[過去ログ] 民主党政権がきらいなネットウヨは日本からでていけ (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: 2009/12/23(水) 15:47:44 ID:Hd9QN2zz0(1/3)調 AAS
派遣規制緩和がなければ正社員になるはずの人達は路頭に迷っただけ。
小泉の路線は民主党と同じ路線。
定年までひとつの職場で働き続けるなら共産主義の国に行けば良い。
必要なのな定年とひとつの職場ではなく、
一生を職業を持って暮らしていけること。

終身雇用と年功序列は『身分制度』のことなんですよ。
江戸時代の身分階層はこれと同等。基本身分と役職分。この役職分が今でいう年功序列。

「正社員」って士農工商と同じく身分の呼称だよね。
身分制度は百五十年前に廃止したのに、
戦後企業社会で復活してしまっていた。
これを廃止する為に
 1. 雇用規制の緩和
 2. 法人助成の廃止
これを両方行う必要があった。
小泉政権はこの片方だけ(1)を行っていたから格差が開いた。
2には当然、日本に60年間巣食う既得権者が抵抗するから
簡単にはいかない。これをやるのが民主党。

「会社の為の政治」ではなく「会社員の為の政治」に作り替える必要がある。
415: 2009/12/23(水) 16:12:06 ID:Hd9QN2zz0(2/3)調 AAS
共産圏の国は安定身分と同時に競争のモチベーションを失い
中産階級の権利の主張だけが先行して社会が崩壊した。
これと同じ現象が今の日本で起きています。

1.公務員の年収超過
 外部リンク[htm]:nensyu-labo.com
 地方公務員年収平均 728万
 民間会社員年収平均 434万

民間の景気に基づいたベースアップとは異なり、
成長期に決めた昇給率を続け公務員は高齢化に伴い人件費が膨張しました。
この分のツケはワープアの低賃金化等にのしかかっています。

2.民間の世代間格差
 外部リンク[htm]:wassyoiwassyoi.web.fc2.com
 > 20 〜 24 325万円 337万円 325万円 294万円
 ---------------------------------------------
 > 40 〜 44 820万円 927万円 729万円 653万円
 > 45 〜 49 863万円 1022万円 778万円 630万円

民間の方は高齢者の契約社員化等で年収のピークは40-50代にシフトしています。
しかし能力主義が事実上旧態以前の年功方式になっており
20代と40代の給料差は3倍の開きがあります。
この分のツケはワープアの低賃金化等にのしかかっています。

全てその基準がバブル期や高度成長期の
定期預金が十年で倍増した頃のものを踏襲している結果です。
416: 2009/12/23(水) 16:21:18 ID:Hd9QN2zz0(3/3)調 AAS
3. 日本経済の衰退
 画像リンク

 日米中3国の名目GDP推移
    1990  1995  2000  2005  2009 
 米 6000  7500  9300  12000  14000  
 中  300   500  1000   2000  4800 
 日 3000  4500  4300   4500  5000 ←!

GDPを倍増させる米中と裏腹に
日本は停滞あるいはマイナスを示しています。
明らかに崩壊寸前です。中国は恐ろしい勢いで日本を抜き去りました。

旧体制の支持者はいい加減目を覚まして下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*