アキラってどうよ (485レス)
上
下
前
次
1-
新
195
(1)
: 03/12/31 11:51
AA×
>>194
>>166
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
195: [] 03/12/31 11:51 >194 そう。そこです。 最近だと、月単位の契約だと口座自動引落しのみの契約となってました。 しかも3ヶ月分は先に振り込めということです。 別に、仕事をしっかりしてくれれば、先払いだろうが、 もうちょっと料金が高くてもいいんですけど、ここは全く仕事ができないからね。 やっぱり、3人しかいないのが問題でしょう。ちょっと前までは2人しかいなかったし。 この人数は私が今までメールに名前が記してあったのから引っ張ってきました。 サポートを技術系と事務系に分けると技術系は時間はかかるけど、ちゃんと回答してくれました。 事務系は、時間はかかり期待どおりの回答ではない。回答すらない。のどちらかだった。 ちょっと前に新入社員(パート?アルバイト?)が入って事務系の引き継ぎがあったおかげで 多少は良くなったけど、回答までに時間はまだかかるね。 多分、前の担当者から何も引き継ぎがなく、今の担当者がその穴埋めをしながら仕事をしていると想像できる。 >166 で前の担当者がまだいると分かったけど、無能な社員を未だに雇っている会社ってなんだろう? うちなら、とっくに切っているけどな。 まあ、親族なら仕方ないけど、こういう会社は綱渡り経営が多いからな。 来年会社にいったら、解約の手続きをとるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1053584748/195
そうそこです 最近だと月単位の契約だと口座自動引落しのみの契約となってました しかも3ヶ月分は先に振り込めということです 別に仕事をしっかりしてくれれば先払いだろうが もうちょっと料金が高くてもいいんですけどここは全く仕事ができないからね やっぱり3人しかいないのが問題でしょうちょっと前までは2人しかいなかったし この人数は私が今までメールに名前が記してあったのから引っ張ってきました サポートを技術系と事務系に分けると技術系は時間はかかるけどちゃんと回答してくれました 事務系は時間はかかり期待どおりの回答ではない回答すらないのどちらかだった ちょっと前に新入社員パート?アルバイト?が入って事務系の引き継ぎがあったおかげで 多少は良くなったけど回答までに時間はまだかかるね 多分前の担当者から何も引き継ぎがなく今の担当者がその穴埋めをしながら仕事をしていると想像できる で前の担当者がまだいると分かったけど無能な社員を未だに雇っている会社ってなんだろう? うちならとっくに切っているけどな まあ親族なら仕方ないけどこういう会社は綱渡り経営が多いからな 来年会社にいったら解約の手続きをとるよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.961s