結局、ドメイン取るならどこがいいだよ! (523レス)
上下前次1-新
334: 2012/12/24(月) 22:50:27.61 ID:0(202/387) AAS
ううむ
やはりクレイジイキャッツ一択じゃな
335: 2012/12/25(火) 19:37:04.25 ID:0(203/387) AAS
やしいなあー
いっつもサンドルならいいのに
336: 2012/12/25(火) 20:15:59.89 ID:P(15/18)調 AAS
名義代理公開できないのがなぁ・・・
337: 2012/12/25(火) 23:59:24.09 ID:0(204/387) AAS
僕が代理してあげるよ
338: 2012/12/27(木) 20:12:54.31 ID:0(205/387) AAS
さんく
crazydomain知らんかったよ
ぐぐったら日本人もけっこう利用してるんだな
339: 2013/01/02(水) 09:46:27.11 ID:0(206/387) AAS
あけおめ!
高卒トシゴローが必死で自演しててワロタw
340: 2013/01/02(水) 13:23:18.35 ID:0(207/387) AAS
自演続けて何になるんだろう。
バカにされたり恨みを買ったり、ろくな目に合わないと思うが。
341: 2013/01/02(水) 14:54:52.01 ID:0(208/387) AAS
正月から障害者の話題しかないのかよ... orz
342: 2013/01/02(水) 18:11:23.53 ID:0(209/387) AAS
新年おめでとうございます。
私がまだ高校生の時にとったドメインが、今週で10年になります。
はじめて10年物のホルダーになれて嬉しいです。
人手に渡って汚れたドメインではありません。
これからもずっと大切に育てたいと思います。
343: 2013/01/02(水) 20:53:38.70 ID:0(210/387) AAS
オレが初めて取得したドメインも健在だよw
目的もなく取得した分は流れちゃったのもあるなぁ
344: 2013/01/02(水) 21:35:38.99 ID:0(211/387) AAS
更新料やすいと興味なくしても続くよね
.JP は値下げして欲しいな
345: 2013/01/02(水) 22:25:14.49 ID:0(212/387) AAS
ドメイン初体験はドットCCだったな。青かった自分が懐かしいわ。(笑)
346(1): 2013/01/02(水) 22:41:38.15 ID:0(213/387) AAS
そ言えばnuの黒沢どうなっちゃったの?
347(1): 2013/01/03(木) 04:20:59.04 ID:0(214/387) AAS
トンガも見なくなったにゃw
348(1): 2013/01/03(木) 09:47:04.68 ID:0(215/387) AAS
network solutionで0.75ドルでドメイン取ったは。
349: 2013/01/03(木) 21:59:22.60 ID:0(216/387) AAS
>>346
専用スレがあるよ
2chスレ:hosting
恨まれていまでもトカロされてるみたいだな
350: 2013/01/03(木) 22:13:47.45 ID:0(217/387) AAS
>>348
network solutionなら百年更新できたんだっけ?
75ドルで一生物が手に入るのならラッキーだな
351: 2013/01/04(金) 13:14:34.04 ID:0(218/387) AAS
.nu .to とくりゃ .ac もお忘れなく!!
hit.ac!!
352: 2013/01/04(金) 18:17:53.65 ID:0(219/387) AAS
>>347
ちょww
外部リンク[html]:www.tonic.jp.to
外部リンク[txt]:www.tonic.jp.to
353: 2013/01/04(金) 23:57:31.68 ID:0(220/387) AAS
日米と西欧以外のcctldってろくなもんじゃねえなw
354: 2013/01/05(土) 16:40:11.16 ID:0(221/387) AAS
vdむむで国地域の事を考えて取ってる椰子はいないよ
355(1): 2013/01/05(土) 21:43:48.20 ID:0(222/387) AAS
お名前COMのJP一円移管を検討中ですが、これって移管後に再移管できるのですか?
調べてもよく分からないので利用された方いたら教えて下さい。
一年間一円で済ませれたらいいと思ってますが虫が良すぎますか?
356(1): 2013/01/05(土) 22:55:59.94 ID:0(223/387) AAS
>>355
お名前の1円移管は期限延長されません
JPだけは指定事業者変更といって期限延長なしで移管します
そして他社では、自社への指定事業者変更は無料でやっています
他社で無料のことをお名前だけ1円とっているのです
当然ながら期限は延長されませんので、移管後に更新料金を払って更新する必要があります
つまりお名前はウンk
357(1): 2013/01/05(土) 22:57:07.49 ID:0(224/387) AAS
その1円移管は移管しても登録1年延長されない。単に移管するだけ。
358: 2013/01/05(土) 23:44:39.63 ID:0(225/387) AAS
ドメイン取得ボタンからすぐに取得できるのってどこなのかね
どこでやっても微妙にフリーズしたり無駄に待たされてイライラする
359: 2013/01/06(日) 13:14:07.04 ID:0(226/387) AAS
先払いでアカウントにチャージできるところだろうね。
クレジットカードだと必ず決済で時間がかかるから。
360: 2013/01/06(日) 14:31:15.31 ID:0(227/387) AAS
>>356-357
355です。ありがとうございました。
私が究極のお馬鹿さんでした。
恐ろしい罠に陥る寸前で助かりました。
本当にありがとうございました。
361: 2013/01/06(日) 19:11:49.77 ID:0(228/387) AAS
ドロップキャッチ競争に優れたところってどこだろう
色々と試したけどどうもうまくいかん
362: 2013/01/06(日) 20:20:47.00 ID:0(229/387) AAS
ドメインによるだろう
363: 2013/01/06(日) 20:22:58.84 ID:0(230/387) AAS
.orgとか.netとか.comとか.infoとか(´・ω・`)
364: 2013/01/06(日) 21:21:09.95 ID:0(231/387) AAS
ドロップキャッチで重要な事は万全を期することだよ。
どういうことかというと、使える業者は全部使って取りに行くことだ。
今はもう参考にならない話だが何年も前のこと、欲しいドメインがあって、
とある業者の事前オークションに参加して一生懸命ビッドしてたが予算を
はるかにオーバーして指をくわえて見ているしかなかった。
ところが、いざそのドメインがドロップした時に掴んだのはPoolでも
NameWinnerでもDropWizardでもSnapNamesでもなく、だめもとでわずか
20ドル以下でsubscriptionしてたGoDaddyだった。
だから本当に欲しいドメインならケチケチしないで使えるところは全部使え。
365: 2013/01/06(日) 21:26:26.70 ID:0(232/387) AAS
ドメインで思ったけど、中古ドメインとかって自力で取るってのはやっぱり難しいのかな
へんてこなドメインなら普通に取れるだろうけど、競争率高いドメインとかだと
購入やら登録ボタン押す前に取られちゃうんでしょ?
366: 2013/01/06(日) 22:07:36.05 ID:0(233/387) AAS
今は需要の高そうなドメインはレジストラ自身が落ちたドメインを確保して
してオクにして儲けようとしてるから落ちたところを個人で登録しようと
しても無理。
367: 2013/01/06(日) 22:25:35.67 ID:0(234/387) AAS
何年か前までは
放流レジストラごとに推奨キャッチャが決まってたよね?
今では
その確率が高まって固定化されてるってことかな?
368: 2013/01/08(火) 12:49:14.39 ID:0(235/387) AAS
レジストラがドロップキャッチを自らしてはいかんと思う今日この頃。
体の良いスクワッターだよね。
369: 2013/01/08(火) 15:01:30.45 ID:0(236/387) AAS
バリュードメインなんて胡散臭さMAXだしな
370: 2013/01/08(火) 15:23:17.38 ID:0(237/387) AAS
え?
371(2): 2013/01/08(火) 18:09:00.61 ID:0(238/387) AAS
co.jpの費用が今一番安いのってどこですかね?
wadaxの¥3,675が安そうですが。
Linkclubの¥3,250は、自社サーバーじゃないと使えないので考えてません。
ドメインは既に持っているので、移管します。
VD / @ドメイン / Starは¥3,980で横並びですね。
372(1): 2013/01/08(火) 18:21:12.23 ID:0(239/387) AAS
VDでいいんじゃね?
COJPなら使い易いと思える業者でいいYO
373: 371 2013/01/08(火) 19:40:12.45 ID:0(240/387) AAS
>>372
VDでも良いんだけど、
Linkclubみたいに自動更新機能があるところ無いかと思って探し中。
自分がもし退社したり死んだ時の事考えて、
会社のカードから自動で引かれるところがあると良いんだけど・・・
374: 2013/01/08(火) 22:20:36.98 ID:0(241/387) AAS
自分がもし死んだ時 ・゚・(つД`)・゚・ ゥワァン
375(1): 2013/01/09(水) 02:37:37.55 ID:0(242/387) AAS
会社の名義でアカウント作ればいいだけじゃね?
376(1): 2013/01/09(水) 06:51:02.26 ID:0(243/387) AAS
正体は自称会社経営の無職かも知れません。
自分のプライド維持のためのナンチャッテ企業が存在するそうですから。
377: 371 2013/01/09(水) 15:25:22.55 ID:0(244/387) AAS
wadaxは結局自社でしか使えないってことだから、結局VDにした。
昔からVD使ってて慣れてるし。
>>375
会社名義のアカウントだけど、
零細企業で他の人らネット音痴だから自分がいなくなるとドメイン更新できるのか怪しい。
>>376
2ch脳乙
378: 2013/01/09(水) 17:32:07.45 ID:0(245/387) AAS
結局結局
379: 2013/01/09(水) 19:33:17.14 ID:0(246/387) AAS
結局 de 結局
神戸 de 無職
380: 2013/01/09(水) 21:48:27.96 ID:0(247/387) AAS
やっぱみんなvdなんだよなw
381: 2013/01/10(木) 05:54:30.79 ID:0(248/387) AAS
俺は去年全部スターに移したけど、現在は順次VDに里帰り中。腐れ縁と言う事かもしれん。()
382: 2013/01/10(木) 08:05:39.83 ID:0(249/387) AAS
)ノシ
383(1): 2013/01/10(木) 11:51:23.39 ID:0(250/387) AAS
日本のサイトで1番安くドメインとれるとこって結局どこなの?
ちなみに.netで
384: 2013/01/12(土) 06:21:06.16 ID:0(251/387) AAS
キャンペーン狙えよ
385(1): 2013/01/12(土) 13:41:00.38 ID:0(252/387) AAS
crazydomainsで登録してからお名前に移管すればいいじゃん。
4ドル+380円で2年
386: 2013/01/12(土) 14:20:05.99 ID:0(253/387) AAS
>>385
おまえ>>383の文章の最初の6文字読めよ
387: 2013/01/14(月) 06:47:04.23 ID:0(254/387) AAS
crasy凄ぇ(朝パオ
388: 2013/01/14(月) 21:04:13.24 ID:0(255/387) AAS
これだけ安くできるのなら仕入値はただ同然じゃないの?
お名前なんかぼろ儲けだろうな
389: 2013/01/14(月) 22:26:05.39 ID:0(256/387) AAS
量が必要なんだろう
赤字覚悟で量を増やせば結果的に利益が出る仕組みがあるんだよ
390: 2013/01/15(火) 20:31:25.97 ID:0(257/387) AAS
GMOで沢山ドメインとってたわwwww
ワロタwwww ワロタ.....
391: 2013/01/15(火) 20:36:34.61 ID:0(258/387) AAS
GMOのDNS吹っ飛ばしテロも知らないゆとりが増えたな
392: 2013/01/15(火) 21:05:14.33 ID:0(259/387) AAS
ましろのコクと抱きしめる空太に泣いた俺にとっては
どーでもいいなw
393: 2013/01/17(木) 14:19:17.84 ID:0(260/387) AAS
独自ドメインの知識がないくせに、ドメインを取ろうとしている厨房なのですが。
ドメインって自分でアドレスを決められるURL転送みたいなモンなの?
ページのプロパティとか見たら、元のアドレスってバレるの?
あと、フレーム転送とかって何?
394: 2013/01/17(木) 14:37:47.30 ID:0(261/387) AAS
ムウムウ 都道府県型JPドメイン値下げキャンペーン840円
2013年1月17日 12:00 〜 2013年2月28日 18:00
395: 2013/01/20(日) 20:29:21.12 ID:0(262/387) AAS
840円でも次年度からはバカ高になるからなあw
ボッタクリバーのキャッチ口上と似てるよな
396: 2013/01/24(木) 03:35:20.20 ID:0(263/387) AAS
上に出てたcrazyで.com申し込んでみた、が、
2日経ってもpending
さらに「無作為にお前が選ばれたんだが」という調査通知がw
身分証コピーを送って来いと・・・
ドメインひとつに手間時間掛かり過ぎてそこで放置して国内で採った
ちなみに返金はちゃんとPayPal経由でカードにしてきたよ
397(1): 2013/01/26(土) 14:07:11.79 ID:0(264/387) AAS
ちょwwwwwwwwwwww
自殺に追い込まれた被害者まで出てるとかチョーおかしいだろ
どうして野放しになってるのか分らん
398: 2013/01/27(日) 01:54:43.81 ID:0(265/387) AAS
>397
お前も狂人スレのぞくなよ
キチガイの自演を読むんは時間のムダとしか思えん
399: 2013/01/29(火) 01:34:15.37 ID:0(266/387) AAS
スタードメインかどこかが、無料移管キャンペーンで反撃してくれないかな。
400: 2013/01/29(火) 20:05:16.84 ID:0(267/387) AAS
資本注入されて関連会社になりますた
401: 2013/01/30(水) 17:49:08.56 ID:0(268/387) AAS
Google appsはどうよ?
402: 2013/01/30(水) 17:51:47.01 ID:0(269/387) AAS
すまん、Google Apps自体はドメイン登録はしてないようだ
403: 2013/01/30(水) 19:08:55.30 ID:0(270/387) AAS
疲れてるんじゃね?
404: 2013/02/01(金) 23:39:59.67 ID:0(271/387) AAS
xreaとバリュードメインの組み合わせって、あまりにも安過ぎるんだけど何も問題は無し?
個人的なくだらないサイト運営だから安く済ませたいけど、安過ぎても後が怖い
405(1): 2013/02/02(土) 00:02:43.51 ID:0(272/387) AAS
俺はバリュードメインでドメイン管理して
サーバーをWEBARENAかエックスかコアサーバーかで迷ってる。
406(1): 2013/02/02(土) 00:28:06.39 ID:0(273/387) AAS
xreaまたはcoreserverが問題あったら、日本中が大混乱に陥る。
それくらい利用者が多い。
俺は操業間もないころから使ってるが、かなり助かってる。
407: 2013/02/02(土) 02:47:33.06 ID:0(274/387) AAS
それは分かってるが、XREA以上の良さがあるからこそ
XREAより高い値段設定で万単位の客がつくわけだな
408: 2013/02/02(土) 03:32:16.74 ID:0(275/387) AAS
疲れてるんじゃね?
409: 2013/02/02(土) 05:00:02.39 ID:0(276/387) AAS
あしたへかける箸
虹色にそめかえて
410: 2013/02/02(土) 16:10:57.00 ID:0(277/387) AAS
>>405
仮定の話で済めばいいのだが(ファーストサーバー…)
411: 2013/02/02(土) 16:11:26.81 ID:0(278/387) AAS
>>406だった
412: 2013/02/02(土) 21:17:35.78 ID:0(279/387) AAS
リスクを恐れてたらどこも選べないよ。
ファーストサーバーにはファーストサーバーのよさがあったわけだし。
413: 2013/02/03(日) 09:52:03.49 ID:0(280/387) AAS
結局お名前.comぼった栗の具体的事例が載ってないな
どのようにぼった栗されたのか説明してくれませんか
納得できたらやめます
414: 2013/02/03(日) 19:01:27.45 ID:0(281/387) AAS
アホバイト発見w
415: 2013/02/04(月) 02:34:09.73 ID:0(282/387) AAS
埼玉
416: 2013/02/04(月) 02:50:52.98 ID:0(283/387) AAS
くるめw
417: 2013/02/09(土) 05:15:07.62 ID:0(284/387) AAS
さくらで鯖借りようかと思うんだけど、さくらドメイン料高いからドメインだけバリュードメインでとろうかと思うんだけど不便ですかねー
418: 2013/02/09(土) 09:37:59.43 ID:0(285/387) AAS
Value-Domainでsakura.ne.jpの組み合わせは王道じゃない?
419: 2013/02/13(水) 23:16:22.26 ID:0(286/387) AAS
OH!
DOH
420: 2013/02/14(木) 07:33:02.16 ID:0(287/387) AAS
ひさびさにvdで登録したら
ところどころ画面が変わっていたよ
これも身売りのせい?
421: 2013/02/14(木) 12:14:12.17 ID:0(288/387) AAS
詐欺SPAM屋が取ってDNS使ってるドメインを、
お名前に通報しても全然対応しないのな
ほんとGMOってクソ
同じグループのVDは遅いながらも一応対応してるポーズは取ってる
422: [age] 2013/02/22(金) 05:40:29.71 ID:0(289/387) AAS
∧ 交際体験がないので女友達虚言を詳細に描写できず
∧ 脳内大学同期多数登場ストーリー
あははははは
423: 2013/02/22(金) 14:16:02.17 ID:0(290/387) AAS
と、早朝までアニメ見ながらオナって書き込む大野w
424(1): 2013/02/22(金) 14:39:45.99 ID:0(291/387) AAS
早朝の6時前に書き込むキチガイって誰よ?
425: 2013/02/22(金) 14:53:37.44 ID:0(292/387) AAS
>>424
Twitterリンク:mohno で目上の人物に粘着して劣等感を晴らそうとしているキチガイなんだが。
426: 2013/02/22(金) 16:26:07.91 ID:0(293/387) AAS
>馬鹿にされると脳内旅行
ドンピシャdeわろたwww
427: 2013/02/22(金) 16:59:29.18 ID:0(294/387) AAS
大野は馬鹿にされると早朝までオナニーw
428: 2013/02/22(金) 17:01:46.09 ID:0(295/387) AAS
大野って、いい年してオナニーやめられないの?
429: 2013/02/22(金) 17:07:36.37 ID:0(296/387) AAS
やはり、大学に入るにしても志望校に入らないとな。
大野のようになっては元(久)も子もないw
430: 2013/02/22(金) 17:12:17.07 ID:0(297/387) AAS
これで、しばらくは大野も黙るだろう。
431: 2013/02/22(金) 18:31:07.66 ID:0(298/387) AAS
あわれだなw
432: 2013/02/22(金) 18:33:32.53 ID:0(299/387) AAS
と、またオナニーに走る大野w
433: 2013/02/22(金) 18:37:38.74 ID:0(300/387) AAS
で?w
434: 2013/02/22(金) 18:40:00.12 ID:0(301/387) AAS
で、ブス嫁にオナニーしている所を目撃され発射w
435: 2013/02/22(金) 18:40:37.49 ID:0(302/387) AAS
これで、しばらくは大野も黙るだろう。
436: 2013/02/22(金) 18:51:54.56 ID:0(303/387) AAS
で?w
437: 2013/02/22(金) 18:59:09.45 ID:0(304/387) AAS
で、大野はブス嫁が泣きながら姑に電話をかけようとするのを阻止w
438: 2013/02/22(金) 19:00:04.38 ID:0(305/387) AAS
で?w
439: 2013/02/22(金) 19:01:24.43 ID:0(306/387) AAS
で、大野はブス嫁のケータイに誤射w
440: 2013/02/22(金) 19:05:06.14 ID:0(307/387) AAS
で?w
441: 2013/02/22(金) 19:06:56.82 ID:0(308/387) AAS
で、ブス嫁はケータイが防水仕様で良かったと早速ツイートw
442: 2013/02/22(金) 19:12:09.39 ID:0(309/387) AAS
で?w
443: 2013/02/22(金) 19:14:33.63 ID:0(310/387) AAS
で、ブス嫁は何事もなかったかのように夕食の準備に取りかかるのであったw
444: 2013/02/22(金) 19:17:22.89 ID:0(311/387) AAS
で?w
445: 2013/02/22(金) 19:18:36.63 ID:0(312/387) AAS
で、また部屋に閉じこもりアニメ視聴に戻る大野であったw
446: 2013/02/22(金) 19:19:49.36 ID:P(16/18)調 AAS
ドメインのスレ全部、大野って人を叩くキチガイのせいで使い物にならねーじゃねーか
自分が異常者で嫌われ者ってことを自覚して書き込むなよ
447: 2013/02/22(金) 19:25:34.65 ID:0(313/387) AAS
2chに早朝に書き込む異常者は大野な。
448: 2013/02/22(金) 19:33:36.95 ID:P(17/18)調 AAS
今お前の話してるんだけど
449: 2013/02/22(金) 19:35:53.55 ID:0(314/387) AAS
と、己の異常性を棚に上げるキチガイ大野w
450: 2013/02/22(金) 19:44:04.48 ID:0(315/387) AAS
で?w
451: 2013/02/22(金) 21:00:54.91 ID:0(316/387) AAS
寂しくてノコノコ巣から出て来たが
ブーメラン効果でスゴスゴ消えた チエオクレ先生 笑
452: 2013/02/22(金) 21:04:56.98 ID:0(317/387) AAS
と、悔し涙を流しながらまたオナニーに走る大野w
453: 2013/02/22(金) 21:14:08.62 ID:0(318/387) AAS
大野って早漏なん?
454: 2013/02/22(金) 21:17:21.46 ID:0(319/387) AAS
短小早漏w
455: 2013/02/22(金) 22:06:39.60 ID:0(320/387) AAS
大牟田でポン
456: 2013/02/22(金) 22:27:57.92 ID:0(321/387) AAS
久留米でパン
457: 2013/02/22(金) 22:45:51.51 ID:0(322/387) AAS
2chでキチw
458: 2013/02/22(金) 22:51:15.72 ID:0(323/387) AAS
大野の逮捕まだ〜?
459: 2013/02/22(金) 23:08:32.63 ID:0(324/387) AAS
warota
ぽん・ぱん・キチwwwww
460: 2013/02/23(土) 00:18:48.65 ID:0(325/387) AAS
フイタw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s