[過去ログ] 札幌で一人暮らし その187 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014/12/21(日) 01:42:49.46 ID:1edcNvPx(1/3)調 AAS
[前スレ]
札幌で一人暮らし その186 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:homealone
>>970を取った人は次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合はスレにて報告してください。
その場合はそれ以降の人が宣言をしてから立てて下さい。
【注意】
一年を通じて札幌で一人暮らししている方(これからする予定の方含む)を対象としたスレッドです。
夏場の短期間だけ滞在するような方はスレッドの趣旨に添いませんので書き込みをご遠慮ください。
また、頻繁に煽ってくる荒らしが現れますが、
(口癖:「滑稽」「報告せんでいい」「あんたの主観」)
相手をせずに完全スルーしてください。反応してしまった人も同罪です。
【よくある質問】
Q 引っ越すんだけど、どこの駅がおすすめ?
A @勤務先、学校はどのへんか
A最寄り駅の周辺に求める施設 例)スーパー、ファストフード、TSUTAYA、漫画喫茶等
B家賃目安(わからなければ空白可)
Cその他細かい希望
を書けば暇なスレ住民が答えてくれるかもしれない。
※回答者は質問者の希望を考慮した上で回答し、理由もなく自分の最寄り駅をすすめない
↓参考までに
人気の駅ランキング
外部リンク:www.homes.co.jp
周辺環境スカウター(検索後、右上の「点数の詳細」で周辺施設を確認可能)
外部リンク:chintai.30min.jp
Q 木造ではなく鉄筋(RC)にすべき?
A 冬の暖房費を考えると鉄筋>>>>>木造。気密性が段違い。
鉄筋と木造の家賃の差額が暖房費でぶっ飛ぶことも。
Q 灯油ストーブとガスストーブの違いは?
A 一昔前は暖房代が安いのが灯油ストーブだったが、
近年は灯油の値上がりによりガスストーブ(都市ガス)と大差ない。
ただし、ガスストーブ(プロパン)は大概高い。
備え付けのガスストーブを使わず、灯油ストーブを自分で買ってきて置いている人もいる。
Q 都市ガスとプロパンガスの違いは?
A 一般的にはプロパンガスの料金は都市ガスの倍以上かかる。
ただし、最近は格安プランや上限プランを導入している大家が増えてきたため、
プロパンでも気になる物件があったら不動産に確認すべし。
Q 冬はコタツだよね?
A 住居の気密性が高いため暖房をつけると室内はかなり暖かい。
コタツ保有率は全国ワースト。
2: 2014/12/21(日) 01:43:24.48 ID:1edcNvPx(2/3)調 AAS
Q 夏はエアコン・クーラーは必要?
A 大半の住民は扇風機で乗り切っているが、
近年は暑い日も増えているため、あれば快適。
Q 水抜きしろって言われたけど何それ?
A 水道管の水を抜いて寝てる間の凍結を防ぐこと(外気温−4℃が凍結ライン)
万が一凍結すると水道管破裂→水漏れの恐れ。
やり方はぐぐれ。
ただし最近は古い物件以外はやらない。
Q ゴミ袋は有料なの?
A 燃やせるごみと燃やせないゴミが有料。
コンビニやスーパーで買える(どこで買っても値段は一緒)
外部リンク[html]:www.city.sapporo.jp
※缶・瓶・雑紙・プラスチック類は無料なのでちゃんと分別すれば袋代は抑えられる。
Q みずほや三井住友のようなメガバンクのATMがないんだが
A 札幌では北海道銀行、北洋銀行の2つが強い。この2つのATMはどこにでもある。
Q テンプレを追加したい。変更したい。
A 自分の中での常識を一方的に加えていってもキリがない上に信憑性がないので、
一度スレで確認してからにしよう!
3: 2014/12/21(日) 01:43:58.49 ID:1edcNvPx(3/3)調 AA×
![](/aas/homealone_1419093769_3_EFEFEF_000000_240.gif)
4: 2014/12/21(日) 01:45:29.31 ID:lPY50038(1/4)調 AAS
乙
5: 2014/12/21(日) 07:33:25.15 ID:NpjOjJ4z(1)調 AAS
5ゲット
6: 2014/12/21(日) 09:51:01.28 ID:A5nl5JKk(1/2)調 AAS
酢豚にパイン入ってて精神的苦痛を受けた
7(2): 2014/12/21(日) 10:30:30.27 ID:qOPlQO7N(1)調 AAS
>>1乙です
前スレで話題になっててワロタw
今朝は卵かけご飯2合しか食べてないよ、ブキキッ!
8: 2014/12/21(日) 11:48:56.54 ID:B+xAfaBf(1)調 AAS
>>7
身長と体重を教えてください
9: 2014/12/21(日) 12:05:01.87 ID:zJ8x5PPl(1)調 AAS
おっくせんまん おっくせんまん
10: 2014/12/21(日) 13:15:11.15 ID:ZfLejjxO(1)調 AAS
>>7
ブキッちゃん、たまには定期健診受けようね。
メタボより膝痛の方が、先に来そう。
11: 2014/12/21(日) 13:25:49.10 ID:3hyF2XLo(1/3)調 AAS
ブキキッ!の人、俺は好きだよ
たまに真似する
12: 2014/12/21(日) 13:30:15.40 ID:4I5SbJk5(1/2)調 AAS
映画館が小学生だらけ
13(1): 2014/12/21(日) 13:38:51.40 ID:lPY50038(2/4)調 AAS
ブキキはたなに話盛るから困る
14: 2014/12/21(日) 13:39:14.98 ID:lPY50038(3/4)調 AAS
たまに
15: 2014/12/21(日) 13:41:25.62 ID:r7cVCExj(1)調 AAS
>>13
いや、実際食ってるんじゃないか?
量がリアルな時あるよな
俺もたまに、不健康な食事をした時は、ブキキッ!とつけてここで報告する事があるw
16: 2014/12/21(日) 13:46:06.20 ID:W1IpL90O(1/2)調 AAS
ブキキ複数犯か
17: 2014/12/21(日) 13:52:08.18 ID:KiObrds+(1)調 AAS
それよりも構う人がいつも単発だから2台使いの自演なんだろうと思ってた
18: 2014/12/21(日) 13:57:50.95 ID:vwLEX4gG(1/3)調 AAS
それはあんたの主観。押し付けんでいい
19: 2014/12/21(日) 14:02:49.18 ID:oaoLYqMx(1)調 AAS
それもあんたの主観。滑稽
20(1): 2014/12/21(日) 14:21:46.61 ID:1qw264zy(1/2)調 AAS
ブキキより滑稽やら主観のがよっぽどウザいな
21: 2014/12/21(日) 14:24:55.66 ID:l91drPS0(1/3)調 AAS
ブキは別に嫌じゃないな
不快なレスしかしないハンタ発狂カスだけはイラね
22: 2014/12/21(日) 14:26:42.21 ID:l91drPS0(2/3)調 AAS
>>20見てなくて同じ事レスしてもーた
23(2): 2014/12/21(日) 14:37:36.72 ID:fiku72Q6(1/4)調 AAS
別宅野郎以外は許せる
24: 2014/12/21(日) 15:07:24.25 ID:y+1dJu1c(1)調 AAS
実はそいつら同一人物なんだぜ。
筋トレもばばぁもな
25: 2014/12/21(日) 15:08:27.49 ID:3hyF2XLo(2/3)調 AAS
このスレ変な奴多すぎ
26: 2014/12/21(日) 15:11:15.81 ID:PPb/S3yp(1/2)調 AAS
俺もブキキッ!好き
27: 2014/12/21(日) 16:13:57.62 ID:kYb9VPdX(1/3)調 AAS
カレー食べた次の日のウンコはお尻がヒリヒリするね
今日のお昼はボストンベイクでパン15個買って食べたブキキッ!
28: 2014/12/21(日) 16:24:13.46 ID:1qw264zy(2/2)調 AAS
燃費悪すぎない?食費がきになる
29: 2014/12/21(日) 16:25:51.56 ID:UuQKTnjT(1/5)調 AAS
>>23
別宅が一番許せん!自演止めろ!!
道路がアイスバーン過ぎ!!
30(1): 2014/12/21(日) 16:27:26.17 ID:UuQKTnjT(2/5)調 AA×
>>23
![](/aas/homealone_1419093769_30_EFEFEF_000000_240.gif)
31: 2014/12/21(日) 16:43:10.98 ID:4I5SbJk5(2/2)調 AAS
妖怪のーせいなのね
そーなのねー
32: 2014/12/21(日) 16:54:08.85 ID:fiku72Q6(2/4)調 AAS
>>30
そのAA上手いなw
33(1): 2014/12/21(日) 17:21:09.78 ID:HzgreUZF(1/3)調 AAS
兄は夜更けすぎに
34: 2014/12/21(日) 17:44:27.21 ID:QlXKNLB7(1/2)調 AAS
道路がもはや鏡のようになってたw
ものすごく力が入ったからかいつもの何倍も疲れたよ。
35(1): 2014/12/21(日) 17:57:32.17 ID:YYC+1rlC(1)調 AAS
>>33 もうその空耳も飽きた
36: 2014/12/21(日) 18:01:23.12 ID:vwLEX4gG(2/3)調 AAS
それはあんたの主観。押し付けんでいい
37: 2014/12/21(日) 18:02:36.50 ID:khA6vw64(1)調 AAS
モーホーなんて居ないなんて
言わないよ自衛隊
38: 2014/12/21(日) 18:22:17.46 ID:GQo51s8x(1)調 AAS
一人暮らしを始める学生さん、もしくはすでに一人暮らしをしている先輩方、参考までに皆さんのお住まいの家賃を教えてくれませんか?
39(1): 2014/12/21(日) 18:41:00.44 ID:HzgreUZF(2/3)調 AAS
学生の頃は2万8千円のボロアパート
今は6万のアパート
40: 2014/12/21(日) 18:42:32.42 ID:4vWbGmIc(1/2)調 AAS
>>1乙
>>39
因みに何区?
41(1): 2014/12/21(日) 18:54:49.59 ID:5DgAK6mc(1)調 AAS
2万5千円弱
リフォームしたばかりの部屋だから綺麗だし8畳はあるし快適な1k
42: 2014/12/21(日) 19:04:21.61 ID:PPb/S3yp(2/2)調 AAS
>>35
空耳じゃないよボキャブラだよ
43: 2014/12/21(日) 19:05:21.82 ID:UuQKTnjT(3/5)調 AAS
>>41
ほほう。安いっすねー。
44(1): 2014/12/21(日) 19:07:23.77 ID:K31maVjp(1/3)調 AA×
![](/aas/homealone_1419093769_44_EFEFEF_000000_240.gif)
45: 2014/12/21(日) 19:12:36.89 ID:TrMvq2+6(1)調 AAS
子供の頃裏に金具ついてた冬靴だったけど
今もあるのなあんまり進化してない
46: 2014/12/21(日) 19:20:28.86 ID:UuQKTnjT(4/5)調 AAS
>>44
く、首が・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
47: 2014/12/21(日) 19:29:18.86 ID:5DdYA0um(1/3)調 AAS
北区だが路面ツルツルでワロタ歩くの怖すぎ家の近くで頻繁に救急車きたが転んだ人だろうか
48: 2014/12/21(日) 19:48:23.89 ID:l91drPS0(3/3)調 AAS
どこもかしこも つるぴかハゲ丸
49: 2014/12/21(日) 19:52:39.66 ID:K31maVjp(2/3)調 AAS
地下鉄駅に到着するのに15分近くかかる。
走ったり、早足で歩くなんて絶対にできない。
50: 2014/12/21(日) 19:54:10.65 ID:UuQKTnjT(5/5)調 AAS
こんなアイスバーンこそ即急に削るなりして行政は対策しないとならんのに何やってんだ!?
51: 2014/12/21(日) 20:18:56.88 ID:vwLEX4gG(3/3)調 AAS
!?はいらん。大げさ
52(1): 2014/12/21(日) 20:26:26.28 ID:zLQSqVVl(1)調 AAS
道ツルツルだよ!!どこもかしこもあぶねぇよ!危なすぎる!!
53: 2014/12/21(日) 20:30:15.23 ID:s40u4Sw0(1)調 AAS
車道はとけて乾いてたけど歩道は凄かったね
54: 2014/12/21(日) 20:30:47.94 ID:PNR3KMPj(1)調 AAS
アイスバーンとかブラックバーン通り越して氷上レベル
55: 2014/12/21(日) 20:37:47.67 ID:A5nl5JKk(2/2)調 AAS
こんな時は雪積もってほしいと思う
56(1): 2014/12/21(日) 20:42:03.01 ID:fiku72Q6(3/4)調 AAS
砂袋の入った箱が路上にあるけど、あれって通りすがりの人が
勝手に砂撒いてもいいの?
57(1): 2014/12/21(日) 20:42:48.85 ID:W1IpL90O(2/2)調 AAS
いいんだよ!
58: 2014/12/21(日) 20:55:50.22 ID:AwD7okHA(1)調 AAS
>>56
>>57も言ってるけど良いんだよ
道路保安の人だけが撒くんじゃなく、危険と判断した人が撒いてよかったはず
59: 2014/12/21(日) 20:59:20.95 ID:5DdYA0um(2/3)調 AAS
ツルツルてかほんとスケートリンクだな綺麗だw
60: 2014/12/21(日) 21:05:26.58 ID:+XEZCn79(1/2)調 AAS
歩くの怖い…路面が凶器じゃねーか
店の前や地下鉄の入り口くらい砂まいておけ(泣)
61: 2014/12/21(日) 21:09:15.48 ID:5DdYA0um(3/3)調 AAS
明日はjk のパンツ拝めそうだ
62(2): 2014/12/21(日) 21:25:22.23 ID:2+9JY0e+(1/2)調 AAS
氷がやばすぎ
毎年この時期ってこんななの?
つーか札幌ってビル丸ごと書店ってところないの?
旭川ですらあるのに…
福島鉄平の短編集がどこ探してもない…
63: 2014/12/21(日) 21:30:19.26 ID:5KHc4VNp(1)調 AAS
ネット書店使えばええやろ
64: 2014/12/21(日) 21:32:13.85 ID:K31maVjp(3/3)調 AAS
アマリリスか?
ジュンク堂になければない。
Amazon等を利用するしかない。
65: 2014/12/21(日) 21:35:21.53 ID:lPY50038(4/4)調 AAS
>>62
大通りのジュンク堂いけ
66(1): 2014/12/21(日) 21:47:09.53 ID:9PGgE1Nx(1/2)調 AAS
>>52
さっき凄い勢いでおじさんが「はうっ!!」と絶叫しながら転んで数秒動けなくなってた。
思い出し笑いしてしまった。
67: 2014/12/21(日) 21:47:50.71 ID:mTRgrmV+(1)調 AAS
中心部でしか買い物しないとか都会人かよ
68: 2014/12/21(日) 21:50:00.45 ID:2+9JY0e+(2/2)調 AAS
d
地図見てみたら東豊線の方にあったのね
この氷が雪に埋もれたら行ってみるか
つーかこんな氷だらけじゃまともに歩けんのだが
69: 2014/12/21(日) 21:50:08.61 ID:3hyF2XLo(3/3)調 AAS
人がいるところで転ぶのめっちゃ恥ずかしい
70: 2014/12/21(日) 22:06:03.24 ID:fiku72Q6(4/4)調 AAS
マイナス6度かよ
おやすみ
71(1): 2014/12/21(日) 22:21:48.00 ID:QlXKNLB7(2/2)調 AAS
大通やススキノの歩道もすごいからなぁ。
ジュンク堂は外に出ずに店内に入れるか。
72: 2014/12/21(日) 22:46:00.01 ID:S+WXG2/s(1)調 AAS
こ−ちゃんほ−行け
73: 2014/12/21(日) 22:59:32.03 ID:4vWbGmIc(2/2)調 AAS
>>71
地下からジュンク堂に直接行けるぜ
74: 2014/12/21(日) 23:17:08.23 ID:MkIzqXtv(1)調 AAS
札幌の人って歩くときは足下に砂を撒きながらあるかないの?
75: 2014/12/21(日) 23:18:16.90 ID:kYb9VPdX(2/3)調 AAS
スーパーで半額の刺し身たくさん買って酢飯1升分作って海鮮ちらし作って食べたブキキッ!
でも肉じゃないとなんか物足りないね(´・ω・`)
76: 2014/12/21(日) 23:28:35.16 ID:HzgreUZF(3/3)調 AAS
WE SAY ! ブキキッ‼︎
77(1): 2014/12/21(日) 23:32:56.74 ID:b/MYmOOr(1)調 AAS
>>66
笑うなよw助けてやれよw
78: 2014/12/21(日) 23:34:48.42 ID:+XEZCn79(2/2)調 AAS
砂袋ボックスは誰でも使えるけどなかなか手を出しづらい、歩道一体にまくのは大変
ただし、今は区役所や一部砂袋ボックスに砂入りペットボトルが置いてあって使い易く改善されている(周知はイマイチ)通学路や、お店の入り口付近ですらツルツルなのが現状
節電でロードヒーティングも減少、砂まき周知が足りてない+春先に砂の片づけが大変(埃っぽくなるし)と課題が多い
79(1): 2014/12/21(日) 23:40:49.03 ID:G2dBgjr6(1)調 AAS
家の近くに砂袋ボックス無いわ…離れたところから持ってきても良いのけ?
ツルッツルのアイスバーンで、家の前の道が一番危険度の高いエリアと化してる
80: 2014/12/21(日) 23:46:37.04 ID:kYb9VPdX(3/3)調 AAS
人前で転んだときは通常の3倍の速さで起き上がれる不思議
起き上がってそのままもう1回転んだことあるけど(#)ω・`)
81: 2014/12/21(日) 23:48:32.54 ID:9PGgE1Nx(2/2)調 AAS
>>77
遠くから見たからそんな直ぐに助けられない。アイスバーンで走る事も出来ない。
数秒後に立ちあがってプルプル震えながら歩いてた。'`,、('∀`) '`,、
82(2): 2014/12/21(日) 23:53:40.72 ID:IjxGx+3R(1)調 AAS
今auのスマホ使ってるのだけどsoftbankのスマホ使ってる人いますか?
電波入るのだろうか?6年前に使ってた時は電波の入りが悪かった
MNPで乗り換え検討中。セックスぺリアを検討してる
83: 2014/12/22(月) 00:09:48.56 ID:DaegwSsU(1)調 AAS
雪降らない分だけ冷え込むなあ
84: 2014/12/22(月) 00:16:32.17 ID:iIrsqpTu(1)調 AAS
>>82
ずっとSoftBankだから参考にならないかもだけど特に困ったことはないよ
というか今時札幌市内で電波悪くて困るようなところなさそうだけど
85: 2014/12/22(月) 00:29:47.20 ID:frNsNxO2(1/2)調 AAS
>>82
誰か突っ込んでやれよ
Xperiaだろ
俺はSoftBankのiPhone5sだけど札幌市内なら電波のストレスは感じ無いが
ビルの高い所なら電波が無い印象かな
86(1): 2014/12/22(月) 01:17:25.56 ID:WZS+ykEP(1)調 AAS
今週末に東京か大阪でも遊びに行こうかと思ってたけど今からだと
航空券とかもう高いのしかないのな
87(1): 2014/12/22(月) 01:37:40.02 ID:pDar1Cbi(1/3)調 AAS
>>86
ジェットスターで12/26のを見てみたけど
大阪なら五千円台、東京も六千円台であったよw
88: 2014/12/22(月) 01:38:03.73 ID:MgKlzq0n(1)調 AAS
>>79
俺も近くに砂無いんだよなぁ
周りに住んでる人のためにも撒きたいんだが・・・
89: 2014/12/22(月) 01:38:25.24 ID:kg0xhKbf(1/3)調 AAS
ピーチ航空とかやっすい所まだ残ってない?
90: 2014/12/22(月) 01:40:02.79 ID:pDar1Cbi(2/3)調 AAS
しかし12/28の帰りの便が26,000円だったw
91(1): 2014/12/22(月) 01:55:37.25 ID:KObLd4Lz(1/2)調 AAS
ジェットスターって機材繰りなんかで遅延した時って、違う便に振り替えてくれる?
去年沖縄から予定してた日に帰ってこれなかった経験あるもので
その時は東京で一泊して、始発便で新千歳まで行き、職場へ直行したんだけど
費用はすべて航空会社持ちだった
LLCはそこまでしない?LLC使ってみたいんだけど、イマイチ仕組みがわからなくて
92: 2014/12/22(月) 02:20:21.83 ID:vZSW6zA0(1/2)調 AAS
愛してる
93: 2014/12/22(月) 02:40:42.99 ID:bkBOSAVt(1)調 AAS
クリスマス間近なのに恋人いない人必見!!
l恋人ls.biz/aws7/1215
恋人は「ocalgir」に変更してね♪
94: 2014/12/22(月) 05:44:14.69 ID:m9V/pQW7(1)調 AAS
おはようよう
朝は玄米3合におかめ納豆3パックだよ(´・ω・`)ブキキッ!
95: 2014/12/22(月) 05:59:26.60 ID:i+uQH4lf(1)調 AAS
もはよう!
いつもの私ですよ。
96: 2014/12/22(月) 06:27:48.76 ID:hm+ksFIF(1)調 AAS
おはようございます。
路面がツルツルですね。
皆さん安全運転をお願いします。
97: 2014/12/22(月) 06:47:37.86 ID:8pzTzVIn(1/3)調 AAS
こええ休みたい
98: 2014/12/22(月) 06:57:38.46 ID:WUcf+Q3U(1)調 AAS
>>62
クソ旭川と比べるな
99: 2014/12/22(月) 07:23:29.38 ID:0zMVnm/N(1/5)調 AAS
おはよう。ツルツル道路が怖い。
100(1): 2014/12/22(月) 08:03:46.45 ID:CYVbAouz(1)調 AAS
>>91
ANAとJALとはまったく別物
保証してほしいならLCC使わない方がいい
101(1): 夏場だけ札幌の住人 2014/12/22(月) 08:27:59.45 ID:HvconsRB(1)調 AAS
オレは、スカイマークが羽田~新千歳より安価な、成田~新千歳を開設してから3年間、夏場の移動に利用したが、今年の10月でスカイマークが成田空港から撤退して廃止になってしまった。
だから、来年はどうやって行くか模索中。
かつて、飛行機代がまだ高価だった時代は、東京~新潟まで高速バスで行き、新潟~小樽をフェリーを使ったり、30代の若い頃は、青春18キップで鈍行列車を乗り継いで行ったりしたが、さすがにそれは今の53歳のカラダにはきついな。
102: 2014/12/22(月) 08:37:26.39 ID:Yvkl5R1S(1)調 AAS
おはよう
マイナス8度かよ
まあ雪のお蔭で安心して歩けるな
103(1): 2014/12/22(月) 09:43:05.68 ID:kg0xhKbf(2/3)調 AAS
だがその下には氷のトラップが
104: 2014/12/22(月) 09:58:57.35 ID:KYOn5Xsr(1)調 AAS
今は札幌来るのやめたほうがいいぞ
路面がつるつるに凍ってて、まともに歩けない
市街地はまだマシだけど、郊外行くと顕著
それより1月に入ってから、雪が積もった状態で来る方が風情も感じるしお奨め
105: 2014/12/22(月) 10:19:20.85 ID:x/B8uJNG(1/2)調 AAS
いつもの人達がいないこんな日は
poison(´・ω・`)
106: 2014/12/22(月) 10:20:47.92 ID:1CcWaM+z(1/3)調 AAS
せめてガリガリじゃなければ歩き易くなるんだが
107(1): 2014/12/22(月) 10:27:20.01 ID:0EclspmI(1)調 AAS
>>101
出てくんな足立区に篭ってろ馬鹿
108(1): 2014/12/22(月) 12:43:59.30 ID:KObLd4Lz(2/2)調 AAS
>>100
やっぱりそうなんだ
今までほぼANAしか使った事無いけど、早めに予約して安くあげるように心掛けるかな
答えてくれてありがとう。参考になりました
109(1): 2014/12/22(月) 12:44:37.34 ID:OKmLXsi+(1)調 AAS
久々にATMに寄ってお金下ろしたら給料とボーナスと年末調整らしき金額が入ってた
一気に120万増えててこの会社大丈夫か心配になった
いつまで札幌に要るか解らないけど明日休みだし満喫するわ
ちなみに札駅前高層マンション家賃13万会社持ちのバカです。
110: 2014/12/22(月) 12:49:28.84 ID:ViArT6cA(1)調 AA×
![](/aas/homealone_1419093769_110_EFEFEF_000000_240.gif)
111: 2014/12/22(月) 12:49:46.01 ID:vZSW6zA0(2/2)調 AAS
社名教えろバカ
112: 2014/12/22(月) 12:50:08.70 ID:1CcWaM+z(2/3)調 AAS
ずいぶん気前の良い会社だななんか奢れや
113: 2014/12/22(月) 12:50:14.38 ID:I96YsReQ(1)調 AAS
要約すると、120万も貰ってる俺すげーだろ?
114: 2014/12/22(月) 13:05:10.42 ID:yUyyLDyu(1)調 AAS
妄想レスに釣られすぎ
115(1): 2014/12/22(月) 13:53:39.32 ID:4RDVQGqy(1)調 AAS
まぁええでないの。
もし本当なら、バンバンお金使って経済回してもらわんと。
…あっ、私? 毎晩一缶のホワイトベルグ(発泡酒)にささやかな幸せを感じる庶民ですよ。
116: 2014/12/22(月) 14:23:18.54 ID:frNsNxO2(2/2)調 AAS
雪SUGEEEEEE!!
117: 2014/12/22(月) 14:52:43.71 ID:bQJHO1AI(1)調 AAS
>>103
雪だから安心して歩いたら転びそうになった
氷の上にちょっと雪が積もっても安心出来ないな
118: 2014/12/22(月) 15:40:28.27 ID:pDar1Cbi(3/3)調 AAS
>>108
ジェットスターのスレ見てると振り替えもしてるみたいだし
代替の交通費や宿泊費も出してるみたいね。
全部が全部じゃないだろうけど。
それもあって大赤字なんだろうなw
119: 2014/12/22(月) 16:02:49.21 ID:YDR8hWCh(1)調 AAS
無職のいいところは平日空いてることだな
カラオケ楽しかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.504s