ロリポップとさくらどっちが好み?? (891レス)
1-

1
(4): 04/10/10 16:50:42 AAS
値段的でいうと、さくら。
機能でいうと、ロリポップ。
どっちかに登録しようと思うんだが、迷いまくってんだ。
みんなはどっちが好みですか?どっちのほうが登録したいですか??
765: 2008/06/17(火) 08:49:18 ID:0(177/288) AAS
やっぱりさくらです。
安い値段であの容量は良いと思います。

ちなみに、ロリは・・・
名前を聞いただけで登録する気が・・・(落
766: 2008/06/17(火) 11:55:03 ID:0(178/288) AAS
ロリポップはサーバークラッシュした後が色々素敵だった。
さくらは使ったことがないのでなんともいえないが、
この2社なら間違いなくさくらの方が素敵だ
767
(1): 2008/06/19(木) 09:00:27 ID:0(179/288) AAS
俺のロリ鯖昨日から??\(^o^)/
768: 2008/06/19(木) 23:32:22 ID:O(3/5)調 AAS
>>767
おめ\(^o^)/
769
(2): [sage] 2008/06/24(火) 18:37:50 ID:P(1/12)調 AAS
↓ロリポにMP3ファイルをうPしたらこんな通知が来た(藁
--------------------------------------------------------------
弊社サービスをご利用いただきましてありがとうございます。
今回ご連絡差し上げた内容ですが、お客様が設置されております
mp3形式のファイルについてです。
弊社ロリポップ!レンタルサーバーでは、著作等に関わらず、
動画ファイル、音楽ファイルに関しては、サーバー負荷の
可能性がある為、設置をお断りしております。

○禁止事項
 (p)外部リンク:lolipop.jp

お手数ですが、現在設置されている音声、動画ファイルにつきましては、
至急ご対策の上、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
動画・音声ファイルにつきましては、他社サーバーなどへファイルを
設置頂き、リンクをはる場合は、ロリポップ!サーバーの利用規約違反とは
至りませんので、よろしければご検討ください。
(他社サーバーに規約に沿って設置を行なわれてください)

尚、3日以内にご対処頂けない場合は、規約違反の為アカウント停止等の
措置を行いますので、予めご了承下さい。
--------------------------------------------------------------
770: 2008/06/24(火) 20:40:18 ID:0(180/288) AAS
ロリポはさくらの再販だしなぁ。
なんで今更ロリポ?ってかんじだなあ。
771: 2008/06/24(火) 22:14:10 ID:0(181/288) AAS
2chスレ:2chbook
2chのルールをガン無視しているスレ発見。
772: 2008/06/25(水) 03:11:04 ID:0(182/288) AAS
>>769
うわ…ひでぇな。有料鯖でもこれか。
GMO何やっても最悪だな
773: 2008/09/23(火) 00:52:22 ID:0(183/288) AAS
>>769
ひどいな。
さくらレン鯖のライト(年1500円)ですらpodcast可なのに。
774: 2008/09/23(火) 09:37:26 ID:0(184/288) AAS
変な拡張子でmp3アップして隠蔽しつつ、
mod_rewriteでアクセス者から見たらmp3に偽装したらだめなのかな?
775: 2008/11/13(木) 09:51:47 ID:0(185/288) AAS
さくら容量あがるようだよ
ロリポおわったw
776: 2008/11/13(木) 18:12:52 ID:O(4/5)調 AAS
ロリポなんて最初から終わってるだろw
777: 2008/11/15(土) 21:34:37 ID:0(186/288) AAS
それは言っちゃ駄目だろ
778: 2008/11/16(日) 02:14:37 ID:0(187/288) AAS
そうだそうだ
779: 2008/12/13(土) 16:18:48 ID:0(188/288) AAS
さくら
特にプレミアムプランはダウンロードサイト向け
プラン
ロリポはよくでた飛ばすし初期費用高杉る転送量0.99GB(1GB=1024MB)は糞
780: 2009/02/06(金) 13:40:00 ID:0(189/288) AAS
ロリポ対応良すぎてワラタw
ここが酷いとか言ってる奴らはどんだけいいとこ使ってるんだ?
良く感じるのは俺がxreaの対応に慣れすぎてるせいなのか?
781: 2009/02/07(土) 15:31:57 ID:0(190/288) AAS
超速でメールレスがあるXREA以上のサポートなんてあるわけないだろ
782: 2009/02/08(日) 17:20:35 ID:0(191/288) AAS
XREAが対応悪いって?
いつも無視されて対応なんかしてもらってないくせにいい加減な事を言うな
783
(1): 2009/05/12(火) 23:08:48 ID:0(192/288) AAS
現在、さくらインターネット ライトプランなのですが、
WordPressを導入することになったので

1.スタンダードプランに移行する。
2.ロリポップかXREA+に引っ越す。

どちらがお勧めでしょうか。
値段ではロリポップやXREA+が安いのですが、
さくらインターネットの速度には満足しています。
ロリポップやXREA+の速度を知りたいです。
784: 2009/05/16(土) 21:41:00 ID:0(193/288) AAS
つ お試し期間
785: 2009/05/18(月) 07:02:49 ID:0(194/288) AAS
>>783
> 1.スタンダードプランに移行する。
この「移行」をどういう意味で使っているのか分からんが、
プランのみ変更は出来ないぞ。
外部リンク:faq.sakura.ad.jp
786: 2009/09/17(木) 16:15:23 ID:0(195/288) AAS
さくらのライトとスタンダードの間を埋めるサービス無いのか
787: 2009/09/17(木) 20:24:31 ID:0(196/288) AAS
金額的に
スタンダード>ロリポ>ライト
でいいじゃん
788
(1): 2009/09/27(日) 01:03:55 ID:0(197/288) AAS
ロリポはデータベースのアクセスが遅い
XREAはセーフモードがウザイがアクセスは速い
さくらは使ってないから知らない
789: 2009/09/27(日) 22:12:02 ID:0(198/288) AAS
DB鯖が別になってるさくらより遅いDBとかあり得るのか?
790: 2009/09/28(月) 12:10:09 ID:0(199/288) AAS
DBが別鯖になってない連鯖なんてあるのか?
791: 2009/09/28(月) 12:21:49 ID:0(200/288) AAS
XREAは鯖ごとじゃなかったっけ?
792: 2009/10/03(土) 06:22:58 ID:0(201/288) AAS
A8のセルフで

ロリポ
お支払「ご利用金額」の50%

さくら
成約1件につき利用料金の1ヶ月分

だからロリポの勝ちじゃん。
793: 2009/10/03(土) 06:28:40 ID:0(202/288) AAS
さくらのライトは月割りじゃないしどーなんだろ?
794
(1): 2009/10/04(日) 21:40:49 ID:0(203/288) AAS
質問すみません・・。ロリポップで鯖をかりてるのですが
ここのcandyboxで掲示板を作成するとドメインなどから
私が掲示板の作成者だとばれますか?よろしくお願いします。
795: 2009/10/04(日) 21:45:25 ID:0(204/288) AAS
「2ちゃんのこのスレの>>794で発言したやつだな」
な〜んてことがばれるわけがない。
796: 2010/04/23(金) 12:14:44 ID:0(205/288) AAS
質問です。
ロリポップのメールにはキャッチオール機能はついていますか?
ついていれば桜から乗り換えようと思っています。
797
(1): 2010/04/28(水) 00:03:26 ID:0(206/288) AAS
質問です。
どうやったら彼女できますか?
798: 2010/04/28(水) 00:15:11 ID:0(207/288) AAS
>>797
日大に就職する
799
(1): [age] 2010/05/22(土) 19:54:52 ID:0(208/288) AAS
php使う人にとってはロリポップのほうがいいの?

ちなみに俺、ロリ
800: 2010/05/22(土) 20:31:28 ID:0(209/288) AAS
>>799
画像リンク

801
(1): 2010/08/12(木) 17:02:35 ID:0(210/288) AAS
ロリポップじゃないけど、関連サービスで、1年分の画像がなくなりました。
お詫びに契約期間を無償で1ヵ月間延長だって。

全然お詫びになっていない。
1年分なくしたんだから、1年分延長しろ(怒)

----------------------------------------------------------------
平素は【Color Me Shop! pro】をご利用いただき誠にありがとうございます。

2010年8月11日に発生しましたショップブログのハードディスク障害に伴い、
お客様よりお預かりしている画像データおよびフラッシュファイルの一部が
消失してしまっております。多大なご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。

障害情報およびデータ消失の詳細については、下記URLをご覧ください。

データ消失のお詫びとして、お客様のご利用頂いているColor Me Shop!proの
ご契約期間を無償で1ケ月間延長させていただきました。

何卒ご査収下さい。

この度の障害により、ご迷惑をお掛けいたしましたことを、今一度深くお詫び
申し上げます。
今後とも一層のサービス向上に努めてまいりますまいりますので、変わらぬ
ご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
802
(1): 2010/08/12(木) 18:05:08 ID:0(211/288) AAS
>>801
バカなの?

【ネットショップ用鯖】カラーミーショップ!
2chスレ:esite
803
(1): 2010/08/12(木) 18:05:22 ID:0(212/288) AAS
スレ違いやめれ
804: 2010/08/15(日) 00:46:22 ID:0(213/288) AAS
>>802
会社関係者だな(-_-)

>>803
同じ会社のサービスです。
だから同じ障害が起こる可能性がある。
805: 2010/08/15(日) 09:42:04 ID:0(214/288) AAS
誘導されてるんだから向こうでやれよ
同じ会社だろうがスレ違いだろ。お前ほんとバカだなw
806: 2010/08/22(日) 19:11:57 ID:0(215/288) AAS
ロリポだめぽ
807: 2010/10/14(木) 01:20:02 ID:0(216/288) AAS
>>26
300円だとさくらはないんじゃないか?
SQLサーバーついてないし・・・・
あるならさくらでもいいけど
500円だとチカッパはそこそこ快適だったぞ
規模が縮小したからロリポに戻ろうかと思ってるけど・・・・
808: 2010/10/14(木) 01:21:53 ID:0(217/288) AAS
>>788
エクレアは個人運営っぽいのと
契約画面がよくわからん・・・・
無料で使うには?ドメインとれってことなのか?
809: 2010/11/02(火) 13:31:11 ID:P(2/12)調 AAS
さくらってファイルマネージャーある?
iswebベーシックもう止めようかと思ってるんだが
機能の使い易さはピカイチだったんよ
810: 2010/11/02(火) 19:34:20 ID:0(218/288) AAS
さくらにファイルマネージャーあるよ
811: 2010/11/03(水) 01:28:30 ID:P(3/12)調 AAS
トンクス
とりあえず使ってみる
812: 2010/11/08(月) 17:09:52 ID:0(219/288) AAS
ロリポップFTPのシステム変わってから
遅いなんてレベルじゃねぇな

タイムストップの魔法でもかかってんじゃねぇかってレベル・・おわた・・

もう、あと2年契約残ってるけど。金ドブニ捨てたようなもんだ
813: 2010/11/08(月) 21:30:55 ID:0(220/288) AAS
レン鯖業界って明日をも知れぬ感じなのに
よくそんな長期契約する気になったもんだ
814: 2010/12/15(水) 06:21:04 ID:0(221/288) AAS
さよならロリポ
815: 2011/02/23(水) 11:32:09.49 ID:0(222/288) AAS
さくらの共用にあとデータベース複数作れたら満足なんだけどな。
VPSも考えてるけど、そこまで手間かけられないし。
816: 2011/02/25(金) 20:43:43.26 ID:0(223/288) AAS
VPSとなるとがっとハードルがあがるので
初心者に毛が生えたレベルの自分にはムリぽ
817: 1 2011/04/26(火) 09:56:23.71 ID:0(224/288) AAS
久しぶり、大学三年になりました^p^
なんでまだこのスレ残ってるんだろうw答えのない疑問だったのか?w
818: 。。。 2011/04/29(金) 15:38:01.83 ID:0(225/288) AAS
ロリポで「独自ドメイン」を使っているよ。
特に問題無し。

超初心者はヤメレ。
血圧上がる。
819: 2011/05/06(金) 14:53:13.90 ID:0(226/288) AAS
ロリポはCGIが重い
サクサク動かない
820: 2011/06/23(木) 22:22:47.95 ID:0(227/288) AAS
すんげえ長寿スレw

さくらは安定度高いし鯖スペック高いのか
共用の割にはなかなか早い方。但し容量が少ない。VPSはなかなかいいんだけど。

ロリポはなかなかの容量であの価格。
んでもって広告なしのJUGEMブログ利用権付いてきたりとか
WebFTP、Webメーラー、管理画面がなかなか使いやすくて素人向け。
但しCGIの動作がさくらより若干遅い。
んで、当たる鯖によってはすごく重い。
住人が多いということもあって障害も時々発生してる。
821: 2011/06/24(金) 17:56:24.20 ID:0(228/288) AAS
たかだか7年程度で長寿とは片腹痛いわ
某板なんか前世紀からのスレが複数あるぞ
822: 2011/06/24(金) 18:30:24.17 ID:0(229/288) AAS
一年超えたらどれも長寿でいいよ
823: 2011/06/24(金) 19:23:09.36 ID:0(230/288) AAS
ロリポはユーザーのすし詰めを緩和してくれたら使いやすくなるだろうに
一番のネックになってる
824: 2011/08/20(土) 14:10:45.31 ID:0(231/288) AAS
さくらロクなPerlモジュール入ってないじゃん。
ロリポにしたわ。
825: [age] 2011/09/10(土) 20:23:54.67 ID:0(232/288) AAS
ロリポは問い合わせメールの返信速度、サポートの対応が早かった
今のところ好印象
826
(1): 2011/09/13(火) 16:21:53.14 ID:0(233/288) AAS
間違いなくさくら!
ロリポップの、ふざけたデザインがムカつく!!
827: 2011/09/14(水) 14:03:29.08 ID:0(234/288) AAS
確かにあの妖精の絵とかはキモいムカつかないでもない
でもまぁサービス自体には特に文句はないよ
828: 2011/09/14(水) 23:34:07.78 ID:P(4/12)調 AAS
まあ、ロリポを借りてる俺からすると、どう考えてもさくらのほうがいい
さくらを怒らせちゃいかんよ
ロリポは、さくらのデータセンターに間借りしてるんだから(再販ってやつだ)
829: 2011/09/15(木) 00:33:47.03 ID:0(235/288) AAS
データセンターに間借り →それ再販って言わない
再販とはさくらの鯖(専用サーバーとかVPSとか)にロリポの顧客を入れる事で
ロリポはデータセンターを借りている(ラック・回線・電源等)けど鯖機器は自前のはず
830
(1): 2011/09/16(金) 00:23:21.33 ID:0(236/288) AAS
>ロリポを借りてる俺からすると、どう考えてもさくらのほうがいい

意味不明
なんか知らんがどうあってもロリポをさくらの下位に貶めたい輩がいるみたいだな
831: 2011/09/16(金) 10:59:34.76 ID:0(237/288) AAS
>>830
ホントだな。
どうみてもさくらの方が良いなら、さくらに替えれば良いだけ。
832: 2011/09/16(金) 17:41:35.22 ID:0(238/288) AAS
さくらの方が良さげ
833
(1): 2011/09/16(金) 22:23:48.26 ID:0(239/288) AAS
ロリがsakuraのOEMなんだから
さくらより上になるわけがないやろ
834
(1): 2011/09/16(金) 22:33:43.76 ID:0(240/288) AAS
同じサーバーマシンを使うと前提すると
1サーバー当たりの収容人数をさくらより少なくすると
当然さくらより処理速度も回線も良くなるだろ
835: 2011/09/17(土) 07:18:47.39 ID:0(241/288) AAS
おまい頭いいな
836: 2011/09/17(土) 08:23:31.64 ID:P(5/12)調 AAS
>>834
さくらとロリポくらべると、ロリポのほうが詰め込んでるけどね
ソースは俺
(一応同一IPアドレスに詰め込まれたサイト数は調べたけど)
そんなことより、ここはGMO社員ばかりなのか
さくらの社員は出没しないのかw
837: 2011/09/17(土) 15:15:10.88 ID:0(242/288) AAS
>>826
オレも同感!キモいねん!
838: 2011/09/19(月) 19:31:02.80 ID:0(243/288) AAS
おまえらの顔の方がよほど気持ち悪い
あんまり調子に乗るなよ
839: 2011/10/10(月) 01:54:52.49 ID:P(6/12)調 AAS
ロリポップとさくらだと、どちらがメールの安全性は高いですか?
暗号化とかPOP3とか難しくてよくわかりません。
メールの安全性の高いレンタルサーバ教えてください。
840: 2011/10/15(土) 06:46:57.89 ID:P(7/12)調 AAS
Webメールでの利用を考えていますが、
ロリポップ、さくらともに画面はhttps(暗号化)になっていますか?
841: 2011/10/18(火) 21:34:42.07 ID:P(8/12)調 AAS
安全なんてのは幻想だよ
842: 2011/11/10(木) 12:22:35.29 ID:0(244/288) AAS
ロリポのwebdav対応いいわ
さくらもさっさとやってくれ
843: 2011/11/13(日) 14:24:53.74 ID:0(245/288) AAS
nullポップ
844: 2011/12/16(金) 13:38:08.52 ID:0(246/288) AAS
まあ、格安サバじゃこの二つが有力なのは間違いない
845: 2011/12/27(火) 12:14:50.19 ID:0(247/288) AAS
このスレ古すぎだろwwww
846: 2011/12/27(火) 16:50:08.54 ID:0(248/288) AAS
さくらが格安コースを出した年だからね
847: 2011/12/27(火) 21:51:30.09 ID:0(249/288) AAS
さくらってアダルトの広告とリンクは可能?
848: 2011/12/28(水) 00:31:25.67 ID:0(250/288) AAS
impotents
849: 2012/01/30(月) 18:48:17.16 ID:0(251/288) AAS
いまだとロリポの方が格安プランだと安いんだね
内容的にはどっちだろ
850: 2012/03/24(土) 19:14:56.50 ID:0(252/288) AAS
どっちがいいか探してる最中の俺が来ましたよー
851
(1): 2012/06/14(木) 00:34:23.50 ID:0(253/288) AAS
ロリポップのコロリポプランだが泣きそうなほどサーバーが重い。
無料サーバーをいくつも使ってきたがこんなに重いサーバーは初めて
長期契約して本当に損した。
852: 2012/06/14(木) 17:18:53.94 ID:0(254/288) AAS
ロリポップチェーンソーのさくらっぽいコス
画像リンク

画像リンク

画像リンク

853: 851 2012/06/15(金) 21:05:56.05 ID:0(255/288) AAS
サーバーメンテナンスがあって普通の速度になった。
軽いサイト開くのに10秒かかるとかありえない状態から改善しました。
854: 2012/06/15(金) 21:38:08.79 ID:0(256/288) AAS
以前使っていたとき初めの3ヶ月くらい重くて真剣に引越を考えたが
その後改善したんだよね
一応何とかしようという気はあるのかも
855: 2012/11/13(火) 12:35:42.69 ID:P(9/12)調 AAS
>>833
言葉がおかしい。OEMは製造側のこと
ロリのOEMがさくら
856: 2013/02/24(日) 13:01:45.06 ID:0(257/288) AAS
最近のWordPress入門書はレンタルサーバ・ロリポ、ドメイン取得はムームードメイン前提で書かれているものが殆どになってしまった
857: 2013/03/25(月) 23:02:56.39 ID:P(10/12)調 AAS
10レスもさかのぼっただけでいつの間にか2011年のレスになっててビビったw
昔はどっちも不安定で凄い叩き合いだったのに平和になったもんだね〜
858
(1): 2013/03/30(土) 01:54:53.34 ID:0(258/288) AAS
手ごろなサーバーを探してたら『ロリポップ』ていうのと、
『ラリパッパ』ていうのと2つ見つかって迷ったあげくに
『ロリポップ』にしたよ。正解だったのかな?

ウェブメールつかいにくいけどね。
社長はどっちかといえば、『ラリパッパ』な人なんだろ?
859: 2013/03/30(土) 21:04:09.10 ID:0(259/288) AAS
インタネット業界に在日や韓国の人多いよな。

ロリはその。。。
860: 2013/03/31(日) 05:27:29.11 ID:0(260/288) AAS
意味わかんない
861: 2013/03/31(日) 10:20:33.48 ID:0(261/288) AAS
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
862: 2013/04/03(水) 10:40:25.41 ID:O(5/5)調 AAS
>>858
ラリパッパ社長なら少し前にロリポップ手放したんじゃなかったっけ?
863: 2013/06/13(木) 11:30:59.24 ID:0(262/288) AAS
>>1
864: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0(263/288) AAS
118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:WJO3bSV10
別スレでも書いたけど、リプライマジキチすぎる・・・
Twitterリンク:m_kumagai

Twitterリンク:m_kumagai
>あなたの指摘で事実確認中ですが、確認が出来ていない情報をこんなに拡散して本当に困ったもんだ。
>事実でなかったらどう責任を取るつもりなんですか?株価にまで言及してますが責任とれますか?
>現段階でWPの脆弱性は確認出来てますが弊社へのハッキングなどの事実は確認できません@Isseki3

Twitterリンク:m_kumagai
>よけいな事言うな。馬鹿者。RT @ririo08: @m_kumagai あんまり偉そうなツイートしてると超プロのクラッカーに狙われますよw

Twitterリンク:m_kumagai
>いい加減な野次ツィート。有り難うございます。RT @yasuyukima: さぁ、朝になったらGMOの熊谷さんと
>元都議選の参謀さんの「おめぇのサイトがクラックされてんだぞ!分かってんのか?」疑惑はホントなのか?の炎上劇の幕開けです。おやすみなさい。
865: 2013/09/08(日) 21:34:14.38 ID:0(264/288) AAS
激安!無臭炉裏(洋、和)、肝炎など

サンプルなど問い合わせは

lolidouga@qq.com

まで
866: 2013/09/18(水) 02:28:39.97 ID:0(265/288) AAS
ロリポップは丁寧な対応してくれるね。さくらもいいけど、扱いやすさはロリポップだろうか・・

NSFレンタルサーバーを以上の最低サーバーは出現していない。NSF以外ならどれも大きな問題はないかな・・・
867: 2013/09/19(木) 10:03:06.16 ID:0(266/288) AAS
さくらの容量がたりなくてロリポに移行したけど、
さくらがまた容量拡大したっていうし、戻るか迷う
さくらの契約期間切れてないし、なかなかいいタイミングで拡大きたな

しかしロリポはこの前の事件での印象が悪すぎた
868
(1): 2013/10/03(木) 15:49:00.65 ID:0(267/288) AAS
この前の事件て
どれのこと?
869: 2013/11/06(水) 23:57:49.10 ID:0(268/288) AAS
>>868
wordpress乗っ取りだろ
870: 2013/12/10(火) 02:01:05.09 ID:P(11/12)調 AAS
ロリは105円でCRON使えるけどさくらは125円払っても使えない。
どう考えてもロリ一択だろ
871: 2013/12/16(月) 12:30:51.21 ID:P(12/12)調 AAS
けどロリポでも収用はさくらだから
872: 2014/10/05(日) 20:40:04.34 ID:0(269/288) AAS
ええ?
873: 2014/10/05(日) 20:40:33.67 ID:0(270/288) AAS
最近のロリポは安定してるよな
874
(1): 2014/10/08(水) 13:28:50.05 ID:0(271/288) AAS
さくらは2chにURL貼れなくなったから
SEO的に不利
875: 2014/10/16(木) 17:02:31.47 ID:0(272/288) AAS
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
画像リンク

浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・ブラックロックシューター
 /
・ベヨネッタ
 外部リンク[html]:s-at-e.net
・風ノ旅ビト
 外部リンク[html]:s-at-e.net
 
・2012
 外部リンク[html]:s-at-e.net
・プロメテウス
 外部リンク[html]:s-at-e.net
・アバター
 外部リンク[html]:s-at-e.net
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
876: 2014/10/20(月) 15:52:34.62 ID:0(273/288) AAS
>>874

ひろゆきさんGJ!!
877: 2015/01/11(日) 12:07:35.57 ID:0(274/288) AAS
gooメール改悪で引っ越したいんだがwebメールがシンプルで使いやすいのどっち?
878: 2015/01/23(金) 18:05:29.75 ID:0(275/288) AAS
複数のドメインでメールアドレスをいくつも作るならさくらだとやってられなかった
879: 2015/02/15(日) 03:53:55.41 ID:0(276/288) AAS
私はロリポップ。最強でしょ。
880: 2016/05/09(月) 17:52:21.12 ID:0(277/288) AAS
ロリポップの初期費用割引はいつでもやってるの?
仮に21日で終わるとしたらその日までに仮契約でいいんだよね
申し込みから10日以内に支払うと
881: 2016/05/14(土) 01:07:42.46 ID:0(278/288) AAS
xなわし高みの見物
882: 2016/10/21(金) 14:11:55.10 ID:0(279/288) AAS
ニコニコ動画風のCGIをさくらに設置したら動画登録した段階で503になってしまう。
基本プランだからか、データ転送量の制限がある為にこりゃ使えない。
ロリポなら問題なし。
883: 2016/12/08(木) 09:58:20.66 ID:0(280/288) AAS
ロリポップって半年前にツイッターでクーポンねだっても無視決めこんだケチだからさくらにしたわ。
さくらはクーポンくれた。
884: 2017/01/15(日) 16:29:10.39 ID:0(281/288) AAS
くーぽんってなに?
今更ほーむぺーじって感じでもないけど、
wordpressとかちょっとやってみたい。流されて友人しか見に来ないのは同じことかw
物を作る人だから日記的にいろいろ置きたいんだよな。
無料サービスのブログの方が残しておけるかね
885
(1): 2017/02/13(月) 13:10:14.92 ID:0(282/288) AAS
ドメインを取得したりするのには、どちらが便利ですか?
886: 2017/04/09(日) 20:13:43.07 ID:0(283/288) AAS
>>885
ドメインとレンタルサーバーの問題は板違いだと思うけど、さくらは高いよ。
ムームードメインはほぼ毎月99円ドメインとかやってて、
ムームーDNSを使う設定にすれば一発で済む親切設計。
887: 2017/10/18(水) 06:57:39.70 ID:0(284/288) AAS
99円ドメインとかって初年だけだろ
888: 2018/05/02(水) 03:21:05.67 ID:0(285/288) AAS
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FTUDX
889
(1): 2022/07/20(水) 13:02:47.44 ID:0(286/288) AAS
安倍元首相の国葬を9月27日実施で調整
890: 2022/07/21(木) 00:36:42.86 ID:0(287/288) AAS
>>889
過疎板だから多少のスレ違いは許すにしてもだな、
ここはニュース板じゃないので安倍の話は板違いすぎる
せめてWeb関係の話題にしとけ
891: 2023/10/14(土) 07:30:28.89 ID:0(288/288) AAS
ゴホゴホッ(||´ロ`)o~~・-v(▼、▼メ)フゥー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.297s*