREM / BELIEVE
MAGNUM / ON A STORYTELLR'S NIGHT
TEN / THE ROBE
PRAYING MANTIS / A CRY FOR THE NEW WORLD
番外編 T−BOLAN / BABY BLUE
784: 04/08/15 02:12 ID:??? AAS
CHINAのDON'T LOOK BACKは名曲
785: 04/08/15 02:16 ID:??? AAS
ASIA / ASIA
ASIA / ALPHA
FAIR WARNING / FOUR
DEF LEPPARD / HYSTERIA
HAREM SCAREM / HAREM SCAREM
漏れにとってASIAは別格
786: 04/08/15 09:42 ID:??? AAS
GRAND ILLUSIONの新譜ボーナストラックが一番いいじゃんと
思ってのぞいてみたら、やっぱりそういう書き込み多いな(w
787(1): (・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 04/08/15 14:19 ID:??? AAS
BAD HABIT / ADULT ORIENTATION
FAIR WARNING / RAINMAKER
FORTUNE / MAKING GOLD
SANTARS / 4枚目
TEN / SPELLBOUND
適当に思いついた5枚。誤字あるかも…。
あとVALENSIAの「GAIR2」やLIVEの「DISTANCE TO HERE」とかもいいな。
788: 04/08/15 17:11 ID:??? AAS
みんな後追いばっかだなw
789(2): 04/08/15 17:42 ID:??? AAS
後追い後追い言ってる人は何を根拠にそんなことを?
最近のアルバムが入ってると後追いになるのでしょうか?
別に喧嘩売ってるわけでなく、興味本位での質問です。
やっぱり70〜80年代をリアルで体験してる人と後追いとでは感覚が
違ってくるものなのでしょうか?因みに漏れは完全にゼロコーポ世代です。
790: 04/08/15 18:07 ID:??? AAS
いくらなんでもROBBY VALENTINE、FORTUNEはないだろ。
791: [ ] 04/08/15 20:08 ID:??? AAS
>>787
オレもFAIR WARNINGだと「RAINMAKER」すね
792: 04/08/15 20:10 ID:??? AAS
>>789
煽りに根拠なんてあるわけないでしょ。
793: 04/08/15 20:46 ID:??? AAS
>>789
ミュージシャン・アルバムの価値は十人十色なんだから、
他人の挙げたモノ(棺桶に5枚)にケチつける厨はスルーでいいよ。
因みに俺もゼロにお世話になっていた。
現在ではマーキーのお世話になる事が多いね。
794: 04/08/15 20:57 ID:??? AAS
俺は長瀬愛にお世話になっていた。
795: 04/08/15 21:31 ID:??? AAS
チムポも十人十色だよね
796: 04/08/15 21:47 ID:??? AAS
誰か集計しろよ。
797: 04/08/15 21:47 ID:??? AAS
十人十色♪ 僕を選んだこと後悔させない♪
798(1): 04/08/15 21:48 ID:??? AAS
近々、漁盤ページを出す予定です
目的は約2万枚あるCDの自慢です
799: 04/08/15 21:50 ID:??? AAS
俺は及川奈央にお世話になっていた。
800: 04/08/15 21:51 ID:??? AAS
漁盤も最近不作だから大変だろうよ
801(1): 04/08/15 22:07 ID:??? AAS
この前ハウスオブミラ−ズを買ったのだが、
感想としては惜しい・・・・・とにかく惜しい曲が多いなあw
802(1): 04/08/15 22:35 ID:??? AAS
惜しいのかw
ちょっと気になってたので買ってみようかな。
803(3): 801 04/08/15 22:48 ID:??? AAS
>>802
いいセンいっている曲がけっこうあるw
まあ、いい曲もあるにはあるけどね。
惜しいというかもったいないなあという曲があるんだよなあ。
804(1): 04/08/15 23:11 ID:??? AAS
>>803
サンプル見つけたけど惜しいって表現が分かる感じだねw
外部リンク[htm]:nehrecords.com
雰囲気は悪くないし次作で化けたりする可能性はあるかも。
805: くされウォリャー [age] 04/08/15 23:52 ID:??? AAS
改めてMAGNUMの"Vigilante"の#7"WHEN THE WORLD COMES DOWN"を聴くと
その素晴らしいポンプロックぶりに禿げしく萌えた。
806: 馬の骨 ◆AsNKhSVF6o [age] 04/08/15 23:54 ID:??? AAS
WINGS OF HEAVENのDAYS OF NO TRUSTも(・∀・)イイ!
807: 04/08/16 00:00 ID:??? AAS
まあ、棺桶5枚には入らないけど、
HEAVENS EDGEの1st
HOUSE OF LOARDSの3rd
BRITONY FOX 2nd
WILD RIDE
FIGHT 1st
BOSTON「WALK ON」
なんかも思い出深い一品だな。
808: 803 04/08/16 00:22 ID:Q9RtKJ7C(1)調 AAS
>>804
でしょw
これからに期待できるバンドではあると思います。
次にアルバム出たら、俺買うよw
809: 803 04/08/16 00:23 ID:??? AAS
スマンageてしまつた
810: 04/08/16 01:07 ID:??? AAS
MAGNUMほんとに来日すんのかね。
All Of My Life、Sacred HourやThe Spirit、On A Storyteller's Nightあたりを生で聴きてー。
とくに初期の曲はいっぱい聴きたいのがあるわ。
最近、過去のライブ音源や映像の発掘CD・DVD化や新譜発売で、
自分の中でまたMAGNUM熱が再燃してきた。
811: 04/08/16 03:26 ID:??? AAS
>>798
氏ね
812: 04/08/16 21:56 ID:??? AAS
MAGNUM来日説あるんですか?
本当なら最初で最後だろうから見ておきたいなあ。
813: 04/08/16 22:03 ID:??? AAS
マグナムなんて幻滅必死だろ
814: 04/08/16 22:19 ID:??? AAS
今度のアルバムもつまらなそうだけど
ライブならそれほど問題ないんじゃないか<MAGNUM
815: 04/08/16 23:14 ID:??? AAS
メロディアス系の来日少なすぎ
816: 04/08/17 01:38 ID:??? AAS
もう廃れているジャンルだからね
817: 04/08/17 07:22 ID:??? AAS
やっと大学入って、バイトで懐も潤うようになったというのに。。。
FAIR WARNINGとかTENとかがホイホイ来日してた90年代末が羨ましい。
こうなったら英語の勉強に本腰入れてGODS観にイギリスに行くしかないかな?
818: [ ] 04/08/17 15:11 ID:??? AAS
再結成Europeを観に行きなよ
819: 04/08/17 15:37 ID:??? AAS
親に仕送りしろよ。
820(3): [age] 04/08/17 18:56 ID:??? AAS
Alyson avenue/presence of mind欲しい人いる?
821(1): 04/08/17 19:05 ID:??? AAS
>>820
ほすい
822: 04/08/17 19:35 ID:??? AAS
>>820
くれんだったら貰ってもいいぞ。
823: 04/08/17 19:50 ID:??? AAS
乞食イパーイ
824: 04/08/17 20:29 ID:??? AAS
GODSいいね
825: 820 04/08/17 20:48 ID:??? AAS
>>821
いくらなら買います?
826: 04/08/17 21:14 ID:??? AAS
うるせー禿
827: 04/08/17 23:14 ID:??? AAS
メロコムにうpされたSILENT FORCEの新譜、ドラマティックでカッコいい!
DCクーパーはホントに上手い。
828: 04/08/18 01:07 ID:V8UsWTDj(1)調 AAS
>>668のサイトひどいな…
最近聴きはじめた感が出てるし…
829: [ ] 04/08/18 10:46 ID:??? AAS
再結成Europeはここの住人はスルーか?
新譜+来日決定というのに全く話題にのぼらんが。
830: 04/08/18 10:59 ID:??? AAS
つーか、専用スレあるし、新曲が良くないからだろ?
専用スレがあるミュージシャンは
このスレでは無理に話題にしなくていい。
831: 04/08/18 11:22 ID:??? AAS
北欧スレもあるしね
832: 04/08/18 13:42 ID:??? AAS
>>783
どこの馬の骨だか知らないけど、BABY BLUE(・∀・)イイ!!
"Heart of gold"、"Lovin' you"、"Baby blue"なんか哀愁でメロディアスで、邦楽では
個人的な名盤No.1
ところでみんなアルバム単位で評価してるのね。色んなアルバムに良い曲散らばってるし、
曲単位で聴くからアルバムで選ぶのってすごい困難だ。
棺桶に持っていく曲ってなら、あんま皆のように色々知らないからオーソドックスになるけど、
ちょっと最上級を外したら
CASANOVA"Hollywood Angels"、KANE ROBERTS"Dance Little Sister"
MIKAEL ERLANDSSON"Excuse Me Baby"、TEN"Wings Of The Storm"
WHITESNAKE"You're Gonna Break My Heart Again"…etc
TENのこの曲、ハイテンションなGソロが終わってからのBメロにサブイボ立つ
誰でも知ってる挙げるまでもない曲なら
BON JOVI"You Give Love A Bad Name"、DAMN YANKEES"High Enough"
FAIR WARNING"Out On The Run"、MR.BIG"Stay Together"
SURVIVOR"The Search Is Over"…etc
833: 04/08/18 14:44 ID:??? AAS
じゃあ、葬式のBGMに使いたい5曲ね
Dare / Ashes
Ten / The Loneliest Place In The World
Lionsheart / Can't Believe
Praying Mantis / Best Years
Rainbow / Street Of Dreams
834(1): 04/08/18 15:07 ID:??? AAS
Survivor / Desperate Dreams
Royal Hunt / Epilogue
Bon Jovi / These Days
Shy / Refrection
FM / All Or Nothing
835: 834 04/08/18 15:08 ID:??? AAS
Desperate Dreamsいれちゃったけど明るい葬式でもOKだよね
836: 04/08/18 15:10 ID:??? AAS
彼女の葬式ならShe's Gone(つд`)?
837: 04/08/18 19:23 ID:??? AAS
Frontiersのサイトに現在のキース・オルセンの写真が載ってるが
もうすっかりおじいちゃんだな
自分的にはサーガの裏ジャケに写ってた若作りの兄ちゃんって
イメージがあっただけにショックだ。とりあえずBONRUDは買う。
838: 04/08/18 23:07 ID:??? AAS
BONRUDをメロコムで試聴したけど、プロダクションがチープなのと
地味でインパクトが弱いのが残念。
メロハーど真ん中でいい感じなんだけど。
839: 04/08/18 23:35 ID:??? AAS
フックが無いんだよ、フックが。
840: 04/08/18 23:51 ID:??? AAS
21日はFROM THE INSIDEで決まり。
841(1): 04/08/19 01:04 ID:??? AAS
古いネタだけど、以前RockTracksで落とした
CROWN OF THORNSってバンドの"The Healer"見てみた。
驚いたね。黒人がこんな産業でアメリカンなハードロックやってるのか。
ファンクやらヒップホップなイメージしか無かった黒人が
予想外で結構良い曲でほんのり感動した。
842: 04/08/19 01:42 ID:??? AAS
CROWN OF THORNS(ぷ
843: 04/08/19 11:10 ID:??? AAS
>>841
Dyin' for Loveって曲がオススメ
844: 04/08/20 00:06 ID:??? AAS
SYNDIA今ひとつだった。
唄メロが弱いし、しゃがれたVo.が暑苦しい。
845: 04/08/20 00:41 ID:??? AAS
最近はGothicやメタルコアが好きで聴いている僕だが猛烈にBOSTONが愛しい。
ああMoreThanAfeelingのなんとすばらしいことか。
澄み切った青空のように広大なメロディ、僕の心で駆け巡っているよ。
846: (・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 04/08/20 01:10 ID:??? AAS
きもちわるいな。
847: 04/08/20 01:19 ID:??? AAS
ボストンか。
あの人デカイよね。
ズキューン
848: 04/08/20 13:10 ID:??? AAS
BOSTON、ソニーと裁判沙汰になった影響からなのか
日本コロムビアからの配給でも「Corporate America」が再リリースされてるんだな。
なのにソニーのカタログも生きてるようだし・・・単に放置されてるだけ?
849: 04/08/20 13:44 ID:??? AAS
FROM THE INSIDE、ダニー・ヴォーンの伸びやかな歌い方は気持ちいいけど
微妙な曲が多いのもTYKETTOぽいというか。
850: 04/08/20 15:49 ID:??? AAS
(メ`Д´) なんだと
851(1): 04/08/20 17:56 ID:??? AAS
Alyson avenue/presence of mind
海外サイトで5月に注文したのが今頃届いた。
新品。
852: 04/08/20 18:02 ID:??? AAS
MAGNUM来日の噂聞いたら居ても立ってもいられなくなってDVD買ってしまった。
画質もあんまよくないし、音も所々小さくなるし、選曲もJust Like An Arrowやってないしで
ちょっと不満だけど、やっぱMAGNUMイイわぁ〜。200円増しで2曲ボーナス付きの同内容のもあったけど、
ロドニー・マシューズジャケの2003年リリースの方にしてしまったw
853: 04/08/20 19:46 ID:??? AAS
俺のマグナムもいいぞ
854(1): 04/08/21 17:09 ID:??? AAS
>>851
今頃になって買ってるお前は負け組み
855: 04/08/21 20:14 ID:??? AAS
>>854
2ndも買ってるYO
856: 04/08/21 20:38 ID:??? AAS
1日放置され、普通にスルーされた853。
857: 04/08/21 20:49 ID:??? AAS
漏れのマグナムは853よりいいぞ
858: 04/08/21 21:28 ID:??? AAS
漏れとか言ってる候のマグナムには負けないぜ
859: 04/08/21 21:45 ID:??? AAS
マグナム44から漏れ
860: 04/08/21 23:32 ID:??? AAS
連続自演乙
861(2): 04/08/22 06:46 ID:??? AAS
エリカのコールド・ウィンター・ナイトを中古屋にて300円で買ったんだけどさぁ。。
正直1000円以上金出して聴くもんでもないね。安かったから良かったが。。
貶してる香具師は煽ってるだけだろうと思ってたけど、たまには人のいうことも聞いてみるもんだな。
862: 04/08/22 08:53 ID:??? AAS
>>861
だろ?
こんな駄盤をアホみたいな金額出して買って喜んでた池沼が
ちょっと前までいたんだから呆れちまうよw
863: 04/08/22 10:04 ID:??? AAS
そうやって人は成長していくのです
864: 04/08/22 11:24 ID:??? AAS
>>861
禿同。
アホを退治できてホントに良かったよ。
865(1): 04/08/23 01:10 ID:??? AAS
ワンスアンドフューチャーキングを聴いて思って事。
ゲイリーがDCを前面プロデュースすれば(・∀・)イイ!
866(1): 04/08/23 01:18 ID:??? AAS
しつこくエリカとストームの1st叩いてるやつがいるよな
しかも自演臭いw
867: 04/08/23 05:04 ID:??? AA×

868: 04/08/23 06:17 ID:??? AAS
>>866
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
869: 04/08/23 12:01 ID:??? AAS
コーポレイト・アメリカいいアルバムじゃん。
パスすんじゃなかった。
870: 04/08/23 21:16 ID:??? AAS
>>865
TENが一番好きなのに、オペラ2枚とTENの新作未だに聴いてない(´・ω・`)
当時金無くて、同じ日発売のTMGを選んだんでずっと放ったままだ。
新作買うより、中古で昔のアルバム買う方が断然多いけど、
新作は昨秋夢以来かってないなぁ。
その分3枚一気に買ったら新曲に埋もれて(;´Д`)ハァハァできる。今月中に一気に買おうかな。
871: 04/08/24 00:37 ID:??? AAS
TENの新作は微妙ですよ・・・
872: [ ] 04/08/24 03:11 ID:??? AAS
FROM THE INSIDE、どんな感じでしょ
873(2): [age] 04/08/24 12:42 ID:??? AAS
昨日はDareで泣きました。
874: 04/08/24 13:39 ID:??? AAS
>>873
最新作はどうなんだ?
Calm Before The Stormのレベルには達してると思う?
あぁ、でもBeliefもまだ買ってないや。。
875: 873 04/08/24 20:09 ID:??? AAS
#03 Silent hill
#04 Beneath The Shining Water
とか泣ける曲たくさんヨ。
俺はCalm〜よりもBeliefの方が好きっ。1stだけ持ってない…。
876: [ ] 04/08/24 23:58 ID:??? AAS
DAREの1stはHR/HMというよりは、80'sロックって感じ。
産業好きは聴こう!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s