[過去ログ] 炊飯器だけで作れる料理 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 2009/04/21(火) 02:00:00 ID:yAKz4CzH(1)調 AAS
炊飯機でホットケーキ作ったら失敗した…(´・ω・`)
595
(1): 2009/04/21(火) 04:11:33 ID:C/cUcrSY(1)調 AAS
なぁなぁうちの炊飯器、炊いてる時に「ボン!」とか音が鳴ったり
2〜3日経つと中の米が固くなっちゃうんだけどただ単に古いから?
今時のIHやら高性能なのはうるさくなく中身も固くならないの?
596: 2009/04/21(火) 04:26:25 ID:qL/q+J3h(1)調 AAS
そもそも2〜3日炊飯器に炊いたご飯いれっぱなしになんかしない
597: 2009/04/21(火) 05:25:19 ID:AvSjEQjU(1)調 AAS
正確には2〜3日も空にならないほど米炊ける大きさじゃないからな
598: 2009/04/21(火) 05:27:19 ID:5zMYANnL(1)調 AAS
確かに。普通は炊いたらすぐコンセント抜いて余ったご飯は冷凍しとくでしょ。
2〜3日保温ってあなたの親はそうやってやってたの?そんなわけないと思うけど。
599: 2009/04/21(火) 07:15:26 ID:ffryKuyB(1/2)調 AAS
>>580
バターは入れた事がなかった!
やってみる。

私は米、適当なめんつゆ、あったら生姜チューブ、
あったらしめじ、分量線までの水、
に冷凍庫から出したてのコチコチ鮭の切り身
乗せて炊いて炊き上がりに骨除いてほぐす
ってのをよくやるのでバター合いそう!
600: 2009/04/21(火) 07:17:21 ID:ffryKuyB(2/2)調 AAS
>>593
誰がうまいこと言えと(笑)
601
(1): 2009/04/22(水) 06:45:44 ID:BhPHiMZf(1)調 AAS
炊飯器は友達
602
(1): 2009/04/22(水) 10:33:21 ID:aqfBrbRA(1)調 AAS
やぁマイケル、みたいに喋れば完璧だな
603: 2009/04/23(木) 00:19:36 ID:XzL40pES(1)調 AAS
>>601
炊飯器を蹴ってたりしてw
604: 2009/04/23(木) 03:06:41 ID:BCr5UJpE(1)調 AAS
>>602
あ〜、その料理はダメです、マイケル。
605: 2009/04/23(木) 07:39:04 ID:/435sSdy(1)調 AAS
パン!
茶!
宿直!

楽しそうだなw
606: 2009/04/25(土) 19:59:18 ID:RokLRVx0(1)調 AAS
フライパンピザうまーーーーー
607: 2009/04/26(日) 15:25:40 ID:nXghxzY7(1)調 AAS
シュレーディンガーの炊飯器。
フタを開けるまで、中のものが美味くなっているか生ゴミになってるか(ry
608: 2009/04/26(日) 20:29:59 ID:FvJu0J5Q(1)調 AAS
あらあら
609: 2009/04/26(日) 23:28:57 ID:aEnOL+YD(1)調 AAS
コンソメ

野菜
ベーコン
ケチャップ、塩とか

ピラフみたいなのができています
610: 2009/04/26(日) 23:33:02 ID:xbbPDXKa(1)調 AAS
>>595
何か詰まってるんじゃないの?
611: 2009/04/27(月) 19:51:24 ID:ZxVVydKo(1)調 AAS
料理めんどくさいからシチキン炊き込みやってみたんだけど
まじでうめえwwwwwwwww
612: 2009/04/28(火) 05:45:45 ID:6ORKtrMG(1)調 AAS
シーチキン以外になんか入れた?
米と缶の比率とかもkwsk
613: 2009/04/28(火) 07:42:52 ID:823u3slV(1)調 AAS
シーチキン+αの缶詰が増えたから色々楽しめて嬉しいなっと。
614: 2009/04/28(火) 11:57:24 ID:1JwG839w(1)調 AAS
マヨネーズピラフ

米三合の中に、
☆コンソメスープ300ミリリットル(濃いめに作るといいよ)

☆ミックスベジタブル(私はグリーンピース嫌いなのでコーンのみ)

☆シーチキンかベーコン適量

☆マヨネーズ大匙3

☆塩胡椒

これ入れてスイッチオン!
マジ美味しいよ。子供も喜ぶよ。
615
(1): 2009/04/28(火) 14:18:50 ID:L7TGEW6c(1)調 AAS
【合法】【レシピ】炊飯器と板チョコと卵だけでなんとガトーショコラ in 2ちゃん@一人暮らし板より.txt 1,204 099abbe9da73014026c273af722d3ac2

Winnyで趣味の怪文書集めしてたら偶然拾った
流したの誰だよw
616: 2009/04/28(火) 16:06:55 ID:bi9Ecc7Z(1)調 AAS
ゆうべテレビで鶏大根やってたね。
617: 2009/04/28(火) 18:12:21 ID:C7U3pEOf(1)調 AAS
毎日ピラフでも飽きないよな、
味付けと具材のバリエーションでどうにでもなる
618: 2009/04/30(木) 20:50:29 ID:JfvtnvPJ(1)調 AAS
パスタの時短に最適ですね。
619: 2009/05/01(金) 00:17:22 ID:Oj+zRhe0(1)調 AAS
>>615
わろたw
620: 2009/05/03(日) 06:19:42 ID:ER/dvgMM(1)調 AAS
豚の角煮に初挑戦
621: 2009/05/03(日) 07:09:13 ID:N7eImZK/(1)調 AAS
炊飯器でできるのか!
って思ってググッたら結構有名っぽいね
622: 2009/05/03(日) 13:04:10 ID:JMBsD0xr(1)調 AAS
さんま教授で今からレシピやるよ!
623
(1): 2009/05/04(月) 10:07:44 ID:9fYI32Ps(1)調 AAS
おでん作れますかね?
624: 2009/05/04(月) 11:47:31 ID:wgGKW6HA(1)調 AAS
>>623
一種の圧力釜だから、余裕で作れるだろ
625
(3): 2009/05/04(月) 16:44:46 ID:Ybbs4B3M(1)調 AAS
炊飯器で片栗粉&パン粉で何か作れますかね。。
炊飯器しかないし 賞味期限すぎるのでw
カレー粉もありますけど どうでしょうか? 
ひもじいけど頑張りたいつもり
626: 2009/05/04(月) 23:32:51 ID:U5RTi1PX(1)調 AAS
サンマの炊き込みごはん作ったのに比べればたいしたことじゃない
627: 2009/05/05(火) 00:31:34 ID:fFApiaU7(1)調 AAS
粉のみで作るの?
628: 2009/05/05(火) 11:15:08 ID:7inDRyqh(1)調 AAS
>>625
cookpad
炊飯器でパン粉蒸しパン(コーヒー) レシピID :553631
外部リンク:cookpad.com

レビューよろしく
629: 2009/05/05(火) 14:00:26 ID:sUXubqeo(1)調 AAS
>>625
パン粉は
バターかマーガリンかオリーブオイルかサラダ油と
砂糖を混ぜ合わせてフライパンでカリカリするまで炒める。
パンの耳おやつみたいになる。

…炊飯器使ってねーwww
630: 2009/05/05(火) 16:14:46 ID:Xjusg1fM(1)調 AAS
>>625
パン粉に卵と砂糖を混ぜて炊飯器へ
出来たものをフライパンでバターと焼へば
フレンチトーストっぽくなるのでは

片栗粉はカレー味の汁物に溶かしてモッタリさせれば
麺にもごはんにも合うあんかけになる
631: 2009/05/05(火) 23:43:06 ID:bc03Jjnh(1)調 AAS
なるほど・・625主デス
レオ○から急遽引っ越しでお金ないので 炊飯器しかなぃww
洗濯機かっただけでおかねなくなったし
米もなくなったし・・
試行錯誤ありがとw
自分でもあみ出してみるね
嬉しい がんばろ♪
632: 2009/05/06(水) 10:38:36 ID:nA6F5nPU(1)調 AAS
ためしに、普通に蒸しケーキ作ってみればいいんじゃない。
砂糖たっぷり入れて。
どうなるか分からんが炊飯器で蒸せば一応固まるのでは。
633: 2009/05/06(水) 10:51:21 ID:Dz9MNO67(1)調 AAS
レオ○……レオパレスしか思い浮かばなかった。
634: 2009/05/06(水) 20:24:12 ID:T4/BeRYC(1)調 AAS
鰤大根ウマー
635
(1): 2009/05/06(水) 21:16:32 ID:4GeeN6vF(1)調 AAS
レオ○れすであってるよ。。。
卵ないから そのままでハンバーグの大きさで試してみたけど
失敗した 膨らまないし 
何度も裏返しして炊飯したけど なまっぽぃ食感だった
スコーンや沖縄のお菓子の食感ををイメージしていたんだけど・・・
636: 2009/05/07(木) 17:49:42 ID:f8FZCi+i(1)調 AAS
料理初心者がレシピ無視すると失敗する
卵で、というか泡立てた卵白の力でふくらませる

食べる物にも困るのに洗濯機を買ったところから間違ってねーか?
何度も炊飯する電気代で卵買え、ロー100か99で
637: 2009/05/07(木) 20:50:46 ID:qVVRAOkT(1)調 AAS
蒸し寿司ウマー
638: 2009/05/07(木) 21:57:49 ID:VfMl0nGW(1)調 AAS
炊飯器の内釜に、コンソメと玉ねぎと水を入れて、いざ炊飯。
……チクショウ、柔らかくて甘くて美味いぜ!
639: 2009/05/08(金) 04:29:42 ID:X93c67VK(1)調 AAS
>>635
炊飯器シフォンケーキの失敗から得た教訓だと、
炊飯器で焼くと蒸発した水の一部が結露(?)して釜に戻ってくるから、
水でふやけて潰れるし生っぽくなる。

毎回膨らまない膨らまないと思ってたけど、炊飯途中で蓋あけたら
しっかり膨らんでやんの

炊飯時間をいくらか短縮したら改善した。
まあ、ご参考までに
640: 2009/05/08(金) 18:24:35 ID:/F1zY+CH(1)調 AAS
ご参考も何も卵がないのに
641: 2009/05/08(金) 20:42:17 ID:Z03C7B9b(1/2)調 AAS
シーチキン炊き込みご飯作ったことある人、レシピ教えてくれ
642
(1): 2009/05/08(金) 21:02:15 ID:+M8nxMT7(1)調 AAS
米・水(定量よりすこーし減らす)ツナ水煮なら汁ごと油漬けならお好みで
あと醤油かめんつゆ 大さじ1以上適当入れすぎ注意
オプションとしてきざみ昆布(昆布茶でも可)やきのこ類やなめ茸
炊き上がって、味が薄かったらちょっとしょうゆをたらす
適当でもおいしいよ、オプションは旨味が出るので参考まで
643
(1): 2009/05/08(金) 21:17:42 ID:Z03C7B9b(2/2)調 AAS
>>642
わかりやすい説明助かりますた
早速炊いてみる
まじ感謝っす
644
(1): 2009/05/08(金) 23:02:12 ID:wp60Y01B(1)調 AAS
>>643
油揚げや臭み取りの意味でも刻みひねしょうがなんかも入れると美味しいよー
645: 2009/05/10(日) 03:03:28 ID:HmdIy3BI(1)調 AAS
美味しそうですね〜
646
(1): 2009/05/10(日) 11:00:22 ID:nYGTrjS2(1)調 AAS
炊飯器料理で使う炊飯器って、どんなのがオススメ?
オークションとかで手に入る安物でも大丈夫??
647
(1): 2009/05/10(日) 14:38:15 ID:YE8hKHDz(1)調 AAS
おれは20年前大学に入るとき買った1万円ぐらいのを未だに使ってるよ
648
(1): 2009/05/10(日) 16:27:18 ID:rGgG9+6Z(1)調 AAS
6000円ほどの安いマイコン使ってるが、
よほど味にうるさいとか、神経質とかでない限り
機能的にまったく問題ない
まあ、炊飯器お手軽料理でそんなに味に拘る人
いないだろうけど
649
(1): 2009/05/10(日) 22:15:56 ID:U3A95jdJ(1)調 AAS
ファジー(死語)制御の炊飯器使ってます。
650: 2009/05/10(日) 22:27:13 ID:2nY7wIlp(1)調 AAS
すごく懐かしい単語だ
651: 2009/05/11(月) 08:48:21 ID:0Su9FGy1(1)調 AAS
ファジー家電ナツカシス
652
(1): 2009/05/11(月) 18:44:04 ID:m53gGQyz(1)調 AAS
外部リンク:page8.auctions.yahoo.co.jp

送料だけだから買ってみようかな。
金ないし。
653: 646 2009/05/11(月) 21:04:05 ID:YjmBQ0vT(1)調 AAS
>>647>>648>>649
サンクス

>>652
モバオクでは、新品が1円で転がってるYo!
どうやって商売成り立ってるのか、不思議だ。
654: 2009/05/13(水) 05:47:38 ID:Zq6eQmQt(1)調 AAS
安いのね。
655: 2009/05/15(金) 08:05:34 ID:kC58bGHf(1)調 AAS
パエリアに挑戦
656: 2009/05/17(日) 19:41:46 ID:aTIk5/fz(1)調 AAS
大雨です
657: 2009/05/19(火) 06:00:04 ID:PWzuN9dM(1)調 AAS
万能ですね〜
658: 2009/05/19(火) 10:23:46 ID:zFEagXyP(1)調 AAS
料理初心者です。
ククパド見ながらピラフ炊いてみた。
簡単なのに美味くてびっくりした。
これはハマりそうだ。
659: 2009/05/19(火) 20:36:49 ID:0JuxIPDN(1)調 AAS
楽しいです
660: 2009/05/20(水) 19:18:44 ID:+cuwYQYx(1)調 AAS
生まれて初めてのお菓子作りで>>504を作ってみました。
ちょーうまい!
661
(1): 2009/05/21(木) 18:16:46 ID:EZ7sOfU/(1)調 AAS
甘いもの好きが結構多いんだな。甘いものが楽しめる人が少し羨ましいw
662: 2009/05/21(木) 19:38:49 ID:QesC8HGD(1)調 AAS
>>661
カカオ99%のチョコでやるんだ
663: 2009/05/21(木) 20:23:27 ID:j+/d7Efw(1)調 AAS
使えますね
664: 2009/05/22(金) 01:40:39 ID:WHSziIcH(1/2)調 AAS
各種いろんな味のピラフやホットケーキやら作ってたら炊飯器に臭いが移っちゃった…('A`)
白米炊くとご飯からヘンな臭いがする…orz

皆さんなんかいい臭い取りの方法無いですか?
665
(1): 2009/05/22(金) 05:37:06 ID:iJ2F4NPy(1)調 AAS
フタあたりの部品をきちんと洗う
666
(1): 2009/05/22(金) 09:08:36 ID:Y40ky7YH(1)調 AAS
神経質だね
おいらは微妙な香りの変化を逆に楽しむよ。
においが気になって、洗うのもめんどいのなら
炊飯専用炊飯器を別に持つべし。
安いのあるんだし
667
(1): 2009/05/22(金) 18:08:23 ID:soHlubZH(1)調 AAS
香りじゃなくて臭いだろw
実に馬鹿だな〜
668
(2): 2009/05/22(金) 21:00:03 ID:WHSziIcH(2/2)調 AAS
>>665
洗ったんですが取れない…orz
>>666
神経質なのかなぁ(´・ω・`)
毒男なんでわざわざ炊飯器を二台も持ちたくないし…
>>667
バニラエッセンスの甘い香りやら、カレー粉のスパイシーな香り、多分アンチョビの生臭い匂いやらが混ざって
確かにあれは「香り」や「匂い」とかじゃなく「臭い」ってカンジです

なにかお婆ちゃんの知恵袋的な臭い消しの方法ありませんかねぇ
669
(1): 2009/05/22(金) 21:41:19 ID:zgtNt+t0(1)調 AAS
>>668
つ「重曹」
つ「お茶っぱ」

どこまで成功するかは不明だが。
670
(1): 2009/05/22(金) 23:43:23 ID:GWC6zbzK(1)調 AAS
>>668
おにゃのこみたいなかわいい言葉遣いですね。
水を入れ沸かして(炊いて?)みるのはいかがでしょう。

ジャー炊飯器 お手入れ | よくあるご質問 | Panasonic
外部リンク[html]:panasonic.jp

Q.内釜のにおいが取れません。
A.炊き込みごはんや保温後のにおいが取れないときや、
ふた加熱板などの汚れが落ちにくいときは、
次のお手入れをおすすめします。

内釜の約8分目まで水を入れる。(レモン1個を輪切りして入れると効果的です)
コース選択を押し「お手入れ」を選ぶ。
炊飯を選ぶ。
約45分後、ブザーが鳴ったら「取消ボタン」を押す。
冷めてからお湯を捨てる。
※ においや汚れは完全に取れないことがあります。何回か繰り返しお試しください。
671: 2009/05/24(日) 01:14:45 ID:pU1rWg9F(1)調 AAS
>>669
両方とも家に無い…
紅茶のティーバックならあるけど…ムリだよね多分
↓を数度試してダメだったら100円ショップ辺りで買ってみるかなぁ

>>670
喜んでいいのか悲しんでいいのかワカランねw >おにゃのこ
レモンも無いのでレモンは試してないけど
水炊きしたところ幾分臭いが薄まった感がする
明日もう一度水炊きしてみるわー
672: 2009/05/24(日) 04:25:02 ID:ciBqs27n(1)調 AAS
酢でもいけるんじゃ?
673: 2009/05/24(日) 13:44:39 ID:FQExRv3p(1)調 AAS
鶏大根ウマー
674: 2009/05/24(日) 21:46:16 ID:GwhI2SFF(1)調 AAS
何か作ってみるか。
675: 2009/05/25(月) 02:59:36 ID:EiGvfzMa(1)調 AAS
短波
676: 2009/05/25(月) 22:46:40 ID:XG2eXFy9(1)調 AAS
チーズケーキうまーいっす。
677
(1): 2009/05/26(火) 20:22:18 ID:XV5q0VXo(1)調 AAS
ガトーショコラとやらに挑戦してみるっっす
678: 2009/05/26(火) 20:52:07 ID:kgW+NB95(1)調 AAS
>>677
レポよろしく!
679: 2009/05/27(水) 09:22:12 ID:lnfddsXH(1)調 AAS
wktk
680: 2009/05/28(木) 01:19:38 ID:M/7FAW8O(1)調 AAS
ガトーショコラに飲み込まれてしまったか・・・
南無
681: 2009/05/28(木) 01:22:12 ID:AY+LFSYE(1)調 AAS
自演なんだから気にすんな
682: 2009/05/28(木) 09:06:37 ID:MvyfEIVf(1)調 AAS
大根餅ウマー
683: 2009/05/28(木) 22:20:03 ID:L0z+PYxF(1)調 AAS
神戸は大丈夫なのかな。
684: 2009/05/29(金) 23:09:08 ID:vMVOg+Ly(1)調 AAS
何か作ってみる
685: 2009/05/30(土) 03:06:48 ID:bdT3ZoKX(1)調 AAS
>>644
水と酢を入れて、空炊きしてるよ
ちゃんと匂い取れてる
686
(1): 2009/05/30(土) 15:46:59 ID:PrPQyq4Q(1/2)調 AAS
賞味期限ギリギリのチョコレートを貰って困ってたが、
>>504のレシピで使い切ったが、とてもうまかった

モロゾフのチョコレート詰め合わせを湯せんにかけた奴なんて
俺くらいのもんだろう
687
(1): 2009/05/30(土) 20:14:02 ID:afD6hnUM(1)調 AAS
リッチですな
688: 686 2009/05/30(土) 20:19:24 ID:PrPQyq4Q(2/2)調 AAS
>>687
次からはガーナで作るわw
甘ったるいのが食べたい時は赤のダースがいいかもな
さて次は大根餅レシピを検索してみるか
689: 2009/06/01(月) 23:33:22 ID:8Vj8gSOk(1)調 AAS
なかなか上手く作れん・・・・・orz
690: 2009/06/04(木) 11:28:07 ID:qrt8WClW(1)調 AAS
パスタ作るときは便利ですね。
691: 2009/06/04(木) 11:47:36 ID:s2M6C5jq(1)調 AAS
粉から?
692: 2009/06/04(木) 20:10:29 ID:DYS/8fS0(1)調 AAS
畑から?
693: 2009/06/04(木) 20:20:22 ID:VrOhfa5v(1)調 AAS
土から
694: 2009/06/05(金) 00:21:51 ID:FZcJivOK(1)調 AAS
神は七日目の休日にパスタを作った。
695
(2): 2009/06/06(土) 10:38:26 ID:veyVV65D(1)調 AAS
何年か前にガキ使の企画で
水のかわりにビールと枝豆入れて炊き込んだら
めちゃめちゃ美味い炊き込みごはんが出来てたんだよね
あれを試してみた人いない?

低コスト化出来れば一人暮らしによさそうだよね
麦茶とみりんとかで代用出来そうか…?
696: 2009/06/06(土) 20:11:06 ID:gx6WTYIc(1)調 AAS
ういろうウマー
697: 2009/06/07(日) 03:46:21 ID:WfxuMMXw(1)調 AAS
普通に塩と酒と豆でいいんじゃないのかそれ
698
(1): 2009/06/07(日) 11:10:06 ID:9JPskCsG(1)調 AAS
>>695
クッキングパパで、釣り場で鍋を忘れたりなんだりで困った人が、
缶ビールと酒の肴の乾きモノと米を使って飯盒炊爨をする話がある。
ちょっと差がして読んでみ。参考になるかもしれん。
699
(1): 2009/06/07(日) 21:33:28 ID:YGjafUqc(1)調 AAS
ちょっくらブクオフ行ってくる
700
(1): 2009/06/07(日) 22:25:19 ID:mX1vrq5r(1)調 AAS
何巻か分からないと大変だなw
701
(1): 2009/06/08(月) 09:59:17 ID:jtWkxhSm(1)調 AAS
探してるうちに目的忘れそうw
702
(1): 2009/06/08(月) 15:03:14 ID:xSeWXdzB(1)調 AAS
米に手羽先とみじん切りたまねぎとケチャップと塩胡投入して
炊いてオムレツ添えればオムライス。
フライパン使わないから楽だわ。
703: 2009/06/08(月) 16:05:48 ID:yfPxX8Y4(1)調 AAS
>>698-701
43巻か、特選クッキングパパ1巻アウトドア編のカンビールライス
外部リンク[html]:park23.wakwak.com
外部リンク[jsp]:shop.kodansha.jp

>>702
コンソメの素とウスターソースを少し入れるとコクが増しますよ。
704: 2009/06/09(火) 09:29:41 ID:DCGDY9zZ(1)調 AAS
メモメモっと
705: 2009/06/09(火) 12:20:26 ID:ELhZdPC7(1)調 AAS
このスレのまとめサイトってないですか?
706: 2009/06/09(火) 12:39:19 ID:QIfO53Iq(1)調 AAS
まとめサイト
外部リンク:cookpad.comレシピ/炊飯器
707: 2009/06/10(水) 13:28:12 ID:BH0XThns(1)調 AAS
凄いなぁ
708: 2009/06/10(水) 16:27:46 ID:akMP/Q/v(1)調 AAS
炊飯器でパエリアってうまくいくかな、
普通のレシピだとフライパンに蓋するときに
布や紙使って水分を抑えないといけないんだけど(べちゃべちゃにならないように)
709: 2009/06/10(水) 21:23:08 ID:0TLIZs2c(1)調 AAS
ちくわをご飯と一緒に炊き込むと巨大化して面白いw
しかも旨い。

ナイトスクープでもやってたけど。
710: 2009/06/11(木) 01:55:59 ID:ZetZ8smh(1)調 AAS
kwsk
711: 2009/06/11(木) 11:06:20 ID:iczrpGav(1)調 AAS
はんぺんの膨張率は異常
712
(2): 2009/06/11(木) 19:12:47 ID:KTN33ZN9(1)調 AAS
20歳から25歳の俺の膨張率は異常だった。
713: 2009/06/11(木) 19:17:04 ID:QpFYlUc3(1)調 AAS
タチが悪い書き込みだな
714
(2): 2009/06/11(木) 19:33:37 ID:wm7rBvND(1)調 AAS
今ビーフシチューを作っています

ゾウの5合炊きを使用。

たまねぎ 中 1個
にんじん 大 1個
じゃが芋 中 2個
牛肉    グラムは不明だが、生の状態で5cm×5cm位を10個

今 具を全て投入して一度目の炊飯中。
アクを取る為に、炊飯開始10分でフタを開けたがアクが無い…

肉がローストビーフ用で脂肪があまり無く、コクが欲しいと思いバターを投入。

大丈夫かコレ?
715: 2009/06/11(木) 20:36:02 ID:IXGjwVYQ(1)調 AAS
>>712
俺はまだまだ現役
716: 2009/06/11(木) 21:01:22 ID:dp2pq+O4(1)調 AAS
>>714
できたらお味の感想おねがいしまつ
717: 2009/06/11(木) 21:09:09 ID:I1NGRYZR(1)調 AAS
ナメタケとシーチキンの炊き込みご飯を作った。
おいしかった。
718
(1): 2009/06/11(木) 21:43:15 ID:Lw0M1TPr(1)調 AAS
シーフードごはんVIP

用意するもの
・ごはん(ここでは2合とする)
・コンソメ(ごはんの合に合わせる 2合なら小さじ2杯もしくは2ブロック)
・シーフードMIX(200円くらいの奴)
・ターメリック (米をきれいな黄色にするやつ 見た目からしてVIP 安いから買っとくといいよ)
・塩、こしょう、ガーリック、バター

作り方
1.シーフードMIXはたいてい冷凍なので適当に解凍する
2.解凍した汁はシーフードうまいので炊飯器に入れる
3.シーフード本体はキッチンペーパーとかで水気を切っておく
4.お湯少量とコンソメ2ブロックを炊飯器にぶち込んで溶かす
5.ごはんを炊飯器に2合ぶち込む
6.2合のラインより気持ち少なめに水を入れる
7.ターメリックを小さじ2杯か3杯くらい適当にぶち込む。そんで全体をかき混ぜる。
8.シーフードをご飯の上にのせる (絶対に混ぜないこと 知りたい人は混ぜればわかる)

これだけでも美味しくできるけど、

バターを1かけら載せる。塩コショーを軽く振る。ガーリックを適当にふりかける

スイッチオンあとは放置!次の日の朝は素晴らしいごちそうができてる最高!
試すべきだと思う
719: [age] 2009/06/12(金) 00:21:14 ID:ffLsUxg5(1)調 AAS
良スレあげ
720: 2009/06/12(金) 00:53:59 ID:ON1kJgX4(1)調 AAS
>>712
で、もう胃下垂は治ってるのか?
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s