[過去ログ] 碍子(ガイシ)集めてる人居る? (348レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 02/09/16 22:52 ID:UZc9kUcl(1)調 AAS
小さい頃、碍子に限らず変圧器や高圧鉄塔等送電モノ全般が好きだった。
おじいちゃんの家が電気工事していて電柱の上にあるようなトランスが転がっていた。
禿げしく持って帰りたかった。
36: N○K 02/09/17 00:56 ID:3cZQnbW3(1)調 AAS
>>33/35
>>日本経済新聞の昭和62年9月21日の37面に我社の事が詳しく載っているのを御存知かな?

いえ、知りませんでした。今度図書館に逝った時に見ておきます。
国相手の商売は大変なんですね。

>>日本最初の鉄道新橋ー横浜間に我社の通信線絶縁碍子が採用されとる。

日本最初の鉄道に香蘭社の碍子が使われていたとは・・・
先日、香蘭社の通信用碍子をゲトしたばかりなのでチョットウレシ(物は違うけど)。
ちなみにこれです↓↓
画像リンク


もし、この碍子の詳細がわかりましたら教えて頂けませんか?

>>34
自分もですよ。
なぜか子供の頃から電柱等、そこら辺にある物に興味を持っていました。
工事店の敷地に捨てられている資材を見て「もったいないなー」と思っていましたが、
今じゃ自分が資材をポイポイ捨てる立場になってます。価値観が変わるのって怖ひ・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s