[過去ログ] 大阪(関西エリア)での部屋探し PART2 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2012/01/31(火) 19:27:13.86 ID:qBpFqcay(1/3)調 AAS
これから大阪(関西エリア)で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのもの等については、それぞれ専用スレがあります。
※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません。
※治安について
よく聞かれる事柄ですが、かなり主観によるところもあり難しい質問です。
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題は 厳 禁】です。
どうしてもという場合は下記サイトで調べるか、他の専門スレで聞く方が無難だと思われます。
外部リンク[html]:www.map.police.pref.osaka.jp
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーしましょう。
●質問を書き込む前に!
>>2-10あたりを必ず見て、自分である程度調べてからにしましょう。
前スレ
大阪(関西エリア)での部屋探し
2chスレ:homealone
855: 2014/11/09(日) 03:28:31.08 ID:aqurBvUF(1)調 AAS
福岡は悪くないよ
名古屋は知らんが
856: 2014/11/09(日) 05:36:05.36 ID:+phUVRt1(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人1年目・男性
【最終目的地の駅】天満橋
【間取り】18平方m以上
【家賃予算】管理費込4万円くらいまで
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】谷町線か京阪線
【その他・細かい条件など】スーパーが近くにあること、洗濯機置き場があること(室内・室外不問)
現在、神戸で一人暮らしですが通勤時間を短縮したいと思ってます。
大阪は住んだことがないので、アドバイスお願いします。
857: 2014/11/09(日) 13:35:03.93 ID:a3XQ5pTq(1)調 AAS
野江(内代)か関目(高殿)
京阪も谷町線もスーパーもある
家賃も大阪市内の割に安い
谷町線だとちょっと遠回りだけど、京阪なら天満橋まで10分くらい
野江は住宅街、関目のがちょっと店が多いかな
自分が住みやすそうなとこ選んでくれ
858: 2014/11/10(月) 09:18:43.48 ID:otat1A2V(1)調 AAS
福岡は他所者には厳しいですよ。井の中の蛙、どんぐりの背比べ 目くそ鼻くそ
という言葉は福岡の為にあるようなもの。田舎特有の陰気さ。名古屋は論外
住むなら関西近畿なら西宮がお勧め。
859: 2014/11/10(月) 21:09:31.78 ID:ru61riGn(1)調 AAS
つ住めば都
860(2): 2014/11/10(月) 22:51:23.58 ID:iH7KptQw(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】27年度新社会人・女
【最終目的地の駅】芦原橋
【間取り】1R
【家賃予算】共益費込み60,000円くらい (車なし、原付あり)
【希望所要時間】30分程度
【希望する沿線・地域】わかりません
【その他・細かい条件など】
駅近、バストイレ別、洗濯機置場、築浅、オートロックあり、スーパー
上記条件でおすすめの地域を教えてください。
近隣県からの引越しですが、大阪の地理が全くわからないので避けた方がよい地域なども参考にしたいです。
861(1): 2014/11/11(火) 01:13:10.91 ID:EqKgeGCU(1)調 AAS
>>860
スーパーと駅と会社?が近いところ選べ
862(1): 2014/11/11(火) 03:39:14.46 ID:/wlFaF5U(1/2)調 AAS
どこで働くのか知らんが、少なくとも松原市はDQNのすくつだから避けるべき。
芦原橋もそんないいとこちゃうけどな、大阪市内で避けるとしたらどんよりしてる港区方面とか西淀川区とか?
南港も寂れてきたとはいえ、人少ないから開放的ではある。
よく西成はナマポのすくつだのあいりんだの言われてるが一部地域の話だから治安悪くないし駅近くにスーパーもあるし不便はない。
羽曳野市はまあ普通だけど、何もなくて不便な土地。
富田林と河内長野も鉄道に関しては不便な土地だし、珍走団が未だにいるし丘も多いから住むには便利ではない。
高槻、茨木辺りなら、どこへ行くにもアクセスしやすく交通の便もいいから住むにはいいかもな。
休日は淀川でのんびりするも良し。
堺とか泉州は、そっちに仕事があるという人で十分だが関空に行きやすいし賃貸物件はそれなりにコスパいいよ。
堺区や鳳周辺なら快速で天王寺まですぐなので大阪市で働く人にも悪くはない。
電車一本で梅田や難波まで行けたりもする。
863(1): 2014/11/11(火) 03:41:13.07 ID:/wlFaF5U(2/2)調 AAS
>>860
というわけで、この859の中から仕事場近いとこ選べば問題ない。
864: 2014/11/11(火) 18:11:05.93 ID:iQ7i7js1(1)調 AAS
>>861-863さん詳しくありがとうございます。
実際に足を運んで雰囲気を見てこようと思います。
865: 2014/11/13(木) 20:28:26.14 ID:aywSYSFN(1)調 AAS
7月に引っ越そうといろいろ探したが微妙なものしかなかった
9月のほうが良物件が多かった
同じ予算で7月で一番よさげだったのが鉄骨28平米
9月は分譲RC最上階40平米
866: 2014/12/06(土) 08:17:04.52 ID:jiaK/Ww1(1)調 AAS
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここ外部リンク:nyo.pl
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
867: 2014/12/27(土) 08:26:44.59 ID:nGTzjz99(1)調 AAS
転勤してきました。越境入学させたいけどオススメの小学校や中学校はありますか?
868: 2014/12/27(土) 22:43:25.27 ID:Y9JZjGIm(1)調 AAS
昔、オイラのツレが越境通学してて市からダメ出しされてたぞ。
結局、越境通学は止めてオイラの通ってる学校に通うようになったけど、今はうるさくないのかね?>越境通学
869(1): 2015/01/03(土) 01:34:00.58 ID:eebhsJfp(1)調 AAS
【住環境は最高】
S 吹田市 豊中市(山の手) 箕面市 枚方市(香里園)
A1 茨木市 枚方市
A2 池田市 豊中市(下の手) 高槻市(阪急線より北) 交野市
===============越えられない壁(ここからは上流階層)======================================
【普通】
B1 天王寺区 四條畷市 堺市(泉北/北野田/昭和町/上野芝) ★大阪狭山市★ 豊能町 能勢町
B2 住吉区 寝屋川市(枚方寄り) 高石市 和泉市(阪和線沿線除く)
B3 旭区 城東区 都島区 高槻市(阪急線より南) 熊取町
【住みにくい】
C1 北区 中央区 阿倍野区 西区 福島区 摂津市 堺市(都市部) 貝塚市
C2 鶴見区 羽曳野市 田尻町 泉南市 太子町 河南町
C3 東住吉区 河内長野市 阪南市 忠岡町 岬町 島本町 千早赤阪村
【ガラが悪い、民度が低い】
D1 淀川区 東成区 大東市 柏原市 富田林市
D2 西淀川区 守口市 寝屋川市(門真寄り) 八尾市 藤井寺市
D3 住之江区 東大阪市 泉大津市
D4 東淀川区(部落) 平野区(部落) 港区 松原市 和泉市(阪和線沿線)
【超危険】
Z1 大正区(9割が沖縄出身) 此花区 岸和田市(とにかくヤバイ)
Z2 浪速区(被差別部落が9割以上) 門真市(工場労働者の街) 東大阪市(布施周辺)
Z3 西成区(日雇い労働者の街) 生野区(朝鮮人街)
870: 2015/01/20(火) 09:11:22.40 ID:BGJTSsE2(1)調 AAS
>>5
>【質問内容】以下の条件で部屋探し中
>【質問者属性・性別】社会人・女性(春に関西に異動予定です)
>【最終目的地の駅】梅田・難波・三ノ宮・京都 のいずれかになる予定
>【間取り】1K、1DK希望
>【家賃予算】できれば共益費込み5.5kくらい
>【希望所要時間】1時間切りたい
>【希望する沿線・地域】地下鉄か阪急沿線
三宮、京都から一時間以内(アパート〜最寄駅含む)で家賃も程々で治安も求めるという難しい質問ですね(^^;; 大阪は都心に近づくほど家賃よりも治安悪化が目に付きますから。
それはJR沿線だけではなく地下鉄阪急沿線も同じです。
個人的にお薦めするのは「阪急茨木市」「南茨木」です。暮らしやすい地域ですよ!
871: 2015/01/20(火) 19:19:34.56 ID:s7qE5pxs(1)調 AAS
>>869
住吉区でも帝塚山は別格だけどな
872(1): 2015/02/03(火) 19:30:50.86 ID:qcuzvqbS(1)調 AAS
【質問者属性・性別】新社会人・女
【最終目的地の駅】難波
【間取り】1K
【家賃予算】〜7万(共益費込み)
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】北区、中央区
【他希望】治安がよい
【質問内容】
北区、中央区で治安のよい地域を探しています。
ここを見ていると南森町、谷町6丁目、天満が良さそうに思うので、周辺のことも知りたいです。
873: 2015/02/09(月) 21:14:40.40 ID:QYxyzUsH(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】20代社会人・男性
【最終目的地の駅】谷町四丁目
【間取り】1K,1DK
【家賃予算】駐車場代込み6万
【希望所要時間】30分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】バス・トイレ別、なるべく駅近、築年数が新しい物件
車所持では難しいでしょうか?
おすすめの地域教えて下さい。
874(1): 2015/02/10(火) 16:29:58.57 ID:QoxBula9(1)調 AAS
谷町4丁目なら中央線沿いの長田方面の東大阪なら駐車場込みで良いのみつかるかもよ
875: 2015/02/11(水) 14:56:18.82 ID:Y85xAQkB(1)調 AAS
>>874
ありがとうございます。
高井田辺りを候補にしてますが、谷町線は高いですね。
876: 2015/02/11(水) 22:47:42.86 ID:Yc5MFkBe(1)調 AAS
関西で電車賃が安いのってJR環状線ぐらいしかないぞ。
電車賃ケチるなら環状線沿線に住むしかない。
東京の山手線と大阪環状線は、特別に運賃が安く、独自の運賃制度になっている。
877(2): 2015/02/18(水) 08:20:20.19 ID:mj/2mIda(1)調 AAS
【質問内容】名古屋から引っ越します。両親が高齢のため、保証人不要のところで探しています。
【質問者属性・性別】男41歳 四月より無職(現在契約社員、貯金は300万)
【最終目的地の駅】未定
【間取り】不問、室内外問わず洗濯機置き場あり
【家賃予算】共益費込みで三万円前後
【希望所要時間】未定
【希望する沿線・地域】とくになし (できれば治安がいいところ)
878: 2015/02/18(水) 13:24:54.01 ID:1E6hqKbD(1)調 AAS
>>872
その中なら谷6かな
ただ、谷町線は坂沿いなので体力的にきついかも
>>877
平野区だけは不便なので避けたほうがいいかも(梅田まで地下鉄で40分かかるw)
こんなのいかがですか
外部リンク:www.homes.co.jp
879: 2015/02/19(木) 00:27:14.34 ID:2dDqpP7/(1)調 AAS
天満駅から徒歩10分ぐらいのところに、これは便利そうだと試しに住んでみたが
梅田まで自転車で余裕で行ける、徒歩でも20分ぐらいで行ける
周囲には生活に必要なものは、
大きな総合病院が複数、個人医院、飲食店、スーパー、商店街、金融機関、図書館、区役所、スパ銭、プール、風俗店等
これでもかというぐらい何でも揃ってる。
電車やバス、車にまったく乗らないで生きていける。
家賃は少々高いが、電車、バス、車関連に一切金を払わないでもいいので経済的だと気付いた。
880: 2015/02/19(木) 22:28:08.37 ID:UHq4esLc(1)調 AAS
>>877
名古屋の方が家賃安いし仕事もあるのに
881(1): 2015/02/20(金) 08:51:36.70 ID:63WAsTzI(1)調 AAS
名古屋は人間が終わってるからねぇ…
882: 2015/02/20(金) 21:55:43.28 ID:LHxzlNQT(1)調 AAS
東京、名古屋、大阪と戻ってきたが、関西は気楽でいいわ
883(1): 2015/02/21(土) 00:14:02.38 ID:RA+ELFET(1/2)調 AAS
関東と関西の両方で住んで働いてみたが、
関西は関東より家賃、不動産が安い、冬でも関東より気温と湿度が高いし、
雪が積もらない(積もっても1センチ以下)、
通勤電車の混雑が相当緩いで生活しやすいけど、就職、仕事、ビジネスはしにくい。
生活のしやすさと仕事のしやすさは両立しないものだと痛感している。
884(1): 2015/02/21(土) 00:23:07.00 ID:RA+ELFET(2/2)調 AAS
>>881
名古屋人の人間性はかなりアレなんでしょうけど、
関西も人間というか、関西人の民度やモラルはかなりというか、日本最低レベルでアレですよね。
関東と関西、両方で接客業に従事してたが、関西は関東より
基地外、ヤクザまがいの人が相当割合的に高く存在する。(俺の体感では関西は関東の8割増しぐらい)
関西人と関東人を比較すると、関東人がいかに民度が高くて大人しいか痛感する。
でも、東京の家賃の高さ、冬の乾燥、低温、積雪、通勤の満員電車のきつさ
商店街やスーパーの少なさを思うと関西のほうが生活しやすいのは間違いない。
885(1): 2015/02/21(土) 04:18:53.74 ID:wkj9EtEs(1)調 AAS
>>883-884
あなた関西住んだことないでしょ?
何度か関西に旅行した、その時の印象で語ってる感じ
886: 2015/02/22(日) 01:14:27.00 ID:41HR6/p5(1)調 AAS
>>885
もともと南日本の出身で、関東に10年住んで働いてた。
昨年の夏に親の介護の都合で実家に近い関西に移住し、転職したのだが。
半年関西に住んで働いたが、関西人の基地外の多さ、クレーマー体質は関東の比じゃないですね。
でも、生活する上では、大阪の家賃の安さ、商店街の充実さ、冬でも湿度が適度にある、冬も関東より暖かい、
積雪少ない、通勤電車も大して混まないのは関東より遥かに優れていると思う。
887: 2015/02/22(日) 03:51:23.69 ID:i0j2ZEg6(1)調 AAS
浪速区稲荷1〜2丁目は難波から徒歩ですっと行ける距離ですか?地図で見る限り
かなり歩かなきゃいけなさそう。稲荷は治安はどうでしょうか?
当方子供一人と私の二人暮らしです。子供は3歳です。
東京から(旦那に)逃げてきます。アドバイスお願いします。
今までは生まれも育ちも世田谷にいましたので車の免許もなく、自転車か徒歩。
バスがあればバスでもいいです。
勤務地は派遣で色々探してみますとのことですのでできれば大阪市内がいいです。
梅田方面?は物価の面で住めそうもありません。
888(1): 2015/02/22(日) 12:17:41.42 ID:woMKgurT(1/2)調 AAS
職場が地下鉄の今里駅から徒歩数分の場所に変わるのですが職場まで、
@自転車で20分
A電車で10〜20分(雨の日。乗り換えは一回まで)
を満たして、学研都市線の星田駅から自宅まで乗り換え一回、30〜40分で着ける場所はどのあたりになるでしょうか?
調べてみたらJR京橋〜天王寺付近になるかと思うのですが、普段自転車には全く乗らず大阪の土地勘も乏しいのでアドバイス頂きたいです
889(1): 2015/02/22(日) 13:12:27.89 ID:yuNX57yp(1)調 AAS
>>888
立地的に鴫野(地下鉄・JR)が一番便利だけど土地柄はあまり良くない
条件を満たすのは自転車で数分〜10分、地下鉄、環状線共に利用できる
森ノ宮か玉造を最寄り駅で探すのが無難かと
890: 2015/02/22(日) 13:32:08.01 ID:woMKgurT(2/2)調 AAS
>>889
ありがとうございます
891: 2015/02/25(水) 00:55:02.96 ID:FKI74FfS(1/2)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・27歳野郎
【最終目的地の駅】梅田・淀屋橋
【間取り】1K希望
【家賃予算】駐車場、共益費込み8kくらい
【希望所要時間】30分
【希望する沿線・地域】地下鉄かJR
二階以上、南向き、屋根がある駐車場、治安が良いところでお願いします。
892: 2015/02/25(水) 01:00:06.09 ID:FKI74FfS(2/2)調 AAS
【質問内容】再カキコ)以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・27歳野郎
【最終目的地の駅】梅田・淀屋橋
【間取り】1K希望
【家賃予算】駐車場、共益費込み80kくらい
【希望所要時間】30分
【希望する沿線・地域】地下鉄かJR
二階以上、南向き、屋根がある駐車場、治安が良いところでお願いします。
893(1): 2015/02/26(木) 14:20:39.83 ID:7HwWBXWU(1)調 AAS
天満かなぁ
894: 2015/02/27(金) 10:46:48.86 ID:ROKLvDrS(1)調 AAS
上汐とかもいいね
895: 2015/02/27(金) 21:32:49.98 ID:/XpCQwDV(1)調 AAS
>>893
確かに、天満はどこに出るにも便利が良いよね。
896: 2015/02/28(土) 04:49:30.46 ID:CG5UPTNs(1)調 AAS
浪速区人気ないみたいですね。
897: 2015/02/28(土) 06:21:15.99 ID:dXIXaxhD(1)調 AAS
職場がハルカスなので天王寺阿倍野で一人暮らしを考えています。20平米前後のワンルームで徒歩5分以内で家賃相場はどれ位でしょうか?
898: 2015/02/28(土) 11:01:58.72 ID:rWlavD7E(1/2)調 AAS
5万前後
徒歩10分になるけど松崎町ならもうちょい安くなるよ
899: 2015/02/28(土) 13:28:17.79 ID:E+lg1TmQ(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人 女性20代半ば
【最終目的地の駅】茨木市
【間取り】1K、1DK
【家賃予算】6万前後
【希望所要時間】50分くらいまで
【その他・細かい条件など】オートロック、2階以上、IHコンロ、バス・トイレ別、駅まで徒歩10分くらいまで
大阪に転勤が決まりました。
土地勘は全くありません。
高槻市、茨木市、天六辺りが候補に上がってます。
ごちゃごちゃしている所より落ち着いた住宅街がいいです。
上記3つだとどこが条件に合いますか?
他におすすめの地域はありますか?
900: 2015/02/28(土) 13:40:32.93 ID:Juzkh2LL(1)調 AAS
ごちゃごちゃしてるところがダメなのに天六てw
落ち着いた住宅街なら吹田か摂津市辺りかな
901: 2015/02/28(土) 14:14:35.51 ID:rWlavD7E(2/2)調 AAS
所要時間50分なら神戸の端っこでもいいんでね?
甲南山手とかやったら茨木まで新快速で30分やし
902: 2015/03/01(日) 18:55:13.24 ID:lydlgPaa(1)調 AAS
最終目的地の駅って阪急の茨木市だろ?
そうなら摂津市〜高槻市で探すしかない
正雀より大阪市側は絶対ダメ
903: 2015/03/02(月) 18:55:30.94 ID:hbyUf9un(1)調 AAS
枚方(京阪本線)でそこそこ住環境が揃ってて、治安も良いところってどこですかね?
樟葉あたりですかね?そこから先はかなり田舎っぽい気がするし
904: 2015/03/04(水) 07:36:13.62 ID:VSImK5p/(1)調 AAS
皆さんぶっちゃけどこに住んでますか?住み心地はどうですか?
住んでる所の良しあしも参考にしたいな、と。
905: 2015/03/05(木) 11:55:55.54 ID:kNkX1lZy(1/2)調 AAS
THE SANCTUS TOWER (大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー)
大阪府大阪市西区新町1丁目1番19
2015年3月4日 賃貸物件募集一覧 ※入居は4月中旬
間取り/面積 2LDK / 58.88u 賃料175,000円 所在階28
間取り/面積 1LDK / 45.98u 賃料155,000円 所在階28
間取り/面積 1LDK / 53.62u 賃料196,000円 所在階29
間取り/面積 2LDK / 62.06u 賃料188,000円 所在階29
間取り/面積 2LDK / 68.40u 賃料250,000円 所在階30
間取り/面積 2LDK / 65.55u 賃料198,000円 所在階30
間取り/面積 1LDK / 64.27u 賃料155,000円 所在階30
間取り/面積 2LDK / 55.08u 賃料190,000円 所在階37
間取り/面積 2LDK / 78.04u 賃料265,000円 所在階38
間取り/面積 2LDK / 73.21u 賃料245,000円 所在階38
間取り/面積 2LDK / 58.88u 賃料198,000円 所在階40
間取り/面積 2LDK / 58.88u 賃料195,000円 所在階40
間取り/面積 2LDK / 58.88u 賃料195,000円 所在階42
間取り/面積 3LDK / 96.63u 賃料295,000円 所在階43
間取り/面積 2LDK / 84.63u 賃料285,000円 所在階44
間取り/面積 3LDK / 96.63u 賃料320,000円 所在階44
間取り/面積 1LDK / 57.54u 賃料198,000円 所在階45
間取り/面積 1LDK / 64.27u 賃料210,000円 所在階45
間取り/面積 2LDK / 70.19u 賃料260,000円 所在階45
間取り/面積 2LDK / 73.84u 賃料220,000円 所在階47
間取り/面積 1LDK / 64.48u 賃料500,000円 所在階51
906: 2015/03/05(木) 11:56:45.69 ID:kNkX1lZy(2/2)調 AAS
THE SANCTUS TOWER (大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー)
大阪府大阪市西区新町1丁目1番19
2015年3月4日 賃貸物件募集一覧 ※入居は4月中旬
間取り/面積 2LDK / 57.98u 賃料175,000円 所在階15
間取り/面積 1LDK / 45.98u 賃料152,000円 所在階16
間取り/面積 1LDK / 45.98u 賃料156,000円 所在階16
間取り/面積 2LDK / 70.60u 賃料210,000円 所在階16
間取り/面積 1LDK / 46.71u 賃料145,000円 所在階16
間取り/面積 1LDK / 45.98u 賃料145,000円 所在階18
間取り/面積 1LDK / 46.71u 賃料145,000円 所在階18
間取り/面積 1LDK / 46.71u 賃料145,000円 所在階19
間取り/面積 2LDK / 58.88u 賃料185,000円 所在階20
間取り/面積 1LDK / 45.98u 賃料155,000円 所在階22
間取り/面積 1LDK / 53.62u 賃料195,000円 所在階22
間取り/面積 2LDK / 68.53u 賃料210,000円 所在階23
間取り/面積 1LDK / 45.98u 賃料155,000円 所在階23
間取り/面積 2LDK / 66.54u 賃料199,000円 所在階23
間取り/面積 2LDK / 58.88u 賃料175,000円 所在階24
間取り/面積 2LDK / 58.88u 賃料185,000円 所在階25
間取り/面積 2LDK / 58.88u 賃料188,000円 所在階25
間取り/面積 1LDK / 45.98u 賃料160,000円 所在階25
間取り/面積 1LDK / 46.71u 賃料155,000円 所在階27
907(2): 2015/03/15(日) 15:53:29.41 ID:09+GGp0u(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人 女
【最終目的地の駅】本町
【間取り】1DK〜・30平米以上
【家賃予算】共益費・管理費込7万前後
【希望所要時間】30分くらいまで
【その他・細かい条件など】2階以上、バス・トイレ別、独立洗面台、室内洗濯機置場、南か東向、駅まで徒歩7分くらいまで
他府県より大阪への転勤です。
出張が多いので新大阪へのアクセスも便利だと助かります。
できれば外国人の少ない街でお願いします。
908(1): 2015/03/15(日) 20:26:08.90 ID:Lhix7/fq(1)調 AAS
大国町か西中島がいいと思うよ
909(1): 2015/03/17(火) 04:30:51.33 ID:NTNmuh5T(1)調 AAS
>>907 >>908の言う事は聞かん方がいいで。性格ド悪いクズなんよーわかるわ。
910: 2015/03/17(火) 21:52:36.96 ID:9iGRiy/8(1)調 AAS
>>909
ありがとうございます
大国町と西中島以外で探します
911: 2015/03/19(木) 03:27:47.72 ID:fc39baY3(1)調 AAS
暇つぶしにやってみたが、、一人だけ凄い奴がいた、想定外の奇跡だゎ・・
お前も超本命ならできる確立高いな
▲をnn2に変える
s▲ch.net/s11/078momo.jpg
912: 2015/03/20(金) 00:51:11.83 ID:IgIeNyvM(1)調 AAS
>>907
ちょっと本町からは遠く、乗換えが面倒だけど高槻はどうか?
新大阪へはJRですぐ
住むには便利
外国人も大阪の都市にしては少ないほうだと思う
外部リンク[html]:area-info.jpn.org
913: 2015/03/20(金) 22:17:29.60 ID:D486uGN2(1)調 AAS
>>607
千里中央
新大阪も本町も一本で行けて、御堂筋線の始発なので座れるかも。
あんま大阪色の濃くないニュータウンなので、繁華街よりは外国人も少ないと思う。
914: 2015/03/25(水) 20:58:04.01 ID:qrJjwfCK(1)調 AAS
【質問者属性・性別】
社会人 男性 20代前半
【最終目的地】
勤務地がグランフロントです。
路線とか全く分かりませんので、周りの駅に降りれれば構いません。
【間取り】
1Kか1DK 25m2以上
【予算】
6万〜7万 (込み込みで)
【希望所要時間】
約30分 (家から駅と乗っている時間の合計)
【その他】
築3年以内で探しており件数もある程度ヒットはしますが、初めての大阪な為とにかくどこがいいのか分かりません。
治安や相場より安くいい物件のある穴場とかありませんか?
あまり具体的でなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
915: 2015/03/25(水) 23:18:03.71 ID:EO9Z1NlY(1)調 AAS
グランフロントなら、中津から徒歩で通勤したらいい。
916: 2015/03/26(木) 19:37:49.18 ID:tWBKd9W+(1)調 AAS
グランフロント勤務地なら福島駅周辺が断然おすすめ
とくに大淀南とかなら地下道抜けたらすぐにグランフロントにつけますよ
治安も悪くないですしなにより徒歩で梅田まで10分ほどで行けるのは魅力的です。
917(1): 2015/04/02(木) 08:39:26.79 ID:K6amS/dq(1)調 AAS
阪急梅田付近と御堂筋通り付近での仕事なんですが、家賃全部込み7万前後、
車なし、自転車通勤も可。夜も遅くなる場合もありますので、怖くないところ。
どのあたりがお勧めでしょうか?当方仙台からです。大阪は全く解りません。
918: 2015/04/02(木) 12:04:35.30 ID:HU7Vh6RO(1/2)調 AAS
>>917
江坂が一番だと思います。
919(1): 2015/04/02(木) 18:15:32.95 ID:O5VVtz2K(1)調 AAS
江坂7万だとワンルームしかなくない?
920: 2015/04/02(木) 21:52:42.93 ID:0NVmF2Lu(1)調 AAS
無難に福島、天満じゃないですか。
夜遅くてもご飯食べれるし
921(2): 2015/04/02(木) 22:27:41.67 ID:HU7Vh6RO(2/2)調 AAS
>>919
SUUMOとHOMESで検索してみたけど
普通にワンルームなら4万、1Kなら5万台でありますが。
数件なら釣り物件もあるだろうけど、数十件見つかるよ。
922: 2015/04/05(日) 00:28:49.54 ID:4MBvRVe1(1)調 AAS
>>921
経験上、そんなの殆どが釣り物件か訳あり物件だよ。
923: 2015/04/07(火) 04:58:07.80 ID:ZYS+XKW3(1)調 AAS
その通り、詐欺ですわ
924: 2015/04/10(金) 20:24:37.84 ID:1eS8oWH+(1)調 AAS
>>921
不動産屋に行って資料を見せて下さいって頼めば見せてくれるから、その中からじっくり選べば良いよ。
いつもそのやり方で部屋探しをしてるから、失敗なしだよ。
925(1): 2015/04/18(土) 13:38:51.93 ID:P9CoNQ8a(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】看護師。3年目
【最終目的地の駅】天王寺
【間取り】6畳。間取りは1R〜
【家賃予算】〜6万くらい
【希望所要時間】20分以内(電車なら3駅以内)
【希望する沿線・地域】JRまたは地下鉄
【その他・細かい条件など】治安が最低限保たれている。ある程度綺麗
初の一人暮らしなのでどの賃貸会社に行けばいいのか、どれを目安にしたらいいのかも分かりません。
とりあえず安く最低限の暮らしが出来たらいいかと思っています。
926: 2015/04/19(日) 09:04:27.99 ID:bsOqjcdA(1)調 AAS
>>925
御堂筋線が混むのさえ良ければ、昭和町、西田辺辺りが便利。
阪和線も御堂筋線の近くを走ってるのでだいたい同じ。
谷町線沿いや大和路線沿いはよく分からん。
927(1): 2015/04/26(日) 02:28:17.49 ID:mI25hDSN(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】30代社会人・男性
【最終目的地の駅】大阪
【間取り】リビング7畳以上
【家賃予算】5〜6万円くらい
【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域」阪急宝塚線曽根〜宝塚or北大阪急行江坂〜千里中央
【その他・細かい条件など】駅徒歩15分以内
2. ある1点に絞って質問
*学生街が苦手。隣室などで学生だと昼夜逆転生活をされて困った経験があるため。
豊中は土地勘がないが空港近くや一部エリアは避けたほうがいい、と言われてる。
これは宝塚も一緒。その点考慮してアドバイスください
928(2): 2015/04/26(日) 17:31:10.98 ID:tcyYRHQC(1)調 AAS
>>927
江坂は東側から北側へ、ならいいよ。
南に行くほど東に行くほど、西に行くほど治安は悪くなる。
でも男の人なら許容範囲じゃないかな。
友達はその辺で探してて結局戸倉西あたりにまで広げて快適に住んでる。
園田駅から梅田まで電車ですぐだし。
桃山台なんからへんは住宅地か千里ニュータウンというくらいマンション、団地群だからファミリー向け。
南千里とか私は好きだけど。
あと、北大阪急行はとたんに電車賃高くなる。
徒歩で江坂から線路沿いに北に向かうのはずっと登り坂。
江坂近辺家賃高め、江坂から西にいくと家賃安め。
柴原駅近辺は阪大あるので学生多し。
蛍池より北の駅の方がいい。
あの沿線は各駅短めでお店も多く楽しい。
一歩曽根駅の北から東に入ると戸建住宅地。
西に行くと家賃安め。
929(1): 2015/04/28(火) 00:41:58.67 ID:XnVhfjTx(1)調 AAS
>>928 有難うございます。阪急宝塚線の曽根〜蛍池はやめといたほうがいいということですか?
930: 2015/04/28(火) 12:43:30.06 ID:JyZORfLs(1)調 AAS
>>929
空港のすぐ近くで、しかも飛行機の着陸コースの真下。
その分騒音対策はしてるだろうし、夜中は飛行機飛ばないけど、まあお勧めはしないw
931(1): 2015/04/30(木) 10:33:28.64 ID:nQH6Tth7(1)調 AAS
>>928
曽根から豊中あたりまでなら一人暮らしなら問題ないよ。
曽根より北は住宅地だけど梅田まで遠い。
服部からあたりから昭和の大阪って感じしてくる。
三国から梅田まではお勧めしません。
932: 2015/05/01(金) 01:45:06.98 ID:PqtIj/Ay(1)調 AAS
>>931
ありがとうございます。
曽根〜豊中なら宝塚線の東側(空港の反対側)のほうが断然いいですか?
あと、石橋は論外として蛍池、池田も学生多いですか?
933: 2015/05/01(金) 10:43:12.83 ID:HkZZAG5J(1)調 AAS
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇
でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお金
も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携することで利権を維持できる。
集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。
集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪
くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
集団ストーカーによって生け贄を作り、警察権力の恐さを世間に知らしめる。警察官全員が裏金の偽領収書
を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗
した人間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者に
とって都合のいい奴隷だけにし税金の徴収効率をよくする。
934: 2015/05/02(土) 23:08:15.40 ID:Ex6rLEB1(1)調 AAS
元阪神 新庄の告白 テレビで
「12球団で阪神が一番嫌いだった」
「合コンに行くために、わざとエラーをしてサヨナラ負けにさせた」
番組キャプ ↓
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

935: 2015/05/14(木) 17:00:48.61 ID:4w5wQcl5(1)調 AAS
北摂厨しかいないんだな
936: 2015/05/16(土) 16:08:16.10 ID:uu3Cpt85(1)調 AAS
もう、思い切って矢田とか生江やなんなら荒本あたりに住んじゃえよ。
家賃も安そうだし・・・
937: 2015/05/17(日) 23:38:55.52 ID:rJby9kdd(1)調 AAS
今度から大阪への引っ越しを考える時は↓を参考にすればいいな
賛成多数
北区、都島区、福島区、中央区、西区、浪速区、淀川区、東淀川区、東成区、城東区
反対多数
此花区、港区、大正区、天王寺区、西淀川区、生野区、旭区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区
不明
鶴見区
938: 2015/05/18(月) 00:45:12.86 ID:feXN8Y3A(1)調 AAS
年寄りが多い区は反対派みたいだね
939(1): 2015/05/18(月) 10:23:30.41 ID:64AOLcv+(1/2)調 AAS
てゆうかマンションぼんぼん建って若い人というより流入者が多いだけでしょ
それより住民だけでなく会社とか納税してる人が投票権あってもよかったのでは
940(1): 2015/05/18(月) 10:24:26.53 ID:64AOLcv+(2/2)調 AAS
あと飛んだダウントン・アビーどうしてくれるのかの方が心配
941: 2015/05/18(月) 15:40:24.06 ID:xJsrFgpt(1)調 AAS
>>939
反対の区は貧乏やら在日区やら沖縄人地区やら日雇い労働の街ばっか。
加えて反対優勢は70以上の老人。
遠方から大阪の家探しする人にはものすごく参考になる結果だよね。
反対の区は避けるが無難。
942: 2015/05/18(月) 17:54:50.46 ID:jIEz7YSI(1)調 AAS
>>940
ダウンアトピーって何か病気になりそうな番組名だな
943: 2015/05/22(金) 20:15:37.01 ID:j8Ig330Q(1)調 AAS
キティ外老人に貢ぐ覚悟もってないとな
944: 2015/05/23(土) 09:19:28.56 ID:ZLFUfqPg(1)調 AAS
>>38でも話題に出てるけど礼金高いところ多い
築浅希望で初期費用抑えたいのに難しいな
945: 2015/05/26(火) 14:52:43.43 ID:OTfTuH+7(1)調 AAS
弁天町は交通の便いい割に家賃とか安いのですが
住み心地はどうですか?
京橋〜森之宮らへんとどちらがお勧めですか?
946(1): 2015/05/27(水) 21:08:46.12 ID:CXR5LEdN(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】男性30代社会人
【最終目的地の駅】福島
【間取り】25u
【家賃予算】5〜6万
【希望所要時間】20分
【希望する沿線・地域】環状線、東西線
【その他・細かい条件など】鉄筋、バストイレ別、冷蔵庫置き場
東西線と環状線の混み具合ってどうなんですかね…
947: 2015/05/28(木) 23:57:30.78 ID:HHMBQP2x(1)調 AAS
>>946
海老江(野田)はどうでしょう
阪神でも福島まで一駅だよ。千日前線でなんばも一本なので結構便利。
環状線は混むけど本数が多い。
東西線は環状線よりはマシ。
阪神で普通電車が一番空いててオススメかな。
948: 2015/05/29(金) 23:43:32.02 ID:kl9+Ue2A(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】30代社会人男性
【最終目的地の駅】弁天町
【間取り】1K
【家賃予算】4〜5万円くらい
【希望所要時間】1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】JR大阪環状線
【その他・細かい条件など】バストイレ別
贅沢は言えないですがとりあえずバストイレ別なら・・・ってことで
その他好条件も目指せそうな土地があれば教えてください。
949: 2015/06/08(月) 17:56:17.12 ID:oLqIEpyS(1/2)調 AAS
Jメール
外部リンク:0uu.cc
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。
ワクワクメール
外部リンク:0uu.cc
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。
メルパラ
外部リンク:0uu.cc
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
PCMAX
外部リンク:0uu.cc
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。
ハッピーメール
外部リンク:0uu.cc
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
-続く-
950: 2015/06/08(月) 17:56:47.94 ID:oLqIEpyS(2/2)調 AAS
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしまして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
951: 2015/07/11(土) 10:46:18.81 ID:+oOpjyhE(1)調 AAS
梅田で評判のいい不動産屋ってある?
952: 2015/07/11(土) 15:11:27.41 ID:X6xgEHYB(1)調 AAS
評判のいい不動産屋なんて聞いたことがないw
自分で足を運んで資料を見せてもらって自分で探すのがベターだろ。
953: 2015/07/11(土) 17:24:25.70 ID:HYgg5Gk8(1)調 AAS
梅田は特に酷いと天満橋の不動産屋で聞いたな
954: 2015/07/11(土) 18:29:22.57 ID:Ye4zrhcO(1)調 AAS
酷いところってどう酷いんだろ?
955: 2015/07/11(土) 18:53:00.98 ID:1FKv+r7Z(1)調 AAS
お互いに仲介あって持ちつ持たれつって考えは無いのか(´・ω・`)
956: 2015/07/18(土) 23:55:49.59 ID:ztLUJfi9(1)調 AAS
西中島南方〜新大阪あたりにある会社に勤めることになって、自転車で通えるとこに住もうと考えています
このあたりは御堂筋より東側はB地区で治安が悪いって聞いてるのですが、西側は大丈夫ですか?
十三、三国、東三国、西中島南方を結ぶ四角形の範囲が特に気になっています。
それと趣味はランニングで、淀川周辺をランニングしてみたいと思ってるのですが、危ないですか?
957: 2015/07/19(日) 02:13:46.17 ID:5egnLWK+(1)調 AAS
危ない
958: 2015/07/21(火) 00:58:34.67 ID:56Jnu6eJ(1)調 AAS
自転車通勤は良いんだけど最近、取り締まりが厳しくなって雨の日にレインコートを着ないといけないのがツラいわ。
959: 2015/08/17(月) 23:59:44.78 ID:HB1tOvw+(1)調 AAS
女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門
外部リンク[pl]:news.mixi.jp
週刊少年チャンピオンで連載中の『弱虫ペダル』が第39回講談社漫画賞を受賞しました。
渡辺航先生、おめでとうございます!
Twitterリンク:Weekly_Champion
『劇場版 弱虫ペダル』公式サイト 2015年8月28日(金)公開
外部リンク:yowapeda-movie.com
外部リンク:www.toho.co.jp
【予告編解禁!】8月28日(金)ロードショー『劇場版 弱虫ペダル』本予告をアップ!
Twitterリンク:yowapeda_anime
『劇場版 弱虫ペダル』と、映画の舞台である熊本県の人気キャラクター くまモン@55_kumamon のコラボが決定!
Twitterリンク:yowapeda_anime
『劇場版 弱虫ペダル』公開記念!TVアニメシリーズ『弱虫ペダル』第1期全38話・第2期『〜GRANDE ROAD』全24話、合わせて全62話を6日間に渡ってニコ生一挙放送決定!
Twitterリンク:yowapeda_anime
960: 2015/10/06(火) 12:14:51.95 ID:vDsftMmQ(1)調 AAS
子どもの頃、豆まきは盛大にやっていました。大きな枡に豆をたくさん入れて家中の部屋をまわって「鬼は外、福はうち」と。
今もそういう家庭はたくさんあると思いますが、我が家は手抜きです。大幅に大胆に手抜きです。理由は一つ。掃除が大変に面倒だからです。
豆をまかない、という決断もありますが、それは日本人としてちょっと後ろめたいような気分になるので一応豆はまくのです。
小分けした小さな袋に入っている豆を買ってくるか、あるいは、ラップに3,4粒づつを包んで、その袋ごと豆まき開始です。「鬼は外」と居間にまき、終わったら、今まいた小袋を拾い集めて次の部屋へ。そして「福はうち」。
こんな手抜きの豆まきで、「鬼」は外にいってくれるのかしら「福」はうちにくるのかしら、とも思いますが、やらないよりはいいかっと毎年思うのでした。
外部リンク:xvteen.com
961(6): 2015/10/31(土) 19:37:21.90 ID:kNVFTVje(1/2)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】新卒社会人・男性
【最終目的地の駅】大阪・北新地
【間取り】1Kあれば・・
【家賃予算】共益費込みで5万円台
【希望所要時間】大阪駅と北新地駅の中間くらいに会社があるので、どちらかの駅まで電車で15分くらい
【希望する沿線・地域】極端に治安の悪くないところ、できれば静かなところがいいです
【その他・細かい条件など】TSUTAYA、スーパー、商店街、大きめの図書館があるところ希望です
12月に転勤で東京から大阪に来ます。全く土地勘がないため、どの辺りの地域に住めばいいかもわかりません。お勧めの地域、駅などありましたらアドバイスお願いいたします。
因みに、知人には豊橋、茨木など勧められたのですが如何でしょう?
962: 2015/10/31(土) 20:52:13.22 ID:kNVFTVje(2/2)調 AAS
>>961
豊橋ではなく豊中でした・・・
失礼しました
963: 2015/11/01(日) 04:44:38.65 ID:g8oK4juZ(1)調 AAS
外人お断りは必須
本当はうるさいのは中国人だが、国籍での入居拒否はできないと思うので外人お断りを探す
964: 2015/11/02(月) 19:47:48.89 ID:D+qBBRNc(1)調 AAS
>>961
仕事の関係で大阪を離れて永いからイマイチ自信はないけど、梅田付近で電車で15分、家賃も共益費を含めて5万はキツいだろ。
駅から会社まで歩きも含めて15分だったら尚更キツい。
もうちょっと、家賃の条件を上げてみたらどうだろう!?
965(1): 2015/11/10(火) 14:21:09.51 ID:gOAbq2L1(1)調 AAS
1年未満しか住んでなくて引っ越ししようとしたら原状回復費が家賃半年分相当とか言われた
タバコ吸ってないし部屋を綺麗に使ってたのに・・・
敷金なしで家賃安い所は要注意なのかも
966(1): 2015/11/10(火) 18:30:01.04 ID:QrFBqqt3(1)調 AAS
家賃半月分の間違いじゃないのか?
1年未満の解約ならペナルティがあって、
それぐらい取られるというのはよく聞くけど、半年分はボッタクリだろ
967: 2015/11/11(水) 06:17:07.81 ID:RFt74ke4(1)調 AAS
>>966
数十万って言ってたから半月分じゃないよ・・・
968: 2015/11/11(水) 13:53:13.95 ID:mEp748aI(1)調 AAS
>>965
昔、敷金礼金は絶対に返ってこないと有名なマンションに住んでた。
家主が最悪な場合は結構ある話。
今なら、世間の目もうるさくなってもう無い話かと思ったけど、まだあるんだなあ。
969: 2016/01/13(水) 17:05:30.87 ID:nrzZQe5q(1/4)調 AAS
>>961
南茨木おすすめ
TSUTAYAとかドラッグストアとか松屋とか一通り揃ってるし家賃も高くない
ただ学生が多いかも
970: 2016/01/13(水) 17:06:34.76 ID:nrzZQe5q(2/4)調 AAS
>>961
せめて共益込み家賃6万5千にしたら?
東京に比べたら安いんだし無理か?
971(1): 2016/01/13(水) 17:08:10.51 ID:nrzZQe5q(3/4)調 AAS
難波のオタロード近くに住んでるけど
アジア系外国人多すぎて引越ししたい
そこまでオタ系ショップ行かないし
大阪駅と難波駅の間に住みたいけど繁華街だから家賃高いだろうな
972(1): 2016/01/13(水) 17:08:55.41 ID:nrzZQe5q(4/4)調 AAS
やっぱり北と南って大分雰囲気違う?
南茨木より北に住んだことないから分からん
973: 2016/01/13(水) 18:35:49.29 ID:+eBU+i2Y(1)調 AAS
4連投もする前に、一度に書けよ
974: 2016/01/15(金) 13:35:04.28 ID:RRbjWFQE(1)調 AAS
>>971
梅田と難波の間はビルばっかりだぞ。
最低でも四ツ橋筋より西、もしくは堺筋より東に行かないと難しいけど
前者は家賃が高いし後者はスーパーが少ない。
975(1): 2016/01/25(月) 18:27:26.14 ID:g4UwAxOa(1)調 AAS
>>961
大阪市立中央図書館のある西長堀じゃ、他の条件は満たせても家賃で足が出るなあ・・・
阿倍野区(地下鉄阿倍野・文の里・昭和町、阪堺松虫付近)だと全部満たすかな。
家賃は意外に安めみたいですねえ
阿倍野区や周辺の天王寺区・西成区は、変なイメージを3区の全域に押し付けて
治安悪い悪いと煽るバカが多くて、地元の人は風評被害で悩まされている地域だけど、
実際には数百メートル四方のピンポイント凶悪地域さえ避ければ、治安は平均以上
阿倍野図書館は中央図書館に比べたら落ちるとはいえども、それなりに充実してる
976: 2016/02/05(金) 11:45:01.46 ID:FvNF6Sr1(1)調 AAS
>>972
北摂は基本的に、
西部(特に吹田・豊中・池田)・・・街が分散型で人口の割に大型商業施設が少ない
東部(特に茨木・高槻・摂津)・・・駅前にそこそこ商業施設が集中し大型SCも多い
>>975
阿倍野区は環状線の中と比べて家賃は安いけど、その分比較的古くて狭い物件が多い。
家具が多い人は苦労するかも。
あと天王寺区や西成区は、確かに区内にヤバいポイントはあるが(これは事実)、
それはあくまで一部分に過ぎないのはあまり知られていない。
本当のネックは、
西成区・・・・・賃貸物件の多くが狭くて古い
天王寺区・・・家賃相場が高い
阿倍野区・・・家賃相場が年々上昇してきている
977: 2016/02/16(火) 23:54:17.75 ID:VdKONnqE(1)調 AAS
>>961
弁天町はどうだろう
駅前にライフとナショナルあるし、港図書館もある
商店街は駅からちょっと離れててショボ目だけど一応あるし、一駅隣の九条にも商店街あるし
いまいち評判良くない港区だけど、5年住んだ感想としてはよくも悪くも下町の住宅街って感じで外国人、学生、酔っ払い、キチに悩まされた事はなかったよ
978: 2016/02/27(土) 22:24:24.19 ID:lRgF427c(1)調 AAS
週刊賃貸、homes、スーモ、スマイティで見てる
979: 2016/03/05(土) 01:52:40.25 ID:phvDsLE/(1)調 AAS
スーモ見易い
980: 2016/03/06(日) 12:46:29.01 ID:dSjQctkr(1)調 AAS
【教育】近畿大 志願者数、日本一の見込み…3年連続・2ch.net
外部リンク:daily.2ch.net
981: 2016/03/27(日) 14:31:45.84 ID:CoSUioQD(1)調 AAS
【質問内容】JR玉造駅近辺てどうでしょう
【質問者属性・性別】男性30代社会人
【最終目的地の駅】大阪
【間取り】25u以上
【家賃予算】6〜7万共益費込み
【希望所要時間】7分程度
【希望する沿線・地域】環状線
【その他・細かい条件など】鉄筋、バストイレ別
ダブルサイズのベッドと大きめのパソコンデスクあるので7畳以上は欲しいです
やはりなるべく正方形に近い形の方が使いやすいのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*