突然レンサバ会社が倒産?! (308レス)
1-

178: 蚊屁網スレ住人 2005/03/28(月) 23:02:55 AAS
>>158-177
亀レスでスマソが乙。
179: 2005/04/07(木) 16:17:17 AAS
Twodotsnet(ツードットネット) 
2chスレ:hosting

倒産の知らせがメールできたのが4月3日でサービス終了が4月27日、
届くメールにも連絡先らしい連絡先がなく、経営者が逃げるのではないかという状態。
会社のサイトは既にこんな状態。
外部リンク:www.twodots.net
180
(3): 2005/04/07(木) 20:35:08 AAS
ロケットBBSってなくなったのか?
181
(1): 2005/04/07(木) 21:59:16 AAS
>180
昼以降から全く入れなくなった。本家もアボーン中。
でもモバイルから入ると入れる。
PCからのアクセスのみ落ちてる模様。

ってか突然潰れたのかな…
182: 2005/04/07(木) 22:13:08 AAS
>>181
ウチのサイト、ロケット使ってるから困ってんだよ…
どうしたもんかね…
183: 2005/04/07(木) 22:23:47 AAS
>180 182

やっぱり??わ。
2chスレ:esite

ウチもロケット使ってるんだけど、
メールで問い合わせするにも、エラー返ってきてダメでしたわ。
こりゃ長期脱落の悪寒ですかね…orz

しかし困った
184
(1): 2005/04/07(木) 22:30:31 AAS
>>180
ドメイン期限切れしてるみたいなんだが
外部リンク[com]:www.whois.sc
185: 2005/04/07(木) 22:33:23 AAS
>>138
他の鯖借りたほうが無難…かな?このままでも困るし…
186
(1): 2005/04/07(木) 23:08:52 AAS
>>184
管理人気付いてないのか…?
187
(1): 2005/04/07(木) 23:21:04 AAS
>>186
外部リンク[cgi]:202.171.148.231

投稿者: ロケットBBS事務局
個人証明コード: 6A32-7363-446F-6964-6F32 (試験中)
投稿日時: 2005/04/07(Thu) 14:48
ブラウザ情報: Firefox 1.0.2 on FreeBSD
ロケットBBS事務局です。

障害等は一切発生しておりません。
FAQ に記載しております DNS エラーではないかと思われますので、しばらく経てば表示されるはずです。
詳細は下記の FAQ をご確認くださいませ。
外部リンク[html]:www.rocketbbs.com

なんだかなぁ・・・
188: 2005/04/07(木) 23:38:12 AAS
>>187
気付いてない!!Σ(゚д゚)
今ドメイン取られたら復旧不可能なのか?
189: 2005/04/07(木) 23:48:21 AAS
おれんちは自前のyybbsに切換ただ!
しばらくは様子見るがな。
190: 2005/04/08(金) 00:01:49 AAS
ロケットにお詫びのお知らせ出たぞ!
191: 2005/04/08(金) 00:06:24 AAS
アクセス障害に関するお詫びとご報告 (2004/04/07)
 本日正午ごろより ROCKETBBS.COM ドメインの一部が無効になっており、
一部のお客様において掲示板および本サイトにアクセスできない状況になっておりました。
既にドメインは有効になるように修正されておりますが、
皆さんのご利用になっているプロバイダの DNS サーバーの情報が更新されるまで、この修正は反映されません。
一般的には数時間〜1日程度で更新されますが、ご利用になっているプロバイダの DNS サーバーの設定によります。
掲示板をご利用の皆様には御迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
192: 2005/04/08(金) 00:10:20 AAS
よかったなw
ロケットの信用は落ちたわけだが…とりあえず倒産じゃなくておめ。
193: 2005/04/08(金) 11:33:26 AAS
2004かよ
194: 2005/04/11(月) 04:52:36 AAS
一応貼っておこう。
屍累々というスレになってきたなあ。

------------------------------------------------------------------------------
大変申し訳ございませんが、ジェイスピードは2005年3月1日をもって営業を停止いたしました。
皆様には大変長い間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

今後はダイナミック DNS以外のサービスを順次停止し、
2005年末をもって全てのサービス を停止させていただきます。
現在ご利用のお客様には大変申し訳ございませんが、
ご契約 満了時までにご移転をお願いいた
します。 (ダイナミックDNSは2006年以降も継続いたします)

お問い合わせは、 info@jspeed.ne.jp までお問い合わせください。
195: 2005/07/13(水) 08:32:59 ID:0(1/109) AAS
>>129
ヤバイ会社です
当方も電話したが繋がらず
willnet(will@net)に解約のメールを出したが返事無し
30日以内はキャンセル可とあるが無理ぽ
金は返ってこないだろうな
196: 2005/07/13(水) 11:33:04 ID:0(2/109) AAS
やばい会社なんだ?
Javaが動く鯖としては結構老舗で有名だと思ったけど
197: 2005/07/13(水) 15:52:28 ID:0(3/109) AAS
やばい客にはやばい対応です。
198: 2005/08/12(金) 04:13:52 ID:0(4/109) AAS
ちょっと遅くなったが一応貼っておこう

外部リンク:kiiro-de.net

日頃より、当レンタルサーバースペースをご利用頂きましてありがとうございます。
真に勝手ながら、2005/08/31を持ちまして、KIND NETは、レンタルサーバースペースサービスから撤退を行うことと致しました。これまで多くのユーザー様にご愛顧頂きました事を、心より感謝いたします。

Twodotもそうだが
500円前後でサービスを提供していた鯖は厳しいな
199: 2005/08/22(月) 06:49:20 ID:0(5/109) AA×

200
(2): 2005/08/22(月) 23:17:27 ID:0(6/109) AAS
忍者鯖は数ヵ月、下手すれば一ヶ月でで倒産するって
聞いたけどまじ?
201: 2005/08/22(月) 23:43:15 ID:0(7/109) AAS
whoisみたらcafenet.jp取られてるけど。加速屋本舗って何者?
木下の懲りずに新しい会社?
202
(2): 2005/08/23(火) 10:23:09 ID:0(8/109) AAS
ハッスルサーバ破産手前だそうです。
203: 2005/08/24(水) 02:16:04 ID:0(9/109) AAS
根拠なしにテキトーな事を書くのはやめれ

サイトの更新がない、繋がらない、メールの返信なし、
閉鎖のお知らせがあったetc.、という段階でこのスレに来てくれ

>>200,202
専スレでやれ
204: ▲ ◆SAnuKI/e.M 2005/08/29(月) 01:35:01 ID:0(10/109) AAS
ksk!
205: [sage http://cat-photo.seesaa.net/] 2005/09/02(金) 23:37:58 ID:0(11/109) AAS
>>200 >>202
(´-`).。oO(・・・・・まずいと思ふよそんなこといったら)
206: 2005/10/10(月) 22:14:11 ID:0(12/109) AAS
重要なお知らせ

JTS-NETを運営していました有限会社ジェーティエスシバタが、平成17年9月30日をもちまして、会社倒産となりました。

以後、有限会社ジェーティエスシバタについては現在破産手続き中であります。
207: 2005/10/21(金) 14:16:17 ID:0(13/109) AAS
ここから捜せ
【.com .net .org ランキング】
外部リンク[html]:www.domainname.ne.jp

【info .biz ランキング】
外部リンク[html]:www.domainname.ne.jp

【汎用.jp ランキング】
外部リンク[html]:www.domainname.ne.jp
208: 2005/10/21(金) 16:38:58 ID:0(14/109) AAS
Tがそろそろやばい
209: 2005/10/22(土) 10:53:46 ID:0(15/109) AAS
ミルクカフェがそろそろやばい
210: 2005/10/22(土) 13:34:14 ID:0(16/109) AAS
jbbs.net飛んだ。
211: 2005/10/22(土) 21:00:56 ID:0(17/109) AAS
デジロックやばい
212
(2): 2005/10/23(日) 10:40:09 ID:0(18/109) AAS
XREAに垢消された。なにもしてないのに
213
(1): 2005/10/23(日) 11:05:34 ID:0(19/109) AAS
>>212
何もしてなかったら消えるだろ。。
日本語苦手な在日?w
214
(1): 2005/10/24(月) 17:00:07 ID:0(20/109) AAS
>>213
うわwwwwwwwwwおまえ馬鹿確定wwwwwwwwwwww
215: 2005/10/25(火) 01:05:39 ID:0(21/109) AAS
>>214
がんばって生きろ。何かいいことあるよ。
216: 2005/12/24(土) 14:37:03 ID:0(22/109) AAS
age
217: 2005/12/25(日) 05:16:45 ID:0(23/109) AAS
www.creaty.net
creaty.net突然雲隠れか?何も連絡がなかったのが酷い。でも個人レンサバなんてこんなものなのかな?
218: 2005/12/25(日) 20:20:36 ID:0(24/109) AAS
>>212
多分スレ違いなレス
219
(2): 2006/01/04(水) 02:11:41 ID:0(25/109) AAS
外部リンク:www.pureweb.jp
全く繋がらないぽ。夜逃げかな…orz
やっぱ安いとこはだめぽ
220
(1): 2006/01/04(水) 03:53:07 ID:0(26/109) AAS
>>219
こっちで少し話してる

★☆pureweb☆★
2chスレ:hosting
鯖ダウンを愚痴るスレッド part2
2chスレ:hosting
221: 2006/01/04(水) 11:13:53 ID:0(27/109) AAS
>>219です。
>>220
ありがとうございます!夜逃げじゃ無いんですね。取り敢えず安心。
鯖の変え時か……マンドクセorz
222: 2006/01/11(水) 07:22:38 ID:0(28/109) AAS
yyhosting 突然メールもホムペも開けない。連絡もつかない。
夜逃げですか・・・。
223: 2006/02/26(日) 19:04:35 ID:0(29/109) AAS
ここでも話題になってたカフェネットの牛○宏美
今度は名前を変えて朝日心月っていうペンネームで
お礼状の本出してるね
礼儀やお礼状って・・・(笑)
契約は不履行でもお礼状出せば済む話なのかね
お金になることなら恥も捨てて何でもやる人だね
この人は
224
(3): 2006/02/26(日) 21:08:05 ID:0(30/109) AAS
これが?
外部リンク:www.amazon.co.jp
225: 2006/02/27(月) 03:48:00 ID:0(31/109) AAS
>>224
自演ですか。ほんとに何でもやるな。この人は。。
っていうかどんな人か事の運びも知らんけど
226: 2006/02/27(月) 04:02:12 ID:0(32/109) AAS
>224
こんな自演ぽいレヴューは初めて見た
227: 2006/02/27(月) 18:02:23 ID:0(33/109) AAS
>>224
ご立派なHOW TO物なのに
本名も顔もへんちくりんなイラストにして晒してないのは
晒すとやばいから?
228
(1): 2006/03/01(水) 23:51:58 ID:0(34/109) AAS
朝日心月のブログを読んだ
友達の話みたいなふりしてここの話してるね
朝日やっぱり牛丸なんだね ワラタ
229: 2006/03/02(木) 00:00:41 ID:0(35/109) AAS
>>228
どれだよ。。読みづらいブログや。

まさかおまいも朝日心月か?疑心暗鬼になるわ。
230: 2006/03/02(木) 08:56:12 ID:0(36/109) AAS
これってもしかしてブログの売り込み?
231: 2006/03/02(木) 10:36:41 ID:0(37/109) AAS
かもなー
232: 2006/03/02(木) 20:05:41 ID:0(38/109) AAS
鯖屋をはじめ、ことごとく事業を失敗してる牛丸の礼状に効果があるとは思えん
233: 2006/03/03(金) 00:27:17 ID:0(39/109) AAS
お、上ってると思いきやカフェネトの話か
牛丸とやらは営業職じゃねぇの?
技術屋のほう、木下はどうなった?
234
(1): 2006/03/04(土) 08:40:11 ID:0(40/109) AAS
朝日心月の本に載ってる経歴しょぼすぎ。。。よく恥ずかしくなくあんな経歴出すね
235: 2006/03/04(土) 08:50:12 ID:0(41/109) AAS
>>234
ヲイ 今度は本の売り込み?
236: 2006/03/04(土) 09:28:41 ID:0(42/109) AAS
さむいぜ...
237
(1): 2006/04/13(木) 12:13:30 ID:0(43/109) AAS
JP INTERNET
外部リンク:www.jp-inter.net

昨日から鯖落ちてる。
尤も、メールやBBSは2月の下旬から音信不通。
夜逃げかねぇ。
238: 2006/04/13(木) 13:30:14 ID:0(44/109) AAS
JP INTERBETユーザーです。(でした。か?)
バックアップとっておかないほうが迂闊だとは思ってるけど、
まさか、事前の案内なしに消えると思わなかったし。

レンタルサーバのこういうケースって普通なの?
239: 2006/04/13(木) 13:31:05 ID:0(45/109) AAS
む?
240: 2006/04/13(木) 17:42:41 ID:0(46/109) AAS
>>237
うちは法人で使っていたから、社員10人分のMailが一気に使用不能ですよ。
やっぱビジネス向けのちゃんとした鯖確保しとけば良かったとマジ後悔。
241
(2): 2006/04/19(水) 00:24:08 ID:0(47/109) AAS
JP INTERNET
K Tomoshige (tom2@pd6.so-net.ne.jp)
81-078-924-0000
Fax:
nishiku ootsukadai1-92
kobe, hyogo 651-2135
JP

その気になれば、コレくらいは検索できる
242: 2006/04/19(水) 00:33:34 ID:0(48/109) AAS
>>241
メアドはともかく、その住所はフェイクっぽい
電話番号は下4桁を見れば何をか況や
敵も然る者、ってこった
243: 2006/04/21(金) 19:28:28 ID:0(49/109) AAS
>>241
かなり昔なんだろうけどよく登録できたな
244: 2006/05/20(土) 21:22:55 ID:0(50/109) AAS
その後の経過はどうなのかな?
245: 2007/01/27(土) 23:05:52 ID:0(51/109) AAS
TOTAL EDIT SERVICE(TES21ST)

更新料の請求がきて振り込んですぐにサイトの閲覧ができなくなり、ついにネーム鯖も死んだ模様。
気のせいだといいんだけど.....
246: 2007/01/31(水) 06:29:44 ID:0(52/109) AAS
その後の経過はどうなのかな?
247: 2007/06/26(火) 06:39:51 ID:0(53/109) AAS
終了らしい

【月額300円】Cocoro-Net【独自ドメイン】
2chスレ:hosting

こっちでも不穏な空気

鯖ダウンを愚痴るスレッド part3
2chスレ:hosting
248: 2007/08/02(木) 08:42:02 ID:0(54/109) AA×

249: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
250: 2007/08/20(月) 22:41:35 ID:0(55/109) AAS
パルフェネットももうすぐここの仲間入りケテーイDEATH
251: 2007/08/21(火) 07:02:31 ID:0(56/109) AAS
以前は良鯖と言われていたんだけどねえ
去り際がよろしくないのはがっかりだ
252: 2007/09/05(水) 22:18:33 ID:0(57/109) AAS
パルフェネット、ほぼ消滅しますた
253
(5): 2007/10/13(土) 09:36:48 ID:0(58/109) AAS
外部リンク:net.pinky.ne.jp

二ヵ月半前から運営が機能してない
メール返らない電話つながらない
逃げたかな…
254
(1): 2007/10/14(日) 17:27:16 ID:0(59/109) AAS
うわわ
そこ3〜4年前使ってたよ
255: 2007/10/15(月) 19:27:19 ID:0(60/109) AAS
>>254
俺も俺も

また一つ無くなるのか
256: 2007/10/16(火) 11:30:07 ID:0(61/109) AAS
あの頃そこそこ優良だった鯖屋は
今あまり元気ないんだよな
257
(1): オナニスト ◆MRmxpjiK.2 2007/10/16(火) 16:24:17 ID:0(62/109) AAS
>>253
メール届いてないだけじゃね?
HPユーザー達はいきてるし
258: 253 2007/10/16(火) 22:17:07 ID:0(63/109) AAS
>>257
「運営が機能してない」=「会社と連絡が取れない」

機能は従来通りなんだよ
サイトもFTPもつながる、メールも送受信できる
しかし、鯖の中の人の安否不明=一寸先は闇な状態

とっくに見限って移転したが、先の長くなさそうな会社だな
259
(1): 2007/10/16(火) 22:24:45 ID:0(64/109) AAS
それは

中の人>夜逃げ
鯖>鯖室の賃料不払いで撤去されるか電気代未納で鯖停められるまで稼動

ってことじゃね?
260: 253 2007/10/16(火) 22:53:09 ID:0(65/109) AAS
>>259
多分そう

専用スレないから他ユーザーと情報交換できず、かなり戸惑った
もう小規模鯖は使いたくないな
261: 2007/11/05(月) 15:42:50 ID:0(66/109) AAS
eheart.jp ここ、いつの間になくなった?
262: 2007/11/16(金) 01:10:56 ID:0(67/109) AAS
>>253
俺の使ってる所だ…新しいサーバー探さなきゃ…
263
(1): 2008/02/04(月) 22:34:05 ID:0(68/109) AAS
>>253
ホームページ作成業務用の

外部リンク:www.picot.jp

は去年の12月に更新してるから、会社自体は存在してるっぽい…
引っ越すかどうかギリギリ迷った末に半年だけ振り込んだにも拘らず
FTP切られたらしく繋がらなねぇ…
メールしても為しの礫、電話は繋がらない、どうすればいいんだorz
264: オナニスト ◆MRmxpjiK.2 2008/02/05(火) 09:15:03 ID:0(69/109) AAS
有限会社ピコット
電話:03-5615-7530
FAX:03-5615-7532
265: オナニスト ◆MRmxpjiK.2 2008/02/05(火) 09:15:49 ID:0(70/109) AAS
電話すればいいと思うよ。
レンタル鯖は放置ってひどい会社だね
266
(1): 2008/02/05(火) 20:18:50 ID:0(71/109) AAS
実際問題、急に連絡なしでサーバー会社が倒産したら、
皆さん、どうされてますか?
事前に連絡とかあれば、ドメインとかも移管できるし、
まだ良心的なほうなんですかね?
267
(1): 263 2008/02/07(木) 09:56:45 ID:O(1/4)調 AAS
ホームページ作成の方のメルフォからメールしたら、2通目でFTP回復したよ…ちょっと、ホッとした。
メールの返事は来ないし、繋がらなかった日数分の補償もないんだろうけど、
まぁこれでおさらば決定だし、もういいや。
さっさとサイト移転するよ。

264、アドバイスしてくれてありがとう。
危ないと予感がしたら、さっさと見限るべきだったと思い知らされた。

ということで、スレ違い気味の話題になってしまったが、PINKY NETで連絡取れなくて困ってる人は
263で書いたサイトからしつこくメールすればいいと思う。
268: 2008/02/07(木) 23:10:14 ID:0(72/109) AAS
>>266
対策実例を知りたいなら夜逃げ鯖のスレを見るのが一番なんだが
備えとしてよく言われているのは鯖とドメインは別にしとけ、ってもの

以前使っていた所は
夜逃げじゃなかったし、次の行き先を決める充分な時間をくれたので
かなり良心的ないい鯖だったと今でも思ってる

>>267
とりあえずFTP回復オメ
俺254なので他人事のような気がせんなー
269: 2008/04/12(土) 20:40:13 ID:0(73/109) AAS
>>277
270: 2008/07/01(火) 13:11:43 ID:0(74/109) AAS
Pinky Netやっと正式アナウンス来たな
外部リンク:net.pinky.ne.jp
271: 2008/07/04(金) 05:53:23 ID:0(75/109) AAS
アナウンスあるだけマシか
それとも遅すぎてしらけ、か
272: 2008/07/18(金) 21:52:22 ID:O(2/4)調 AAS
専スレもあるけど、SNCて結局夜逃げなん?
それとも、ここ最近契約が無事に更新できた人とかいるんだろか?
273: 2008/10/01(水) 14:27:31 ID:0(76/109) AAS
タイ逃げ
274: 2008/10/08(水) 07:26:51 ID:0(77/109) AAS
HotHot Service/hothot.jp/HOTHOTサービス専用1.1
2chスレ:hosting
275
(1): 2008/10/22(水) 14:12:32 ID:0(78/109) AAS
e-works夜逃げか?
昨日からメールサーバにアクセスできなかったので、サポートにメールしたら届かず・・・
e-worksのWebにもアクセスできず・・・
電話したら全く別の人がでて「何件か電話イー・ワークス宛の電話もらっているけど、つい最近この電話番号を使い始めている」んだと。
ドメイン移管くらいできるようにしておいてくれ。
元々サポートも自分勝手な論理だけをまくし立てるような輩だったから、最後まで自分勝手か!
276: 2008/10/23(木) 12:35:22 ID:0(79/109) AAS
>>275
外部リンク[php]:mail.e-works.ne.jp:444
277
(1): 2008/11/16(日) 01:12:30 ID:0(80/109) AAS
倒産したの??
情報が何もないからわからねー。

数日前いったんつながらなくなったと思ったらつながるようになり、またつながらなくなってサポートにメールしたんだけど。
特にメールが届かないというのはなかったな。エラーメッセージ来てないから。

ほんとのとこどうなんでしょ?
278
(1): 2008/11/16(日) 19:39:58 ID:0(81/109) AAS
外部リンク:www.mixedmedia.net
連絡なしで突然なくなったのは、今年2月くらいだった記憶。

事前連絡あるのはいい方。
なにもなく、突然連絡をとれなくなるのは怖い。

ちょうどその時期、HDD不良みたいのでデータも結構壊れた直後・・orz
レンタルサーバ利用でのバックアップは、大事だ。

その後ドメインの移管等は別会社が引き取っている のかな。
279: 2008/11/16(日) 20:10:00 ID:0(82/109) AAS
>>278

実際、使ってたドメインを捨てる人のほうが多いのでは?
280: 2008/11/19(水) 13:51:25 ID:0(83/109) AAS
tripodキター!!!!!!!!
281: 2008/11/19(水) 21:27:41 ID:0(84/109) AAS
ん?どうしたの?
282: 2008/11/22(土) 19:33:54 ID:0(85/109) AAS
80codeシボンヌ?
283: 2009/01/11(日) 08:15:55 ID:0(86/109) AAS
これって会社やばいってこと?

ネット料金、予告なく課金…2万人から計2億円で苦情多発
 「リンククラブ」という名称で、ホームページを作りたい利用者にサーバーを貸し
出すサービスなどを提供しているネット関連企業「カイクリエイツ」(東京都)が昨
年末、「情報管理などを強化するシステム費に充てる」という理由で、事前の連
絡を十分にしないまま利用者約2万人の口座から、それぞれ1万円を引き落と
していたことがわかった。

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
284
(1): 2009/01/11(日) 10:29:46 ID:0(87/109) AAS
少なくとも、こんな事をする会社はもう見向きもされないでしょ。
経営的にやばいからこんな事をしたのか分からんが、もうダメだね。
285: 2009/01/11(日) 10:50:35 ID:0(88/109) AAS
>>284
こんだけハデに騒ぎにしてくれれば、ある日突然倒産回線切断なんてのよりマシなのかな・・・・?
286: 2009/01/11(日) 14:30:14 ID:0(89/109) AAS
マシな方だろ。小さな鯖屋だったら話のタネにもならんし
ユーザー同士で情報共有できない。おまえらツイテルよw
287: 2009/01/25(日) 14:16:12 ID:O(3/4)調 AAS
ぉは!!というHP作成サイトはなくなったのでしょうか?
外部リンク:oha.to

前から3ヶ月くらい見れなくなったことがあって、その時はまた見れるようになりましたが、今回はもう半年以上接続できません。

管理ページは愚か、サイトも検索できません。諦めた方がいいですか?
288: ToRVXWROHQcaY [lo59kghp6b.@gmail.com] 2009/10/23(金) 00:30:53 ID:0(90/109) AAS
Do you really not realize how specious your analogy is between cholesteol and the greenhouse effect. ,
289: iRnKDTWyoeH [mhkk9j084m.@gmail.com] 2009/10/23(金) 22:05:42 ID:0(91/109) AAS
It is science that deals with an observation, and then uses facts, reason, and logic to deduce the story of what happened in the past. ,
290: 2011/04/10(日) 15:05:26.66 ID:0(92/109) AAS
マイナーなとこは借りるなってことだね
291: 2012/04/25(水) 03:52:26.10 ID:O(4/4)調 AAS
例えば京都市や大阪市や箕面市や泉佐野市の
ふるさと納税のシステム屋は
どういう意味で加盟店数を出しているのか?
以前(2010年11月頃までかな?)、
「現在の加盟店数」としてグラフィック文字にしてまで
数字を表示していなかったかな?
「現在の加盟店数」や「導入」「実績」などは
それぞれどういう意味を持っているのか?
例えば加盟店6044件の一覧がどこかに表示されているのか?
292: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【16.7m】 2014/02/09(日) 18:38:40.36 ID:0(93/109) AA×
>>140

293: 2016/01/12(火) 13:18:46.06 ID:0(94/109) AAS
willnet繋がらない
電話も繋がらん
飛んだか?
294: JJ 2016/01/12(火) 14:19:25.37 ID:0(95/109) AAS
やはりそうですか。。。
繋がらなくて困っています。。。
295: 2016/01/12(火) 15:27:55.61 ID:0(96/109) AAS
willnetは要約すると
2016年1月12日(火曜日) AM 07:00 頃からDNS障害ですべてダメ
296: 2016/01/13(水) 09:51:30.36 ID:0(97/109) AAS
もう、24時間以上経ってるのに復旧の見込みなし。
これは、ユーザー大流出だな
297: 2016/02/03(水) 11:20:20.30 ID:0(98/109) AAS
「ニューテックウェブ システムズ」って潰れた?
サイト見れなくなってる(ドメイン解決できない)し,
電話も通じない(おかけになった電話番号は〜).
298: 2016/02/10(水) 18:19:43.01 ID:0(99/109) AAS
ガールズちゃんねるスレ:175947
299: 2018/05/02(水) 05:20:32.63 ID:0(100/109) AAS
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

F6N0K
300
(1): 2020/09/10(木) 08:10:36.94 ID:0(101/109) AAS
CsideNetどうなってるか知らない?

突然ドメインつながらなくなってメル鯖も落ちてサポート問い合わせも返答なしなのだが
301: 2020/09/10(木) 19:02:54.48 ID:0(102/109) AAS
外部リンク:www.cside.jp

やばいねSSLも導入していないサイト
302: 300 2020/09/11(金) 07:15:46.24 ID:0(103/109) AAS
今朝、つながるようになってた。
連絡くらい寄越せや糞が。今のうちにドメ移管先探さねば。騒がしてスマソ
303: 2020/09/11(金) 09:41:00.67 ID:0(104/109) AAS
早くドメイン移管した方がよさそうだね
俺は今、お名前からエックスドメインへ順次移行中
304: 2020/11/15(日) 22:33:35.49 ID:0(105/109) AAS
父さん 父さん
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.788s*