[過去ログ] 今瞬間的にワッチョイで書き込むスレ3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-y6Wm) 2021/05/18(火) 02:31:01 ID:qYvYt9D60(1/26)調 AAS
2chスレ:honobono
559: ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 03:50:12 ID:qYvYt9D60(2/26)調 AAS
三日坊主スクワット@20回
あやうくわすれるところだった。
560: ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 03:50:41 ID:qYvYt9D60(3/26)調 AAS
なんかむしあつー
561: ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 03:51:21 ID:qYvYt9D60(4/26)調 AAS
冬用羽毛布団とさよならの季節かな
562: ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 03:52:27 ID:qYvYt9D60(5/26)調 AAS
再び会うーためーのー
遠いーやくーそーくーー
570(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:02:44 ID:qYvYt9D60(6/26)調 AAS
冷凍ストックごはん(最大5合)
カロリー摂取用のカップアイス6個
私が食べる用のたこ焼きやお好み焼き(今は業務用のたこ焼きと明石焼きがある)
冷凍ブロッコリー
冷凍シーフード
冷凍餃子
冷凍シュウマイ
カット済みの椎茸
たまにカット済みキャベツ
たまにカット済みかぼちゃ
冷凍エビピラフ
パック肉2つか3つ
あと、ベーコン・ハム・ソーセージ
油揚げ
冷凍うどん
だいたいこのへんでパンパンかも
574(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:07:36 ID:qYvYt9D60(7/26)調 AAS
別途冷凍庫あったら、
ちゃんぽんとか鍋焼きうどんとかカレーうどんとか買い置きしたいねー。あと魚の干物とか。
業務用冷凍ハンバーグとか。
575(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:10:27 ID:qYvYt9D60(8/26)調 AAS
>>572
味の素の冷凍餃子のときがおおい。
それ+チルドで売ってるやつを冷凍して、鍋やスープのボリューム増しに使ってる。
576(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:11:35 ID:qYvYt9D60(9/26)調 AAS
パン屋いったとき
ミスドいったとき
半分冷凍庫にぶちこむ
577(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:12:26 ID:qYvYt9D60(10/26)調 AAS
スーパーのでも、食パンは買ったら基本的に冷凍庫。ゆっくりくえる。
578(2): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:16:55 ID:qYvYt9D60(11/26)調 AAS
>>571
今350L,
一年のうち8割位冷蔵庫冷凍庫パンパンで、ものを入れるのにパズルみたいにして苦戦してる。
冷蔵庫がすかすかになるのは、だりんが一週間出張でいなくて私の料理のやる気がないときだけ。
580(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:19:12 ID:qYvYt9D60(12/26)調 AAS
>>578
すかすかのあとは、ネットスーパーで8千円分くらい買い込んで埋めたり、
日々多くお買い物して少しずつ埋めたり。
582(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:21:22 ID:qYvYt9D60(13/26)調 AAS
>そしてここまで食品が入ってるなら1週間くらい買い物に行かなくて良いじゃんと思ったり。
肉と野菜がないから意外と食うものがない。これで行けるのは3日くらいかなぁ。
583(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:24:24 ID:qYvYt9D60(14/26)調 AAS
>>579
おネギも常備されております。
チルドのいまいち餃子、スープ類に適任。
585(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:26:18 ID:qYvYt9D60(15/26)調 AAS
>>573
半年に一度、冷凍庫一掃セール(ぜんぜんセールじゃないけれど)は私によって開催される。古いものと新しく買い直したものを入れ替える。
588(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:30:57 ID:qYvYt9D60(16/26)調 AAS
>>584
埋めて、すこしずつそれも使うような形にしないと、私にとって日々の買い物が持って帰ってこれない量になる。電車で遠方からひーこらへーこらしてるから。
589(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:32:49 ID:qYvYt9D60(17/26)調 AAS
>>587
微妙に今減らす方向にはしてるけど、新しいものも入れてるから、もうしばらくは開催なさそう。
591(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:33:56 ID:qYvYt9D60(18/26)調 AAS
>>586
だいたいセットで、冷凍しておいた椎茸も使ってる。
594(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:35:31 ID:qYvYt9D60(19/26)調 AAS
>>584
夕飯は鍋のしめのうどんをのぞき、炭水化物は食べないゆえ。
肉と野菜で腹をふくらませるのは結構お買い物の重量が。
595(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:36:27 ID:qYvYt9D60(20/26)調 AAS
>>590
根菜とかゲロ重い
596(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:37:53 ID:qYvYt9D60(21/26)調 AAS
キャベツとナスと人参と玉ねぎと豆腐と肉350g 買った日には、泣きながら帰ってくる。
597(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:40:13 ID:qYvYt9D60(22/26)調 AAS
>>592
お惣菜、料理しんどいときに、
夕飯の半分を埋める感じで買う。もう半分は、やはり作る。
598(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:43:22 ID:qYvYt9D60(23/26)調 AAS
>>593
あさりならむき身を入れてたことあるけど、出汁は出るが匂いがきついのでなかなか使い所が。
トマトスープに入れたりはしたけどねー。
599(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:44:50 ID:qYvYt9D60(24/26)調 AAS
>>590
だりんも夜は炭水化物いらないひとだから。。。
601(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:53:08 ID:qYvYt9D60(25/26)調 AAS
>だから肉がつかないんだよ
たしかに…たしかにそうではあるのですが…朝昼炭水化物中心にたべておりまして。夜も、となると、胃が悲鳴とともに壊れまして候。
604(1): ZiyNiy◆319pJcihjg (ワッチョイW 1f09-uaXl) 2021/05/18(火) 23:57:22 ID:qYvYt9D60(26/26)調 AAS
>しかも量もしっかりあって1セットなのが多いからねえ。
どんなお野菜でも、一回に使う量だけ都合よく売っているとはかぎりませんし、コスパもありますし、日持ちもありますし(切ってあるのはすぐ使わないといけない)。
栄養バランスや味の面で、食材の品目多く自炊をしようとすると、日々なかなかたくさんのお野菜を仕入れて来ないといけなくな(ry
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s