[過去ログ] Twodotsnet(ツードットネット) ってどうよ? (171レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(2): 1970/01/01(木) 09:33:25 AAS
4年間使わせてもらった。快適だったなぁ。
個別ドメインもとってもらったよ。何も知らなかったから設置にはマジに
お世話になった。

3月までの契約だったので3月末にお金振り込んだらいきなり破産の
連絡が来た。6か月分パーだ。
ふざけんなよ・・・と思ったけどそれまで大きなトラブルもなかったし、
やりとりもよかったしで、なんとなく人柄を考えた時にきっと最後まで
がんばっての破産じゃお金かえって来ないよなぁと想像したら
あきらめてたw

DNSの移行についての質問をその後投げたらすごく恐縮したメールを
2時間程度で返してくれた。
そういう態度はとても好感がもてたんだが。
コツコツやっておくもんだね。こう言うときでも2ちゃんねるでまでたたく
書き込みが少ないのはすごいとおもた。
見習いたいもんだ。

今後どうするのか知らないけど人生谷あり山ありだ。
がんばれと言ってあげよう。

いま借りてるところは結構障害が多い・・ツードットが懐かしいよ。
今月に入って繋がらないの2回目だよ。普通ってこんなもんなのかな?
154
(2): 152 1970/01/01(木) 09:33:25 AAS
いえいえ。ロリポにはさすがに借りません。
ゲームやっているので元々借りてたeBrain21に統合しました。
ところが4月末のちょうどツードット最終の頃にN○Tさんのおかげで回線障害
発生。(どうせ工事するならまともにしろって)
うpもままならなくてその後GWまでずーっと調子悪かったっすよ。

そして最近は無茶するCGI設置やろうのおかげでサイトが死ぬことが多い。
やっとここ最近で落ち着いてきました。なんでまたこんなときにNT○も
工事した上にやるかなーと。
ま、仕事で昔から○TTの方とはご一緒しますが工事しても絶対に工事したせいで
とか言わないもんなぁ、回線障害起こしても。おかげで回復に3日4日かかっても
知らん顔。
10年たっても「お上仕事」は変わらないですか・・・そうですか・・・_| ̄|○|||
157
(1): 152 1970/01/01(木) 09:33:25 AAS
>>155
そうなんだ。漏れのところにはそんなの届いてない。
次ぎの更新が6月末なんでそこで連絡あるかもしれん。

>>156
とするとどこがオススメ?
漏れのスペックとして

eBrain21以外で鯖でゲームOKで(FFA関係)安定しているところ。
容量はそこそこあればよし。300MB程度かな。
値段はeBrain21の鯖くらいで落ち着かせたい。
アクセスは日に100くらいだからそんなに多くないし。
独自ドメインとっているけど自分でやっているから設定は無問題。

移転したばっかりだからまた作業するのはまんどくせなんで今年いっぱい
借りて来年から移転考えたいからその参考にしたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.678s*