[過去ログ]
国立感染病研究所は捏造工作機関 (733レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96
:
481
◆mB5vjmJqME
2006/12/31(日) 12:28:00
ID:rhoTRQaM0(9/18)
調
AA×
外部リンク[html]:idsc.tokyo-eiken.go.jp
外部リンク[html]:www.city.sakai.osaka.jp
外部リンク[html]:idsc.tokyo-eiken.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
96: 481 ◆mB5vjmJqME [] 2006/12/31(日) 12:28:00 ID:rhoTRQaM0 2.保健所におけるノロウイルスの診断法の基本は、糞便中のウイルス粒子を 直接、電子顕微鏡で観察する事である。その上で顕微鏡で確認できた小型球形ウイルス http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/epid/2004/tbkj2505.html http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hoken/shokuhin/noro.html を全てノロウイルスとして扱っているが、ウイルス性胃腸炎の原因となるウイルスは、 ロタウイルス、アデノウイルス、ノロウイルス、サポウイルス、アストロウイルス等の 多様なウイルスが原因になる事が既に明示されており、 その中で何故、ノロウイルスだけを取り上げるのか論理的な説明がつかない。 またウイルス性胃腸炎を起こさないE型肝炎ウイルスもやはり小型球状ウイルスであるだけでなく 毎日摂取する多様な食品(米、野菜、肉、漬け物など)の中にも多様な小型球状ウイルスが 含まれている以上、糞便や吐瀉物の中に小型球状ウイルスが含まれているといっても それを電子顕微鏡観察だけで保健所がノロウイルスと判断するのは理論的に不可能であるにも 関わらず、患者の吐瀉物や糞便の電子顕微鏡観察でノロウイルスと診断している現状は矛盾している。 http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/epid/2004/tbkj2505.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/96
2保健所におけるノロウイルスの診断法の基本は糞便中のウイルス粒子を 直接電子顕微鏡で観察する事であるその上で顕微鏡で確認できた小型球形ウイルス を全てノロウイルスとして扱っているがウイルス性胃腸炎の原因となるウイルスは ロタウイルスアデノウイルスノロウイルスサポウイルスアストロウイルス等の 多様なウイルスが原因になる事が既に明示されており その中で何故ノロウイルスだけを取り上げるのか論理的な説明がつかない またウイルス性胃腸炎を起こさない型肝炎ウイルスもやはり小型球状ウイルスであるだけでなく 毎日摂取する多様な食品米野菜肉漬け物などの中にも多様な小型球状ウイルスが 含まれている以上糞便や吐物の中に小型球状ウイルスが含まれているといっても それを電子顕微鏡観察だけで保健所がノロウイルスと判断するのは理論的に不可能であるにも 関わらず患者の吐物や糞便の電子顕微鏡観察でノロウイルスと診断している現状は矛盾している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 637 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*