[過去ログ]
統合失調症、SAD、人格障害は「架空の病気」か? (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53
:
副作用疫学・医療事故の確信犯的行政悪用を考える
2006/07/26(水) 15:19:16
ID:0NvN7qea0(33/59)
調
AA×
ID:Sw8kc5Ea0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
53: 副作用疫学・医療事故の確信犯的行政悪用を考える [] 2006/07/26(水) 15:19:16 ID:0NvN7qea0 277 :副作用疫学・医療事故の確信犯的行政悪用を考える :2006/07/23(日) 19:24:19 ID:Sw8kc5Ea0 そのため、実際の患者数より、二桁程度、偽患者数が見かけ上は増え、そのためもあり医師業界は大儲けしている。 行政も地下行政のツールとして使えるので喜んで行政悪用している。 しかしながら、その過程で問題が発生した。 医療費問題である。医療費が嵩み、健康保険に関連した税金からの支出が膨れすぎた。そのためもあり 健康保険システム自体が破綻しつつあり、国民全健康保険制度が経済的に崩壊しつつある。 そのため今まではこの異様な「偽」患者生産システムを推進する側にたっていたであろう自民党も 歳出節減を重要視する小泉改革の中で、歳出削減をはからざるをえなくなり、 今まで地下行政で稼動させていた 「統合失調症や社会不安障害という架空の病気」の見直しをせざるをえなくなり、安部官房長官は 個人事務所HPのグーグルキャシュに当該民主党論文(桜井レポート)を残すのを許したのかもしれない。 いわば精神医学界は、歳出削減を旨とする小泉改革の中で自民党に見捨てられた形になりつつある兆候が 安部官房長官の個人事務所HPのグーグルキャッシュにでているという見方もできる。安部官房長官が総理になれば、 この動きは強まるだろう。 これは小泉首相が郵政省を切り捨て、民営化したのと似ている。 既得権の象徴の一つであった郵政省は、長く自民党の支持基盤だった。それを小泉首相は構造改革の中で切り捨てた。 それと同じような事を精神医学界にしようとしている可能性もある。 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/53
副作用疫学医療事故の確信犯的行政悪用を考える 日 そのため実際の患者数より二桁程度偽患者数が見かけ上は増えそのためもあり医師業界は大儲けしている 行政も地下行政のツールとして使えるので喜んで行政悪用している しかしながらその過程で問題が発生した 医療費問題である医療費が嵩み健康保険に関連した税金からの支出が膨れすぎたそのためもあり 健康保険システム自体が破綻しつつあり国民全健康保険制度が経済的に崩壊しつつある そのため今まではこの異様な偽患者生産システムを推進する側にたっていたであろう自民党も 歳出節減を重要視する小泉改革の中で歳出削減をはからざるをえなくなり 今まで地下行政で稼動させていた 統合失調症や社会不安障害という架空の病気の見直しをせざるをえなくなり安部官房長官は 個人事務所のグーグルキャシュに当該民主党論文桜井レポートを残すのを許したのかもしれない いわば精神医学界は歳出削減を旨とする小泉改革の中で自民党に見捨てられた形になりつつある兆候が 安部官房長官の個人事務所のグーグルキャッシュにでているという見方もできる安部官房長官が総理になれば この動きは強まるだろう これは小泉首相が郵政省を切り捨て民営化したのと似ている 既得権の象徴の一つであった郵政省は長く自民党の支持基盤だったそれを小泉首相は構造改革の中で切り捨てた それと同じような事を精神医学界にしようとしている可能性もある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 948 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s