[過去ログ] 年収200万円以下の一人暮らし 14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2012/11/17(土) 12:29:17.18 ID:u5eU2zrq(1)調 AAS
年収200万とかすごいと思う
地方なら余裕だわ
293: 裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二 2012/11/17(土) 13:05:50.14 ID:6RutngCV(1)調 AAS
>>173
n,w
294: 2012/11/17(土) 13:20:29.74 ID:yB8qiIUx(1)調 AAS
気をつけよう
画像リンク

295: 2012/11/17(土) 19:52:16.13 ID:zkXyChEc(1)調 AAS
足立区とかは安いんじゃないの?
296: 2012/11/17(土) 20:34:58.16 ID:Nmha/XmE(1/2)調 AAS
200万以下で一人暮らしそろそろはじめようとしてる俺がきますよっと
297: 2012/11/17(土) 20:51:30.43 ID:KjBqcvMU(1)調 AAS
で、君は23区なの?それとも地方?
298
(1): 2012/11/17(土) 22:18:19.14 ID:Nmha/XmE(2/2)調 AAS
23区でございます
299: 2012/11/17(土) 22:29:02.46 ID:f6IPnrIZ(1)調 AAS
【経済】民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少 民主党政権は市場を失望させた
2chスレ:newsplus

【経済】安倍総裁の日銀への圧力が奏功し株価上昇・円安進行 民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好
2chスレ:newsplus
300: 2012/11/18(日) 00:44:33.67 ID:f5iHCsKi(1)調 AAS
>>268
たぶん有給すらまともに無い環境だと察しますが、早く労基署にタレこみましょう…。

足立区安いイメージあるけど、確かに家賃は割安だけど、激安スーパーが近くになければ
そんなに物価変わらないよ。むしろ品川区とかの商店街発達してる街の方が競争激しくて
モノが安かったりする。
301: 2012/11/18(日) 10:29:16.42 ID:2QJkHSsf(1)調 AAS
>>285
おまおれ
現在進行形で天道やってるよー
ろくにセーブしてなくて、フリーズしてる今涙目
302
(1): 2012/11/18(日) 11:20:44.72 ID:iJ9wOWpX(1)調 AAS
>>298
千代田区より東か北側の地区じゃなと無理っぽいな
303: 2012/11/18(日) 13:15:46.20 ID:HBcwnWhm(1)調 AAS
財布の中身あと58円だ…。
給料日までどうやって過ごそう…。
304: 2012/11/18(日) 14:46:28.16 ID:nMhL0/z1(1)調 AAS
江戸川区だけど200万で余裕な俺って・・
趣味がゲームくらいだからだろうか
305: 774号の住人さん 2012/11/18(日) 16:51:11.21 ID:Ff41MSF7(1)調 AAS
東京も住むところで、だいぶ変わるよな。
下町だと十分くらせる。
306: 2012/11/18(日) 18:48:05.26 ID:UmixTUHX(1)調 AAS
世田谷で家賃六万だが辛いわ
307: 2012/11/18(日) 18:54:30.46 ID:IV1OniHx(1)調 AAS
てすと
308: 2012/11/18(日) 19:03:48.69 ID:zxAc8dU/(1)調 AAS
物価もあるよな。
309: 2012/11/18(日) 20:07:57.44 ID:C+odR4tv(1)調 AAS
>>302
色々調べたら武蔵小杉が一人暮らしするにはもってこいってあったけどどうなんでしょう
310
(1): 2012/11/18(日) 21:01:27.00 ID:RpSrg5xU(1)調 AAS
武蔵小杉は通勤ラッシュのひどさで有名
311
(1): 2012/11/19(月) 01:54:47.35 ID:0anImqEc(1)調 AAS
武蔵小杉は、悪名高い東急東横線か基本混むJRしかないから、通勤はけっこうきついかも。
あとあの辺のタワマン、高所得者層多そうだから物価が心配。確かダイエーはあった気がするけど。
312: 2012/11/19(月) 04:02:04.02 ID:VJh59mUo(1)調 AAS
東側と西側って全然街の雰囲気違うよな
家賃安くても東側は住みたくないわ

金があれば中目黒、吉祥寺辺りに住みたいなぁ
313
(1): 2012/11/19(月) 06:51:11.18 ID:SyaMqJEH(1)調 AAS
みんな家賃いくらー?
314: 2012/11/19(月) 08:19:57.92 ID:QxvEtfIL(1)調 AAS
兄弟が吉祥寺に住んでいたときは駅徒歩10分くらい6帖の1Kで家賃8万だって言ってたな
ここの住人は給料の半分以上飛んでいくよね
自分は地方で49000円(駐車場込)だけどもっと安いところにすればよかった
315: 2012/11/19(月) 09:21:27.52 ID:fPsaFS4u(1)調 AAS
>>313
新築60uで62000円ww
東京なら16万くらいかな
316
(1): 2012/11/19(月) 10:47:34.24 ID:7HWFK8ac(1)調 AAS
>>310
>>311
お前らなんでそんな詳しいの
そんな詳しいなら一人暮らしでどこが一番いいか教えてくれ!
317: 2012/11/19(月) 21:02:53.05 ID:HEx2J93e(1)調 AAS
山谷とか寿は物価安いらしい
318
(1): 2012/11/20(火) 00:48:40.72 ID:NKVvvnGo(1)調 AAS
>>316
通勤通学先によるからなんとも…。
山手線池袋〜新橋辺りまでに通勤だったら、デフレ王の足立区や葛飾の京成沿線が安上がりだと思う。
西側に通勤だったら…西武沿線と東上線が王道だろうね。

最初は足立区住んでたけど、やっぱり東側はちょっと…ね。海抜0mだからちょっと水溢れたら洪水。地盤もやばい。
今は品川だけど山を降りれば安い商店街あるし何より交通至便。

お金さえあれば神泉あたりに住んでみたい。あそこのマルエツプチ高すぎわろたわww
319
(1): 2012/11/20(火) 00:51:37.40 ID:AFgQiD+P(1)調 AAS
>>318
渋谷に通勤です
320: 2012/11/20(火) 10:06:47.01 ID:soxwEQqy(1/2)調 AAS
お金があれば都会生活楽しいだろうけどお金がないと意味ないよね
321: 2012/11/20(火) 10:54:16.40 ID:yrfNWCrF(1)調 AAS
私が半年間寝ながら2000万円稼いだ方法教えます
動画投稿サイトのyoutubeってありますよね?
あそこって自分が投稿した動画の再生数でyoutubeから報酬がもらえるんです
でもいちいち外へ行って動画を撮るのは面倒ですよね
そこで既にyoutubeに投稿されている動画をダウンロードして自分のIDで再アップロードするんです
特に英語や中国、ロシア語で説明されている「car crash」の動画は人気があるのでオススメです

【手順は次のとおりです】
youtubeで「car crash」や「accident」と検索します
そして人気の動画や、新着順の動画をダウンロードします
youtubeをダウンロードするツールはいろいろありますので各自用意してください
落とし終わったら自分のIDでアップロードしてください
動画の説明文は日本語で説明してください
そうすることによって日本の皆さんに面白い動画を紹介することができます
動画のアップが終わったら設定画面で収益取得の手続きをしてください

あとは寝て待つだけ!

1再生数で1円もらえます。私はそれで2000万円もらいました
嘘だと思うなら、私のチャンネルの再生回数を見てください↓
外部リンク:www.youtube.com

※これは振り込め詐欺等の詐欺ではありません。
あなたからは1円ももらいません。私の動画を1回以上クリックしていただくだけで結構です。

それでは良い副業を(n‘∀‘)η
322: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
323
(1): 2012/11/20(火) 12:17:58.63 ID:3o1bgIAK(1)調 AAS
大阪市や東京23区に住んでるのに、車を持ってて貯金もしてる猛者はいる?
324: 2012/11/20(火) 17:37:41.00 ID:soxwEQqy(2/2)調 AAS
>>323
年収200万だと茄子無しで手取り月収13万くらいだし仮にローン無しだったとしてもギリッギリだね
地方ならまだしもそうまでして都会で車を持つメリットがないと思う
325: 2012/11/20(火) 20:57:17.58 ID:BmT6rDh6(1/2)調 AAS
みなさんは年末年始は有給とったりするのか?
326: 2012/11/20(火) 21:15:41.41 ID:450UKAXI(1)調 AAS
【政治】 維新・橋下氏、生活保護を攻撃。「社会保障が日本つぶす。国民は負担と我慢せよ」と…赤旗報じる
2chスレ:newsplus

【裁判】 20年も傷害事件起こしまくりの男、「心神喪失だから」と不起訴→今度は2人も刺し殺す→「心神喪失だから」と無罪主張
2chスレ:newsplus
327: 2012/11/20(火) 21:28:02.46 ID:N24dKEG3(1/2)調 AAS
去年、東京に用事で行ったけど、2度目だけど正直あれだけ交通網が発達
していたら車を持つ必要が無いと思った
328: 2012/11/20(火) 21:42:19.16 ID:rdfQl9O0(1)調 AAS
第一年末年始って有給とれないでしょう?
329
(1): 2012/11/20(火) 21:46:40.95 ID:2HNSDxf0(1)調 AAS
そもそも 有給なんぞ ない

健康診断も ない

残業代も ない
330: 2012/11/20(火) 21:47:27.98 ID:uwYLKv9J(1)調 AAS
でもそれがいいからそこにいる
それが僕たちなんだ
331: 2012/11/20(火) 22:04:54.16 ID:eJAjWc1o(1/2)調 AAS
ごめん 俺も正真正銘の年収200万円以下だけど
>>329が挙げてるのは全部そろってる職場だ
まだ恵まれてる方なんだな…
332: 2012/11/20(火) 22:14:42.27 ID:eece0amZ(1)調 AAS
ニート二年でようやく正社員として採用されて来月から一人暮らし始めます
よろしく。
333
(1): 2012/11/20(火) 22:15:10.73 ID:BmT6rDh6(2/2)調 AAS
有給とれなきゃ生活やばいだろ
334: 2012/11/20(火) 22:23:54.36 ID:eJAjWc1o(2/2)調 AAS
>>333
だよな
俺の場合は勤務日数が少なくなる12月〜2月が特にピンチだ
ひと月に3日ずつくらい有休使って足りない生活費を補おうと思う
335: 2012/11/20(火) 22:37:03.72 ID:Xt+cfx2T(1)調 AAS
消費税増税法案・賛成反対議員一覧アプリ
外部リンク:w.livedoor.jp
336
(1): 2012/11/20(火) 22:39:23.68 ID:uNzGa5CL(1)調 AAS
なぜ年末に有給なのかと思ったら、みんな時給なのか
337: 2012/11/20(火) 22:52:54.97 ID:N24dKEG3(2/2)調 AAS
>>336
イヤイヤ、サービス業なら年末に有給取ったら社員だろうと時給だろうと
非常識でしょww
338
(1): 2012/11/21(水) 02:39:30.71 ID:otB0rUVm(1)調 AAS
有給って6ヶ月は働いてないととれないから
6ヶ月未満のやつが一人暮らしはじめたらやべーの?
339: 2012/11/21(水) 06:15:05.02 ID:K3fXECXx(1/2)調 AAS
ここにいるやつ全員がサービス業じゃないだろ(笑)

普通に年末年始に有給はとれるもんなのか?
さすがに1日は無理だと思う
経験者求む
340: 2012/11/21(水) 09:31:16.99 ID:sVIYd87L(1)調 AAS
普通の会社なら最低でも12/30〜1/3は全員休みだろ
341: 2012/11/21(水) 10:25:36.63 ID:Kd4h+3A5(1)調 AAS
有給がどうのって正規の正月休みがない人たちの話?
正当な理由がない限り年末年始や年度替りはどこも忙しいから有給は迷惑がられると思うな
まぁ申請したら会社に拒否権ないし取れないことはないと思うけど心象はかなり悪いよね

>>338
自分は転職して1ヶ月で一人暮らし始めたよ
というか何がやべーのかよくわからない
342: 2012/11/21(水) 11:36:08.82 ID:mrZrFVee(1/2)調 AAS
お前が有給取ってる間その分の仕事誰ががすんの?ん?
有給なんて飾りや
343
(1): 2012/11/21(水) 12:25:10.01 ID:Od6igFD+(1)調 AAS
24時間フルで動いてる会社は年末年始休めないよね
そういう会社もあるのは承知してるわ

今働いているところは12/27〜1/5くらいまで休み
だが旅行の予定はない
344
(1): 2012/11/21(水) 12:37:52.33 ID:kB8zObn2(1)調 AAS
大分、寒くなってきたけどみんな防寒着どうしてる?

ホームセンターの安いのでもいいけど
バイクに乗るからそこそこ温いやつが欲しい
カナダグースとかよさげだな
外部リンク:item.rakuten.co.jp
345: 2012/11/21(水) 13:55:57.59 ID:n9IePzPW(1)調 AAS
すぐにリンク張るヤツは回し者
そんなヤツの宣伝する品物は「良くない物」が多い
346: 2012/11/21(水) 15:08:51.88 ID:ff0Fd3s5(1)調 AAS
ホムセンとリンク先の値段は雲泥の差
347: 2012/11/21(水) 18:44:27.15 ID:CwglUjqQ(1)調 AAS
みんなは室温何度位になったらストーブとかの暖房つける?
灯油代高いから我慢してるんだがさすがにきつくなってきた
348: 2012/11/21(水) 18:47:04.46 ID:m7Q/osBZ(1)調 AAS
東京だけどまだまだ余裕
349
(1): 2012/11/21(水) 19:10:43.20 ID:8FJVIlUT(1)調 AAS
今月赤字やばい。
7月から保険料も払ってない。
虫歯進行して来たけど治療費も払えない。
350: 2012/11/21(水) 19:27:22.87 ID:ws1jAhWV(1)調 AAS
5℃以下になるとさすがにこたつの電気入れる。
冷蔵庫の中より寒いのはちょっとね…。
351: 2012/11/21(水) 19:53:40.38 ID:VxOwsRt4(1)調 AAS
>>349
給料明細持って役所に相談してきなよ
352: 2012/11/21(水) 20:08:04.32 ID:QYKgZepV(1)調 AAS
着込めば1月でも大丈夫だよ
353: 2012/11/21(水) 20:28:23.69 ID:un8GNM5q(1)調 AAS
1、2月は、登山で使ってる寝袋で寝る。
マイナス20度くらいまで耐えられる。
354: 2012/11/21(水) 20:38:09.84 ID:mrZrFVee(2/2)調 AAS
外着を着込めば耐えられるからな 暖房は甘え
355
(1): 2012/11/21(水) 20:43:56.72 ID:K3fXECXx(2/2)調 AAS
その休みは有給とるのか?
356
(1): 2012/11/21(水) 21:49:44.68 ID:IdEZDiXk(1)調 AAS
全然関係ないがお前らは年末年始、実家帰るのか?
俺は多分帰らん
5日間ずっと食っちゃ寝でテレビ見たりネットしたりで過ごすと思う、最高やん
357: 2012/11/21(水) 21:56:46.46 ID:EK4Soce3(1)調 AAS
実家には帰らない
職場の体制が変わって勤務時間が減り収入ダウンになりそう
年末年始、短期バイト入れなきゃいけなくなりそう
358
(1): 2012/11/21(水) 21:59:34.04 ID:tx1th7pa(1)調 AAS
とりあえずみんなここで家電セットおススメしといてやる。
外部リンク:hb.afl.rakuten.co.jp
359: 2012/11/21(水) 22:06:11.99 ID:7tiYsaJu(1)調 AAS
>>358
アフィリエイト張って何小遣い稼ぎしてるわけ?
360: 2012/11/21(水) 23:28:24.11 ID:HH4YSCIR(1)調 AAS
>>356
実家に帰って光熱費と食費浮かせるかも。交通費そんなかからないから。
361: 2012/11/22(木) 05:59:36.88 ID:4YLaxGvz(1)調 AAS
同じく近県住みだから顔出すつもり
実家のわんこと家族の顔見に行くかー手土産もって
362: 2012/11/22(木) 07:42:12.98 ID:5FgzIJJc(1)調 AAS
家では素っ裸だから暖房は必須
363: 343 2012/11/22(木) 11:14:00.19 ID:b+qBbrcg(1)調 AAS
>>355
誰あてだか解らんが、自分とこは有休は取らないな
月給だしな
364
(1): 2012/11/22(木) 14:36:18.16 ID:RBDMeniC(1)調 AAS
遠距離恋愛中だから正月は会いに行ってくる
新幹線乗るお金ないから夜行バスやで
365: 2012/11/22(木) 15:39:55.34 ID:mZ8kzKGb(1)調 AAS
>>364
彼女いるなら年収200に留まってないでもっと上を目指さないとな
彼女の為にも
余計なお世話だな、スマソ
366: 2012/11/22(木) 17:15:15.66 ID:HO1RtQMp(1)調 AAS
実家はもう無いから、行くところがない。
正月もクリスマスも関係ないなぁ。
367: 2012/11/22(木) 18:54:19.79 ID:Tu9MhlyR(1)調 AAS
大卒いる?
368: 2012/11/22(木) 22:30:17.45 ID:1hZp9lhG(1)調 AAS
居ますよ。いっぱいいるんじゃない?
369
(2): 2012/11/22(木) 23:00:08.76 ID:dEMd4B2v(1)調 AAS
1日2食までだ。

とにかく安い食べ物。1日にカップラーメン2個だけの時もある。

1日にネギ1本と卵3個の時もある。

1日米のみの時もある。

とにかく安い食べ物。
370: 2012/11/22(木) 23:11:36.51 ID:3yvU/MLl(1)調 AAS
カップラーメンはあんまり安くないと思うよ
371: 2012/11/22(木) 23:17:43.69 ID:+VnSczX2(1)調 AAS
>>369
体壊すぞ
いくら貧乏でも食費はケチらん方がいい

俺は今日は鍋にした。旨かった
372: 2012/11/22(木) 23:20:06.49 ID:tTe2AXU7(1)調 AAS
カップ麺は楽だけど、価格を考えたら米と副菜の方が安上がりだし
栄養面もマシだよね
373
(2): 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) 2012/11/23(金) 00:05:44.78 ID:tP/BBxRR(1)調 AAS
なあなあ、みんなは結構安いとこに住んでると思うけど、住環境はどうよ?

隣人がやかましいとか、周辺の治安が悪いとかない?
374: 2012/11/23(金) 01:34:22.82 ID:EZbgRg6j(1)調 AAS
>>373がやかましい
375: 2012/11/23(金) 02:55:53.76 ID:wSdh++3E(1)調 AAS
>>319
遅レスだけど渋谷通勤なら、西武新宿線で高田馬場乗り換えはどうかな。
部屋探しスレなら東急目黒線や大井町線、池上線をすすめるところだけど、
家賃や物価がネック。
376: 2012/11/23(金) 03:17:25.94 ID:fw9KDEJD(1)調 AAS
>>344  これいいな?良いモノは高いけど長く着れる

高耐久性、防水性を確保しながらも、透湿性、防風性を兼ね備えた
GORE-TEXで製作したN-3Bタイプのダウンコート

外部リンク[html]:www.bernice.jp
377
(1): 2012/11/23(金) 03:30:47.33 ID:k56TCH4L(1)調 AAS
俺鉄板のPコートしか着てないヲタだけど
次のステップでオススメのコートってなんぞや
と流れで聞いてみる
378: 2012/11/23(金) 03:53:59.24 ID:uWlNU2Se(1)調 AAS
渋谷いくなら副都心線も忘れるなよ 新しいぞ
379: 2012/11/23(金) 08:44:00.07 ID:55mmPZn/(1)調 AAS
勤労感謝の日か…
380: 2012/11/23(金) 09:39:15.89 ID:lPC589cb(1)調 AAS
>>373
お隣は老女で静か、2階は老紳士と若い男性っぽいけど全く見ないし静か、ちなみに俺も静か
建物はかなり古そうだけど、問題なく手入れはされてて大家さんもいい人で不満は無い2.8万円

それとヤバイ地域といわれてるところは予め情報収集して避けてる
数キロ離れたとこにあるヤバイ地域に建ってる会社に勤めてる知人の話では
倉庫から普通に物がなくなるとか、客層も気が狂いそうになるようなのばかりとか
県外から来て何も知らずに、安いからって賃貸借りたりしたら目も当てられなさそうではある
381: 2012/11/23(金) 10:03:02.61 ID:MGuxV556(1)調 AAS
ふーん。としか言いようがないなw
382: 2012/11/23(金) 11:16:47.56 ID:RFNHlCLe(1)調 AAS
>>377
テニスコート
383: 2012/11/23(金) 11:33:18.42 ID:+w3Mj+0R(1)調 AAS
普通にURの特別募集渡り歩けば暮らせるだろう…
時間はあるんだから多少通勤時間がかかっても問題ないんだし
引っ越し代安く上げるのに最低限運転免許は必要だがな
384: 2012/11/23(金) 11:47:06.87 ID:6N50mLX4(1)調 AAS
全国で350万人以上の会員数を誇る超優良コミュニティサイトです。極力費用を掛けず利用が出来るし女性投稿が多いので安心安全に希望の相手を探す事が出来ますよ。
外部リンク:550909.com
385: 2012/11/23(金) 13:54:48.72 ID:zlI53pj3(1)調 AAS
コレ安くておススメ この際、オシャレは捨てる

極寒仕様 もちろん防水 −30℃まで耐えれる

外部リンク:item.rakuten.co.jp
386: 2012/11/23(金) 15:18:15.17 ID:azK4x59Z(1)調 AAS
マジでださくてワロタw
でも防寒用途なら良いかもなww
387: 2012/11/23(金) 20:54:28.71 ID:NntAUZGQ(1)調 AAS
さすがに大卒でこの年収はいねいか
どうせ女性が多数だろう
388
(1): 2012/11/24(土) 00:50:39.83 ID:trs+yjGF(1)調 AAS
旧帝大卒30代男ですが
389: 2012/11/24(土) 02:09:38.14 ID:w0KN1y0d(1)調 AAS
>>388
勉強のしすぎで目が悪くなったのかな?

ここは年収『200』万円以下の奴が来るところだ
『2000』万円以下の奴が来るところじゃない
390: 2012/11/24(土) 06:23:39.73 ID:Gqumijsq(1)調 AAS
みんな、オシャレとかしていますか? もうすぐクリスマスだね

収入が低くても、たまにはカッコいい服着て、好きな人と高級レストランとか行きたいものですね

20代でこの服が板についてきた ヤバイかも 休日も作業着で過ごしています
画像リンク

391: 2012/11/24(土) 11:10:17.21 ID:UHRe/Hac(1)調 AAS
商品紹介してるやつは小遣い稼ぎなの?バイト?
392
(1): 2012/11/24(土) 12:08:46.19 ID:rq2utOmL(1)調 AAS
>>369
カップラーメンとか余計に金かかるわ
393: 2012/11/24(土) 13:40:06.00 ID:bdeC25kx(1)調 AAS
>>392
カップラーメンは、ゴミもかさばむよな
394: 2012/11/24(土) 19:35:04.97 ID:F2lxJuqR(1/2)調 AAS
暖房対策どうしてる?
一応、今んとこストーブも炬燵もエアコンもしてない
ネットしてるときは毛布かけてる
395
(1): 2012/11/24(土) 19:41:19.62 ID:nm+HTGlB(1)調 AAS
北国なんでストーブはあるけどなるべく付けないように我慢
電気毛布と厚着で凌いでる
あんま寒いと部屋の中で室内用ブーツ履くこともある
396: 2012/11/24(土) 19:55:38.72 ID:F2lxJuqR(2/2)調 AAS
暖房してないと部屋の中でも息が、白くなるよな
雨が降らないだけマシだな
画像リンク

397: 2012/11/24(土) 20:02:55.08 ID:wnUp72Pe(1)調 AAS
段々おまえらが修行僧に見えてきた
398: 2012/11/24(土) 20:22:25.89 ID:KAvXyHaR(1)調 AAS
>>395
北国なら過度な暖房の節約はしない方が・・・
それに灯油より電気毛布の方が不経済じゃないか?節電だし
風邪ひいて病院通いになったら節約はパーだしな
399: 2012/11/24(土) 20:27:15.36 ID:HveT6NOZ(1)調 AAS
練炭コンロ買おうかな
間違って死ねたららっきーだし
400: 2012/11/24(土) 21:40:15.38 ID:awDFMxIo(1)調 AAS
電気毛布の消費電力スゲェー低いから。
バカ食い電気ストーブとは違うぞ
401: 2012/11/24(土) 22:34:04.99 ID:63MDztC3(1)調 AAS
毛布が一番、経済的

初期費用以外固定費がゼロ

普段から寒い所にいると逆に風邪ひかない
402: 2012/11/24(土) 22:55:20.12 ID:bqsVqr4V(1)調 AAS
◆◆◆負けている人限定◆◆◆負けている人限定◆◆◆負けている人限定◆◆◆

2ch予想すれの神、『ファイナルウェポン』
朝イチメールを受信したが、京都09Rは鉄板だとのこと。
自分自身もコメントしている。
外部リンク:gree.jp

ケイアイアポロン(オーナーサイダー的にはSクラス 東京のケイアイ)
外部リンク:gyazo.com 

今日も確実に会員数が伸びてるwww
てか、今日も地味だけど確実に資金を増やしているな!!

ちなみに、オーナーサイダー
外部リンク:sl65amg.blog32.fc2.com 待たせたな!!

◆◆◆負けている人限定◆◆◆負けている人限定◆◆◆負けている人限定◆◆◆
403: 2012/11/24(土) 23:00:55.88 ID:I5aI03pU(1)調 AAS
埼玉なんだがエアコンつけても足元がどうしても寒くて、
自分も維持費ゼロでと暖房器具買わずにカーペット+保温シートにしたわ

だいぶ違うけどみんなのレスみて自分はまだまだだなぁと思ったわw
修行が足りん
404: 2012/11/25(日) 01:32:38.28 ID:1+DjRevj(1)調 AAS
散髪も金かかるし丸坊主にしました

そして風呂のガス代が惜しくて惜しくて勿体ないので去年から
真冬も水で体洗ってますよ

コツは急に始めると危険なので秋から毎日、ぬるま湯から
少しずつ水に替えて行く 少しずつな 無理せずに 真冬の2月頃を
完成めどにして… 水をかぶる時はエイヤっと掛け声をかけた方が気合が入る

ついでに真冬の凍る手前の水シャワーを頭から浴びると
冷たいと言うより痛い?さらに無感覚の世界へ入っていくよ
やがて心身共に清浄感に包まれ真言を唱えながら手は印を組む
お題目でも良い
これを欠かさず続けるとやがて前世の記憶が蘇ってくる
私の場合は修行僧でした 
405: 2012/11/25(日) 01:59:42.34 ID:lUdJalFe(1)調 AAS
ドMなんですね。
406
(1): 2012/11/25(日) 02:29:18.52 ID:23XdP1sc(1)調 AAS
気持ちわりぃスレだな
そんな根性あるなら仕事もっと頑張って給料上げろよ
407: 2012/11/25(日) 05:40:10.11 ID:Tb7L9xFe(1)調 AAS
>>406
ホントだよな。
気合の入れる方向が間違ってる。
ま、好きでやってるんだから止めはしないけどさ。
408: 2012/11/25(日) 11:51:19.28 ID:yl/Edsq3(1)調 AAS
頑張れば収入は増えるけど自由な時間が減るから嫌だ
409: 2012/11/25(日) 12:05:35.97 ID:D1bgf8ya(1/2)調 AAS
どんな有意義な時間の使い方してるの?とか聞かれたグヌヌってなるんだからやめとけ・・・
410: 2012/11/25(日) 13:32:19.99 ID:Y/u2UimS(1)調 AAS
冬は水温も低いし水だと皮脂汚れが取れにくい感じする
411: 2012/11/25(日) 17:26:45.08 ID:5PxLBmx4(1)調 AAS
秋冬は週5お湯張って(42度)合わせて15〜20分は浸かってる
体の芯から暖まるから疲れも取れて寝つきも早い
真冬のガス代は7000円超えるけど仕方ないな
412
(3): 2012/11/25(日) 17:30:32.44 ID:BV3Rjyd7(1/2)調 AAS
体が資本だから、7000円払ってもゆっくりお湯に浸かった方がいいよね
413
(1): 2012/11/25(日) 18:21:00.86 ID:XZSfNlgy(1/4)調 AAS
大学でてどの職につけばわからない状態で
悶々として生きている人います?
いないかな
414
(1): 2012/11/25(日) 18:28:20.17 ID:4N0iC8de(1)調 AAS
>>413
>>1
415: 2012/11/25(日) 18:44:16.73 ID:speJvWa9(1)調 AAS
>>412
>大学でてどの職につけばわからない状態で

何のために大学行ったのか?
専攻に沿った会社が普通だろう?
416: 2012/11/25(日) 18:54:20.00 ID:XZSfNlgy(2/4)調 AAS
>>414
それがわかればきかないよ
大卒で200万以下ってことは右往左往してる状態だとおもうけど
417: 2012/11/25(日) 19:15:00.68 ID:XZSfNlgy(3/4)調 AAS
NHKの受信料訪問がきたよ
こんなの払うわけないだろ
418
(1): 2012/11/25(日) 19:48:32.39 ID:oJtu9Xtx(1)調 AAS
大卒の年齢で>>412って・・・
一生そのまんまなんじゃね?
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s