[過去ログ] YI-WEB■ワイアイウェブ (539レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2015/02/12(木) 16:55:00 AAS
28: 2020/02/12(水) 21:21:00 AAS
age
29(1): 2023/02/12(日) 12:07:00 AAS
入会用のHPのサポートBBSに
外部リンク[cgi]:yi-web.jp
やっぱり不満爆発されてますね。かわいそうに んで
外部リンク[cgi]:yi-web.jp
ではまさしく、管理人に対してこのように書かれてますね
確かにサポート体制が全くなっておりませんね。
石原様。もっとお客様を大切にしないと、入会料のみのぼったくりと呼ばれますよ。
日本最大とも言われている2ちゃんねるでは、あなた様の評判が取り上げられてますし
2chスレ:perl
新規募集よりも既存会員をまずは満足させてあげて下さい。
> Q.サポートはどうなるの?サポート料は?
> A.YI-WEBでは特にユーザーサポートを重視していますゆえ、ホームページ公開について、
サービス全般に関しての質問は、できるだけお答え致します。CGIに関しても、できるだけサポートします。その場合、会員IDを明記して頂けると、返答がスムーズに行えます。また、サポート料は一切かかりません。
販売団体名 : YI-WEB (ワイアイウェブ)
代表責任者 : 石原 義景
住所 : 〒274-0822
千葉県船橋市飯山満町3-1732-11
電話番号 : 047-462-5021
ファックス番号 : 047-462-5035
(中略)
支払い方法 : 銀行振込、銀行振替、クレジット決済
支払時期 : 確認メール到着後〜1週間以内にご入金下さい。
引渡時期 : お振込み確認後、所定の期日以内に設定の上、メール通知
不備等について : 何らかの事情によりサービス提供不可の場合、差額分全額返金いたします。
届け出 : 一般第二種電気通信事業者A-13-4719
法律に関する相談 : 行政書士 野見山一星事務所
その他 : レンタルサーバーサポートに関しての電話対応は行っておりません。
原則として連絡はWEBフォーム(Eメール)をご利用下さい。
※)どうしてもという場合は、別途有償にて電話でのサポートを行います。
30: 2023/02/12(日) 12:33:00 AAS
まだココを見てるヒトがいたのか。
>29のBBSでの管理人のカキコ
>返事が無い場合は、
>面倒ですが、何度でもメール
>頂いて結構です。
を読んで萎えた。
何度もメールして返事を待つ気力はない。
初期費用と一か月分はくれてやる。
ホント、自動引き落としにしないで良かった〜
31(1): [age] 2023/02/12(日) 13:17:00 AAS
サポート最悪だな。
32: 2023/02/12(日) 13:30:00 AAS
当サイトは個人運営のサイトです。いかなる場合もお電話での対応はお断り致します。
33(1): 2023/02/12(日) 13:38:00 AAS
>>31
確かに
一般第二種電気通信事業者A-13-4719
このような届けだけで、なんでもやって良いのでつか?こりゃ糞業者だ罠
34: 2023/02/12(日) 17:42:00 AAS
>>33
自分も届け出して同じようにやってみたら?
35: 2023/02/12(日) 18:08:00 AAS
ここは、駄目みたいね。
36: 2024/02/12(月) 16:07:00 AAS
実験用に1年ほど契約していたけど、いざ使おうとするとftpが劇遅なので解約した。
契約途中でコース体系が変わって、知らないうちに月額料金がアップしていたり、
メールを書いても返事が来なかったりと、いろいろあった。
個人的に応援したいと思っているので、頑張ってサービス向上に努めてほしい。
37: 最悪 2024/02/12(月) 18:20:00 AAS
s
38: 最悪 2024/02/12(月) 18:24:00 AAS
ここのサーバ使用しているんですけど、3ヶ月もメールできなくてとうとう解約
の要請をしました。でもまた返答無視。いままで調査要求を何度も
してきたのに全部無視。よかったのは最初の契約だけ。こんなにサポート
わるいとしらなかった。とりあえず返金してもらいたいんだけど、、
無視されたらどうしたらいいですか?
訴えたほうがいいのかな。。これからのひとを考えた場合、
こんな業者を野放しにしとくのは危険でしょ。
どうしたらいいかな。。
39(1): 2025/02/12(水) 11:34:00 AAS
↑のBBSが削除されてる。
サポートする暇は無くても、
2ちゃんねるをチェックする時間はあるらしいage
40: 2026/02/12(木) 05:52:00 AAS
>>39
TOMO とやらの反撃キタ ━━━━ (゚∀゚) ━━━━ !!
ほんとだ。すごい無茶苦茶みたいだね。
今ワイアイウェブがおもしろい
41: 2026/02/12(木) 06:08:00 AAS
見てきた
42: 2026/02/12(木) 06:09:00 AAS
俺んちの結構近くだ。
43: 2026/02/12(木) 18:29:00 AAS
小額訴訟を推奨
44(1): まじで切れそう。 2027/02/12(金) 22:04:00 AAS
対応わるいというかやる気がないというか。
メールに対する応答がまったくなし。
どうすることもできない。
直談判したい気分だ。
45: 2028/02/12(土) 10:31:00 AAS
俺もyi-web使ってるよ!
だいたい約1年半くらい利用しはじめてから経つけどあの時のサポートはとてもよかったよ!
今はサポートいらずだから、たいして不便はないけど…
これから加入する人は大変みたいだね(^^;)
46(1): 2029/02/12(月) 01:49:00 AAS
代表責任者の石原義景さん
会社としてサービスを提供してお金を取るんだったら
きっちりと客を満足できるサポートしたらどうなんですか!!
何度問い合わせのメールを出しても何にも返事が返ってきません。
サポートが出来ないのだったら、会社として運営するのをやめてください。
まともなサービスだと思って申し込んでいる人に迷惑がかかります。
あなたの遊びにつきあっている暇と金はないんです。
47: 2029/02/12(月) 10:25:00 AAS
だ〜か〜ら
TOPページ(外部リンク:yi-web.jpにも書いてあるように
ここは会社ではなく個人運営のサーバーで、
さらに自宅鯖で、
本業が忙しいと鯖はのサポートは後回しなるんだってば。
信用して金を払った方がバカなんだよ(半分自分に言ってる)
48: 2006/03/01(水) 15:51:00 AAS
メンテ中age
49: 2006/03/01(水) 16:13:00 AAS
自宅厨房多過ぎage
50: 2010/03/01(月) 03:03:00 AAS
HDD障害でデータ消失、弱り目に祟り目age
51: 2010/03/01(月) 04:37:00 AAS
鯖はこんな専鯖の切り売り屋じゃなくて自社鯖のところ使った方がいいですよ
>>46
>代表責任者の石原義景さん
詳しいことは書けませんがかなり痛い人です。
52: 2011/03/01(火) 08:38:00 AAS
かれこれ1年近く利用しているが、マジ腹立つ。
P H P の バ ー ジ ョ ン 上 げ る ん な ら 、 も っ と 早 く 告 知 し ろ ヴ ォ ケ 。
そのくせ、サーバの負荷を考慮してperlよりPHPをご利用くださいだ?!
なめんな。
今回のPHP4.30にアップデートする件だって、メール告知来ない、
昨日発生したDNS障害の報告連絡すらも来ない。
会員専用ツールだって、まともに全部完成したこと無いじゃん。
まぁ、んなもん使ってないけどなw
情報知らずにこんなサーバ借りた漏れがバカだったYO!
糞。氏ね。
・・・と、まぁ、怒りに任せて書いてしまったが、安定性重視でいってホスィ。
ここをレンタル鯖候補に上げている香具師。
悪いことは言わん。やめとけ。
53: 2014/03/01(土) 11:36:00 AAS
afe
54: 2014/03/01(土) 22:59:00 AAS
すげぇ……。ここ糞鯖なんてもんじゃないな。
だから個人鯖屋なんて信用できないんだよ。
55: 2015/03/01(日) 18:39:00 AAS
あそこってさぁ、ご丁寧な事によくHPデザインのリニュするよね。
そんなんするヒマがあったら、もっとほかにやる事あると思わないのかな?
56: 山崎渉 [(^^)sage] 2015/03/01(日) 19:58:00 AAS
(^^)
57: 2021/03/01(月) 00:40:00 AAS
いつからYI-WEBのHPこんなんなっちゃったんだ??
サポート掲示板とかなくなっちゃったんか?
58: 2022/03/01(火) 14:15:00 AAS
メールの返事こない・・・age
59(2): 2022/03/01(火) 14:34:00 AAS
あーあ、また、
だから個人鯖屋なんて信用できないんだよ
とか言ってる厨房いるし。
だから、決め付けんなって。アフォか。
60: 2022/03/01(火) 16:32:00 AAS
>59
こんなところで遊んでないで早くメールの返事をかけ。
去年から相当溜まってるぞ。
61: 59 2023/03/01(水) 14:22:00 AAS
わはは
62: 2029/03/01(木) 18:07:00 AAS
age
63: 利用者@A 2030/03/01(金) 01:16:00 AAS
前は良かったんだけどなぁ、ここ。
ただ、サポートは前から駄目駄目だった。
一部ユーザーがそれをフォローしてるほどだったし。
64(1): 2030/03/01(金) 10:54:00 AAS
ここ最高だよ!
マジで!
安い!
今利用してます。
65: 2031/03/01(土) 03:12:00 AAS
ココも自作自演スレになりますた。
66: 2001/03/02(金) 13:53:00 AAS
?
67: - 2001/03/02(金) 15:23:00 AAS
>>64
○○くさい
68: 2005/03/02(水) 02:28:00 AAS
外部リンク:yi-web.jp
不思議なこともあるもんだ。2002/12/05更新だってさ。
しかも殆どリンク切れ
69: 2005/03/02(水) 02:36:00 AAS
サーバー障害検知
1.Perlによる事故回復機能
Exsample: 無限ループなど致命的な状況を自己認識してプロセスを再起動。
CGIの無限ループに効果を発揮。
2. 外部サーバーによる応答チェック
Exsample: 外部ネットワークからサービスに接続を試して応答をチェックする。
応答が無ければ管理者に通告。サービスによっては自動で再起動を行わせる。
Exsampleって何?
70: 2005/03/02(水) 13:28:00 AAS
また重くなった
最近重くなりすぎだろ!!
71: 2005/03/02(水) 13:34:00 AAS
外部リンク:www.y-iweb.com
こんなん見つけたんですが…(^^;
72(1): 2005/03/02(水) 18:52:00 AAS
利用者です、こんなスレがあったなんて知らなかった。
ここの鯖に関しての評価は他の皆様と一緒かそれ以上キてます。
そろそろ次のサーバを見つけて逃げ出したいのですが質問があります。
ここのお陰で個人鯖がまっっったく信用出来なくなったんだけど、
個人鯖っていうのはほとんどがこんな感じなんでしょうか?
不安定、告知無し、サポート皆無、Etc....
個人鯖特有のメリットというのは値段だけなのか?
73: 2005/03/02(水) 19:43:00 AAS
>72
無料の個人鯖使ってるけど、調子いいよ(わりと有名所)
有料にしろ、無料にしろ、サポートっていうのは期待しない方がいい
また、個人鯖使うからには、それなりのスキル積んでいた方がいい
鯖の安定性は、当たり外れがある
基本的に同じ鯖の利用者が増えたら、遅くなるものだと思ったがいい
告知は、するとこはするし、しないとこは全くしない
個人鯖を借りるなら、サービス・対応等の他に
「将来性」というのも考慮することが重要だ
どこで妥協するかが個人鯖を借りるときのポイントだろう
今回は、運が悪かった・経験値upしたと思って、頑張れ
74(1): momo ◆XP.mac.cZY 2005/03/02(水) 20:12:00 AAS
yi-web使っていますが、使用中のサーバーのユーザー数確認したら(いいのか??)
86人でした。かなりうれしかったです!!
まぁ、ここでドメイン追加しようものなら一万円近く掛かるそうだ。。
去年の夏あたりのきをくなんですが。。
一度フォームで送った事ありますが、返事はなく、しかし、頼んだ事はしてくれていました。
一言でもいいので、「完了!」くらい送ってくれればいいのに・・・
75(1): 2005/03/02(水) 22:57:00 AAS
>>74
アドレスが「www.yi-web.com/」のサーバーは今何人いるか調べたいんですが…
どのように調べるのか教えてください!
76: momo ◆XP.mac.cZY 2005/03/02(水) 23:01:00 AAS
会員ユーザーじゃないとだめだと思いますが・・・
ちなみに私はwww4です。
77: 2005/03/02(水) 23:06:00 AAS
会員ユーザーです!
www4ですか!やっぱ後から追加したサーバーの方が人数は少ないですよね(^^;
78: momo ◆XP.mac.cZY 2005/03/02(水) 23:09:00 AAS
>>75
外部リンク[zip]:www.spencernetwork.org
これ使いました。
79(1): 2006/03/02(木) 02:22:00 AAS
外部リンク[php]:yi-web.jp
これ見てたら申し込まなかったのに・・・
80: 利用者@A 2006/03/02(木) 03:05:00 AAS
>>79
俺もそれ見て激しく後悔したわけなんだが・・・
81: 2006/03/02(木) 20:43:00 AAS
外部リンク[php]:yi-web.jp
個人運営だからずさんな管理が許されると思っているのかな?
82(1): 2008/03/02(日) 13:49:00 AAS
年間契約してたんだけど、あまりの糞っぷりに呆れて、
しばらく使ってなかったのね。
こんな糞業者もあるんだ・・・いい勉強になったと思って。
で、最近になってFTP繋げようと思ったら、繋がらないのよ。
もしかして、退会させられたかな?まだ半年契約残ってるのに。
別にそれならそうでもいいけどさ、
こういう時って、普通、何か連絡よこすもんじゃないの?
もう・・・今はただ、
漏れ達みたいな被害者が1人でも多く増えない事を祈るばかりだよ・・・
83(1): 2008/03/02(日) 21:04:00 AAS
入会前に読んだ機能とか全然実装されてないですよね....
これって詐欺にならないんですかね?
メールとFAXのみでしか応対してくれないけど、
メールは一ヶ月返信無いときもあったし、
中には返信貰ったことが無い人も居るっぽいし。
障害が起きたときはすぐ電話するしか無いんでしょうかね。
84: 2008/03/02(日) 21:31:00 AAS
>82
泣き寝入りする前にメールで問い合わせしろYO!
85: 2009/03/02(月) 20:27:00 AAS
>>83
電話しろよ!
でもいつも留守電だけどなw
86: 2016/03/02(水) 14:34:00 AAS
あげとくか
87: 2024/03/02(土) 02:00:00 AAS
ageとこ
88: 2008/03/03(月) 00:15:00 AAS
重い
89: 2009/03/03(火) 00:21:00 AAS
ブチッ
90: 2009/03/03(火) 00:27:00 AAS
つか、繋がらないような気がするのは俺だけか?
91: 2009/03/03(火) 00:46:00 AAS
電話もFAXもつながんねーよ
92: 2009/03/03(火) 00:52:00 AAS
トップも繋がらないけど
93: 2009/03/03(火) 00:53:00 AAS
逃げた・・・?
祭りのヨカーン
94: 山崎渉 [(^^)] 2013/03/03(日) 17:03:00 AAS
(^^)
95(1): 2008/03/04(火) 03:03:00 AAS
>Mon, 2003-04-07
>com2/com3/com4アップデート完了(AM:8:30)
>--------------------------------------------------------------------------------
>www2.yi-web.com/ www3.yi-web.com/ www4.yi-web.com/
>サーバーアップデートを完了しました。
>同時にアカウント整理も兼ねさせて頂きました。
>データベースに基づいてアカウント新規作成を行っており、
>正常なアカウントが停止されている場合にはご一報下さい。
>至急、復帰させて頂きます。
クレジットカードの自動引き落としになっているはずなのですが
アカウント停止になりますた。
いちいちユーザから連絡しないと復帰しないんですか?
あまりにものクソっぷりに脱帽です。
96: 2008/03/04(火) 03:13:00 AAS
>>95
たいしたデータベースだな(・∀・)
97: 2010/03/04(木) 08:53:00 AAS
今日も思い!糞すぎる
98: 2016/03/04(金) 18:58:00 AAS
トップ落ちていますが・・・逃げましたか?
99: 山崎渉 [(^^)] 2017/03/04(土) 12:01:00 AAS
(^^)
100(1): 山崎渉 [(^^)sage] 2020/03/04(水) 06:38:00 AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
101: [age] 2021/03/04(木) 10:42:00 AAS
age
102: 2002/03/05(火) 12:49:00 AAS
解約ページがねーぞ。ちっきしょ。
どうやって解約するんだ。
103: 2013/03/05(火) 01:27:00 AAS
kuso
104(1): 2019/03/05(火) 22:30:00 AAS
で、ここは一体どうなってるんですか?
外部リンク:yi-web.jp
105: 2020/03/05(木) 20:20:00 AAS
どうするよ
106: 2020/03/05(木) 21:49:00 AAS
まじ、なんとかしてくさい。
107: 山崎渉 [(^^)] 2022/03/05(土) 01:54:00 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
108: 山崎渉 [(^^)] 2028/03/05(日) 17:27:00 AA×

109: 2002/03/06(水) 11:47:00 AAS
>104
Coming Soon !! になってる。
110: 2004/03/06(土) 16:16:00 AAS
何で会員交流フォーラムは復活しないんだろうな。
やっぱ、一致団結されると困るからか?
111: [(^^)] 2005/03/06(日) 14:11:00 AAS
かもかも
112: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
113: 被害者? 2008/03/06(木) 17:45:00 AAS
私もここ使ってる。去年7月入会。その時はよかった。
最近全然駄目でふと思いついてここ見てよかったー。
メール出して「いい加減にしろ!」と書いたら、返事はないけどそれはできてた。
(ディスク容量チェックツール)
でも他の問い合わせはなしのつぶて。もうだめぽ。
って、解約どうすればいいのだろうか。
さっさと逃げるぜ。
114: 2008/03/06(木) 21:04:00 AAS
そういえば今見てきたら、いつの間に使用料変わってるのね。
いつ改訂したのかしらね。
115: 2013/03/06(水) 18:25:00 AAS
〜 age 〜
116: 2013/03/06(水) 18:43:00 AAS
そういえば、ML を作れるようにするとかなんとか言ってたアレはどうなったんだ?
117(1): [age@age.jp] 2013/03/06(水) 19:09:00 AAS
エコノミープランで再販していいのかなぁ?
118(1): [(^^)] 2017/03/06(月) 10:50:00 AAS
>>117
してみてだめなら、なんかいってくるっしょ
119: 2019/03/06(水) 09:09:00 AAS
>>118
何も言わずにアカウント削除してきそうだけどな(藁
120: 2023/03/06(月) 18:22:00 AAS
結局アクセス解析もまだできないし。
何なのここ?
嘘つきじゃん。
この代表者どういう奴?
・・・ということでage.
121: 2024/03/06(水) 16:17:00 AAS
>第10条:退会
>1.加入者がサービスを利用期間中に退会する場合は、所定の届け出をYI-WEBに送るものとし、同時にYI-WEBに対する債務の全額を支払わなければならない。
>2.加入者がサービスを利用期間中に退会する場合、入金済みの料金の返金は行わないものとする。ただし、明らかにYI-WEB側にミスが有る場合については、サービスの提供者としての良識・常識・誠意等に基づき、全額返金又は差額返金などの対応を行います。
第2項注目。
神よ、ミスを指摘してくれw
122: 2015/03/07(土) 10:50:00 AAS
有料サービス終了に関する告知
2001年〜有料サーバーサービスをメインに提供してきましたが、
全て終了させて頂くことに決定致しました。
現在のサービスについて
現在の有料サーバー
yi-web.com.
www2.yi-web.com,
www3.yi-web.com,
www4.yi-web.com,
yi-web.ne.jp
domain.yi-web.jp
のサポート及び、サーバー運営は今後とも
継続して行いますが、受付は完全に終了とさせて頂きます。
レンタルサーバーサービス、ドメインサーバーサービス
は、今後、新しいyi-webフリーレンタルサーバーサービス(仮称)
をメインとしたサービスに統合しますので予めご了承下さい。
今後の予定
高速な回線、豊富なサーバー機器を用いた、
Freeで新しいサービスを新たに立ち上げていく予定です。
mailto:info@yi-web.ne.jp
123: 2015/03/07(土) 10:53:00 AAS
統合って・・・鯖まで『統合』するだなんて言い出したら祭りになるな
それでなくても速度落ちそうだし、欝ぅ
124: 山崎 渉 [(^^)] 2015/03/07(土) 11:05:00 AA×

125: 停止 YahooBB219044000023.bbtec.net書けませんよ 2018/03/07(水) 12:27:00 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
126: 2018/03/07(水) 14:59:00 AAS
有料廃止age
127: 2018/03/07(水) 14:59:00 AAS
sagaっとる。死んでこよう
128: 2019/03/07(木) 13:52:00 AAS
今日たまたま見に行ったら、、、
これってメールで告知来ましたか?
うちは当然来てませんよ。
129(1): 2021/03/07(日) 00:56:00 AAS
外部リンク:www.y-iweb.com
有料サービス終了に関する告知
今後どうなることやら
メールでの案内も無いけど...
サポートHPも消えた...
もうダメぽ
130: [age] 2023/03/07(火) 00:44:00 AAS
ねえねえ、うちには「更新時期になりました」ってメール来てたけど、
続ける気が無いからシカト。
いつのまにこんな事に? ちょっと見に行ってみる。
つーことでageていい?
131: [age] 2023/03/07(火) 00:48:00 AAS
>129 は同じyi-webなの?
私が見に行ったのはこっちだ。
外部リンク:www.yi-web.jp
急にやめたりしてもなあ・・・。
ほんと無責任だなあ。続けるにしても、サポートページ残ってるの?
132: 131 [age] 2023/03/07(火) 00:51:00 AAS
すいません。会員のサポートページは残っていました。
私はもう期限切れなので入れませんでしたが。
133: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
134: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
135(1): 2024/03/07(木) 14:24:00 AAS
うお・・・今気づいた。
だから、こういう大事なことはメールでも寄こせっつの!ヴァカ!!!
136: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
137: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
138: [age] 2024/03/07(木) 19:05:00 AAS
>>135
もちつけ。
・・・なんて落ちついていってられねえ! 畜生!!
この代表者、どうにかしませんか?
139: 2024/03/07(木) 21:59:00 AAS
個人運営を理由にサポートが十分に出来ないみたいなことを
書いていたが、よくもまぁそんなことを書けるもんだ。
140: 2024/03/07(木) 22:01:00 AAS
レン鯖の世界を知らなすぎる鯖缶
141: 2024/03/07(木) 22:35:00 AAS
擁護するわけではないが、辞めたくなる鯖屋の気持ちもわかる。
数年前までレン鯖を借りるようなヤシはそれなりのスキルと自己
解決能力があるヤシがほとんどだったけど、敷居は年々下がりま
くりでサポートコストが信じられないほど上がり続けてるのよ。
互助会形式の延長で運営できた時代はもう終わるんだろうな。
142: 2024/03/07(木) 23:19:00 AAS
CGI が動かないだの PHP が動かないだの程度のサポートを
切るのは別段構わん(システム障害は別として)。だが、
有料サービス受付停止に関しての連絡も無し、今後についての
詳細な記述も無し、緊急連絡フォームから連絡した事項への
返信(反応)も無し、という状況になっていては擁護のしようもねぇわ。
143: 有料サービス終了に関して(続) 2025/03/07(金) 17:19:00 AAS
有料サービス終了に関して(続)
有償サービスは今後とも継続します。
但し、一般募集は全て終了とさせて頂きます。
今後はyi-web会員限定で提供を行う予定です。
(有償サービスの一般募集は行いません。)
従って更新も可能です。
今後、yi-webではFreeサービス
をメインに多数提供予定です。
(これは”完全に独立した
回線帯域&サーバーです。)
有償サービスの一般募集は終了とさせて頂き、
今後は、freeホスティングサービス利用者の
(アップグレード=有料に変更)
のみとさせて頂く予定です。
現在、サーバー、ネットワーク、アプリケーション、
全て根本的に見直しており、ユーザー様へは多大な
迷惑をお掛けしてますが、暫くお待ち頂けるようお願いします。
144: ネットワーク緊急メンテナンス 2025/03/07(金) 17:19:00 AAS
ネットワーク緊急メンテナンス
ネットワークの緊急メンテナンスを実施します。
事前連絡できずにお詫び致します。2003-07-25 深夜3:00〜5:00
まで断続的に停止します。緊急を要するメンテナンスの為、
誠に申し訳ありませんがご了承下さい。
○ルーターの変更によるメンテナンスです。
○ このメンテナンスはNTT-PC
経由回線のみとなります。
145: 2025/03/07(金) 17:34:00 AAS
(アップグレード=有料に変更) の意味がイマイチよく分からんが・・・
146: 2029/03/07(水) 10:15:00 AAS
つい先日、年間更新したばかりなんだけどな・・・。
帰ってこないよな。やっぱり。
他の優良有料鯖捜すか。(´・ω・`)
147: ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] 2002/03/08(金) 05:00:00 AA×

148: 2002/03/08(金) 15:55:00 AAS
age
149: 2003/03/08(土) 08:32:00 AAS
サポートページも入れないようです。
>データ変更に伴いかなりの部分が壊れています。
>新しい会員専用ページまでお待ち下さい。
だそうです。
永久にお待ち下さい。かな
もうどうでもいいけど
150: 2003/03/08(土) 13:07:00 AAS
"データ変更" 以前よりぶっ壊れてた気もするんだが
151: 2004/03/08(月) 03:17:00 AAS
【障害連絡】08/03 18:00 www2.yi-web.comに
障害が発生中です。現在復旧作業中に付き暫くお待ち下さい。
今何時だと思ってんだ。もうアボガド
152: 山崎 渉 [(^^)] 2015/03/08(日) 23:33:00 AA×

153: 2023/03/08(水) 20:02:00 AAS
で、いつになったら会員データベースは直るんだ?
現在の有料サービス利用者無視して、無料サービスの
システム構築してるんじゃねぇだろうな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.604s*