[過去ログ] 年収200万円以下の一人暮らし31 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2015/08/15(土) 11:51:05.99 ID:t3bVeiqn(1/2)調 AAS
何の仕事で時給いくらなの
188: 2015/08/15(土) 12:33:19.07 ID:5grxWymh(1)調 AAS
>>181
残念ながら地方ではいくらでもある。中途採用だと15万くらいが普通で賞与なし。年収180万だからね
189(2): 2015/08/15(土) 13:39:46.31 ID:EHZvvnd9(1)調 AAS
年収200万以下だと、CD買えないよね
俺は邦楽なら安いネットレンタル
洋楽ならyoutubeだ
買い物は食品以外ならまず中古で探す
190: 2015/08/15(土) 16:21:18.51 ID:CZFrL0Xk(1)調 AAS
CDは不便だから買おうとは思わないな
191: 2015/08/15(土) 16:59:20.58 ID:S2bUN8wi(1)調 AAS
>>189
CDいらんわ、、包装あけるのめんどくさい
192: 2015/08/15(土) 18:55:03.28 ID:t3bVeiqn(2/2)調 AAS
両手が無い人?
193: 2015/08/15(土) 18:59:33.48 ID:D+ZxKc4e(2/2)調 AAS
>>189
大概の女は使用済みだから珍しくはないな
194(1): 2015/08/16(日) 00:22:18.19 ID:oe06LagV(1)調 AAS
電気代が1000円も高くなった
エアコンも付けてない
心当たりはパソコンの使用時間が増えただけ
その代わり洗濯機の使用日数を3分の1に減らした
それなのに1000円も高い!!!
ボッタクリだとしか思えない
195: 2015/08/16(日) 00:36:35.47 ID:uam2rN6j(1)調 AAS
冷蔵庫でしょ。暑いから
196: 2015/08/16(日) 01:04:33.84 ID:2W2hF/dS(1)調 AAS
>>194
ボッタクリだから不買運動やるべき
197: 2015/08/16(日) 23:49:44.47 ID:tnVqLxwm(1)調 AAS
都内のコールセンターバイト
時給1300~1400円が多い。
1400円なら
一日5時間勤務で、週5で15万
魅力的だよね?
198: 2015/08/17(月) 00:00:01.67 ID:5W/rz7ra(1)調 AAS
キチガイ老人の相手を5時間続けるお仕事だよ
199: 2015/08/17(月) 00:07:22.01 ID:JPIYNcqG(1/2)調 AAS
両親連れて墓参り行ってきたんだけど
混雑してる寺の通路の真ん中で
60代父のパンツ(夏なので短め膝丈)の裾から汚い丸めたトイレットペーパーがポトッと落ちた
まだ現役で会社員で仕事をしてる父だから
ボケてはいない
この習性が本気で耐えられない
何回も家んなかでもそこらじゅうに落としてて
ゴミかな?と思って拾ったらウンコこびりついた丸めたトイレットペーパー
自分の父親だけど毎回毎回頭疑う
なんでトレパーを股ぐらに挟むのか意味不明?
これだから一緒に住むのは無理だ
間違ってトレパーが偶然挟まったんじゃなくて
自分で股に挟む
それをそこらじゅうに落とす
わからないで拾うと本気で殺意わく
200: 2015/08/17(月) 00:37:20.27 ID:mM+Nd2DD(1)調 AAS
他人だから笑えるけど、身内だときついなw
201: 2015/08/17(月) 00:42:43.41 ID:oYH9ZEao(1/3)調 AAS
理由が知りたい
痔なのか?
202(1): 2015/08/17(月) 00:57:28.91 ID:JPIYNcqG(2/2)調 AAS
切れ痔なのかイボ痔なのかは知らんが痔だと思う トレパーにはウンコと血が付いてる
寺でも父の落としたトレパーに気が遠くなった そのまま行こうとしたから自分で拾わせたんだけど その汚いトレパーをパンツのポケットにいれやがった 平然としてるからね
こっちは気持ち悪いのと恥ずかしいのと
最悪な気分
203: 2015/08/17(月) 01:05:23.46 ID:oYH9ZEao(2/3)調 AAS
接着剤買ってこい
204: 2015/08/17(月) 01:34:26.22 ID:I4LC+obH(1)調 AAS
トイレにウォシュレット付けよう
205: 2015/08/17(月) 01:43:30.01 ID:UKNp9ZFF(1)調 AAS
オムツはかせとけ
206: 2015/08/17(月) 01:46:38.54 ID:oYH9ZEao(3/3)調 AAS
拭いたれ
207: 2015/08/17(月) 03:14:13.26 ID:mah4+wCd(1)調 AAS
オムツ案件ですね
208: 2015/08/17(月) 06:49:51.96 ID:J5j+Gf9T(1)調 AAS
誰かコールセンターやってる人おらん?
209(1): 2015/08/17(月) 08:47:19.37 ID:j40Sh41U(1)調 AAS
>>202
紙で拭くー血が出るー紙をくるくるー肛門に当ててしりで挟むー歩いて落ちるーテヘペロ
携帯用ウォシュレットをプレゼントしてあげて。
210(2): 2015/08/17(月) 18:47:23.77 ID:q3NaQdtT(1)調 AAS
>>209
実家にはウォシュレットあったんだよ
それをウンコまみれにして不潔なので外した
ウォシュレットの正しい使い方って ウンコしながらウォシュレットってするもんなの?父のやり方おかしいよね
水を肛門に当てながらウンコしたらノズルがウンコまみれになるの当たり前
新しく買ってもウンコまみれにするだけだから買わない 憎たらしいから携帯用も買わない
211: 2015/08/17(月) 20:12:07.51 ID:/Mfz03Nk(1)調 AAS
もう既に親父はボケてるんじゃ…
212: 2015/08/17(月) 20:24:42.61 ID:oUYkibEi(1)調 AAS
おちおち一人暮らしもしてられんな
213: 2015/08/17(月) 20:30:22.83 ID:HnoHttVa(1)調 AAS
そのうちウンコ食い出しそう
214: 2015/08/17(月) 22:53:03.13 ID:Oxe8z+Wv(1)調 AAS
>>210
ウンコが固いときに、ウォシュレットしながらしたりするよ。
215: 2015/08/17(月) 23:05:06.95 ID:CwoqBg6A(1)調 AAS
このスレ臭い
216: 2015/08/18(火) 05:53:04.23 ID:ewh6FEwp(1)調 AAS
普通に病院連れてけよwww
217: 2015/08/18(火) 06:08:12.90 ID:0RqRSZZG(1)調 AAS
子供ってウンコの話題好きだよな
218: 2015/08/18(火) 06:59:02.78 ID:BByfbO2c(1)調 AAS
>>210
犬や猫は親が子の肛門を舐めて刺激して排便を促す。
219: 2015/08/18(火) 19:02:24.44 ID:HSVSk84z(1)調 AAS
年収200万以下だと食糞でもするのかなw
220(1): 2015/08/18(火) 19:34:19.23 ID:eQXue0Md(1/2)調 AAS
その親父を家から50qのところまで車で連れていって降ろして一人にして
無事帰ってこれたらまだ大丈夫。
221: 2015/08/18(火) 19:40:34.32 ID:7FdhHtWl(1)調 AAS
もし帰って来なかったら、どーすんの?
222: 2015/08/18(火) 19:46:01.04 ID:eQXue0Md(2/2)調 AAS
失踪宣告でも出せばよい
223: 2015/08/18(火) 20:42:38.04 ID:2oqfdvk+(1)調 AAS
>>220
まだ帰って来れるわ
ゆるいのは頭じゃなくてケツだから
224: 2015/08/18(火) 20:59:21.59 ID:sIICB5rA(1)調 AAS
ナプキンおすすめ
225(2): 2015/08/18(火) 23:44:17.17 ID:5pWcHPzl(1)調 AAS
みんなどんな食事してるの?
226: 2015/08/18(火) 23:45:55.89 ID:jvJ5Y6WV(1)調 AAS
頭もゆるいと思うけどなあw
227: 2015/08/18(火) 23:46:19.95 ID:VG6jfjs1(1)調 AAS
飯・おかず・飲み物
228: 2015/08/19(水) 15:27:52.98 ID:jn+KvxBd(1)調 AAS
食材を使い切れず痛めてしまう。少量だと割高だし。一人で食事は寂しい。
229: 2015/08/19(水) 17:16:30.45 ID:vRlFp2Bm(1)調 AAS
段々似たようなメニューのローテションになってくるな
カレー、野菜炒め、生姜焼き、麻婆豆腐とかの簡単メニュー
手間のかかる料理作っても食うのは自分一人だし作る意欲もわかない
スーパーで半調理品もよく見るけど、意外と値段高くて出来合い買うのと変わらなかったり・・・・
230: 2015/08/19(水) 22:29:46.54 ID:WIrhKg9T(1)調 AAS
俺も野菜炒めと麻婆豆腐ばっかりだわw
231: 2015/08/20(木) 00:09:08.90 ID:cftkFNw5(1)調 AAS
うどん2の蕎麦8のローテーションだね。
232: 2015/08/20(木) 01:49:06.48 ID:6kC6RiM7(1)調 AAS
ペペロンチーノが簡単でうまい
233: 2015/08/20(木) 07:19:32.07 ID:oxxIuKdB(1)調 AAS
結構みんな豪勢なもの食べてるのね
234(1): 2015/08/20(木) 09:28:42.21 ID:6I+pPIm/(1/2)調 AAS
>>225
コンビニ弁当
235(1): 2015/08/20(木) 09:32:35.43 ID:KAavEPYD(1/3)調 AAS
このスレの人たちってフリーターいますか
それとも正社員が多い?
自分は正社員やめて今は無職っす
236(1): 2015/08/20(木) 12:19:45.37 ID:6Acy/PI9(1)調 AAS
>>234
高くない?
237(1): 2015/08/20(木) 12:22:57.90 ID:LR0frNJQ(1)調 AAS
>>235
フリーターやで
年齢35歳やで
死にたい
238(1): 2015/08/20(木) 13:14:50.20 ID:KAavEPYD(2/3)調 AAS
>>237
どうして死を考えてしまうんですか?
現在の収入だと暮らしが満足できないからでしょうか
それとも、将来の年金が心配だからですか?
自分も年金のことは心配です
239: 2015/08/20(木) 14:25:45.39 ID:ImrmA6If(1)調 AAS
みんな、病気して仕事できなくなった時は
どうするの?
あんまり体強くないから、
すごく怖いよ…
240: 2015/08/20(木) 14:41:05.03 ID:DDTusokg(1/2)調 AAS
>>238
あと何年で年金もらえるの?
241: 2015/08/20(木) 15:03:00.35 ID:zFOCBSuB(1)調 AAS
>>225
会社の弁当A定B定のおかずだけ頼んでご飯だけ用意している。
400円+ご飯で昼と夜賄えるから作る手間考えるTおまあいいかなと
242: 2015/08/20(木) 18:32:14.10 ID:6zga+oJi(1/2)調 AAS
今日の昼飯ほっともっとのチキン南蛮のオカズのみを買って食べた おにぎりは家から持参
会社の昼飯時には 週2回だけなら出前とっていいって決めてる 高いから
あとはカップラかほっともっと
243: 2015/08/20(木) 18:59:02.61 ID:3JK3KiTD(1)調 AAS
大企業だとさ、
寮が光熱費込みで月5000円固定
社食が300円でがっつりの定食
とかで、新人の頃に貯金ブースト可能な仕組みになってるよね
主任レベルになると毎月10万までは自己裁量で交通費やらホテル代を使えたり
244: 2015/08/20(木) 18:59:06.23 ID:6I+pPIm/(2/2)調 AAS
>>236
カップ麺よりは高い
自炊はそんなに安くなるの?
電子ジャーの保温代とかガス代入れても
245: 2015/08/20(木) 20:35:49.43 ID:Y20vU7ws(1)調 AAS
5k1000円でも最近の米は美味い炊いたら即冷凍
246(1): 2015/08/20(木) 20:38:02.77 ID:EdahYiFN(1)調 AAS
保温は無いなぁ
247: 2015/08/20(木) 20:59:32.82 ID:KAavEPYD(3/3)調 AAS
自分は冷凍じゃなくて冷蔵ですわ
3合しか炊けないので。
5合炊飯器買えばまとめて冷凍が捗って楽になるかな
248: 2015/08/20(木) 21:22:43.01 ID:1CrSQzMm(1)調 AAS
臭そうな飯だなw
249: 2015/08/20(木) 21:38:54.19 ID:DDTusokg(2/2)調 AAS
5合炊飯器で5合炊くとてんこ盛りになるな
ところでキャベツって水洗いしている? 剥かないで千切りにしているから洗ったことないや、
先日、知り合いの家で洗わないで切ったら驚かれたよ
250: 2015/08/20(木) 21:42:16.71 ID:GATspFez(1)調 AAS
洗った方がいいと思うけどw
買ってきたキャベツになめくじとかみみずとか
いたことあるし
251: 2015/08/20(木) 22:40:45.45 ID:6zga+oJi(2/2)調 AAS
野菜洗わないでよく食えんな
洗っても虫ついてるのに
252: 2015/08/21(金) 00:02:00.80 ID:kAw9Ljjg(1)調 AAS
キャベツには青虫どころかナメクジとかも付いてることがあるから洗うべし
253: 2015/08/21(金) 00:31:26.25 ID:9Kgwi2TQ(1)調 AAS
貴重なタンパク源やろお前らにとっちゃ
254: 2015/08/21(金) 01:13:25.56 ID:DPBbggE9(1)調 AAS
そうはいっても千キャベツだしな
ナメクジはやばい
255: 2015/08/21(金) 02:01:40.47 ID:rLTj41Py(1)調 AAS
千ナメ
256: 2015/08/21(金) 02:58:11.44 ID:yiWjilQD(1)調 AAS
ホッカ弁でも高くなったよなぁ
と思ってたら久々に母校を訪れて大学生のときいつも買ってたホッカ弁屋が潰れてた
俺が大学生のときはノリ弁が280で鳥弁320だった。
257(1): 2015/08/21(金) 08:31:47.65 ID:GErbwkB5(1/2)調 AAS
スーパーで買うキャベツて虫なんか居たことないんだよな
出荷用によほど消毒しまくっているんだろうな
世の中、有機野菜、無消毒などと言っても虫がいればリピートはないからな
258: 2015/08/21(金) 10:50:50.38 ID:InqAZ5k9(1)調 AAS
今月休日出勤もなかったしちょうど仕事も一段落ついてるしで
風邪引いたことにして休んで有給の消化したけどやることがないorz
掃除せんたく使用かと思ったけど午後から雨みたいだし
259: 2015/08/21(金) 14:46:05.32 ID:0BJIsPsw(1)調 AAS
>>246
1日何回炊くの?
260(1): 2015/08/21(金) 15:05:28.41 ID:nMjtvQ8Q(1)調 AAS
>>257
それはバックヤードで虫がついてる葉やその部分だけを取り除いてるからなんよ
搬入時には結構付いてるからね
261: 2015/08/21(金) 16:05:29.08 ID:Gbh0qUrr(1)調 AAS
カットキャベツってこのスレではどうなの?
もともと野菜なんてあまり食べないけど
1日に半分くらい食べてる。
玉で買って調理して、小分けして保存して・・って手間が面倒になった
262: 2015/08/21(金) 16:17:41.75 ID:9AvdJu0a(1)調 AAS
キャベツ一玉買って調理の残りは刻んで塩昆布と赤唐辛子鰹だし塩少々でジップロックで浅漬してた。
たまに残ってる人参きゅうりも入れたり。
263(1): 2015/08/21(金) 16:38:00.04 ID:4lJBycPq(1)調 AAS
東京オリンピックのエンブレム
デザイナーにはいるお金
200億!
パクったデザインでもデザイン料って高額なんやね
264: 2015/08/21(金) 17:16:03.41 ID:GErbwkB5(2/2)調 AAS
>>260
納得した
265(1): 2015/08/21(金) 18:27:20.63 ID:n5dMncVv(1)調 AAS
>>263
末席業界人だけど、どっからそんな話し持ってきたの?何億も入るわけなかろうに。
裏金は知らんけどね。
266: 2015/08/21(金) 19:17:53.34 ID:nl1T32vj(1)調 AAS
国立競技場のかな?
267: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
268: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
269: 2015/08/22(土) 01:23:12.41 ID:6oL0hb6B(1)調 AAS
>>265
グッズやらいろいろなところで使われるから
トータルでそれぐらい入るんだってさ
んでそれを仲間と山分けだってさ
獲得してる賞も仲間内で回してるんだってさ
270: 2015/08/22(土) 02:09:57.47 ID:fMvLGIXU(1)調 AAS
佐野氏はエンブレムで「200億円儲かる」 拡散した無責任なデマの「発信源」はあの人
発信源」とされるのは「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹さん(68)のブログ記事で、
まとめサイトやネットメディアが拡散、反響を集めている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
271: 2015/08/23(日) 16:32:58.78 ID:+PqZooqV(1)調 AAS
大阪の中1の事件 可哀想にね
うちの近隣も変質者多くて 気持ち悪い
治安悪い場所には住みたくない
272: 2015/08/23(日) 22:37:03.10 ID:EEwEUTw1(1)調 AAS
>>175
>それでも家賃が地元の倍額くらいあるとか都会に憧れあるけど住むのは無理かもな…
それは、君が首都圏に住んでないからだよ。
最初から安いとこを借りるのは、親しい親戚が首都圏住みとかじゃないかぎり、
難しいだろうけど、こっちに住んでれば、そのうち安いのが見つかるから、
引っ越すんだよ。おれがそう。
これからの日本もう金が無いんだから、地方で頑張ったって意味ないでしょ?
中国の農村戸籍の人みたいになっちゃうよ、そのうち。
273: 2015/08/23(日) 23:05:57.01 ID:bywlFG8o(1)調 AAS
家賃がここまで暮らしを締め付けるって中々異常だよなー
東京一極だから、
東京にしか仕事が無い、でも地価は高いから家賃が跳ね上がる
結果的に手元に金が殆どなくて生き地獄になる
っていう負のスパイラル
地方が安いというより、東京が高すぎる
274: 2015/08/24(月) 00:03:26.32 ID:uoU2SN7X(1)調 AAS
でもリーマンショック後、1割強ぐらい相場が下がったんだよ
275: 2015/08/24(月) 00:05:12.71 ID:Ajbck0D7(1)調 AAS
そこで日本第2の都市大阪ですよ
276(1): 2015/08/24(月) 00:48:37.24 ID:ph/efNDf(1/2)調 AAS
手取りの平均なんて、実際は20万行くか行かないかでしょ
テレビとかの統計は極端な富裕層が底上げしてるだけだし、大半はこんなもん
そこから1K6畳のアパートで6万とか平気で取るんだぞ
新築でも何でもなく、築十数年の普通のアパートでだ
ホント信じられんわ
277(2): 2015/08/24(月) 02:28:15.13 ID:oFCWtybf(1)調 AAS
50歳 去年の源泉徴収票によると135万円
関東圏、東京まで車で1時間 築35年の大工がちゃんと建てた平屋をミニバン1台分の金額で購入、購入資金の為に深夜の大型トラック路線便を2年やって貯めた。
今の仕事は簡単なバイトを週に3から4日、月収10万円ちょい。
暇な時間で家のセルフリフォーム、土間、ガレージ作成等してる。
食事は粗食自炊、酒、タバコ、ギャンブル、風俗全くしない。
車は10年も落ち10万キロオーバーを自分で整備、車検
テレビ ノーパソ 空気清浄機以外は物は特に無し 服はカバン1つ分ののみ
貯金は出来ないが、持ち家で週休3〜4でまったり不自由ない暮らし。
井戸水ただ、町営の都市ガス激安、東京と違ってエアコン不要、真夏でも夜は風が通るから涼しい。
こんなんでもここに書き込んでいいですか?
278: 2015/08/24(月) 04:04:05.53 ID:nNR87Dcc(1)調 AAS
>>277
ちょっと羨ましい
279(1): 2015/08/24(月) 05:29:55.48 ID:vAhAJe2M(1/2)調 AAS
よく言えば仙人に近づいたのんびりとしたストレス無い生活を楽しんでいると。
悪く言われるのが、何が楽しみで生きているの?
そんなんで将来、老後どうするの、
家族いなくて誰がめんどうみてくれるの?
2ch的には糞製造機、65歳過ぎたら死ね
自分は>>277と同じような生活しています、持ち物は多い。
280: 2015/08/24(月) 09:27:56.59 ID:ph/efNDf(2/2)調 AAS
>>279
人生、本人が幸せならもうそれでいいと思うんだ
言い方が悪いが、そんな生活を老後まで続けたら
医療費も何も払えなくて病気になって死ぬか、
苦痛に耐えきれなくて自殺
あとは普通に天命全うして野垂れ死にだろう
でも生まれるときも死ぬ時も結局みんなひとりですから
俺はそういう生活に割り切れる人は心から羨ましいよ
281: 2015/08/24(月) 10:34:20.84 ID:gEqJZ9VC(1)調 AAS
なんで野たれ死にって決め付けるのかわかんね
病院行ったり薬のむから死ぬんだよ
ストレスなく自然食食って生きてられれば
都会人みたいな病気にはならん
282: 2015/08/24(月) 10:48:54.73 ID:b4s5u18U(1/2)調 AAS
文明人でそういう生活に耐えられる人ってそうはいないと思う
まぁそんな生活するぐらいなら自殺の方が良いわな
283: 2015/08/24(月) 11:17:40.92 ID:tKnWGC7m(1)調 AAS
TPP加盟、発動する前に死にたい。
284(1): 2015/08/24(月) 16:47:48.39 ID:g6L24fBc(1)調 AAS
>>276
それがアベノミクスの成果やがな
285(1): 2015/08/24(月) 18:01:39.76 ID:vAhAJe2M(2/2)調 AAS
TPPって貧乏人には吉報だと思わんか
286: 2015/08/24(月) 18:11:27.79 ID:7sPOsWP4(1)調 AAS
専業農家の低年収なんじゃないかな
287: 2015/08/24(月) 18:47:57.58 ID:Bfs+UwYe(1)調 AAS
なんだかんだ言ってあんまり安くならない気がするな
288(1): 2015/08/24(月) 19:46:44.53 ID:zFannbDb(1/2)調 AAS
国民健康保険料 高くないすか。
年収200万でも
年額 11万5800円
(月 9600円)
これに年金が 毎月1万1000円くらいとられるし・・
289: 2015/08/24(月) 21:45:46.51 ID:mE8obV//(1)調 AAS
>>288
高いよね、なんとかならないのかね
290: 2015/08/24(月) 21:56:05.46 ID:zFannbDb(2/2)調 AAS
今は無職だけど ざっと生活費を計算してみた。(食費余裕を考えて多め)
給料15万だと、2万円くらいしか残らない(笑)
■給料 150,000
家賃 46,000
食費 25,000
電気 4,000
水道 1,500
ガス 4,000
ネット 4,600
携帯電話 1,609
健保 9,650
年金 15,590
税金 5,000? ←(分からないので適当)
奨学金返済 12,080
■合計 129,029
残り 20,971
291(1): 2015/08/24(月) 22:08:09.64 ID:wBLu5XFg(1)調 AAS
親の扶養から外れてから
健康保険加入してない、払ってない
もう何年というか十何年かな、病院利用してない
(お見舞い行くくらい)健康診断も受けてない
病気の時のための保険なんかにも全く入ってない
いつか健康診断受けるまでに入っとかないとな
もうすでに侵されてるかもしれないけど
月一万てでかいね
292: 2015/08/24(月) 23:22:08.32 ID:b4s5u18U(2/2)調 AAS
国保
無職だから二〇〇〇円です
しかも払ってませんw
293: 2015/08/25(火) 01:45:56.60 ID:j2ujQQeA(1)調 AAS
うちの家系は両親とも長寿なんでリミット設定が必要と思ってる。
金銭的にだけ立ち行かなくなったら、気持ちが惨めに踏みにじられたと絶望したら、自制する必要があるのか。
家なし難民とかパニックをよく抑えてると感心する、あきれるくらい。
294: 2015/08/25(火) 06:13:26.20 ID:gOQJFbYS(1)調 AAS
>>285
既出かも知れないが
「サルでもわかるTPP」
外部リンク:project99.jp
太平洋戦争の再現にならなきゃいいな
295: 2015/08/25(火) 13:37:41.82 ID:oXan6DBF(1)調 AAS
なるわけねえだろ?
空母も弾道ミサイルもねえのに
296(1): 2015/08/25(火) 13:41:25.26 ID:1J/GAZQ+(1)調 AAS
国保は踏み倒せないはず
早めに払わないとえらいことになるよ
297: 2015/08/25(火) 15:43:20.41 ID:7GL8/uRA(1/2)調 AAS
皆さん食費の目安どのくらいですか
自分は2万5000円を考えてるんですけど (806円/日)
ラーメン一杯たべただけで一気に吹っ飛びますねこれ
298(1): 2015/08/25(火) 16:17:30.93 ID:OVnGBweJ(1)調 AAS
食費は外食が高くつく500円ですら高い
自炊ちゃんとやれば2万くらいでも栄養よく取れるよ
ラーメンは袋ラーメンなら50円くらいやで
自分の場合基本自炊、米焚き貯め、おかず最低2食分以上作って分けて食べる
週3回くらいマックとか牛丼屋の外食でまぁ3万超えることはまずないかな
299: 2015/08/25(火) 17:56:13.56 ID:7GL8/uRA(2/2)調 AAS
>>298
やっぱ外食は諦めたほうがいいですよね
マックは安くて自分も好きです
自分も米は3合炊いて小分けして冷蔵保存してます。ラップ飯便利
300: 2015/08/25(火) 19:25:46.04 ID:85ScDaGs(1)調 AAS
>>296
それは税科目で扱う一部の地方ぐらいで
市民税なんかに比べたら鼻クソだ
踏み倒してどうこうなったってのは超レアケース
食費と自炊の料理やりくりは永遠のテーマだな。専用スレなかったっけ。
冗談抜きで悩む。
301: 2015/08/26(水) 03:37:11.52 ID:8DGfvSya(1)調 AAS
会社を退職(協会けんぽを脱退)してから国保に入ってない。
加入の手続きを取ってないから踏み倒すも糞もないw
社保加入の会社に就職すれば良いだけ
302: 2015/08/26(水) 06:07:42.66 ID:BioxHF5L(1)調 AAS
【個サル 東京ラナルータ】
ググってびびった 今こんなんあるんだね これなら低所得者でも楽しめる
303(1): 2015/08/26(水) 06:20:19.96 ID:zZ9FA+52(1/2)調 AAS
社会保険って前年度の年収を参考に額決められるの?
前年度無職で社会保険に入ったんだけど初給料で4万引かれた
なんなのよ・・・確定申告ってやつをすれば戻るん?
国保は前年度の年収で金額決まるよね
社会保険もそのはずだからな
304: 2015/08/26(水) 07:45:03.63 ID:aTN4yShx(1)調 AAS
>>303
会社の社会保険は去年の年収ではなく、入社時の給与によって決まる
305: 2015/08/26(水) 07:57:39.84 ID:zZ9FA+52(2/2)調 AAS
ま・・マジポン?
国保はなんで前年度で決まるん?
306(1): 2015/08/26(水) 12:53:35.25 ID:KOwuF2kf(1)調 AAS
週4で15万のフリーター生活を考えた。
4時間のバイトを掛け持ち → 日給8000円 × 週4 = 13万6000円
これに交通警備の日払いを2日いれて 15万超え
これで生活目指してみます
307: 2015/08/26(水) 18:02:45.89 ID:82fKCsrQ(1)調 AAS
>>306
大変そうだ
308(1): 2015/08/26(水) 20:29:12.17 ID:Gq9JOQ3k(1/2)調 AAS
日雇いの仕事を2日入れるんだったら普通に週5のバイトしたほうがいいだろ
309(1): 2015/08/26(水) 21:18:13.30 ID:z8rW6Sg5(1)調 AAS
>>308
そういわれると そんな気がしてくる
後付けだけど
今まで無職だからこれからもっとやりたいバイト見つけた時のために
週4にしておくメリットはあるかなと
310: 2015/08/26(水) 21:42:27.07 ID:Hni8mToa(1)調 AAS
週5バイトの搾取されてる感は異常
311: 2015/08/26(水) 23:22:12.76 ID:Gq9JOQ3k(2/2)調 AAS
>>309
平日休みの所にバイト行けば週5だろうが週6だろうが面接受けれるだろ
何言ってんだお前
312(1): 2015/08/27(木) 11:04:38.60 ID:kICFbB3+(1)調 AAS
Amazonプライム会員だと映画見放題ってマジかよ・・・
凄すぎだろ
BD買ってたのがアホらしくなったw
313: 2015/08/27(木) 12:08:16.55 ID:VpJFH7Ur(1)調 AAS
>>291
国保は最低2000円台でいける
そのかわり、根掘り葉掘り聞かれるけどな
別レスでもあるように、国保を踏み倒すとろくなことにはならないぞ!
俺は年金踏み倒してるけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.909s*