[過去ログ] 一人暮らしで親と絶縁している人 その7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2009/10/12(月) 01:42:59 ID:zRWI8K4F(1/3)調 AAS
俺自身にも原因があったと思う・・。親に何でも答えを求めていた・・。
親に頼っていた・・。親がそう仕向けていたとは言え、俺自身が決めたことに
違いはない。その積み重ねで、完全に依存体質になってたのかも。
最終的には親が相談する相手で、最終的には親が助けてくれる、みたいな。
うちの兄貴もそうだった。宿題を親に手伝ってもらっていたし、親も乗り気だった
からな。普通はどっちかが拒否しなきゃならんのに。試験のたびに忘れ物はないかと
ウザイほど聞いてきたし、全ての行動をとるのに親の確認と言うか許可が必要だった
気がする。今から思えば、、、もっとガキの頃に気づいて改善していく行動につなげて
いくべきだった。高校も、お前の学力じゃここら辺だ、じゃあ私立は?ここ受けろ、全部
決められた。就職先も、お前の高校じゃ求人がない、公務員受けろ、で地元の市役所受けて
たまたま受かって、で今働いてるって・・全部親の決めた人生を歩んでるだけの自分に
嫌気がさした。俺は親の操り人形じゃない・・・。
88: 2009/10/12(月) 02:38:47 ID:zRWI8K4F(2/3)調 AAS
俺は今後、一切絶対親には頼らん。覚悟はできた。
これで俺の人生は俺だけのものだ。
98: 2009/10/12(月) 23:35:59 ID:zRWI8K4F(3/3)調 AAS
へえ、みんな結構すさまじいんだな・・・・。
うちのは、そこまでひどくないけど・・・ただ子の人生を
子の意向を無視して決めようとしてるってだけで。それ以外は
別に普通。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s