[過去ログ] 北海道室蘭市partX (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(2): 2020/02/25(火) 23:37:40.65 ID:vobMTmlA(1/2)調 AAS
本来なら、室蘭港でダイヤモンド・プリンセス号を停泊させ、乗客
乗員を受け入れ、対処すべきだった。室蘭は大きな港があり、
人口密度が低く、状態の良い使っていない建物が多いので、
隔離地域にはもってこいだった。
日本の政策はなっていない。室蘭市を何故有効活用しなかった?
267(1): 2020/02/29(土) 05:44:52.38 ID:oYfhZWS8(1/2)調 AAS
>>256
カネにならんからだろ
278: 2020/03/01(日) 13:33:33.77 ID:gNQ2xPfh(1)調 AAS
>>256 、257 、272
>室蘭港でダイヤモンド・プリンセス号を停泊させ、
乗客乗員を受け入れ、対処すべきだった。
室蘭は大きな港があり、人口密度が低く、
状態の良い使っていない建物が多いので、隔離地域にはもってこい
・・・何故有効活用しなかった?
今となっては過ぎたことだし、
批判してもしょうがないが、今後は
将来は、受け入れ候補地として検討しても良いかもね?
今回のダイプリ号、
まだ真冬の2月で南関東も寒い時期だったが、
もしこれが猛暑の7月8月にこんな事態になったとして
留め置かれる船内で冷房が止まったらどうなる?
その点、夏の時期も南関東よりは冷涼な室蘭なら
停泊地として適してるだろう。
絵鞆半島の旧市街地には廃棄同然に放置されている建物群が
あるみたいだから、それらをリフォームしたら
滞在施設に改装出来るかも知れない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.244s*