[過去ログ]
大阪で部屋を借りる時に一番安い場所は? (290レス)
大阪で部屋を借りる時に一番安い場所は? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: 774号室の住人さん [] 2009/09/30(水) 22:22:38 ID:qiE7t60C >>110 兵庫の伊丹、尼崎北部オススメ。民度はそこそこいい。 以前大阪市東淀川区に住んでたが、雲泥の差に感じる。 でも2DK5万はキツイかな。築年数こだわらなければ、5.5万くらいからあるね。 ただし、駅から遠い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/111
112: 774号室の住人さん [] 2009/09/30(水) 23:31:56 ID:Z5KTkQHQ 大阪市内環状線近くで1K7畳4万ぐらいだと初期費用いくらぐらい用意しとけばよいですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/112
113: 774号室の住人さん [] 2009/10/12(月) 19:09:07 ID:0M3EFicT はじめまして http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=06&pf=27&geo=27213&id=0036643385 今一人暮らしを考えてまして、↑の物件が気になってるんですが、どうも家賃が安すぎるように思えて不安です。 (このあたりで1DK、35平米、築5年以内だと相場は安くても5万以上) なんかいわくでもあって安かったりするんでしょうか?? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/113
114: 774号室の住人さん [] 2009/10/13(火) 05:45:04 ID:lX26H8NH >>113 ワンルームが2万円台でゴロゴロあって、3LDKでも7万であるような郊外やからそんなもん。 そばに11階建てがあるみたいやから、もしかしたら日当たりが良くないせいで少し安くなってるのかも。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/114
115: 774号室の住人さん [] 2009/10/19(月) 21:33:26 ID:q0Z/yx3D 塚本がいい 大阪まで一駅なのにワンルーム3万円台からゴロゴロある http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/115
116: 774号室の住人さん [] 2009/10/21(水) 18:31:59 ID:NEsjW/Wr 1人暮らししようとしてる女です。谷町線の田辺と四天王寺なら、どっちが治安がいいと思いますか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/116
117: 774号室の住人さん [] 2009/10/22(木) 11:36:20 ID:JdAlBBv3 顔にもよる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/117
118: 774号室の住人さん [sage] 2009/10/22(木) 11:58:17 ID:Az6FLysj 住之江区に住んでたことあるが意外とオススメ 北へは四つ橋線から、南(堺〜和歌山方面)へは車あるなら近い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/118
119: 774号室の住人さん [] 2009/10/25(日) 21:41:10 ID:re3/iBDL それならキタへも和歌山へも電車で行ける住吉区のほうがええやろ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/119
120: 774号室の住人さん [] 2009/10/26(月) 07:01:41 ID:viHpY345 ↑住之江も両方行けるし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/120
121: 774号室の住人さん [] 2009/10/26(月) 20:38:12 ID:tz3efH8s 短パン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/121
122: 774号室の住人さん [sage] 2009/12/11(金) 13:15:43 ID:5Xm6pqrh なんば駅近くなのにこの安さ… http://single.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1111160003982/tk=3/bsg=1/route=80/o=82hdzgba-Z0A4U/ これなんで?? ここで探したらこの周辺3万とか4万がごろごろ出てくるんだけど なんか怪しいところとつながってるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/122
123: 774号室の住人さん [sage] 2009/12/11(金) 20:48:18 ID:1bpgzruM >>122 向かいがラブホだし夜中でも車の音がうるさいしヤクザの事務所だらけだし 男で治安を全く気にしない・部屋には寝に帰るだけでほとんどいないとかだったらいいんじゃないか。 場所は便利だから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/123
124: 774号室の住人さん [sage] 2009/12/13(日) 01:02:27 ID:tD0qmEtF ヤクザの事務所だけは嫌だな。やっぱり治安悪いのか 女なのでやめときます http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/124
125: 774号室の住人さん [] 2009/12/17(木) 02:58:11 ID:Nka/IyMO その辺からフェスティバルゲートの辺りにかけてのマンションは高齢者の割合が高い 何でかは知らない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/125
126: 774号室の住人さん [] 2009/12/17(木) 06:25:48 ID:1D3uddyL 生野(今里あたり)は意外とオススメ 家賃安いし、割と便利だし、在日多いけど害はない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/126
127: 774号室の住人さん [] 2009/12/18(金) 23:11:03 ID:O0Gvl0qq 十三でも難波でも家賃3万位のところあるよな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/127
128: 774号室の住人さん [] 2009/12/19(土) 01:17:39 ID:dqslDVbl 大国町はどう?意外と安いって聞くけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/128
129: 774号室の住人さん [] 2009/12/19(土) 03:34:10 ID:7tq5V/cI 十三、西中島、東淀川、淡路、上新庄、京橋、難波、日本橋、大国町、生野、今里、平野など 利便性の割に家賃安い物件が多いが、住むのにはどうかなあという地域ばかり。 大阪市内にもかかわらず、郊外の北摂や阪神間より家賃や敷金・礼金が安い物件が多い。 理由は住めば解るさ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/129
130: 774号室の住人さん [] 2009/12/19(土) 04:23:52 ID:kWz/EPVu >>129 書かれてる地域に住んだ事ある。上新庄、淡路、十三、大国町。 上新庄、淡路は中高生DQNが多い。十三は変質者が多い。大国町は事件が多い。でもどこ行くにも電車移動の自分には、便利で家賃も高くなかったから妥協して住んでた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/130
131: 774号室の住人さん [] 2009/12/19(土) 06:53:35 ID:7tq5V/cI >>130 住んでた所がかなり被っててワロタw 淡路〜上新庄の中間の菅原に2年程住んでたけど、おっしゃるとおり、 タチの悪い中高生、大学生風、フリーター風のDQNガキが多かった。 DQN学生が多く、部屋の騒音が酷い。パトカーがしょっちゅう出動してる。家賃は一番安かった。 十三には1年住んでた。比較的家賃高めの部屋を借りてたがチンピラやDQNが多かった。 街中は闊歩するチンピラやDQNだらけ。同じマンションのチンピラに一回絡まれた。 大国町から2駅の岸里にも住んでた。浮浪者が多いが、実質無害で意外と快適に住めた。 警察がしょっちゅうチャリンコでウロウロしてたので治安はあまり良くないだろう。 今は阪神間の阪急神戸線沿線の住宅地に落ち着いた。 やっぱり住環境は大事とつくづく思う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/131
132: 774号室の住人さん [] 2009/12/19(土) 07:15:56 ID:7tq5V/cI 十三はチャリンコですぐに梅田、新大阪、天六などに行ける。 阪急電車も本数多く梅田へ1駅、京都や神戸も一本で行けて超便利だった。 岸里は難波、天王寺、飛田などにチャリンコで行けて便利だった。 四つ橋線も大阪市内の主要な街を繋いでて、大国町で御堂筋線に平面で乗り換えられるのが便利だった。 上新庄〜淡路も新大阪や江坂などにチャリで行けて、 阪急電車と堺筋線の直通で、梅田、京都、長堀橋や日本橋などの ミナミ方面へすぐに行けて便利だった。 大阪市内は阪神間や北摂と比べると、移動手段の利便性が飛び抜けてるけど、 ガラのよろしくない地域が大半だな。都心部の方がガラがいいけど、家賃もやたら高い。 日常のスーパーでの買い物、電車の利便性等も、駅近くに住めば、大阪市内と大差ないよ。 市内ほどの賑やかさや華やかさはないが、閑静な環境が手に入った。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/132
133: 774号室の住人さん [] 2009/12/19(土) 11:51:05 ID:Bupifei5 東中島って安いところが多いのかorz 今住んでるところは新大阪駅から徒歩10分くらいで1R7万円… 家賃が高くて生活くるしい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/133
134: 774号室の住人さん [] 2009/12/19(土) 13:21:53 ID:7tq5V/cI 新大阪周辺は西宮原、宮原は人気地区で家賃高い。 木川、西中島は普通。南方駅周辺を除けば普通の住宅街。 西淡路、東中島だと家賃安め。この辺りは雰囲気が異様。 とはいえ、江坂〜東三国〜新大阪は淀川以北なのに家賃、敷金、礼金高め (千里中央〜桃山台〜緑地公園だとさらに高くなる)。 法人借上げ物件も多いし、新幹線も空港も近いし、御堂筋線沿線だし、東京からの転勤族も多い。 新大阪近くの地域だとやはり、十三、淡路、上新庄、下新庄などが安い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/134
135: 774号室の住人さん [] 2009/12/19(土) 15:06:53 ID:FbGdJ08r 東中島も1丁目なら西中島と利便性は変わらない。 東中島2〜6丁目はお店がほとんど無い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/135
136: 774号室の住人さん [sage] 2009/12/19(土) 20:56:42 ID:QY2P/BbU >>129 日本語表現力がなくて私書けませんて素直にいえよ 他人に説明できない無駄な情報はいらない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/136
137: 774号室の住人さん [sage] 2010/01/31(日) 14:38:29 ID:ey2Aqdqj 西淡路住んでたけど 阪急淡路 JR新大阪・東淀川 地下鉄東三国 に余裕でチャリでいける範囲だから便利だった。 確かに雰囲気が異様だったけどなww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/137
138: 774号室の住人さん [] 2010/02/09(火) 15:45:34 ID:OInnMasZ 阪急沿線は怖い 阪神沿線はいいとこなイメージなのに http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/138
139: 774号室の住人さん [] 2010/02/09(火) 19:44:12 ID:HcJ+jDvT 田舎もんが都会に違和感持つのは普通だよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/139
140: 774号室の住人さん [sage] 2010/02/09(火) 19:46:52 ID:pZuFpjHC 日本橋辺りの賃貸は893絡みが多いって本当? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/140
141: 774号室の住人さん [sage] 2010/02/09(火) 19:55:33 ID:SL1/oJIE 田舎の人にとっては、「都会に住む=繁華街に住む」なのかな。 公営住宅建てまくってる地域は、民間も公営と競合するから、家賃はかなり安いよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/141
142: 774号室の住人さん [] 2010/02/09(火) 22:56:42 ID:It+7wPMd >>137であげられてる地域が都会? またまたご冗談をry http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/142
143: 774号室の住人さん [sage] 2010/02/09(火) 23:59:45 ID:xw5GISOr >>140 黒門町のビジタ●には風俗店がいっぱい入ってたらしいね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/143
144: 774号室の住人さん [] 2010/02/10(水) 17:59:01 ID:/cKUyvNV 繁華街なんてどこもそんなもん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/144
145: 774号室の住人さん [sage] 2010/02/15(月) 12:55:25 ID:XIoNTJlj あと一ヶ月で住むとこ追い出されるんだけども一万くらいのとこあったら紹介して http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/145
146: 774号室の住人さん [sage] 2010/02/17(水) 20:01:24 ID:8wpjTdM0 >>145 なんで追い出されるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/146
147: 774号室の住人さん [sage] 2010/02/18(木) 01:40:51 ID:JtTPqmR3 >145 ひょっとして社宅か寮?例えばウチの勤務先でも最大●年間しか寮に住めないルールがあるけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/147
148: 774号室の住人さん [] 2010/03/05(金) 05:45:14 ID:HcJ2slU3 >>138 逆だろw 阪急神戸線・今津線・宝塚線・千里線・嵐山線などは 閑静な住宅街、高級住宅街がほとんどだぞw 阪急京都線の十三〜南方〜崇禅寺〜淡路〜上新庄は、 関西圏でもトップクラスのDQN地区だがw 阪神沿線は尼崎を始め全体的にガラ悪い。風俗店、パチンコ、飲み屋街。 >>140 日本橋どころか、浪速区、西成区北部、中央区の旧南区側の物件は大半が893絡み。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/148
149: 774号室の住人さん [] 2010/03/05(金) 13:46:30 ID:E005vFwv 4月から大阪の八尾市美園町の会社で勤務する事になって引っ越さなければならないのだが この周辺で治安良くて通勤時間もそれほど長くない場所ってどこだろう・・ ちなみに周辺の鉄道が近鉄がある、個人的には布施とかの方に住まいを設けたほうがいいかと思ったのだがどうだろう 通勤先の会社近くの駅は近鉄の久宝寺口駅って所が一番近いです やべぇ、もう期間がねぇ・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/149
150: 774号室の住人さん [sage] 2010/03/05(金) 14:52:16 ID:dp22Zts/ >149 俺は知らんが、返答を待つ間に自分で地図サイト経由で賃貸住宅情報を探したりしてみたら? (その中でもMapFanWebはルート検索に便利だよ) ↓ ttp://www.its-mo.com/map/?lat=124672657&lon=488135612&lvl=11& ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.63501889&lon=135.59594778&ac=27212&az=104&v=2&sc=3 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.35.40.7N34.37.51.7&ZM=8 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/150
151: 774号室の住人さん [] 2010/03/06(土) 05:05:30 ID:+dL/LArs >>149 交通手段は? 近鉄だと、布施、河内永和、河内小阪近辺だと大学生が多いから 物件はピンからキリまであるよ、ちなみに八尾周辺は東大阪より家賃は若干高めだね 原付があるなら、石切、鶴橋でも通えるよ。中央環状線から奈良寄りはちょっと田舎っぽくなるが 治安や物価は布施より良いよ、昔、花園駅周辺に住んでたことがあるんでね、 布施の商店街に行った時に野菜や肉の値段を確認したら、ほとんどが高かった記憶がある 布施周辺は難波も近いし買い物も便利だが、学生、ヤクザ、朝鮮人は避けて通るのは無理!! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/151
152: 774号室の住人さん [sage] 2010/03/07(日) 09:11:50 ID:bS6ktOLE >>149 山本、高安あたりがまったりしてて良いと思う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/152
153: 774号室の住人さん [sage] 2010/03/25(木) 18:28:19 ID:ynFpP+Bm 市営住宅を語るスレはどっかに無いかな。家賃7000円とか聞いてメッチャ羨ましいんだが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/153
154: 774号室の住人さん [sage] 2010/03/25(木) 22:39:12 ID:ds99Cepg >153 その値段で特別な減免が無いなら風呂無しでしょ。 それならURの風呂無し1万の方が良いかな。 普通の所は抽選で家賃は所得によるよ。 ところで、長居の辺りが安くて気になってるんだけど、あれは何故? 今里や生野が安いのと同じ理由? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/154
155: 774号室の住人さん [sage] 2010/03/26(金) 19:12:58 ID:OgZmuHuC 地図を見ればわかるよ。市営団地で包囲されている。 市営が3万前後でRC・2DK貸してるから、民間も下げないと張り合えない。 市営と間取りだけそっくりで中身スカスカの物件とかありそう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/155
156: 774号室の住人さん [sage] 2010/03/29(月) 04:42:16 ID:v6Z5GQSz 大国町とか日本橋の辺りは便利なのに家賃が安い物件が多いな 住んでる人は生活保護者みたいな人が多くて西成に近いが・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/156
157: 774号室の住人さん [] 2010/03/29(月) 21:17:03 ID:W9C2RDMf でんでんタウンの商店街ど真ん中に結構新しい単身用マンションできてるよね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/157
158: 774号室の住人さん [] 2010/03/29(月) 21:41:03 ID:wX1dsNOj 安い地区って治安が悪いという重大な問題付きがほとんど 西成区 ホームレスや薬中毒者や893の事務所が多く若い男でも多少怖い 生野区 ここも893や在日チョソなどが大量にいて治安悪い 東住吉の矢田 部落だから893なんかが多い 十三付近 ドキュンが多い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/158
159: 774号室の住人さん [sage] 2010/03/30(火) 00:09:19 ID:xumh6AwD だったら平野・城東・鶴見あたりで良いのでは。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/159
160: 774号室の住人さん [] 2010/04/09(金) 21:42:40 ID:tRjvZG/k 大正は治安的にはそれほど悪くないのになぜか安い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/160
161: 774号室の住人さん [] 2010/04/10(土) 22:16:41 ID:snx2tuET 大正区は交通手段がバスしかない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/161
162: 774号室の住人さん [] 2010/04/11(日) 09:22:05 ID:0h7bHUMG 職場も大正で生活が大正の中で完結できるから区外に出なければ便利なんだけどな バスは難波や梅田に1本で行けるしバイクもあるから交通では困ってない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/162
163: 774号室の住人さん [] 2010/04/11(日) 17:12:44 ID:AO0MIg4M 淡路周辺の家賃の安さは歩いて5分でわかった。 DQNが多すぎるwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/163
164: 774号室の住人さん [sage] 2010/04/28(水) 09:28:21 ID:FDmK6SaW 心が荒むからいくら安くてもDQNが多い所は嫌だ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/164
165: 774号室の住人さん [] 2010/06/03(木) 23:01:47 ID:dr84iNBi >>158生野区だけど治安悪くないよ。まぁ生野区も広いからいろいろだけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/165
166: 774号室の住人さん [] 2010/06/04(金) 08:49:54 ID:DhGgGu+S 大国町周辺はホントに辞めた方がいいよ。 うちの上司が以前銀行帰りに襲われたり、礼儀知らずな韓国人が多い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/166
167: 774号室の住人さん [sage] 2010/06/04(金) 22:28:31 ID:hjmqoKt6 >>166 あなたを、犯人です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/167
168: 774号室の住人さん [] 2010/07/05(月) 03:54:11 ID:g2lqcpxk 西田辺とかどう?阿倍野 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/168
169: 774号室の住人さん [sage] 2010/07/05(月) 05:02:06 ID:geqGbVEk >>168 大阪市内では安くない部類だろうけど地下鉄御堂筋線沿線だし、便利で飲食店も 多いしいいと思う(大阪市内では)。 俺的には、喜連瓜破あたりのほうが家賃も安そうだし、ジャスコとかもあるし、 もっといいと思うが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/169
170: 774号室の住人さん [sage] 2010/07/05(月) 05:07:32 ID:geqGbVEk あと西田辺は893率が高そうなイメージもあるので、益々喜連瓜破お勧め。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/170
171: 774号室の住人さん [sage] 2010/07/05(月) 07:08:14 ID:geqGbVEk 大阪市内って条件外すと、茨木市駅もお勧め。図書館が多く8時まで開いてるし、 茨木市の公務員は、いい意味で結構働き者だし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/171
172: 774号室の住人さん [sage] 2010/07/05(月) 09:52:40 ID:flQIk6xO 大阪府下だと豊中・吹田・茨木・高槻の北摂は大阪らしくなくて人気あるね。 反対に 枚方村・寝屋川村のベットタウンという名のキャンプ場と門真・守口のゴミ溜めの 北河内収容所は北摂民から足蹴にされるカス地域。 生まれも育ちも実家が枚方市の俺みたいなカスが出来上がる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/172
173: 774号室の住人さん [sage] 2010/07/06(火) 03:52:30 ID:9J3TWMTz 旭区とかあの辺は治安的にどうなんだろう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/173
174: 774号室の住人さん [sage] 2010/07/29(木) 23:48:08 ID:SURzfxRy >>172 枚方は病院が充実してるだろ あと、京阪線特急がとまる 一応、片町線?とかの分岐点でもある 京都にも大阪にも出やすいから立地はかなりいい あと、関西外大があるから駅前に可愛い子が多いw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/174
175: 774号室の住人さん [sage] 2010/08/14(土) 07:46:07 ID:jhqP/HRV 北摂は飛行機の音うるさすぎ。 それさえなければまぁいいとこだと思うけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/175
176: 774号室の住人さん [sage] 2010/09/24(金) 15:42:16 ID:NhRPGAtX 箕面在住だが飛行機の音はしないな。 田舎だからか家賃もご覧の有様w ttp://www.able.co.jp/osaka/search/area/List.do?g=27220&cf=0&ct=40&sf=0&st=0&h=&j=&n=B http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/176
177: 774号室の住人さん [] 2010/10/12(火) 21:14:54 ID:h5Yt5YBR >>163 部落地域だからね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/177
178: 774号室の住人さん [] 2010/11/13(土) 18:35:25 ID:Xyieg+eV これはもう西成 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/178
179: 774号室の住人さん [] 2010/11/13(土) 18:36:14 ID:Xyieg+eV >>177 淡路は部落なんだ?ソースは? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/179
180: 774号室の住人さん [] 2010/11/13(土) 21:15:11 ID:8EW6Zkbv 今里、鶴橋、東大阪 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/180
181: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 13:07:28 ID:baFIXAfB わけありでもいいんで風呂トイレついてて全部コミで初期費用5万の所ないですか?保証人いてます。家賃2万でないですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/181
182: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 13:16:04 ID:A7fq9ohL 門真市にどうぞ 駅から3分なのに17000円です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/182
183: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 13:31:13 ID:+YRiMQSg 新今宮 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/183
184: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 13:59:15 ID:baFIXAfB 門真市にあるんそんな物件教えて不動産 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/184
185: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 14:08:04 ID:baFIXAfB 初期費用どれぐらい?早く早く情報おしえて。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/185
186: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 14:17:40 ID:A7fq9ohL エイブルとかで検索してみて 初期は10万近くする 鍵代とか退去時清掃費とか火災保険とか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/186
187: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 14:22:09 ID:baFIXAfB 初期費用10万か、少し高いな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/187
188: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 17:47:34 ID:A7fq9ohL 敷金も礼金もゼロの物件はそのかわりの費用がいる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/188
189: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 21:01:48 ID:baFIXAfB コミコミ5万あるけど家賃が高い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/189
190: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 21:56:39 ID:baFIXAfB 門真市エイブルだな?10万でいけるんだな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/190
191: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 22:39:05 ID:baFIXAfB 門真市エイブル見たらあそこらへんやたら安くない大日とかなんで? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/191
192: 774号室の住人さん [] 2010/11/15(月) 23:51:09 ID:A7fq9ohL さあ?住んでる奴は家賃に相応しい奴ばかりだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/192
193: 774号室の住人さん [sage] 2010/11/16(火) 01:34:51 ID:USuoh4Lf 難波近くの築10年前後ゼロゼロ物件で3万円しないのがあったけど(保険は別)車の騒音とかあるかも 東京の家賃が異常なのもあるけど、東京に比べたら大阪は安いよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/193
194: 774号室の住人さん [] 2010/11/16(火) 10:19:50 ID:Wkb4Aukd 決めた安い物件大日にあるしでっかいイオンもある。大日あたりにしよう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/194
195: 774号室の住人さん [] 2010/11/17(水) 00:01:23 ID:wI26kfZC 門真の俺とこのマンションの住人逮捕されて取材がきてた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/195
196: 774号室の住人さん [] 2010/11/17(水) 02:30:39 ID:6p4PM8E/ 西区ってあんま挙がってないけどどうなの? 全然イメージが湧かないんだけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/196
197: 774号室の住人さん [] 2010/11/17(水) 05:40:07 ID:/XwKLtPI 阪神高速の下は場所代や浮浪者同士の所有権が発生するの?引っ越し考えてるんだけど… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/197
198: 774号室の住人さん [] 2010/11/17(水) 12:17:50 ID:o1fDkSrg シランガナ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/198
199: 774号室の住人さん [sage] 2010/11/17(水) 18:04:04 ID:puC6xy/T >>181 郊外で駅遠ならいくらでも安いとこあると思う。 yahoo不動産とか楽天不動産とかで検索すればよろし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/199
200: 774号室の住人さん [sage] 2010/11/28(日) 20:00:16 ID:yHv/2/r3 >>196 あくまで個人的な西区のイメージだけど、 木津川の西側は松島新地や九条OSなんかがあって、ちょっと猥雑な感じ。 東側は、北には靱公園、南には堀江とかに近くて、オサレwな若者向けの 町っぽい感じ(家賃もちょっと割高?)。全体的には静かな町だと思う。 あと、市立中央図書館があるのが羨ましい。 自転車を持っているならミナミへもキタへも気軽に行ける距離なのもいいと思う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/200
201: 774号室の住人さん [sage] 2010/12/07(火) 06:30:49 ID:lQHQA250 淀川区住吉区は一人暮らしが多い 一人暮らしが住む前提で参考になれば A 天王寺区 帝塚山(住吉区北畠) ええとこすんでんなと言われる住宅地 B 北区 中央区 西区 阿倍野区 Aより劣るが利便性に優る C 福島区 都島区 淀川区 住吉区 Bより目立たないが便利 D 平野区 東住吉区 旭区 城東区 鶴見区 普通の大阪市内(密集地) E 東淀川区 港区 東成区 生野区 西成区 南港(住之江区) Dより目立たない市内 F 西成区(北) 西淀川区 住之江区 此花区 浪速区 大正区 工場多い、訳ありetc... http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/201
202: 774号室の住人さん [sage] 2010/12/07(火) 07:07:01 ID:lQHQA250 北区スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1241410346/ 東淀川区スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1290622085/ 淀川区スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1258379568/ 中央区スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1287571132/ 浪速区スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1253011579/ 西成区スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1213790654/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/202
203: 774号室の住人さん [] 2011/03/02(水) 07:33:13.41 ID:mSMnyJbC 関東だと敷金礼金無しって聞くと何かあるのかなって思っちゃうけど大阪は普通なのかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/203
204: 774号室の住人さん [sage] 2011/03/05(土) 16:44:25.56 ID:9bxKkEhY 四つ橋線こ肥後橋勤務なんだが住みやすい所はどこだろうか。 電車で20分以内で家賃そこそこで繁華街まで定期でいける所。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/204
205: [―{}@{}@{}-] 774号室の住人さん [] 2011/03/06(日) 02:36:34.71 ID:RzW07eon 玉出か北加賀屋 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/205
206: >>203さん [] 2011/03/06(日) 08:05:11.24 ID:+wTfqsIl 敷金礼金無しにして、空き部屋を絶えず住人で埋めておく狙いが有るんでは… 家賃一回でも滞納したら鍵替えられて家財を外に放り出されたり、退去の際に部屋の汚れや破損なんか実費で請求なんかもアリアリ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/206
207: 774号室の住人さん [] 2011/03/06(日) 08:24:02.26 ID:Psj6zsya >>1 西成区の太子とか萩ノ茶屋とかにある大隅しらゆり荘とかが安いよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/207
208: 774号室の住人さん [sage] 2011/03/06(日) 12:19:28.77 ID:TMWew7Pp 南河堀町に住むんだけど、初独り暮らし。 テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジを安く買えるとこないかなぁ。 リサイクルで十分なんだけど。 思いの外お金かかって参っちゃった。チラ裏すみません http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/208
209: 774号室の住人さん [sage] 2011/03/25(金) 23:39:08.35 ID:3axHglfL 豊中〜江坂周辺を4万で考えてるんだが、職場のおばさんにその辺は礼金20は取られると言われた。 どこまでが「その辺」になるの? 蛍池までいけば外れる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/209
210: 774号室の住人さん [sage] 2011/03/27(日) 12:02:15.80 ID:JPy2G54H 豊中庄内で家賃4万のRC1Kに住んでるけど、 礼金5万敷金0だった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/210
211: 774号室の住人さん [sage] 2011/06/20(月) 20:41:05.17 ID:ZOKkHvK4 >>209 蛍池まで範囲を広げるんなら、もう江坂縛りを外してみたほうがいいんじゃない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/211
212: 774号室の住人さん [sage] 2011/06/20(月) 20:42:00.04 ID:ZOKkHvK4 って、3ヶ月前の書き込みにレスしちゃったよ、おい!ヽ(`Д´)ノ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/212
213: 774号室の住人さん [sage] 2011/06/20(月) 22:21:48.07 ID:hy/X7pm1 どうどう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/213
214: 774号室の住人さん [sage] 2011/11/19(土) 00:18:34.22 ID:VbSV6dYH >>179 崇禅寺あたりは一帯が駅前からそういう地区、センターもあるしガチ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/214
215: 774号室の住人さん [sage] 2011/11/20(日) 11:57:34.65 ID:MHJnblbc ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、 お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/215
216: 774号室の住人さん [] 2012/01/04(水) 17:28:15.97 ID:YPXbqirQ 過疎ってるなあ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/216
217: 774号室の住人さん [] 2012/01/04(水) 19:16:51.27 ID:smmKOfsh http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/217
218: 774号室の住人さん [] 2012/03/18(日) 22:08:37.75 ID:n++hz1sr 天王寺駅らへんに住んでる人います? 家賃いくらくらいですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/218
219: 774号室の住人さん [] 2012/03/18(日) 23:32:24.46 ID:1fEIDLK1 千早赤坂村 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/219
220: 774号室の住人さん [] 2012/03/20(火) 21:20:27.96 ID:gC70g1+F 千早とか物件あんのか?w コンビニやスーパーすらないだろあそこw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/220
221: 774号室の住人さん [sage] 2012/05/06(日) 23:58:51.49 ID:/h0+drIL 守口市や門真市あたりって盗難とか多いですか?原付とかの http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/221
222: 774号室の住人さん [] 2012/05/14(月) 21:19:51.67 ID:sPg/xHo+ 大阪西成区で刺激的な一人暮し http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/homealone/1213790654/ 大阪西成区で刺激的な一人暮し Part2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1336886826/ 【西】超限定!西成で美味い店【成】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1054004316/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/222
223: 774号室の住人さん [] 2012/05/18(金) 00:43:16.10 ID:DAr9Uqi2 西成区の南津守は安いね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/223
224: 774号室の住人さん [sage] 2012/05/28(月) 23:04:28.28 ID:oLPwVkMT 西成なんて絶対住みたくない 住所書く機会なんていくらでもあるんだから 就活とかクレジット審査とかオークションとか偏見もたれて生きにくそうだわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/224
225: 774号室の住人さん [sage] 2012/05/31(木) 21:56:16.11 ID:NQEOxNVk 西成と言っても結構色々だけどな 普通の人が想像するような所だけでなく 帝塚山のような高級住宅街もある http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/225
226: 774号室の住人さん [sage] 2012/06/04(月) 21:20:28.85 ID:FxwDuyKm >>225 例えば? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/226
227: 774号室の住人さん [sage] 2012/06/04(月) 22:43:54.79 ID:+by/Q2X+ 例えば普通の人が想像するような帝塚山のような高級住宅街もあるだけでなく西成区の南津守とか偏見もたれて生きにくそうな住宅街もある http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/227
228: 774号室の住人さん [] 2012/06/16(土) 23:35:28.87 ID:ZzgubNqT 阪神間モダニズム 1900年代から1930年代にかけて、六甲山系と海に囲まれた理想的な地形を有する 阪神間(神戸市灘区・東灘区、芦屋市、西宮市、宝塚市、三田市、川西市)を中心とした地域を土台に育まれた、近代的な芸術・文化・生活様式とその時代の状況を指す。 大阪府池田市、箕面市、豊中市、および神戸市須磨区・垂水区辺りまで、その文化圏は拡大していった。 明治期に京阪神の豪商階級の豪壮な邸宅を住吉村(現神戸市東灘区)の地域に次々と建築していった。 大正期になると実業家以外にも、当時の新興階級であった大卒のインテリサラリーマン層、無産中流階級のための住宅地として発展した。 文化的、経済的な環境が整ったことから芸術家や文化人などが多く移り住み、 別荘地であった六甲の山上および緑豊な市街地となった山麓に、ブルジョワと呼ばれる富裕層を対象とした様々な 文化・教育・社交場としてのホテル・教会(カトリック夙川教会など)が造られ、リゾート地が形成された。 そして、これら西洋文化の影響を受けた生活を楽しむ独自の生活様式が育まれたのである。 それらは、現在に至る日本の芸術や文化、教育、娯楽、生活に多大な影響を与えた。 現代でも高級住宅地、ブランド住宅地として日本屈指のエリアとなっている。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/228
229: 774号室の住人さん [] 2012/06/17(日) 16:09:17.13 ID:g/KLurlS 帝塚山は西成ではありません http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/229
230: 774号室の住人さん [] 2012/06/17(日) 20:26:58.03 ID:2sT8cDrd 宝塚線沿いの池田市だけど敷金礼金両方0円で 4万弱のところ住んでる ワンルームでユニット、6畳。水定額2000円/月。 ただ176号の近くだからずっとうるさいし、 週末は大学生のウェーーーーイwwwが聞こえる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/230
231: 774号室の住人さん [] 2012/06/17(日) 23:01:55.32 ID:162yn1pf 新大阪の西中島南方側に¥38000水道代共益費込みワンルームマンション7畳くらいあるかな?に居住。綺麗だし便利だし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/231
232: 774号室の住人さん [sage] 2012/06/18(月) 10:57:43.56 ID:aTH044RP ワンルームが飽和してるからな。あのへん。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/232
233: 774号室の住人さん [] 2012/06/19(火) 23:31:08.02 ID:/dx7bqxw みんな家賃安いな。 関西圏で家賃6万で住んでる俺は負け組なのか。 ちなみに阪急塚口駅駅徒歩3分・JR塚口駅徒歩9分。 梅田10分前後・三宮220分程・西宮北口6分程・伊丹6分程で好アクセス。京都や新大阪、伊丹空港へも行きやすい。 スーパー、コンビニ、TSUTAYA徒歩1分。 映画館(だがショボい)徒歩3分。 銀行(都銀・地銀)、マクド、ミスド、ブックオフ、ドトール、カラオケ屋、県立病院、郵便局徒歩4〜6分。 高級スーパーがある。 各種飲食店、居酒屋多数。 中規模SC、スーパー銭湯がチャリで7〜8分。 大型SC、スーパー銭湯、シネコンが近隣に多数。 駅近なのに比較的閑静。 1DK・28u 最上階・角部屋。 難点はパトカーや消防・救急車のサイレンが多い。 飲食店はイタリアンとかはやたら多いが、ラーメン屋等のB級グルメの店が少ない。 また深夜は居酒屋以外の飲食店がない。 近場に24hスーパーがない。街の規模の割にコンビニやスーパーが少ない。 物価やや高め。 深夜2〜早朝7時は閉まるコンビニがある。 駅前から離れると店がほとんどない。住宅密集地。 西宮ガーデンズが出来た頃から、駅南の某施設が急激に寂れた。 本屋が潰れて少なくなった。 古い市場や商店街火事(しかも放火っぽい)がやたら多い。 跡地は大概がマンションになってるというきな臭さ。 駅周辺はごちゃごちゃしていて狭苦しいのに人や自転車、車が多い。 駅は平日ラッシュ時以外は各停しか停車しない。 乗降客多いのに駅が狭くショボい。 東京や大阪の街中に住んだ事がある人には物足りなさを感じるかも。 どちらかといえば郊外のベッドタウン的な街。世田谷や杉並、川崎北部に似てる。 個人的には、JR尼崎や武庫之荘、江坂などの方がバランスが取れてる街だと思う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/233
234: 774号室の住人さん [you_tama434@yahoo.co.jp] 2012/06/23(土) 08:51:49.65 ID:y6oWVaMt 大阪の箕面、豊中、池田、吹田、十三あたりで安く部屋探してる人 相談のります。費用も0〜1万以内で可能です。 興味ある方メールください。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/234
235: 774号室の住人さん [] 2012/06/23(土) 16:21:31.76 ID:FdyF/hLi 十三駅近くで家賃共益費合計3万敷金礼金0だが初期費用12万かかった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/235
236: 774号室の住人さん [] 2012/06/23(土) 16:33:05.75 ID:pB3YJKgV 入る時安くても、出る時にまた払うだけ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/236
237: 774号室の住人さん [] 2012/06/25(月) 21:05:07.96 ID:GhfjzbyL 新大阪駅徒歩3分フローリング10畳、風呂トイレ別、家賃共益費合計2万5千のマンション見つけた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1229184473/237
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s