[過去ログ] 大阪(関西エリア)での部屋探し PART2 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 2014/08/26(火) 22:46:37.16 ID:KLyL69rC(1)調 AAS
>>755
岸部、正雀辺りは静か。
珍走団も居るらしいが国道離れれば無問題。
何より家賃がお安い。
763(1): 2014/08/26(火) 22:46:58.59 ID:Qh/WyA6v(3/3)調 AAS
東京から引っ越してきて北摂に住み、
大阪最強といわれる御堂筋線の新大阪〜梅田〜本町あたりのラッシュ体験してみたが
あれは埼京、田都、東西、小田急などの東京のひどいところと比較すると、
あきらかにたいしたことないと断言できる。
第一混んでる区間が短いからがまんできるし。
大阪は東京よりもあきらかに人口が少ないことが実感できる、
というか東京の人口集中が異常だ。
あれで大震災がきたらほんとうにどうなるんだと思う。
764: 2014/08/26(火) 23:40:07.98 ID:L/Y7qsq8(1)調 AAS
梅田ー本町なら5分くらいだもんね。
765(1): 2014/08/27(水) 00:03:01.63 ID:YS4u1z6i(1)調 AAS
そらそうよ
東京・神奈川・埼玉・千葉とそれぞれ人口多いのにそれが結集するんだから
766(1): 2014/08/27(水) 01:00:02.92 ID:YNq1nBa5(1)調 AAS
>>763
お前さんが、そう感じたらしょうがないけど因みに、地下鉄の乗降客数では梅田駅が日本一だったけどね。
(今でもそうかも知れないけど、記憶では池袋駅が梅田駅に次いで二番目だったはず)
767: 2014/08/27(水) 01:59:55.91 ID:COPJBN7T(1)調 AAS
>>765
京阪神はそれぞれに高い独立性があり、
京と神からやたら阪に集まってくることはないですよね。
東京は周囲に高い独立性のある都市が皆無だった。
横浜は東京のベッドタウンだが、神戸は大阪のベッドタウンじゃない。
っいうか東京はあきらかに大阪より生活しにくい。
あんなところで生活するぐらいなら死んだほうがましだと
考える関西人も多いと思うが、皆さんそうですよね?
768: 2014/08/27(水) 08:12:11.66 ID:fL2ElZXI(1)調 AAS
>>766
それ、東/西梅田も込みじゃね?
769: 2014/08/27(水) 14:05:28.34 ID:yqsNbHev(1)調 AAS
>>761
大阪狭山市の北隣の堺市、南隣の河内長野市、
あとは適当に抽出した滋賀の高島市、兵庫の西脇市なんかは
ワンルーム普通に平均的な月4万円〜とかなんだよね
大阪狭山市だけボコッと穴ボコのように市内全体的に安い不思議
もしかしたら昔は被差別的な土地だったのかも知れんね
大阪狭山市の北隣の堺市、その更に東隣の松原市は
昔それっぽい街だったと聞いたことあるし
頑張って滋賀のボコッと家賃安い街を探してみるわ
770: 2014/08/27(水) 15:57:30.62 ID:wJIvjwtV(1)調 AAS
狭山はただ単に何もない街だからだよ。
771: 2014/08/27(水) 17:00:34.41 ID:yuQTWmCh(1)調 AAS
南巽って治安いいんかね…周りに市場とか業務スーパーあるんだが
772: 2014/08/27(水) 21:28:53.35 ID:NdVj4mX0(1)調 AAS
滋賀は被差別的な土地や人は日本でも相当多い地域だから
そういうボコッと家賃安い街は探せばあるだろうな。
773: 2014/08/27(水) 22:46:56.56 ID:gzN66ZWQ(1)調 AAS
きも
774: 2014/08/27(水) 23:54:53.07 ID:VtrPom0z(1)調 AAS
お、部落民かな
775: 2014/08/28(木) 21:41:55.22 ID:TgVlfMcJ(1)調 AAS
東三国の治安ってどう?学校とか多そうだから悪くはないかな
776(1): 2014/08/28(木) 22:23:41.72 ID:ltMSJcVP(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・30代女
【最終目的地の駅】長堀橋
【間取り】1R〜1LDK
【家賃予算】共益費込み60,000円くらい 。車なし
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】地下鉄
【その他・細かい条件など】
駅近、バストイレ別、2F以上、築浅、オートロックあり、20m2以上、大型スーパー近く、公園あれば
奈良にたまに行くので中央線沿いかと考えてますが絞り切れません。
上記条件でおすすめの地域を教えてください。
777(1): 2014/08/28(木) 22:42:45.29 ID:jxADPNNO(1)調 AAS
大阪に住みたいが工場系の給料が安すぎる。バイトでも日勤時給1200円以上はプレミア級。月給25万貰うには夜勤とかせなあかん。田舎近いとこじゃないと、無理かな?
778: 2014/08/28(木) 23:32:03.47 ID:ijMJQkXW(1)調 AAS
>>777
堺のダイキンで昼夜二交代して狭山に住む
最高やないか
過酷なのか中国でエアコンバカ売れなのか常時募集してるし
779: 2014/08/31(日) 22:41:36.26 ID:tlKrckfK(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・20代女
【最終目的地の駅】淀屋橋
【間取り】1K 6畳くらい
【家賃予算】共益費込6.5万円まで
【希望所要時間】電車で30分以内
【希望する沿線・地域】御堂筋線
淀川区の東三国辺りが候補地ですが、治安が少し気になります
江坂〜千里中央は、ネットで見る限りこの条件ではあまり良い物件がなさそう?
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある
2. ある1点に絞って質問
JRをよく利用することになりそうなので、新大阪にも近い東三国を選びましたが、他の地域もあれば教えてほしいです
780(1): 2014/09/01(月) 00:06:28.16 ID:UKt+b8/H(1)調 AAS
東三国はちょっとあれだな。
淀屋橋で御堂筋線やJRもってなら、いっその事天王寺とかやってみたらいかがかなぁ。
天王寺、桃谷、玉造とか…
781(1): 2014/09/01(月) 09:58:10.87 ID:nzpqRj/w(1)調 AAS
東三国住んでるが、治安や人はそんなに悪くないというか、
大阪にしてはけっこういいほうだと思うが。
ただ食品スーパーがダイエーグルメシティとあと1つ新大阪ショッピングセンター
とかいうマイナーなのぐらいしかなくて
スーパー玉出が近くにまったくないのが不満。
が、医院も多く、コーナンもあるし生活は便利なほうだと思う。
782: 2014/09/02(火) 21:10:08.26 ID:Ux0Hllnz(1)調 AAS
>>780>>781
ありがとうこざいました
東三国の治安は本当に人によりけり…と言った感じなので悩みますね
梅田より南は全然調べていなかったので、桃谷など教えてもらった地名で検索してみます!
783(1): 2014/09/03(水) 10:17:51.04 ID:D/RI+cOP(1)調 AAS
782
780です。
桃谷は北山町ってあたりを目安にその周辺で考えた方がいいかもねー
一括りに桃谷っていっても、北山町あたりの閑静なところから、生野区側の桃谷(雰囲気がちょっと下町?コリアン?)とかあるからさ。
いい部屋見つかるとええですな。
784(1): 2014/09/03(水) 13:14:05.06 ID:ML9sussC(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】来年四月から新社会人男
【最終目的地の駅】阪急梅田駅
【間取り】1K
【家賃予算】5万以内
【希望所要時間】15分以内(梅田駅までチャリ)
【希望する沿線・地域】わからない
【その他・細かい条件など】比較的静かで、ツタヤなどのレンタルDVD 屋さんが近くにある。
2. ある1点に絞って質問
梅田に自転車で簡単にでれて、安い場所探してます。
785(1): 2014/09/03(水) 20:02:43.41 ID:28URcUrn(1)調 AAS
>>783
ありがとうございます
初めて聞く地名ばかりなのでこれから調べてみます
786: 2014/09/04(木) 00:44:29.19 ID:2p4G8dui(1/2)調 AAS
>>784
天六の淀川寄り
駅前にツタヤとゲオがあるし、
駅から離れると静かで安い
787: 2014/09/04(木) 01:08:50.35 ID:2p4G8dui(2/2)調 AAS
>>785
南森町お勧め。
治安いいし住みやすいよ
谷町線と堺筋線が使えてJRも隣接
淀屋橋まで15分くらい
そんなに安く無いけど、
駅前に24時間スーパーもある。
788: 2014/09/04(木) 01:54:05.07 ID:9GmKCrPG(1)調 AAS
南森町駅付近は本屋、薬局、パン屋、弁当屋、100均、郵便局、モス、ミスド、銀行、梅田まで一駅。もう便利過ぎる。
789: 2014/09/04(木) 01:59:58.82 ID:bJkpOSP7(1)調 AAS
天六〜南森町なら梅田はほぼ徒歩圏内。
790: 2014/09/11(木) 03:23:29.05 ID:H1UqXh2c(1)調 AAS
★★★大阪の評判の悪い不動産会社A★★★
2chスレ:estate
791: 2014/09/17(水) 23:40:08.16 ID:bFwy742l(1)調 AAS
782じゃないけど桃谷住もうと思ってます
安いんで住めば都と割り切ります
792: 2014/09/18(木) 20:49:34.62 ID:syUO3lGO(1)調 AAS
桃谷って駅前見ると確かに住みやすそう。
793(3): 2014/09/19(金) 00:35:16.29 ID:0uIUHwhV(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】来年四月から新社会人男
【最終目的地の駅】宝塚駅
【間取り】1K、1DK
【家賃予算】6万以内
【希望所要時間】40分以内
【希望する沿線・地域】わからない
【その他・細かい条件など】勤務先の宝塚、遊びや買い物は梅田と難波、天王寺にかなり頻繁に行く、
なおかつ実家の事情で飛行機でしか行けない故郷に頻繁に帰らねばならないので
神戸空港、関空の両方ににアクセスしやすいところをキボンヌ
やはり尼崎や塚本、伊丹でしょうかね?
794: 2014/09/21(日) 11:10:45.88 ID:4spFJ1iO(1)調 AAS
桃谷駅は天王寺区だけどなあ
795: 2014/09/21(日) 17:47:39.57 ID:hWn9KWwZ(1)調 AAS
桃谷?
近くに住んでるけど?
正確に言えば、生野区役所周辺だけど
796: 2014/09/22(月) 04:29:46.02 ID:wb117h23(1)調 AAS
>>793
就職先変えたら?
797: 2014/09/22(月) 07:36:22.21 ID:WBHB+TNw(1)調 AAS
期間限定動画(すぐ消します)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

798: 2014/09/23(火) 00:57:59.37 ID:fXBabe+3(1)調 AAS
桃谷は北山町住んでた事あるけど住みやすい
生野区側とかは知らん
799: 2014/09/23(火) 19:13:37.09 ID:+yEXu+ef(1)調 AAS
裏技使わず損するの???
禁♪断♪の♪扉.com/923.jpg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『♪』は外してね!!!
800: 2014/09/28(日) 17:38:38.26 ID:101Fv9UI(1)調 AAS
大阪市内の不動産会社6社に問い合わせメールを送って、返信きたのが1社だけ。
その唯一返信きたメールが
顔文字、「!!」「??」だらけの頭悪そうな内容で絶望している。
不動産屋って本当にろくな所ないね。
どこで部屋を探せばいいんだよ。
801(1): 2014/09/28(日) 18:22:02.07 ID:V/scLSD7(1)調 AAS
電話するか店舗に凸れ。
通販みたいにwebフォームやメールだけで完結しないから、メール対応は後回し。
実際に電話したり店舗に来る客優先だ。
802: 2014/09/28(日) 19:28:14.13 ID:v7R6F4Lg(1)調 AAS
>>801
そうするわ…
メール放置の店と
顔文字ハイテンションメールを送ってくる店、
どっちがマシか分からんが…
803: 2014/09/28(日) 23:02:12.90 ID:3NnJdVUM(1)調 AAS
「こんばんは」を「こんばんわ」てしたり、頭悪そうなメール多いですよね。
804: 2014/09/30(火) 08:59:58.14 ID:I7JTzZXS(1)調 AAS
バカなんだよ
805: 2014/10/01(水) 03:46:19.84 ID:wfXYuFBB(1)調 AAS
さすが2ちゃんというか関西を見下したい奴ばっかりだな
そんなに優秀なら関西に来なくてもいいんじゃないんですか?
806: 2014/10/01(水) 15:26:33.93 ID:wRHbDWY0(1)調 AAS
>>793
バス・トイレ別とかもう少し譲れない条件を書いてくれるとありがたい。
個人的には西宮をすすめる。
大阪空港・関空ならリムジンバスが出てるし。
宝塚なら駅から大阪空港へ行く路線バスもある。
807: 2014/10/06(月) 13:50:03.14 ID:fYb37DOV(1)調 AAS
尼崎駅前で8万円は高いかな?
808: 2014/10/20(月) 23:11:08.80 ID:9P5mPzZn(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女性
【最終目的地の駅】特になし
【間取り】6畳位、1R
【家賃予算】4万前後
【希望所要時間】駅まであまりにも遠いところは困ります、
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】大阪に初めて行きます、妙な人達がいない地域がいいですが、全くわかりません。
田舎でも何でもいいです。バストイレ別で、二階以上を希望。
809: 2014/10/20(月) 23:36:33.84 ID:dRe84Z7Z(1)調 AAS
勤務先やよく行くであろうエリアだけでも指定しないとアドバイスしにくいんじゃない?
810(3): 2014/10/21(火) 20:47:02.08 ID:N8FiC55I(1)調 AAS
はいすみません、まだ大阪で仕事先が決まってないので何とも言えませんすみません。
新卒ですが、東京から離れたいけど田舎に帰るのも家の都合で無理なので大阪選びました。
生活利便施設が徒歩圏内(3km)にあるだけでいいです、休みの日はヲタ街に遊びに行きたいですが遠くてもいいです、
811(2): 2014/10/24(金) 00:18:25.72 ID:y/nLR/iK(1/3)調 AAS
>>810
大阪の東京で言う秋葉原みたいなヲタ街は日本橋(にっぽんばし)しかない。
そこにアクセスしている鉄道路線は、東京の秋葉原みたいなJRは一切なくて、
大阪市営地下鉄(なんば駅、恵美須町駅)と南海電車、阪堺電車ぐらいしかない。
そこに出やすいようにそれらの沿線を考えてみてはどうだろうか?
おすすめなのは比較的開けていて、大阪市内各所へのアクセスがいい地下鉄堺筋線と御堂筋線沿線だろうか?
812(1): 2014/10/24(金) 00:25:43.53 ID:y/nLR/iK(2/3)調 AAS
大阪のヲタ街の日本橋って鉄道でのアクセスがあまりよくないよな?
JRがまったく使えないところにあるし、地下鉄の駅もようわかりにくい目立たんようなところにあるし。
街のにぎわいや店の充実度は東京秋葉原と遜色ないと思うが。
813: 2014/10/24(金) 00:29:32.49 ID:y/nLR/iK(3/3)調 AAS
>>810
いっそのこと大阪日本橋に住むというのはどうだろうか?
そこそこの収入があれば十分可能なはず。
東京の秋葉原に住むのの半分以下の家賃で済むはず。
814: 2014/10/24(金) 01:20:09.29 ID:fKo9bHw/(1)調 AAS
日本橋は風俗街があるから女の子にはあんまりおすすめできないなぁ。堺筋線なら上にも出てるけど小綺麗な南森町がおすすめ。
815: 2014/10/24(金) 04:29:45.35 ID:K235fKSU(1)調 AAS
>>812
地下鉄だと日本橋駅や恵比寿町駅はアクセスいいよ 日本橋駅なら堺筋線も千日前線もある
816(1): 2014/10/24(金) 05:14:43.33 ID:CljqjuUT(1)調 AAS
その辺りはホストや風俗客や酔っ払い、妙な人たちがたむろしてるし夜中に時々事故かなんかでパトカーが来てるのを見かける。暴走族の通り道でもある。住むには向かないよ。
817: 2014/10/24(金) 11:19:06.27 ID:L2dh+dH9(1)調 AAS
>>811
JR難波駅
818: 2014/10/24(金) 11:57:13.95 ID:X9u06TLK(1)調 AAS
>>811
近鉄を忘れてやるなよ
凄い個人的なオススメだけど地理の利便性なら東大阪あたりも良い
日本橋周辺に比べると治安もマシで必要なものは全てあって家賃は市内の2/3ぐらい
デメリットはほぼ近鉄沿線のみだから場所によっては難波や鶴橋での乗り換えが必須になるところ
819: 810 2014/10/24(金) 23:45:54.36 ID:tW3TM18w(1)調 AAS
皆さんありがとう。
挙がっている場所を中心に実際に少し歩いてみます。
なんとなく決まりそう。お世話になりました!
820: 2014/10/26(日) 03:22:54.29 ID:RTz8TGZZ(1)調 AAS
>>816
いや別に住むって話じゃなくてオタ街への最寄り駅の話ね。
部屋探してる本人は遠くてもいいって言ってるんで
821: 2014/10/27(月) 10:08:08.13 ID:ri85D5lH(1/2)調 AAS
私の職場にヲタで日本橋に住んでる男性がいるが、案外住みよいらしい。
822: 2014/10/27(月) 15:06:57.89 ID:/MUZR2gr(1/2)調 AAS
>>776
なんばから長堀橋近辺で1K〜1LDKクラスになると一概には言えないが共益費込みで8万クラスがほとんどお洒落な物件多いけどね
あと島之内は治安が悪いからやめといたほうがいいかも
分譲賃貸マンションで探せば比較的家賃が安めの物件出てくるよ。エントランスもお洒落で内装もお洒落な所多いし。しかし客寄せ物件で実際にない部屋も多い
823(1): 2014/10/27(月) 15:22:38.66 ID:/MUZR2gr(2/2)調 AAS
そんな俺も条件が色々多くて難しいが探してます
【質問者属性・性別】社会人男30代
【最終目的地の駅】御堂筋線なんば駅
【間取り】1K〜1LDK
【家賃予算】共益費込み8万以下
【希望所要時間】15分以内
【希望する沿線・地域】御堂筋線あびこ〜なんば近辺
【その他・細かい条件など】築15年以内・最上階角部屋・オートロック・TVモニタ付インターホン・24時間ゴミ出しOK・駐輪場・ウォシュレット・浴室乾燥
824: 2014/10/27(月) 16:04:48.04 ID:CByoh7nJ(1)調 AAS
込み8万で難波近辺なら浪速区辺りで探せばいい
825: 2014/10/27(月) 18:51:21.61 ID:ri85D5lH(2/2)調 AAS
>>823
御堂筋線あびこ〜なんば近辺にそういうのは腐るほどあるだろ?
都心が好きなら難波近辺、浪速区に
都心から距離を置きたいなら西田辺、長居、あびこにすればいい。
826: 2014/10/31(金) 11:05:19.00 ID:Zm8pvn6M(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人 男20代後半
【最終目的地の駅】地下鉄各線本町駅
【間取り】1K
【家賃予算】7万以内(駐車場込み)
【希望所要時間】40分以内
【希望する沿線・地域】阪急宝塚線 豊中〜石橋あたり
【その他・細かい条件など】バストイレ別 駅徒歩10分以内 ガスコンロ 築10年以内
827: 2014/11/01(土) 13:19:09.66 ID:PIwUCFky(1)調 AAS
少し前ですがブログで、やっぱり次郎のエロ日記と言うのが
ありました、。
もてない男のブログですがお腹を抱え笑いました。
動画の情報も載っていたし文章も面白く楽しみにしていたのですが、
もう書いてないようです。
また始めると書いてましたが、
どこかでアップしているのでしょうか???
外部リンク:jirou2009.blog84.fc2.com
ビックなペニスも載ってました。
無料動画より文章や写真がいいです。
どこかでアップしているの知っている人教えてください。
828: 2014/11/03(月) 19:07:02.40 ID:J/+wvMsn(1/3)調 AAS
地方者です。浪速区元町3丁目はなんば駅までバスはありますか?ネットで探しても
ないので。大国町駅となんばまで歩いて行くしか方法がないなら徒歩20分は
かかるんではないかと。。。
829(1): 2014/11/03(月) 19:48:48.10 ID:5zS4lEBC(1)調 AAS
南海・地下鉄のなんば駅なら距離的には1kmもないので徒歩10〜15分くらいではないかな。
近鉄やJRなんば駅はもう少し先ですが。
830: 2014/11/03(月) 22:54:40.60 ID:J/+wvMsn(2/3)調 AAS
>>829 元町3丁目にすむ予定なのですが、土地勘がないのと、歩いて駅まで15分は
かなりあるかな。。。と思ったんです。あと近鉄と難波駅は同じ建物にあるわけではないんですね?
難波駅まで歩いて20分なら通勤に雨が降ったりした場合、バスがあればなと思ったんですが
中々大阪はバスが走ってないのでしょうね。難波パークス付近までバスがあれば
いいのですが。八坂神社?という所の近くです。大きな獅子のような建物があるところです。
バス停は見当たりません。。。
831(1): 2014/11/03(月) 23:22:30.09 ID:sC5lJa9b(1)調 AAS
なんばパークスまでバスで行きたいの?
ならわざわざ駅まで行かなくても、八阪神社からなんばパークスだと歩いて10分かからなくね?
それかパークスから難波駅までバス乗りたいってのなら、無かったと思う
大阪市は至る所にバス走ってるけどね。
雨が嫌ならパークスの地下から駅まで行くかだね。
832(1): 2014/11/03(月) 23:46:45.03 ID:J/+wvMsn(3/3)調 AAS
>>831 なんば駅から地下鉄に乗るのですが(勤務地梅田)ですのでバスでパークス
パークスからは地下街があると言うのは聞いてましたので、そのまま地下鉄乗り場まで
と思ってました。私の仕事上髪の毛を綺麗にセットしないといけないので
雨や台風の場合、パークスまで歩いて20分かかるうちに髪のセットがぐちぐちゃに
なるだろうからバスがあればいいなと思いました。
ですが、ちょうど元町3丁目はお散歩がてらになんばパークスに行く分には申し分ありませんね^^
台風や雨の出勤を考えると遠いと思いました。
回答ありがとうございました
833(1): 2014/11/04(火) 01:21:45.57 ID:ou62Lbai(1/3)調 AAS
>>832
因みに御堂筋線はかなり込み合います。四つ橋線の方が人が少ない(といっても通勤時間帯はそれなりに込みますが)です。勤務地が西梅田なら四つ橋線、東梅田や阪急百貨店の方なら御堂筋線が近いです。
台風や大雨の日はタクシーを使うのも手です。梅田までなら2000円あれば足りますよ。
834(2): 2014/11/04(火) 02:18:39.11 ID:HTiiS+SS(1/2)調 AAS
>>833 回答ありがとうございます!私は阪急百貨店勤務ですので御堂筋線で
行こうと思っておりました。しかし、かなり混むとのことなのですし詰め通勤には
なるのを覚悟しないといけませんねタクシーで梅田阪急まで2000円ほどなんですね!
驚きです。本来なら職場に近い所にすむ方がよかったんでしょうが、職場と
自宅に少し距離がある方がいいのと、家賃がやはり高い事で、治安のよさそうな
場所を選びました。会社の大坂の方は南堀江がいいよ と言ってたので、
不動産屋さんと話して行くうちに、実は穴場があるんですよと教えて下さったところが
ここでした。まだ現場付近をよく知りませんが、学校も近くにあるので
安全かな?と勝手に思ってます。
私は地方から来ますが、大阪楽しみです。意外とスーパーが少ないので皆さんが
どこで食材買われてるかも知りたいです。
大阪は親切な方が多いと言うのも今回のレスでうなずけました。回答くださった方
ありがとうございます!
835(1): 2014/11/04(火) 02:43:17.78 ID:x9RL3piZ(1/2)調 AAS
>>834
安い家賃が目当てなら九条、玉造、東三国もあるで!
836(2): 2014/11/04(火) 03:03:51.91 ID:ou62Lbai(2/3)調 AAS
>>834
もう決まっているのかな?離れている方が良いということで参考にならないかもしれませんが梅田から2kmくらい、地下鉄谷町線でひと駅(2分くらい)の南森町という所があります。
駅の前に24時間営業のスーパーがあり商店街内の物件を選べば夜遅くても明るいし雨の日も傘無しで阪急まで行けますよ。
私も以前梅田の百貨店に勤めてました。頑張って下さいm(__)m
837: 2014/11/04(火) 03:20:19.66 ID:x9RL3piZ(2/2)調 AAS
>>836
女だよな?新卒?むしろ婚カツ頑張れと言いたいね、最初の二年で勝負が決まる、負ければ一生行き遅れだ
838(1): 2014/11/04(火) 03:25:10.76 ID:ou62Lbai(3/3)調 AAS
女だからって食いついて来ないでくださいw
839: 2014/11/04(火) 15:38:41.27 ID:zYR4PQnE(1)調 AAS
>>838
いいからさっさと子供を育てろ、5年も十年も仕事と遊びに打ち込む気なら、いずれ絶望を味会うことになる
840: 2014/11/04(火) 15:54:45.38 ID:Z20SGHMY(1)調 AAS
セクハラスレチ
841(2): 2014/11/04(火) 23:14:20.46 ID:HTiiS+SS(2/2)調 AAS
>>835>>836 ありがとうございます。南森町素敵なところですね!不動産からの紹介には
ありませんでした。きっと私の家賃上限でオートロックですとお勧め物件がなかったのかもしれませんね。
東三国も勤務地に近そうですがお勧めはありませんでした。
>>836さんも阪急ですか!奇遇ですね!! 私はなるべく自炊したいのでスーパーは近い方がいいです。
個人でやられてある野菜屋さんなどもあればいいなと思います。
やっぱり自転車は必須みたいですね。トイレットペーパーやお米等を載せる為に
後ろに大きなかごをつけた方がよさそうですね^^:
引っ越して休みの日に散策しようと思います。
自転車で梅田や道頓堀、大阪城、あべのハルカスは周る事は可能でしょうか???
842(1): 2014/11/04(火) 23:35:30.70 ID:vZ02JJyd(1)調 AAS
>>841
南森町にしたとするならば道頓堀・大阪城は自転車でも余裕だけどハルカスは少し遠いぞ
まぁひたすら南に行けばいいだけなんだけどね
843(1): 2014/11/04(火) 23:51:50.04 ID:fGvNjVL7(1)調 AAS
もう浪速区に決めた後で南森町勧めても
治安重視なら大国町方面には行かない方がいいよ。風俗ビルばっかだから
最近は八百屋とは言わないの?野菜屋てなんか違和感
その辺りって自炊生活するには不便そうだけど、休みの日に木津市場とか行ってみたらどうかな
844: 2014/11/04(火) 23:56:44.01 ID:j9mOFxZi(1)調 AAS
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン
英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。
トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。
1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。
2位はウィーン、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。
7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。
日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
パリは17位、フランクフルトと東京は18位、コペンハーゲンが21位、ベルリンが22位だった。
外部リンク:gigazine.net
845: 2014/11/05(水) 00:07:15.08 ID:K61Bzfmm(1)調 AAS
>>842南森町ではなく元町3丁目です^^:行けなくもないようですね。
>>843 八百屋と書くところを野菜の事が頭にあって野菜屋と書いてしまいました。
今も昔も八百屋が正しく、野菜屋等はつかいませんね^^:不愉快な思いをさせてしまい
すみません・・
846: 2014/11/05(水) 01:37:08.02 ID:RfzgJOEJ(1)調 AAS
>>841
それくらいは普通の体力があれば充分可能、ロードバイクを買えば、
京都の嵐山まで日帰りの往復も可能だ、だが嫁入り前の大事な身体、さすがにロードバイクはお奨めできないけどね、
そんなことする暇があるなら、男でも作ってハルカスに登ってください、
大阪城もカップルで行かないと浮いてしまうだけ、
あと大阪なんてすぐに飽きますから、京都旅行に行こう
847: 2014/11/05(水) 03:22:55.44 ID:ThnazReX(1)調 AAS
旅行じゃなくて住むという話なら大阪も京都もゆっくり周ればいいだけの話
848: 2014/11/06(木) 02:12:10.79 ID:AZa4eI0b(1)調 AAS
ええ加減スレチな
849: 2014/11/06(木) 21:11:52.05 ID:TOb/7LMf(1)調 AAS
自転車買えばすべて解決
850(1): 2014/11/08(土) 03:59:52.35 ID:zkWMzvY8(1)調 AAS
大阪で人が済む様なとこなんかないわ。ゴミ臭いしマナー悪い食べもんまずい
いい人がおるなんて妄想もいい所や。よそもんはこんどいてくれ。
あんたらよそもんが来てから悪評高くなったんやろが。
851(1): 2014/11/08(土) 18:28:27.04 ID:nQ+Ww9pE(1)調 AAS
ぢゃあ、東京名古屋福岡のいずれでも引っ越したら
大阪の良さが分かるかもね
852(1): 2014/11/08(土) 19:53:34.28 ID:ByiAea55(1)調 AAS
>>850
人が住む場所が無いのに800万も住んでるのか
大阪の悪評が高いのは大阪の懐の深い気質と、それを利用するマスコミのせいだよ
東京をもしマスコミが徹底的に堀り出したら悪評なんていくらでも生み出せるよ
853(1): 2014/11/09(日) 00:12:22.44 ID:LA+8rD+G(1)調 AAS
>>852 あたりまえやろ。大阪人に限っては世界一やと思う。これがよそもんのせいで
いらんことするやつがおるからこんな風潮になってもうたやんやろ。これ以上
こんといて欲しいわいらんいらん
>>851 名古屋 福岡?そんなド田舎しらんよ行ったこともないわ。けど東京は
正直90年代学生生活5年しとって住んどったけどまあおもろい街ではあるし、
俺の居ったところは中々人情味のあるとこやったわ。対抗意識持たれてると
思われるんちゃうか?まったく似てもない別世界やからな大阪はwww
854: 2014/11/09(日) 01:05:00.00 ID:8ME+m2bw(1)調 AAS
>>853
オオサカガーオオサカガー言うけど、関西全土が同じやと思うとる、良くも悪くも違いなどはないわ!薄まってない分、関西の片田舎の方がいろいろと酷いしな
855: 2014/11/09(日) 03:28:31.08 ID:aqurBvUF(1)調 AAS
福岡は悪くないよ
名古屋は知らんが
856: 2014/11/09(日) 05:36:05.36 ID:+phUVRt1(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人1年目・男性
【最終目的地の駅】天満橋
【間取り】18平方m以上
【家賃予算】管理費込4万円くらいまで
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】谷町線か京阪線
【その他・細かい条件など】スーパーが近くにあること、洗濯機置き場があること(室内・室外不問)
現在、神戸で一人暮らしですが通勤時間を短縮したいと思ってます。
大阪は住んだことがないので、アドバイスお願いします。
857: 2014/11/09(日) 13:35:03.93 ID:a3XQ5pTq(1)調 AAS
野江(内代)か関目(高殿)
京阪も谷町線もスーパーもある
家賃も大阪市内の割に安い
谷町線だとちょっと遠回りだけど、京阪なら天満橋まで10分くらい
野江は住宅街、関目のがちょっと店が多いかな
自分が住みやすそうなとこ選んでくれ
858: 2014/11/10(月) 09:18:43.48 ID:otat1A2V(1)調 AAS
福岡は他所者には厳しいですよ。井の中の蛙、どんぐりの背比べ 目くそ鼻くそ
という言葉は福岡の為にあるようなもの。田舎特有の陰気さ。名古屋は論外
住むなら関西近畿なら西宮がお勧め。
859: 2014/11/10(月) 21:09:31.78 ID:ru61riGn(1)調 AAS
つ住めば都
860(2): 2014/11/10(月) 22:51:23.58 ID:iH7KptQw(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】27年度新社会人・女
【最終目的地の駅】芦原橋
【間取り】1R
【家賃予算】共益費込み60,000円くらい (車なし、原付あり)
【希望所要時間】30分程度
【希望する沿線・地域】わかりません
【その他・細かい条件など】
駅近、バストイレ別、洗濯機置場、築浅、オートロックあり、スーパー
上記条件でおすすめの地域を教えてください。
近隣県からの引越しですが、大阪の地理が全くわからないので避けた方がよい地域なども参考にしたいです。
861(1): 2014/11/11(火) 01:13:10.91 ID:EqKgeGCU(1)調 AAS
>>860
スーパーと駅と会社?が近いところ選べ
862(1): 2014/11/11(火) 03:39:14.46 ID:/wlFaF5U(1/2)調 AAS
どこで働くのか知らんが、少なくとも松原市はDQNのすくつだから避けるべき。
芦原橋もそんないいとこちゃうけどな、大阪市内で避けるとしたらどんよりしてる港区方面とか西淀川区とか?
南港も寂れてきたとはいえ、人少ないから開放的ではある。
よく西成はナマポのすくつだのあいりんだの言われてるが一部地域の話だから治安悪くないし駅近くにスーパーもあるし不便はない。
羽曳野市はまあ普通だけど、何もなくて不便な土地。
富田林と河内長野も鉄道に関しては不便な土地だし、珍走団が未だにいるし丘も多いから住むには便利ではない。
高槻、茨木辺りなら、どこへ行くにもアクセスしやすく交通の便もいいから住むにはいいかもな。
休日は淀川でのんびりするも良し。
堺とか泉州は、そっちに仕事があるという人で十分だが関空に行きやすいし賃貸物件はそれなりにコスパいいよ。
堺区や鳳周辺なら快速で天王寺まですぐなので大阪市で働く人にも悪くはない。
電車一本で梅田や難波まで行けたりもする。
863(1): 2014/11/11(火) 03:41:13.07 ID:/wlFaF5U(2/2)調 AAS
>>860
というわけで、この859の中から仕事場近いとこ選べば問題ない。
864: 2014/11/11(火) 18:11:05.93 ID:iQ7i7js1(1)調 AAS
>>861-863さん詳しくありがとうございます。
実際に足を運んで雰囲気を見てこようと思います。
865: 2014/11/13(木) 20:28:26.14 ID:aywSYSFN(1)調 AAS
7月に引っ越そうといろいろ探したが微妙なものしかなかった
9月のほうが良物件が多かった
同じ予算で7月で一番よさげだったのが鉄骨28平米
9月は分譲RC最上階40平米
866: 2014/12/06(土) 08:17:04.52 ID:jiaK/Ww1(1)調 AAS
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここ外部リンク:nyo.pl
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
867: 2014/12/27(土) 08:26:44.59 ID:nGTzjz99(1)調 AAS
転勤してきました。越境入学させたいけどオススメの小学校や中学校はありますか?
868: 2014/12/27(土) 22:43:25.27 ID:Y9JZjGIm(1)調 AAS
昔、オイラのツレが越境通学してて市からダメ出しされてたぞ。
結局、越境通学は止めてオイラの通ってる学校に通うようになったけど、今はうるさくないのかね?>越境通学
869(1): 2015/01/03(土) 01:34:00.58 ID:eebhsJfp(1)調 AAS
【住環境は最高】
S 吹田市 豊中市(山の手) 箕面市 枚方市(香里園)
A1 茨木市 枚方市
A2 池田市 豊中市(下の手) 高槻市(阪急線より北) 交野市
===============越えられない壁(ここからは上流階層)======================================
【普通】
B1 天王寺区 四條畷市 堺市(泉北/北野田/昭和町/上野芝) ★大阪狭山市★ 豊能町 能勢町
B2 住吉区 寝屋川市(枚方寄り) 高石市 和泉市(阪和線沿線除く)
B3 旭区 城東区 都島区 高槻市(阪急線より南) 熊取町
【住みにくい】
C1 北区 中央区 阿倍野区 西区 福島区 摂津市 堺市(都市部) 貝塚市
C2 鶴見区 羽曳野市 田尻町 泉南市 太子町 河南町
C3 東住吉区 河内長野市 阪南市 忠岡町 岬町 島本町 千早赤阪村
【ガラが悪い、民度が低い】
D1 淀川区 東成区 大東市 柏原市 富田林市
D2 西淀川区 守口市 寝屋川市(門真寄り) 八尾市 藤井寺市
D3 住之江区 東大阪市 泉大津市
D4 東淀川区(部落) 平野区(部落) 港区 松原市 和泉市(阪和線沿線)
【超危険】
Z1 大正区(9割が沖縄出身) 此花区 岸和田市(とにかくヤバイ)
Z2 浪速区(被差別部落が9割以上) 門真市(工場労働者の街) 東大阪市(布施周辺)
Z3 西成区(日雇い労働者の街) 生野区(朝鮮人街)
870: 2015/01/20(火) 09:11:22.40 ID:BGJTSsE2(1)調 AAS
>>5
>【質問内容】以下の条件で部屋探し中
>【質問者属性・性別】社会人・女性(春に関西に異動予定です)
>【最終目的地の駅】梅田・難波・三ノ宮・京都 のいずれかになる予定
>【間取り】1K、1DK希望
>【家賃予算】できれば共益費込み5.5kくらい
>【希望所要時間】1時間切りたい
>【希望する沿線・地域】地下鉄か阪急沿線
三宮、京都から一時間以内(アパート〜最寄駅含む)で家賃も程々で治安も求めるという難しい質問ですね(^^;; 大阪は都心に近づくほど家賃よりも治安悪化が目に付きますから。
それはJR沿線だけではなく地下鉄阪急沿線も同じです。
個人的にお薦めするのは「阪急茨木市」「南茨木」です。暮らしやすい地域ですよ!
871: 2015/01/20(火) 19:19:34.56 ID:s7qE5pxs(1)調 AAS
>>869
住吉区でも帝塚山は別格だけどな
872(1): 2015/02/03(火) 19:30:50.86 ID:qcuzvqbS(1)調 AAS
【質問者属性・性別】新社会人・女
【最終目的地の駅】難波
【間取り】1K
【家賃予算】〜7万(共益費込み)
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】北区、中央区
【他希望】治安がよい
【質問内容】
北区、中央区で治安のよい地域を探しています。
ここを見ていると南森町、谷町6丁目、天満が良さそうに思うので、周辺のことも知りたいです。
873: 2015/02/09(月) 21:14:40.40 ID:QYxyzUsH(1)調 AAS
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】20代社会人・男性
【最終目的地の駅】谷町四丁目
【間取り】1K,1DK
【家賃予算】駐車場代込み6万
【希望所要時間】30分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】バス・トイレ別、なるべく駅近、築年数が新しい物件
車所持では難しいでしょうか?
おすすめの地域教えて下さい。
874(1): 2015/02/10(火) 16:29:58.57 ID:QoxBula9(1)調 AAS
谷町4丁目なら中央線沿いの長田方面の東大阪なら駐車場込みで良いのみつかるかもよ
875: 2015/02/11(水) 14:56:18.82 ID:Y85xAQkB(1)調 AAS
>>874
ありがとうございます。
高井田辺りを候補にしてますが、谷町線は高いですね。
876: 2015/02/11(水) 22:47:42.86 ID:Yc5MFkBe(1)調 AAS
関西で電車賃が安いのってJR環状線ぐらいしかないぞ。
電車賃ケチるなら環状線沿線に住むしかない。
東京の山手線と大阪環状線は、特別に運賃が安く、独自の運賃制度になっている。
877(2): 2015/02/18(水) 08:20:20.19 ID:mj/2mIda(1)調 AAS
【質問内容】名古屋から引っ越します。両親が高齢のため、保証人不要のところで探しています。
【質問者属性・性別】男41歳 四月より無職(現在契約社員、貯金は300万)
【最終目的地の駅】未定
【間取り】不問、室内外問わず洗濯機置き場あり
【家賃予算】共益費込みで三万円前後
【希望所要時間】未定
【希望する沿線・地域】とくになし (できれば治安がいいところ)
878: 2015/02/18(水) 13:24:54.01 ID:1E6hqKbD(1)調 AAS
>>872
その中なら谷6かな
ただ、谷町線は坂沿いなので体力的にきついかも
>>877
平野区だけは不便なので避けたほうがいいかも(梅田まで地下鉄で40分かかるw)
こんなのいかがですか
外部リンク:www.homes.co.jp
879: 2015/02/19(木) 00:27:14.34 ID:2dDqpP7/(1)調 AAS
天満駅から徒歩10分ぐらいのところに、これは便利そうだと試しに住んでみたが
梅田まで自転車で余裕で行ける、徒歩でも20分ぐらいで行ける
周囲には生活に必要なものは、
大きな総合病院が複数、個人医院、飲食店、スーパー、商店街、金融機関、図書館、区役所、スパ銭、プール、風俗店等
これでもかというぐらい何でも揃ってる。
電車やバス、車にまったく乗らないで生きていける。
家賃は少々高いが、電車、バス、車関連に一切金を払わないでもいいので経済的だと気付いた。
880: 2015/02/19(木) 22:28:08.37 ID:UHq4esLc(1)調 AAS
>>877
名古屋の方が家賃安いし仕事もあるのに
881(1): 2015/02/20(金) 08:51:36.70 ID:63WAsTzI(1)調 AAS
名古屋は人間が終わってるからねぇ…
882: 2015/02/20(金) 21:55:43.28 ID:LHxzlNQT(1)調 AAS
東京、名古屋、大阪と戻ってきたが、関西は気楽でいいわ
883(1): 2015/02/21(土) 00:14:02.38 ID:RA+ELFET(1/2)調 AAS
関東と関西の両方で住んで働いてみたが、
関西は関東より家賃、不動産が安い、冬でも関東より気温と湿度が高いし、
雪が積もらない(積もっても1センチ以下)、
通勤電車の混雑が相当緩いで生活しやすいけど、就職、仕事、ビジネスはしにくい。
生活のしやすさと仕事のしやすさは両立しないものだと痛感している。
884(1): 2015/02/21(土) 00:23:07.00 ID:RA+ELFET(2/2)調 AAS
>>881
名古屋人の人間性はかなりアレなんでしょうけど、
関西も人間というか、関西人の民度やモラルはかなりというか、日本最低レベルでアレですよね。
関東と関西、両方で接客業に従事してたが、関西は関東より
基地外、ヤクザまがいの人が相当割合的に高く存在する。(俺の体感では関西は関東の8割増しぐらい)
関西人と関東人を比較すると、関東人がいかに民度が高くて大人しいか痛感する。
でも、東京の家賃の高さ、冬の乾燥、低温、積雪、通勤の満員電車のきつさ
商店街やスーパーの少なさを思うと関西のほうが生活しやすいのは間違いない。
885(1): 2015/02/21(土) 04:18:53.74 ID:wkj9EtEs(1)調 AAS
>>883-884
あなた関西住んだことないでしょ?
何度か関西に旅行した、その時の印象で語ってる感じ
886: 2015/02/22(日) 01:14:27.00 ID:41HR6/p5(1)調 AAS
>>885
もともと南日本の出身で、関東に10年住んで働いてた。
昨年の夏に親の介護の都合で実家に近い関西に移住し、転職したのだが。
半年関西に住んで働いたが、関西人の基地外の多さ、クレーマー体質は関東の比じゃないですね。
でも、生活する上では、大阪の家賃の安さ、商店街の充実さ、冬でも湿度が適度にある、冬も関東より暖かい、
積雪少ない、通勤電車も大して混まないのは関東より遥かに優れていると思う。
887: 2015/02/22(日) 03:51:23.69 ID:i0j2ZEg6(1)調 AAS
浪速区稲荷1〜2丁目は難波から徒歩ですっと行ける距離ですか?地図で見る限り
かなり歩かなきゃいけなさそう。稲荷は治安はどうでしょうか?
当方子供一人と私の二人暮らしです。子供は3歳です。
東京から(旦那に)逃げてきます。アドバイスお願いします。
今までは生まれも育ちも世田谷にいましたので車の免許もなく、自転車か徒歩。
バスがあればバスでもいいです。
勤務地は派遣で色々探してみますとのことですのでできれば大阪市内がいいです。
梅田方面?は物価の面で住めそうもありません。
888(1): 2015/02/22(日) 12:17:41.42 ID:woMKgurT(1/2)調 AAS
職場が地下鉄の今里駅から徒歩数分の場所に変わるのですが職場まで、
@自転車で20分
A電車で10〜20分(雨の日。乗り換えは一回まで)
を満たして、学研都市線の星田駅から自宅まで乗り換え一回、30〜40分で着ける場所はどのあたりになるでしょうか?
調べてみたらJR京橋〜天王寺付近になるかと思うのですが、普段自転車には全く乗らず大阪の土地勘も乏しいのでアドバイス頂きたいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*