[過去ログ] BBSPINK削除議論スレッド 2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: 2006/12/12(火) 15:27:10 ID:BGMZ1xzE0(1)調 AAS
どのスレも程度の差こそあれ似た様なことしてるんだからさ
ひとつひとつ停止していったら恣意的に選別してると見る人が出てきて当然だわな
735
(1): 2006/12/12(火) 15:31:31 ID:qeTlf/zZ0(3/10)調 AAS
ロダ管理人が通報された著作物を削除するのと同じで、
自分(あるいは掲示板)を守るために必要なことだから仕方ないよ
たった一度バカが揚げただけでスレごと消されるのは酷いけど、
スレ全体でそゆことやってんなら消されても文句言えないでしょ、犯罪者ではない普通の人間の感覚なら

ちょっと今までのヌルい体制に甘えすぎてたんじゃないのかな?
736: 2006/12/12(火) 15:33:05 ID:XzOG8jIF0(2/2)調 AAS
ひろゆきがpinkが分離して削除でゴタゴタした時に言ってたじゃないか、
削除って言うのは、削除して欲しい人と削除されたくない人とのせめぎ合いだって、
その中で、ルールが出来てくるんだってよ。
737
(2): 2006/12/12(火) 18:17:15 ID:FDFupIQp0(2/2)調 AAS
だけど現状は削除して欲しい人の意見の方が優先されてる気がする
同人誌が丸上げされる事なんて今に始まったことじゃないんだから
依頼があったからって安易に削除するのは如何なものか
738: 2006/12/12(火) 18:26:15 ID:NsOZH34S0(1)調 AAS
削除して欲しくない人が暴れたから削除停止しました
葉鍵板みたいに荒らされましたって事になるわけか?
739
(1): 2006/12/12(火) 19:07:11 ID:dYwrLOVj0(1)調 AAS
>>Greenday ★様
名前のわからないシリーズ関連で判断材料が必要であれば、各誘導レスを御覧下さい。
そこで、時系列の比較とコピペ元の存在の確認等が可能です。
(dat落ちスレでもブラウザから開けば>>1は参照可能。)
その上でお分かりにならない点があれば、何なりとお尋ね下さい。

そもそも、以前、同様の件であなたは勘違いされたままであったようですが、(>>219)
「ルール有りスレ」と「ルール無しスレ」は一連の乱立が始まる前から
既にそれぞれ別個に存在したと言えばお分かりになるでしょうか?
なので、「ルール有り派」VS「ルール無し派」などという対立の構図は存在しません。
ただ、混乱を狙う目的なのか、そういう対立を装った荒らし行為は存在しました。
現に「ルール有りスレ」も「ルール無しスレ」も両方とも同じ内容のコピペ爆撃の被害に遭っております。
そして、それらは時系列の比較とコピペ元の存在の確認等により証明可能です。(各誘導レス参照)
740: 2006/12/12(火) 19:13:26 ID:REhPSf4n0(2/2)調 AAS
保持数が限定されているのだから
少しでも多くの話題の残すためには
他板でいい物や内容が重複している物から停止するのはごく普通の事
741
(2): 2006/12/12(火) 19:56:24 ID:qeTlf/zZ0(4/10)調 AAS
>>737
明らかな削除GL違反にも関わらず見逃されてきたんだから、寧ろ今までがおかしかった、
とは考えられないかな?
今までどれだけ野放しにされてきて、その状況に慣れきってしまったか知らないけど、
半角は別に著作物交換の場じゃないんだよ

ルールに則った、事実に基づいた削除依頼でなければ受理されることはないんだから、
キミの常駐スレで日常的に著作物交換が行われていないのならば、
何もビクビクすることはないよ

もし行われているのであれば(なおかつスレを守りたいのであれば)、
削除依頼される前にキミが率先して改めていくべきだと思うし、
それが為されないなら削除されても文句は言えないよ
決して安易な削除でも、依頼者への迎合でもないのだから
742: 2006/12/12(火) 20:55:51 ID:GvURATXd0(1)調 AAS
>>741 賛同する
現在は放置されている状態と言ったところか
743: 2006/12/12(火) 21:05:30 ID:sKkaaQvG0(1)調 AAS
談合にメス入ったようなもんだな
744: 2006/12/12(火) 21:16:12 ID:qeTlf/zZ0(5/10)調 AAS
めちゃめちゃ上手い喩えだなw
745
(1): 2006/12/12(火) 21:18:53 ID:Q2IjtxH20(1/3)調 AAS
「PINK独自の削除ガイドライン」とうたっている以上、
2ちゃんと違いどれほど厳しくても「おかしい」とは言えないね
746
(1): 2006/12/12(火) 21:33:06 ID:4y5Z0Llv0(1/5)調 AAS
この状態を見ると「削除依頼」が荒しの手段になったのは明白。
よって、暫くの間削除を停止した方がいいんじゃないか。

>>741
でもって、次は2次創作の規制か?
それとも意匠法の流用か?

そうやってどんどん潰していって、最終的にはPINK板自体を潰したいんだよなお前は。

>>745
>2ちゃんと違いどれほど厳しくても「おかしい」とは言えないね。
「エロありの2ch」でもいいじゃない。
それじゃ何か問題あるのか?
747
(2): 2006/12/12(火) 21:43:14 ID:qeTlf/zZ0(6/10)調 AAS
ルール違反があったから削除されたんだよ
荒らしてんのはどっちかな、ホントに自覚無いの?

BBSPINKはまさに「エロありの2ch」だよ
でも「著作物・販売物を違法にアップロード出来る2ch」ではない
お間違えなきよう
748: 2006/12/12(火) 21:45:59 ID:Tc6wMhVm0(1)調 AAS
ぴんく内でアップロードなどしてないのにね。
749
(1): 2006/12/12(火) 21:46:27 ID:2TW5Zj790(1/5)調 AAS
>>747
無修正の猥褻物をうpするのはどうなんだ?違法なものだよな?
それからリンク先に違法な無修正の猥褻物があるとわかっていて書き込むのは?
750
(1): 2006/12/12(火) 21:48:48 ID:9VEoU/kc0(2/2)調 AAS
>>746
荒らしの定義とは?

依頼に関しては筋が通っている (私念でやってる人もいるようだがな
751: 2006/12/12(火) 21:54:32 ID:dZJhtKxL0(1)調 AAS
堂々とやるな、やるなら隠れてシコシコやってろ。
に尽きると思う。

夜中に誰もいない海辺で全裸で走り回るのと、
昼間に街のメインストリ-トで同じことやるのとじゃ、
どっちが通報されやすいか火を見るより明らかだ。
752
(1): 2006/12/12(火) 21:55:06 ID:qeTlf/zZ0(7/10)調 AAS
>>749
> 無修正の猥褻物
違法だね

> リンク先に違法な無修正の猥褻物があるとわかっていて書き込む
これはよくわからない

で、著作物の交換以外にもルール違反が存在し、それらは未だ野放しになっているから、何?
自分以外のスピード違反者が捕まっていない以上、自分だけが捕まるのは納得できない?
信号無視より政治家の汚職の方が重罪だから、そっちが解決されるまで自分が責められる筋合いはない?

どこのDQNですかあなた
753
(1): 2006/12/12(火) 21:55:54 ID:Q2IjtxH20(2/3)調 AAS
>「エロありの2ch」でもいいじゃない。
>それじゃ何か問題あるのか?
問題無いですよ
ですが、「それ=緩くても構わない」にはなりませんよ
754
(1): 2006/12/12(火) 21:59:32 ID:zS20tab10(1/2)調 AAS
>747
著作物がNGならば自作の絵のURL以外は貼れないという事かな
半角二次板自体削除対象じゃん
755: 2006/12/12(火) 22:08:11 ID:Q2IjtxH20(3/3)調 AAS
本来なら原則レス削除で対処すべきと思いますが、
正直な所、うpがメインになってしまっているスレは削除でも致し方なし、
とも思っています
756: 2006/12/12(火) 22:09:08 ID:0wTWftMT0(1)調 AAS
スレッド上に同人誌データがあるわけじゃないのに・・・
757: 2006/12/12(火) 22:10:19 ID:7+/NC45H0(1)調 AAS
はいはい
>削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
758: 2006/12/12(火) 22:18:07 ID:2TW5Zj790(2/5)調 AAS
>>752
>で、著作物の交換以外にもルール違反が存在し、それらは未だ野放しになっているから、何?
>自分以外のスピード違反者が捕まっていない以上、自分だけが捕まるのは納得できない?
>信号無視より政治家の汚職の方が重罪だから、そっちが解決されるまで自分が責められる筋合いはない?

>どこのDQNですかあなた

なんでお前にそこまで言わなきゃならんのかとwww

こちらはOK、あちらはお目こぼしなんてことしてたらダメだってことだ
79はそこらへんをヒヨる感じがして危惧しているんだよ…
総務省か法務省に猥褻物うpについてのガイドラインを聞く様子もないしな
759
(1): 2006/12/12(火) 22:24:32 ID:qeTlf/zZ0(8/10)調 AAS
まだこんなルール違反が見逃されているよ!という方は、
どうぞ率先して削除依頼なさっては如何でしょう
依頼しなければいつまでも見逃されたままかも知れませんよ
自分だけが捕まった腹いせで仰っているのでなければ、それが一番だと思いますが
760
(1): 2006/12/12(火) 22:24:44 ID:4y5Z0Llv0(2/5)調 AAS
>>753
2chは緩いぞ。

>>750
そこの住人にいやな思いをさせる・板違いな行為全て。
例えルールになっていなくても
2chスレ:ascii2d
に対するレス
2chスレ:ascii2d
みたいな行為は荒しだろ。

>>754
それも本当の自作以外は無理って事か?

そんな事言ったら、そのスレにうpされてたけど流れた自作絵の補完も駄目ってことになるぞ。
それどころか、保管庫が潰れた時どうすりゃいいんだ?
2度と日の目を見せるなというのか。
761: 2006/12/12(火) 22:27:36 ID:zS20tab10(2/2)調 AAS
>>760
>2度と日の目を見せるなというのか。
削除削除やってる連中はそうしたいんじゃない
一回廃墟にでもしたいんだろ
762
(1): 2006/12/12(火) 22:28:41 ID:kAAnVg350(1/2)調 AAS
ま、ここでレッテルの貼り合いが起こる事自体、削除が玩具にされてることの証拠のような気もするけどな。
もしくは、削除人を嫌われ者に仕立て上げて、最終的に追い出そう、という長期的な狙いでもあるとかw

とりあえず、しばらくは削除人さんに、
行為が認められた時点で、即座に削除&停止をしてもらうのが良いんじゃない?
それで「半虹板が今までどおり文字列板として機能する」のならば、それで問題はない。
逆にもし「半虹板が文字列板として明らかに機能しなくなる」ようなら、
その削除方針が、板の存在に対して異常である、と判断できる。

これなら、賛成側の意見も通るし、反対側も挽回する可能性はあるわけだし、公平だろう。
763
(1): 2006/12/12(火) 22:30:39 ID:7UVydmhm0(1)調 AAS
>>759
はいはいお前はピンクの存在を消したいわけね
764
(1): 2006/12/12(火) 22:33:37 ID:qeTlf/zZ0(9/10)調 AAS
「ルール違反者・犯罪者にとって居心地のよい場所」がもし存在するならば、
そんな場所が消滅しようが何も困らんよ
当たり前だよね
765
(1): 2006/12/12(火) 22:34:18 ID:4y5Z0Llv0(3/5)調 AAS
>>762
>ま、ここでレッテルの貼り合いが起こる事自体、削除が玩具にされてることの証拠のような気もするけどな。
>とりあえず、しばらくは削除人さんに、
>行為が認められた時点で、即座に削除&停止をしてもらうのが良いんじゃない?

待て。
それだったら「削除・停止を暫く停止」じゃないのか?
766
(2): 2006/12/12(火) 22:37:56 ID:qeTlf/zZ0(10/10)調 AAS
停止したらルール違反者が得するだけじゃんw
なんでそんなに違反者の肩を持つの?
767: 2006/12/12(火) 22:40:11 ID:2TW5Zj790(3/5)調 AAS
>>766
なにを停止するんだ?ちゃんと書けよwww
768: 2006/12/12(火) 22:40:13 ID:xSAHhLK90(1)調 AAS
>>765-766
レス削除&スレスト、っていう意味じゃないの?
769
(2): 2006/12/12(火) 22:40:15 ID:NOI4W1Om0(1)調 AAS
自作絵メインの擬人化系スレをお絵かき板に移して半角3板御取潰しで問題解決だな
770: 2006/12/12(火) 22:40:47 ID:2TW5Zj790(4/5)調 AAS
>>769
そだな
771
(1): 2006/12/12(火) 22:41:33 ID:kAAnVg350(2/2)調 AAS
「削除・停止を暫く停止」だと、現状と何も変わらない。

全削除・停止で、板の動向の伺い、
その上で「板の存在にとって邪魔となるもの」を摘み出し、
以降それと同じ発言を無視するようにすれば、板はあるべき形で存在し続ける。

>>764
スラムから住人追い出せば、既存の普通の住居区がスラムになるって話よ?
772
(1): 2006/12/12(火) 22:46:39 ID:4y5Z0Llv0(4/5)調 AAS
>>769
ならないよ。
つ【2次創作・意匠法】
意匠権
外部リンク:ja.wikipedia.org

部分意匠制度

部分意匠(ぶぶんいしょう)とは、物品全体の形態の中で一定の範囲を占める部分を保護するための意匠のこと。
たとえば、コップの縁の部分に特徴あるデザインの場合、そのコップの縁の部分について部分意匠を受けることができる。
以前より、意匠の保護対象は「独立した製品」であったことから、その製品のある「部分」の意匠は保護対象とはされてこな
かった。そのため、独創的で特徴ある創作部分が、意匠の中にいくつか含まれている場合、その一部分が模倣されると、
その模倣品に対応することが出来ず、登録者が十分な保護を受けられなかったという事情があった。

そのため、平成10年に意匠法が改正され、意匠法第2条の「物品」の定義に「物品の部分」が含まれることを明確にする
ことで、部分意匠が保護されることになった。
773
(2): Misuzuya ★ 2006/12/12(火) 23:39:18 ID:???0 AAS
Misuzuyaです
>>718
「交換目的のスレではないが、交換目的にする人がいて迷惑している」
との請願を全く考慮しないわけではありません。そういうスレも実際
あったので今回は緩く判断しておりますが、1163686661/のスレは
どう見ても真っ黒です。即時削除相当としましたので諦めてください。

というかそのスレ、2ch時代に削除されてたはずなんですが。自分見たし。
誰かがしゃあしゃあと立て直されました?
774: 2006/12/12(火) 23:40:01 ID:2TW5Zj790(5/5)調 AAS
>>773
日本語でよろ
775: 2006/12/12(火) 23:47:11 ID:4y5Z0Llv0(5/5)調 AAS
>>771
「削除依頼」が非常に有効な荒らしの方法として確立した今、削除・スレストは停止した方がいい。

わざわざ嵐を喜ばす事は無い。

>>772補足
擬人化の場合、服なり体型に元となった物の外見的な特徴を持っている。

部分意匠制度を拡大解釈して削除依頼する馬鹿が出ないとは言えない。
776
(1): 2006/12/12(火) 23:48:38 ID:aPQUJE/A0(1)調 AAS
考慮するならレス削除でいいんじゃないの。
迷惑ってのはかけられている人が主張するものですよ。
777
(1): 2006/12/13(水) 03:30:56 ID:LQWTpc1r0(1/4)調 AAS
俺もレス削除が妥当だと思う
その気になれば気に喰わないスレにわざと違法物を投下してスレを潰すという事すら起きかねない
多重書き込みで潰されたスレというのもこれまで見て来たので、自演で盛り上がっていると詐称すれば
即スレを潰すというスタイルの場合、本当に荒らし行為で真っ当にやってるスレすら潰される可能性がある

板の健全化が目的の活動なら、率先してダメな部分をレス削除依頼し適時潰していくべき
そうすれば違法投下する人以外には被害を受ける事が無いし、
すぐ消されるなら自然とスレを削除するのと同じくらいの自制が働くはず
778: 2006/12/13(水) 03:32:42 ID:RZM8Wclx0(1/5)調 AAS
>>735
同意。
フォルダタイトルも変更しないでうpしたりとか、作家名がスレタイに
なってるとか、目をつけられても仕方ない状況だったとは言える。

あと、あまり言いたくないが、やたら「zipでくれ」ってカキコが多かった時期が
vip一時閉鎖の時期と重なってる。
>>737とか、この手の連中、18歳以上なのか?
うpの類いを「こそこそ隠れてやるもの」という認識が全然無いのが気になる。
779
(1): 2006/12/13(水) 03:45:02 ID:RZM8Wclx0(2/5)調 AAS
>>763、他
ID:qeTlf/zZ0じゃないが…違法行為を放置すると、BBSPINK自体が
国家によって削除されるという事は理解できているのか?

>>773
 >というかそのスレ、2ch時代に削除されてたはずなんですが。自分見たし。
 >誰かがしゃあしゃあと立て直されました?
俺も覚えている。
っつーか、あれからまだ半年経っていないと思うんだが。

>>776
 >迷惑ってのはかけられている人が主張するものですよ。
その通り。
違法行為が堂々と行われる状況は、BBSPINKに迷惑をかける行為です。
780
(2): 2006/12/13(水) 03:49:57 ID:9WEBE7AK0(1/2)調 AAS
何処の法律に違反した米国のサイトを、どこの国家が削除するのでしょう。
781
(1): 2006/12/13(水) 04:16:03 ID:LQWTpc1r0(2/4)調 AAS
>>779
国家が真っ当にやってるBBSPINKの部分まで一部の違法行為と一緒にすべて削除するのは
明らかに他すべての部分に過度の損害を与えている
これは削除する国家の方にも問題があると提起する価値のある話

レス削除ですべき所をスレッド削除する行為はそれと全く同じと考える
レス削除で対応すべき所はスレッド削除するべきではない
782
(2): 2006/12/13(水) 04:39:27 ID:RZM8Wclx0(3/5)調 AAS
>>780
ホラ、18歳未満としか思えない発言が。
米国にも著作権はあるんだが?

>>781
俺はそれ(レス削除にすべきか? スレ削除にすべきか?
スレストにすべきか?)については何も言っとらんぞ。
絵浪漫スレの件については、タイトルからしてダメだろ。

俺の主張は、「基本は様子見。あまりにも酷い状況なら、スレストにすべき」。
2ちゃん時代と同じ基準。
1)>>777の言う通り、気に喰わないスレにわざと違法物を投下してスレを潰す事が出来る。
 まあ、これは、芋掘りすれば荒らしか、そうじゃないかは わかるので
 レス削除に切り替えでも良いだろう。
2)スレ削除だと、タイトルも不明になるので、>>780みたいな子供に「こういうスレを
 立てるとこうなるぞ」という論拠として使えない。
 (スレストなら、タイトルもわかるし、「停止しましたよ」があるから、本当に
 スレストされたのだとわかる)
783
(1): 2006/12/13(水) 04:41:31 ID:9WEBE7AK0(2/2)調 AAS
いちいち煽らないと、人とお話もできないんですかねぇ。
784: 2006/12/13(水) 05:01:48 ID:RZM8Wclx0(4/5)調 AAS
>>783
反論できなくなるとそういう発言しか出来ない人は、
そもそも議論の場に来るべきではありません。
なお、「常識レベルの事を反問する」という「議論の場のルール違反」を
する人間は、議論の場では人間扱いされません。
最初から参加資格が無いのですから。
785
(1): 2006/12/13(水) 05:21:34 ID:LQWTpc1r0(3/4)調 AAS
>>782
スレストに踏み込むなら、その前に最低数回は該当問題レスのレス削除が必要だと思う
レス削除はそのスレに対しての警告としての意味合いを持つから
あぼーんが出る事でスレ住人自身の自浄作用が見込めるはず

様子見から何の警告も無くいきなりスレストでは
事情を飲み込めない住人に混乱と運営に対する不信感を募らせるだけ
スレが続行させるのが不適と判断される可能性が高まった時は
その状態の事をなんらかの形で該当スレに警告する事が必須で、レス削除がその役割を担うべき
一部の心無い人間の暴走はこの形でほぼ対応出来ると俺は考える
786
(1): 2006/12/13(水) 06:08:39 ID:hPwuqu4b0(1)調 AAS
自浄能力があれば著作物交換なんかしないでしょ、誰かが咎めるでしょ

「お約束のどの部分に該当したために削除/スレストされたか」
こんなのは自分で調べるものだよ
そんなことを削除人が各スレで説明して回ってるなんて話は聞いたことがない

絵浪漫スレや新作スレが削除されたことに危機感を感じてうpを控える傾向が各スレで見受けられる
つまり、現時点で既に「警告」は為されてるわけですよ、余程察しの悪い人間以外には
「まだ削除依頼もされてないから平気平気」なんて言ってるスレもあるけど、
その場合は削除依頼されたという事実そのものが警告の役割を果たすわけです

わざわざレス削除という形でワンクッション置く必要などありませんね
787: 2006/12/13(水) 07:11:20 ID:7sxjIDeQ0(1)調 AAS
>>780みたいのは、荒し側が頭の足りない子を装って
煽ってんのか、それとも本当に頭の足りない子供なのか…
自重しないといずれ国家権力に潰されるんだから、
目に余るスレはスレストしてもいいと思う。
788: 2006/12/13(水) 07:52:59 ID:SZga0L910(1)調 AAS
別に削除でも構わないのでは?どの道いたちごっこだし。
平気でうpする連中はスレが消えようと違う場所で同じ事繰り返すよ。板が過疎っても幸いにしてNyやShareといった手頃な寄生先もあることだしな。
結局スレストもレス削除も何の抑止力にもならんよ。(一時的には効果あるだろうけど)
789
(1): Greenday ★ 2006/12/13(水) 08:11:32 ID:???0 AAS
>>739 さん

ascii:半角文字列[スレッド削除]
2chスレ:housekeeping 案件

これだけ乱立しているものを、事情に疎い私が、削除・停止によって解決することは
自治への介入となります。

需要がないものは落ちますので、淘汰を待つか、自治でお話し合いをお願いします。
むやみな上げ荒らしだけが続くものについては、停止または削除を行いますので
お手数ですが、再度ご依頼ください。
790
(4): 2006/12/13(水) 09:05:39 ID:m5CaKq0p0(1)調 AAS
2chの話だけど、vipとか著作物うpされまくってるのに実質放置の無法状態じゃないか。

それはそうと、この板も2chの削除依頼同様に強制リモートホストにすべきだと思う。
791: 2006/12/13(水) 09:37:28 ID:XaS4Ut6I0(1)調 AAS
>>790
同意 >強制リモートホスト
792
(1): 2006/12/13(水) 10:16:52 ID:jvOaYhu40(1)調 AAS
規制しまくって人がいなくなったら元も子もないし
現状維持で良いんじゃない?
793: Greenday ★ 2006/12/13(水) 11:13:01 ID:???0 AAS
>>792 さん
それを目的にして、削除依頼を出す人が出てきている模様なので、・・・
794
(1): 2006/12/13(水) 12:57:08 ID:tGp9XdD30(1/2)調 AA×
>>789

795
(1): 782 2006/12/13(水) 16:28:12 ID:RZM8Wclx0(5/5)調 AAS
>>785
レス削除では、スレ削除同様、そこに何が書いてあったかわからないので、
警告としての意味合いが低い。
また、スレ進行が速いスレだと、あっという間に最新50の外になるので、
これまた警告としての意味合いが低い。
下段:
これまでも「基本は様子見。あまりにも酷い状況なら、スレスト」で行われて
きたのだから、これに問題があるとは思えない。
>>786に同意。

>>790
だから? よそはよそ。うちはうち。
ひろゆきがタイーホされる可能性が無いとでも?
付け加えれば、vipはスレがすぐに落ちる。
リモホに関しては同意。
っつーか、この板が出来た当初から俺は言ってたけどね。
796: 2006/12/13(水) 17:22:35 ID:LQWTpc1r0(4/4)調 AAS
>>795
あぼーんがあればスレ住人としてはそこで何があったか必ず注目する
何かが投下された上でそれがあぼーんされたと知れば運営が動いていると誰でも分かる
これが運営側としてのスレへの歩み寄りになると俺は思う

正直削除スレスト推進派の理論はスレ側への歩み寄りを否定していると感じられる
この姿勢を示すか示さないかで、スレ側の受け入れる心情は大きく変化するだろう
そして荒らしは板健全化とかそういう事ではなく、そういうギスギスした空気を生み出す事を目的に動いている
797: 2006/12/13(水) 18:05:18 ID:yaR1lIAq0(1)調 AAS
まぁ、半虹を強制リモートホストにする以前に、
この板と、削除依頼板を強制ホストにするべきだよな。

少数で声がでかい連中が居るのか、多数の人が声を上げてるのに気が付かないか、よく分かるだろうし。
798: 2006/12/13(水) 18:25:04 ID:CsJDdeLA0(1)調 AAS
いつまでもここでうだうだやってないで、自治スレか
ascii2d:半角二次元 [削除議論]
2chスレ:housekeeping
こちらでどうぞ。

他の板住民に迷惑です。
799: 2006/12/13(水) 21:04:20 ID:gNsf7Ibb0(1)調 AAS
削除依頼(仮)@bbspink掲示板自治スレ
2chスレ:housekeeping
800
(2): 名無しさんだよもん 2006/12/13(水) 21:41:06 ID:7mUEnBNj0(1/2)調 AAS
>794
先日のうちの板の騒動のときの79氏の発言から考えますと、
「事情に疎くなくて判断の付く」可能性のある香具師には
その板の削除はさせない方針のようで。

あんまり粘着してますとどこぞの板のように削除完全停止荒らし公認状態に落とされますよ。
運営なんぞ頼りにしても無駄です。諦めましょう。
801: 2006/12/13(水) 22:25:30 ID:xWruP9/S0(1)調 AAS
>>790
向こうは著作権者が怒鳴り込んでこないと駄目。
著作権法が親告罪だからだろうが・・・・・・・

>>800
なんだそりゃ・・・・・・・・・・・・
802: 2006/12/13(水) 22:43:59 ID:kSPyFhJl0(1)調 AAS
葉鍵板だな
まああそこは荒らしが削除や規制させまいと乗り込んでくる隔離板だし
803: 名無しさんだよもん 2006/12/13(水) 23:16:55 ID:7mUEnBNj0(2/2)調 AAS
そして荒らしが削除や規制をさせようとして乗り込んでくる板でもあります。
804: 2006/12/13(水) 23:53:57 ID:tGp9XdD30(2/2)調 AAS
>>800
もし、そうなるようなら、所詮そこまでのものだったという事でしょうね。
805: 2006/12/14(木) 00:14:13 ID:UOGlzEdk0(1)調 AAS
>>790
ようつべ板は?

あそこも違法アップロード推奨板だよな。
806: 2006/12/14(木) 03:08:02 ID:W7LMo6oL0(1/5)調 AAS
よそはよそですよ
Winnyが野放しなのだから角煮での違法行為も野放しであるべきだと?
807: 2006/12/14(木) 03:18:51 ID:bRwv6jwv0(1/3)調 AAS
「あっちの方が酷いから」というような議論は好きじゃないが、利用者からすると
「何故ここだけが削除されるのか」という疑問や、不信感を抱くのは無理のないことかと思う。

オールオアナッシングの議論や原則論を繰り返したところで、議論が紛糾するだけで何も解決しない。
また、掲示板利用者に「こうしろ」と強制することは、現実問題として無理だと思う。
利用者が納得しやすく、かつ掲示板としても許容しうる現実的な落としどころとして、
レス削除、及びスレ自治に任せるというのが一番良いのではないだろうか。
808
(1): 2006/12/14(木) 03:34:08 ID:W7LMo6oL0(2/5)調 AAS
データを求める発言や著作物のアップロードに対して、
その肝心のスレ自治が為されていないから絵浪漫スレや新作スレのような真っ黒な状態になってしまったのでは?
レス削除でいいじゃないと仰る方は、上記のようなルールに違反した書き込みを積極的に削除依頼なさっているのでしょうか?

私には、スレ削除の前にレス削除というワンクッションを置かせたいだけ、
時間稼ぎをしたいだけの理屈にしか思えません
809: 2006/12/14(木) 03:43:03 ID:bRwv6jwv0(2/3)調 AAS
>>808
それは、「これは駄目だ」と思った人がきちんとレス削除依頼して自治すれば良いことだと思う。
いきなりスレ削除しても、またスレは立つし、利用者の行動を止められるわけではない。
北風と太陽の話ではないけれど、人の行動をコントロールするために強引な手段は有効ではないし、逆効果ですらある場合も多いと思う。
だからこそ、現実的な落としどころを議論した方が良いと思うよ。
810
(1): 2006/12/14(木) 03:55:55 ID:W7LMo6oL0(3/5)調 AAS
つまり、著作物の交換に対して「これは駄目だ」と思う人間がいないから、レス削除依頼が出されていない、
ということですかね?
そんな人達に自治能力はあるんですか?そんな人達に任せてしまっていいんですか?

> いきなりスレ削除しても、またスレは立つし、利用者の行動を止められるわけではない。
それを言い出したらアクセス規制以外に彼らの行動を止める手段は存在しないと思うのですが、
なぜレスの削除やスレ自治は有効だと仰るのでしょうか?
811: 2006/12/14(木) 03:59:58 ID:bRwv6jwv0(3/3)調 AAS
>>810
極論に走りすぎだよ。極論でうまくいくなら苦労はしないよ、という話。
812: 2006/12/14(木) 04:06:16 ID:W7LMo6oL0(4/5)調 AAS
今のところ上手くいっているように思いますが
絵浪漫スレ・新作スレともに次スレは立てられておりませんし、
スレストされた他のスレにしても、著作物の丸揚げに対して慎重な意見が見受けられます

これっていいことですよね?
813
(1): Greenday ★ 2006/12/14(木) 04:10:25 ID:???0 AAS
半角二次元のお話し合いに関しては、
私も非常に興味があります。

ただ、こちらでやりますと、他の板の方が
書き込みできなくなってしまったりします。

スレッドを立ててくださった方もいらっしゃいますので

ascii2d:半角二次元 [削除議論]
2chスレ:housekeeping

へ移動しませんか。
814: 2006/12/14(木) 04:14:32 ID:W7LMo6oL0(5/5)調 AAS
>>813
申し訳ありません、そのようなスレが立っていたことを存じ上げませんでした
そちらへ移動いたします
815
(1): 2006/12/15(金) 22:57:06 ID:LRyNfOE90(1)調 AAS
同人723
2chスレ:ascii2kana

2001年からほぼ毎日のように"新規"同人誌データがあげられているスレッドです。

>●過去ログ倉庫 (同人スレの歴史、スレ立て用テンプレもこちら)
>外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
>●同人スレ@半角ログ全文検索 (探し物はまずこちらで)
>外部リンク:hankaku.ath.cx

スレッドの削除およびスレ建て停止措置をご検討願います。
816: 2006/12/15(金) 22:58:25 ID:GeAecDEH0(1)調 AAS
>>815
消えろ
817: 2006/12/16(土) 00:13:42 ID:HLMK/UuI0(1/2)調 AAS
新規データと言っても旧作がほとんどなのですが・・・
818: 2006/12/16(土) 00:23:36 ID:PuMQIBS70(1)調 AAS
元の著作物の新・旧は関係ないでしょ。
819: 2006/12/16(土) 01:21:05 ID:HMxJfZwF0(1)調 AAS
そもそも「かな板」ができたのは、同人スレのためだろ。
当時の半角板分割のときになんで同人スレがかな板に行ったのか過去ログ嫁
820: 2006/12/16(土) 01:30:14 ID:D3NW382D0(1/2)調 AAS
かな板ができたのは負荷分散のため、半角を3つに分ける必要があったから
その話のときに、殆ど用途を考えずに雑談板として作られた
821
(1): 2006/12/16(土) 01:42:41 ID:V+4coTkO0(1)調 AAS
つうか、一部だろうが全部だろうが他人の著作物を勝手に公開したらいかんのだよ。
一部のページだけを上げてるならセーフって理屈は無いんだが。

オールオアナッシングじゃないのか?
半角板を完全に廃止するか、それとも全て見逃すか。
822: 2006/12/16(土) 01:50:50 ID:3pESY8UM0(1/3)調 AAS
あまりに度が過ぎるものはスレスト/削除でいいよ
誰がどう見ても著作物の交換のためのスレ、著作物の交換が実質メインになっているスレetc…
823: 2006/12/16(土) 01:50:56 ID:D3NW382D0(2/2)調 AAS
(´-`).。oO(bbspinkが公開してるわけじゃないしなぁ)
824: 2006/12/16(土) 01:52:12 ID:HLMK/UuI0(2/2)調 AAS
著作権の話になると同人誌自体が微妙になるし
今の少し古い物が時々上がる位がちょうどいいと思うけどね
これで駄目という事になると半角の殆どのスレがアウトになってしまうのでは
825
(1): 2006/12/16(土) 01:55:24 ID:Ivv2NA300(1)調 AAS
そんなのよりさっさとダウンロード板を廃止する運動を広めろよ
826: 2006/12/16(土) 01:57:02 ID:TneAjL930(1)調 AAS
>825
このスレッドは

BBSPINK削除議論スレッド 2

です
827
(1): 2006/12/16(土) 02:07:11 ID:PUg8H3y+0(1)調 AAS
アップロード=送信可能化権の侵害でも無いしね。
コピーフリーを謳ってる作家もいるし。
絵描き本人降臨も珍しくはない。
十把一絡げに扱うのは無理があるのでは?
828
(2): 2006/12/16(土) 02:31:51 ID:3pESY8UM0(2/3)調 AAS
同人誌やらWinnyやらは、BBSPINKの運営議論には何の関係もないこと
同人誌が法律的に「黒」なら、その無断配布が「白」になるわけではないしね

コピーフリーな作品がサイト配布ではなくロダに揚げて交換されるというケースが全然想像できないんだけど、
そういう例外的なケースであれば削除される前に申し開きすればいいんでない?
ていうかちょっと苦しすぎるでしょそれはw
829: 2006/12/16(土) 02:33:49 ID:z1roaTpK0(1)調 AAS
>>827
>絵描き本人降臨も珍しくはない。
まぁ、完全に本人だと確認されん限り、著作権関係の話がついてくるワナ~
後、絵描き本人が再UPしようと思っても、完全に本人だと確認(以下略
>>821氏の言うとおりの話になるんだよね
830
(3): 2006/12/16(土) 09:02:47 ID:PlGJpXEO0(1/2)調 AAS
243 :yume ★ :2006/12/16(土) 03:22:29 ID:???0
ここまで見ました。
(中略)
>>220 停止向き
2chスレ:pub


これ、削除対象と誘導先じゃ、若干趣旨がちがうんじゃないの?
だって、削除対象のスレ趣旨で「キャバでの切ない想いを語っていきましょう 」もあるから
オキニとの別れとは違うような気もするんだが。
831
(1): 2006/12/16(土) 09:12:27 ID:PlGJpXEO0(2/2)調 AAS
「キャバでの切ない想いを語る」≠「オキニとの別れ・その後の心のケア」

「キャバでの切ない想い」の例
キャバクラでぼったくられて切ない想いをした。
キャバクラ店の場内があまりにも音楽(BGM)がうるさくて(オキニ嬢じゃない)嬢との話が、しづらくて切ない想いをした。
キャバクラ店が全体、異臭みたいな匂いがしすぎて切ない想いをした。
832: 2006/12/16(土) 11:48:13 ID:o0H4dPHl0(1)調 AAS
第三者がグダグダ言ってないで、
はやく著作権者を連れてきて削除依頼させろよ
ついでに削除依頼板はリモホを出せばいいのに
833
(1): Greenday ★ 2006/12/16(土) 11:59:22 ID:???0 AAS
>>830 案件ですが、私も停止判断しまして、停止しました。

さようなら 大好きだったキャバ嬢
2chスレ:pub

こちら、スレッドがたったのが、2006/08/26(土) 10:24:07 で 今までに28レスです。

オキニとの別れ・その後の心のケアについて その14
2chスレ:pub

上記との重複と判断しました。

ゆめさんが来られる前で、申し訳ないのですが、
私も同様判断です。
834
(1): 2006/12/16(土) 12:14:47 ID:NBpjUWxz0(1)調 AAS
判断に迷うのは仕方ないとしても
取り上げられてるスレの住人としては

早く白黒をつけて欲しいです。

グレーのまま放置されてるあいだに
住人がビクビクして萎縮して旬が過ぎてコミュニティが衰退して
それから他への追放措置となるのは避けて欲しいですね。
835: 2006/12/16(土) 13:10:47 ID:J/G/Xbjw0(1)調 AAS
あげられた内容に対する著作権者が文句いわないなら黒にはならないわな
836: 2006/12/16(土) 13:51:40 ID:S7JH5zvz0(1/2)調 AAS
>>830 紛らわしいスレタイに問題があると思わないのか?
需要があるなら、次スレを紛らわしくなく他のスレと重ならないタイトルをつけるべし
837: 2006/12/16(土) 14:00:55 ID:nMLWaSZt0(1)調 AAS
>>833
「需要が無いなら放置」してくれたら良かったのに
838: 2006/12/16(土) 14:42:09 ID:T5iUvCNE0(1)調 AAS
不毛だねぇ…
839
(1): 2006/12/16(土) 15:49:28 ID:RZt/wIrrO携(1/2)調 AAS
質問
このてのスレチ荒らしの報告は何処にいけばいいのですか
(例)2chスレ:mature
2chスレ:mature
2chスレ:mature
2chスレ:mature
他レス多数あり
840
(1): 2006/12/16(土) 16:22:49 ID:uFS2B9zz0(1)調 AAS
>>839
スレナンバー 1160810257 の前に
/mature/とあるものは/mature/のスレに。
mature:熟女[レス削除]
2chスレ:housekeeping
mature:熟女[重点削除]
2chスレ:housekeeping
のどっちかだよ。どっちなのかは
外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
削除ガイドラインをよく見てあてはまるものを。
841: 2006/12/16(土) 16:28:16 ID:RZt/wIrrO携(2/2)調 AAS
>>840
ありがとう
見てみます
842: 2006/12/16(土) 18:13:47 ID:DgFSuXwg0(1/3)調 AAS
>>834
マジレス
うpしたりクレクレしたりする時点でビクビクしていれば
こんな事にはならなかったものを。
作家名がタイトルになっているスレとか、スレ立て依頼の時に
ちゃんと批判された。
にもかかわらず、ホイホイ立てたバカは反省しろ。

っつーか、ここまで来てもまだわからないのか! 厨房!
白黒つけたら、板ごと削除になるだろうが! 低知能!
843
(2): 2006/12/16(土) 18:23:37 ID:A53sz6fwO携(1)調 AAS
んー、

なら板ごと削除すれば?
自作絵の公開はお絵描板がある以上、半角はすべからく他人の著作物を勝手に公開する板なんだから。
一ページだけなら許される訳でもないんだし。
844
(2): 2006/12/16(土) 18:52:58 ID:NrJTHUob0(1)調 AAS
>>831
ノ【支持】 

>>828
>コピーフリーな作品がサイト配布ではなくロダに揚げて交換されるというケースが全然想像できないんだけど、

何らかの理由でサイトが消滅。(同人界、またはこの世からの引退等)

>>843
自作絵だって問題あり。
もし「他人の絵は絶対うpってはいけない」っとなった後、スレ専用保管庫があぼーんしたらどうやって画像を補完しろと
いうのか。
845: 2006/12/16(土) 19:18:03 ID:R27OkY5m0(1)調 AAS
>843
なに、この議論も糞も無い頭悪すぎな意見
846
(1): 2006/12/16(土) 19:24:07 ID:DgFSuXwg0(2/3)調 AAS
>>844
中段:
著作者が引退したり死んだりしても、著作権は無くなりません。

下段:
「問題」を取り違えているな。
そりゃ、あんたが「画像を見れない問題」だろ。

あなた、本当に18歳以上ですか?
847: 2006/12/16(土) 19:44:44 ID:3pESY8UM0(3/3)調 AAS
>>844
実際に交換の対象とされているのは、コピーフリーではない著作物が殆どだと思うんだけど、
如何でしょう?
なんならBBSPINKでコピーフリーな著作物だけを扱っているスレッドをいくつか紹介していただけませんか?
848
(1): 2006/12/16(土) 20:07:31 ID:alxe18ij0(1)調 AAS
>>846
中段は
「コピーフリーな作品」のサイトが消滅した場合の話なんじゃないかなー

「コピーフリーでない作品」のサイトが無くなったーじゃあ著作権関係なくね?ーうp
なんてふうには読めないがなー

そもそも「コピーフリーな作品」のケースの話題じゃなかったかなー
なんで「コピーフリーでない作品」の話にすり替わったのかなー
あなた頭弱いねー

問題取り違えとか書くなら、まず自分がどうにかしようよw
849
(2): yume ★ 2006/12/16(土) 20:38:01 ID:???0 AAS
>>830
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象となります。
> その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。

停止判断を行ったスレッドと誘導先のスレッドの趣旨がほぼ同一であること。
数レスしか有用なレスがなかったこと。
以上が停止判断の理由となります。
850
(1): 2006/12/16(土) 20:52:21 ID:pM/eu2Yc0(1)調 AAS
>>849
おいおい、他の奴は「需要が無いなら放置」とか言ってるぞ。
アンタも削除判断でよくそのセリフいってるだろ?
もうちっと考えてやったほうが良かったんじゃねーの?
851
(1): 2006/12/16(土) 20:54:38 ID:S7JH5zvz0(2/2)調 AAS
判断の基準を書くのは良くないと思われます
852: 846 2006/12/16(土) 20:55:46 ID:DgFSuXwg0(3/3)調 AAS
>>848
ああ、こりゃ失礼。
じゃあ、>>828への追加。
ダウンロード用の鯖が貧弱で、鯖をダウンさせないため。
実際、昔はこういうのがあったんだよ。
853
(1): 2006/12/16(土) 21:06:43 ID:NGfPOCwy0(1)調 AAS
>>850-851
yumeは、ここではいい子ちゃんだけど、某スレでは人の悪口や不幸を願う
ことばかりやる奴だからな。
先日の某スレのレスでもこんなことがあったよ。

904 名前: 名無しさん@ピンキー 2006/12/10(日) 02:02:58 0

ネタがないから次に消えそうな削除人でも列挙するか。
俺が予想するのはこいつらな。

さくっちょ
魔女
POE
Delrescue

917 名前: 名無しさん@ピンキー 2006/12/10(日) 10:56:25 0

>>904の4人って、全てyume★の毛嫌いしている削除人じゃねー?
Delrescueなんか特に問題ないのに、先日どっかのスレで
yumeの発言に注意してたしな(w

918 名前: 名無しさん@ピンキー 2006/12/10(日) 10:58:22 0
yume乙
854: 2006/12/16(土) 21:07:45 ID:/DP710fx0(1)調 AAS
>>853
それyumeさんのレスなんすか?w
なんか俺のレスまで紛れてるんすけど?w
855: 2006/12/16(土) 21:35:57 ID:8A9m9p0E0(1)調 AAS
いろいろとややこしくなっているようですね。
俺の愛するスレも荒らされて潰される寸前です。
削除人さんも判断基準や判定に悩むところ
ではないかと思います。考えながらやっていると
結構忙しいのではないでしょうか?
荒らしはスルーするようにしているのですが、あまり
にひどいと反応してしまうこともあり、反省です。
一番やっかいなのが、携帯とPCの自演ですね。
荒らし&荒らしのケースよりも荒らし&同調、荒らし&自治
のケースが多い気がします。
856
(3): 2006/12/16(土) 22:55:29 ID:02/ELzWD0(1)調 AAS
>>849
>数レスしか有用なレスがなかったこと。

これはどう考えてもおかしいよ。
"さようなら 大好きだったキャバ嬢"のスレタイトルでそのキャバクラ嬢の名前を
あげるのは有用レスだから以下のレスは有用レスにカウントされるから
数レスではないね。

5 :名無しさんと大人の出会い :2006/08/26(土) 22:04:08 ID:cADOaZGBO
所沢出身元セクキャバ嬢くらも○あみ
11 :名無しさんと大人の出会い :2006/09/04(月) 23:19:04 ID:VK/cma5jO
さよなら大好きだった神奈川○塚○ャ○グ○ラのま○ちゃん。
12 :名無しさんと大人の出会い :2006/09/17(日) 20:50:20 ID:/giKIH6a0
岐阜の○リカちゃん・・・
13 :名無しさんと大人の出会い :2006/09/24(日) 07:20:04 ID:Z/mK1E220
千葉のまいちゃん…
14 :名無しさんと大人の出会い :2006/09/24(日) 14:25:07 ID:fIfVd9K2O
所沢出身元セクキャバ嬢・一応?看●師、くらも○あみ。いい乳して、濡れやすかった。
15 :名無しさんと大人の出会い :2006/10/15(日) 14:01:10 ID:k4cwFQa10
一度やらせてもらえばよかったかな?
でも・・・
16 :名無しさんと大人の出会い :2006/10/19(木) 17:26:41 ID:rLGoQrEL0
横○賀のま○みちゃん
17 :名無しさんと大人の出会い :2006/10/20(金) 05:38:01 ID:oJ8w6DPA0
新宿西口のめぐみちゃん。
19 :名無しさんと大人の出会い :2006/10/30(月) 16:46:55 ID:o0sbQ7ha0
常に酔っ払って寝ていた ○なみ
20 :名無しさんと大人の出会い :2006/10/30(月) 17:24:59 ID:zphlpEFoO
新地の〇ちゃん。
手マンまではしたんだけど、最後までしとけばよかった。
23 :名無しさんと大人の出会い :2006/10/31(火) 18:09:38 ID:pxK8v0rq0
横須賀の巨乳 ○かちゃん
すぐ辞めてしまったので触れなかった
24 :名無しさんと大人の出会い :2006/11/03(金) 10:46:52 ID:oC6P/TpJO
平○のま○ちゃんとんじゃった。元気でね。
857
(2): 2006/12/17(日) 12:09:32 ID:40i5ylhh0(1)調 AAS
>>856
それのどこが有効な情報だというのか?
別れについての総合スレもあり、
それぞれ地域スレも立っているのだから、
別れ総合・地域・店単独スレに書けばいいこと。

やはり、スレ乱立だと思う。
858
(1): 2006/12/17(日) 12:30:37 ID:oHUDCApi0(1)調 AAS
2chスレ:ascii2kana

4. 投稿目的による削除対象(データ)

angelfire.com/comics2/kanadojin

自身がスキャンした同人誌のデータを配布する為にフリーアカウトを取得し、
雑談板にあるスレッドにて定期的に公開しています。
レスもしくはスレッドの削除をお願いします。
859: Greenday ★ 2006/12/17(日) 12:46:02 ID:???0 AAS
>>858 さん
こちらへ依頼されても、受付ができません。
860: [sage ] 2006/12/17(日) 12:47:13 ID:t8ZzC1/d0(1)調 AAS
>>857
過去の"大好きだったキャバクラ嬢"としては乱立じゃないんじゃないの?
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*