[過去ログ]
名古屋のパンチラスポット2… (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63
: 2011/03/14(月) 14:29:42.35
ID:mbjGyWRo0(1/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
63: [sage] 2011/03/14(月) 14:29:42.35 ID:mbjGyWRo0 東日本大震災:救援の動き本格化 陸自、医療チームなど出発 /愛知 東日本大震災の被災地に向けて12日、県内からの被災地救援の動きが本格化した。 陸上自衛隊第10師団(名古屋市守山区)は11日午後11時から、 守山、豊川など県内各駐屯地から、福島県に隊員計約1320人を順次出発させ、復旧作業に当たる。 また、航空自衛隊小牧基地のC130輸送機が災害派遣医療チームや通信機材の輸送のため、 国内各地の空港と岩手県の花巻空港を往復している。 県警は警察庁の要請を受け、ヘリ1機を宮城県に派遣。 また、県内の大学病院など9施設から医療チーム16隊が出動し、 各消防本部からも240人が現地に向かっている。 名古屋市上下水道局は給水車4台を被災地に派遣したほか、 水道の被災状況を確認するため、先遣隊3人が岩手県庁に向かった。 http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1296707882/63
東日本大震災救援の動き本格化 陸自医療チームなど出発 愛知 東日本大震災の被災地に向けて12日県内からの被災地救援の動きが本格化した 陸上自衛隊第10師団名古屋市守山区は11日午後11時から 守山豊川など県内各駐屯地から福島県に隊員計約1320人を順次出発させ復旧作業に当たる また航空自衛隊小牧基地の130輸送機が災害派遣医療チームや通信機材の輸送のため 国内各地の空港と岩手県の花巻空港を往復している 県警は警察庁の要請を受けヘリ1機を宮城県に派遣 また県内の大学病院など9施設から医療チーム16隊が出動し 各消防本部からも240人が現地に向かっている 名古屋市上下水道局は給水車4台を被災地に派遣したほか 水道の被災状況を確認するため先遣隊3人が岩手県庁に向かった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 938 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s