[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part770 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808(2): 2022/03/27(日) 17:56:21 AAS
>>807
笑っていても論破は出来ない
会稽が宿州だとか言って恥をかくだけ
809(1): 2022/03/27(日) 18:05:44 AAS
>>808
総合的に状況証拠を積み重ねると、「阿波」でしかないんだから、
下相(現在の宿遷市)=会稽郡の治所なんだろうて。 わははははは @阿波
他説の追随を許さない、「阿波」の圧倒的遺跡群。
記紀神話を物語る、記紀登場の神名古神社群。
魏志倭人伝の行程・「其山有丹」・倭地の自然環境描写等々。
810(1): 2022/03/27(日) 18:23:57 AAS
>>809
そういうあり得ない話をしても誰からも相手にして貰えない泡沫説哀れ
宿遷は徐州だよ
811: 2022/03/27(日) 18:27:44 AAS
>>808
奥山よ、伊勢湾も女王国だとか言って恥をかくだけだぞ! わははははは @阿波
812(1): 2022/03/27(日) 18:29:16 AAS
>>810
>宿遷は徐州だよ
そういうあり得ない話をしても誰からも相手にして貰えないぞ。
総合的に状況証拠を積み重ねると、「阿波」でしかないんだから、
下相(現在の宿遷市)=会稽郡の治所なんだろうて。 わははははは @阿波
813(1): 2022/03/27(日) 19:08:18 AAS
>>812
泡の馬鹿話は誰も信じない
814: 2022/03/27(日) 19:10:51 AAS
>>813
奥山よ、伊勢湾も女王国だとか言って恥をかくだけだぞ! わははははは @阿波
815: 2022/03/27(日) 19:15:15 AAS
魏志倭人伝の「水行〜里」「丹がある」とかが書かれてるのは
中国哲学書電子化計画で検索した所、
三国志以前だと山海経くらいしかないらしい
そこで山海経を分析してみた
◎「山海経」分析
・「渡海」という言葉が使われてないどころか「渡」が使われていない
・「水行」は使われてるが北山経、西山経など陸上移動が主な所でしか使われていない
・海上移動は「入海」という言葉が使われる
三国志は海上移動にも水行を使ってるが
山海経ではどうも河川移動しか指してないぽい
漢典によると水行は水上移動を指し、海も含むみたいだが
主には河川航行のイメージらしい
ということは魏志倭人伝の水行は「海を行く」と明言しない限りは
河川移動と見るべきか
816: 2022/03/27(日) 19:42:19 AAS
べきでない
817: 2022/03/27(日) 21:30:32 AAS
それにしても、数年前の、とあるスレッド。
まーだ神とか言っているの?という謎のレス(返事みたいな意味)をしてきた人もいた。
『』こういう家。
818: 2022/03/27(日) 21:31:59 AAS
家(自身、自体)は『』こういう家w
当時の謎の写真も同じ。
819: 2022/03/27(日) 21:34:59 AAS
神道?仏教?
老婆談によると、何かの家みたいな話もしていた。
820: 2022/03/27(日) 21:41:35 AAS
むかーしの何か、仮名?
老婆談によると、先祖(女の・・・もいて)〜という話もしていた。
『日本昔話 石楠花』こういう話もw
821: 2022/03/27(日) 21:44:43 AAS
山の上のほうに住んでいて、住んでいた?家で、
〜、〜、ほとんど同じ話(老婆談)。
822: 2022/03/27(日) 21:50:19 AAS
()国の何やら〜なんだけどなw
という話、書き込みをしている人もいた。
823: 2022/03/27(日) 21:59:05 AAS
それにしても創価か何か?なのかな、
〜に入った(老婆が入ったw老婆のほうの親戚が創価でとか)という話もしていたしな。
824: 2022/03/27(日) 22:02:43 AAS
家自身、自体・・・創価(?)ではないという話もw
825: 2022/03/27(日) 22:07:19 AAS
創価は白蓮教徒らの残党だろ
救世主唱えてるのは弥勒教団しかねえだろ
そんでやたら救世主認定やってんだろ
阿弥陀教はまた別やど
826: 2022/03/27(日) 22:08:20 AAS
そちらに参加したのが多いってだけでな
827: 2022/03/27(日) 22:20:27 AAS
救世主唱えてるのは弥勒教団しかねえだろ
家自身、自体・・・創価(?)ではないという話もw
百済官能の家は・・・加文字で書かれてたという話
828: 2022/03/27(日) 22:22:19 AAS
それと、
とある論(朝鮮?韓国、在日、パチンコ〜とか)とかあるでしょ、
ほんとーは、家の近所の話なんだけどな。
829: 2022/03/27(日) 22:24:09 AAS
誰かが住んでいるのかな?
何かした・・・がいるとか。
830: 2022/03/27(日) 22:25:38 AAS
メディアなども同じ、〜報道があったりするでしょ、
〜叩く、叩かれたりするような・・・工作をしているみたいな?
831: 2022/03/27(日) 22:26:38 AAS
垢が済んでる家の 火をつけたら
怒鳴られた鼠が猫をかんだという話ww
832: 2022/03/27(日) 22:28:44 AAS
我楽多爺なども同じ、〜報道があったりするでしょ、
〜彼奴の頭がいかれてて・・・工作をしているみたいな?
833: 2022/03/27(日) 22:38:46 AAS
北〜?
ミサイルの話とか、よくやっているしな、
ほんとーは、北は何もしていないとか?
834: 2022/03/28(月) 03:55:07 AAS
食料を海外のやつらに供出させるために核を持ったんだろ
835: 2022/03/28(月) 03:55:45 AAS
脅して食い物持ってこい(°▽°)
くらいだよ
836(1): 2022/03/28(月) 06:24:22 AAS
>>1 ほか誰でもいいが
このアラシ野郎はこのスレだけに来るの?
それともいろんなスレを荒らしまくってるの?
837(2): 2022/03/28(月) 12:07:20 AAS
>>836
>>1=キナイコシ
=奥山
=okuyamakouyou
=キチガイ纏向説信者
=妄想テンプレ貼り付けジジイ
=無職
=人生の敗北者
=負け組
=24時間5chを監視する廃人
=他人には執拗に根拠を求めるのに自説の根拠は全て妄想のダブルスタンダード男
=重症全一病患者
=日本史板荒らし
838(1): 2022/03/28(月) 12:18:02 AAS
>>837
被害妄想で架空の人物を創作するキウス
839(1): 2022/03/28(月) 12:53:55 AAS
ウィル・スミス氏が、クリス・ロック氏の顔面に対して、右の拳を打ち込んでしまった。。。
840: 2022/03/28(月) 12:55:13 AAS
>>839
侮辱されたので、怒りが爆発してしまったのでは、ないのかな。
841: 2022/03/28(月) 12:56:34 AAS
奧山氏は、侮辱されたとき、どのようにして怒りを爆発するのだろうか。
842: 2022/03/28(月) 12:58:52 AAS
アカデミー賞の発表会は、華やかだね。
843: 2022/03/28(月) 13:05:49 AAS
邪馬台国候補となる条件(仮)
・実際には完全に間違えだったことが判明した、「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認と同時に、「溝との切り合い関係があるから、観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代の物体なのだ。」と発表された「穴の跡」がある。
・ジグザグに掘り進められた深さ2mの溝がある土壇場の上で、卑弥呼は桃とカエルを食いながら木の面をつけて全裸で踊っていた。
・おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に立てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」の痕跡が発見された。
・時速6kmで通勤途中の女に抜かされながら、中国人が、難波から1月かけて辿り着く。
・カエルの骨は溶けないが、鉄は溶ける地域である
・魏志倭人伝時代が終わった後に吉備から西日本各地に伝来したが、庄内式と名付けられたので、「畿内から九州に伝来したという誤認をされている」土器が埋まっている。
・中国から飛んできた砂よりも軽い花粉が発見される。
・中国の骨董屋で売りに出された鏡と同じ4世紀の国産鏡が4世紀以降の古墳に埋まっている。
・火星との交易が盛んだった地域である
・人民の住居がない。
・対馬の真東にある。
・古墳を積み上げる土方のための大下水道がある。
・布留式という式の土器の時代に5世紀の馬がいる。
・最初に、相撲が始まった地域である。
・4世紀に朝鮮半島で捕獲、連行された馬によって積み上げられた前方後円型の物体がある。
・奴隷の死体を乗せる4世紀の埴輪が、発見できた。
・冬は大雪だが、一年中、裸足で駆け回り、一年中、生野菜が食べられる。
・卑弥呼の着ぐるみに自治体の予算が出る。
・自治体が自称考古学者に給料を払う。
・自治体が観光を活発化しようとして財政が破綻寸前。
・若者達が、自治体の方針にうんざりしているだけではなく、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎることや、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。
・奥山氏の鬘は、海外交差編年のように、ズレる。
844(1): 2022/03/28(月) 13:14:07 AAS
ウクライナの東部で、完全に敗北したロシアの軍勢が、国境に向かって、逃走を開始してしまったな。
845: 2022/03/28(月) 13:16:01 AAS
邪馬台国畿内説のスレッドで、完全に敗北した>>1奥山氏が、国境に向かって、逃走を開始してしまったな。
846: 2022/03/28(月) 13:16:44 AAS
キウスの荒らしは汚いな
847: 2022/03/28(月) 13:18:47 AAS
奧山氏が、頓珍漢な間違いを呟きながら、出現したな。
846日本@名無史さん2022/03/28(月) 13:16:44.40
キウスの荒らしは汚いな
848: 2022/03/28(月) 13:20:45 AAS
>>844
ロシアの軍勢には、兵士だけではなく、将軍も足りなくなった可能性があるよ。
849(1): 2022/03/28(月) 13:22:18 AAS
ロシアの軍勢の将軍達は、暗殺の目標にされている事が、恐ろしいのではないのかな。
850: 2022/03/28(月) 13:29:45 AAS
>>849
ロシアの軍勢は、通信の手段が少し時代遅れになったので、ウクライナの軍勢に、全て筒抜けになっているよ。
851: 2022/03/28(月) 13:32:32 AAS
Twitterリンク:DefenceU
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
852(1): 2022/03/28(月) 13:34:11 AAS
One Ukrainian soldier is able to take down ten russian ones because they don't they don’t know what they’re doing here.
853(1): 2022/03/28(月) 13:36:53 AAS
>>852
ゼレンスキー氏は、本当は、
One Ukrainian soldier is able to take down ten russian ones because they don’t know what they’re doing here
と投稿したかったのではないのかな。
854: 2022/03/28(月) 13:37:55 AAS
>>853
貴方は、ゼレンスキー氏のタイプミスを、見破ったな。
855: 2022/03/28(月) 13:39:40 AAS
ロシアの軍勢やプーチン氏を、完全に追い詰めてしまえば、核爆弾が破裂してしまう可能性もあるな。
856: 2022/03/28(月) 14:09:43 AAS
Twitterリンク:lapatina_
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
857: 2022/03/28(月) 14:29:34 AAS
>>837
ぽいな
858: 2022/03/28(月) 14:45:22 AAS
邪馬台国候補となる条件(仮)
・実際には完全に間違えだったことが判明した、「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認と同時に、「溝との切り合い関係があるから、観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代の物体なのだ。」と発表された「穴の跡」がある。
・ジグザグに掘り進められた深さ2mの溝がある土壇場の上で、卑弥呼は桃とカエルを食いながら木の面をつけて全裸で踊っていた。
・おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に立てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」の痕跡が発見された。
・時速6kmで通勤途中の女に抜かされながら、中国人が、難波から1月かけて辿り着く。
・カエルの骨は溶けないが、鉄は溶ける地域である
・魏志倭人伝時代が終わった後に吉備から西日本各地に伝来したが、庄内式と名付けられたので、「畿内から九州に伝来したという誤認をされている」土器が埋まっている。
・中国から飛んできた砂よりも軽い花粉が発見される。
・中国の骨董屋で売りに出された鏡と同じ4世紀の国産鏡が4世紀以降の古墳に埋まっている。
・火星との交易が盛んだった地域である
・人民の住居がない。
・対馬の真東にある。
・古墳を積み上げる土方のための大下水道がある。
・布留式という式の土器の時代に5世紀の馬がいる。
・最初に、相撲が始まった地域である。
・4世紀に朝鮮半島で捕獲、連行された馬によって積み上げられた前方後円型の物体がある。
・奴隷の死体を乗せる4世紀の埴輪が、発見できた。
・冬は大雪だが、一年中、裸足で駆け回り、一年中、生野菜が食べられる。
・卑弥呼の着ぐるみに自治体の予算が出る。
・自治体が自称考古学者に給料を払う。
・自治体が観光を活発化しようとして財政が破綻寸前。
・若者達が、自治体の方針にうんざりしているだけではなく、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎることや、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。
・奥山氏の鬘は、海外交差編年のように、ズレる。
859: 2022/03/28(月) 15:05:48 AAS
レールガンとは、どのような物事なのだろうか。
860: 2022/03/28(月) 15:11:01 AAS
複数の人工衛星に、原子力発電機とレールガンを搭載し、北朝鮮や沿海州や上海の上空を交互にカバーし、核爆弾ミサイルに対する防衛を実行することは、可能なのだろうか。
861(1): 2022/03/28(月) 15:25:50 AAS
動画リンク[YouTube]
862: 2022/03/28(月) 15:34:05 AAS
アンドレイ・サハロフ氏は、ツァーリ・ボンバの爆発を見て、恐ろしくなり、作製したことを、後悔したのだったね。
863: 2022/03/28(月) 15:37:24 AAS
>>861
ツァーリ・ボンバを、豪華ヨットの中に隠しながら、ウラジオストックから、奥山氏の近くに運搬し、破裂させられてしまったら、恐ろしいことになりそうだよ。
864: 2022/03/28(月) 15:45:36 AAS
アンドレイ・サハロフ氏は、なぜ、死の直前、日本国に来訪したのだろうか。
865(1): 2022/03/28(月) 16:27:55 AAS
>>838
やはり重症の全一病だなw
866: 2022/03/28(月) 17:01:17 AAS
864
いろいろあるんだろ日露戦争のときはロシア国内で反乱起こしたウクライナ人らが満州国と連携したみたいやしな
867: 2022/03/28(月) 17:26:14 AAS
>>865
それはお前だよ
868: 2022/03/28(月) 18:22:21 AA×

869(1): 2022/03/28(月) 18:45:10 AAS
もともと日本語の「にし」は季節風の吹いてくる方角を指していた
日本本土では偏西風が西から東に吹いているため「にし」が西を指すようになった
ところが朝鮮半島では季節風が北から南に向かって吹く
だから半島日本語では「にし」は北という意味になる
邪馬臺國から「にしに進むと伊都國」となる
これは本土日本語では「西に進むと伊都國」と言う意味になるが、魏の使節の通訳は半島日本語話者だったので「北に進むと伊都國」と翻訳した
だから魏志倭人伝には伊都國から南に行くと邪馬臺國と書いてある
870: 2022/03/28(月) 18:56:24 AAS
邪馬台国の最低条件
女性神信仰がある地域
871: 2022/03/28(月) 19:07:39 AAS
>>869
まあ世界には馬鹿みたいなカルチャーギャップの誤解があるからな
「ひむかし」を太陽が昇る方角なのか南中する方位なのか伝え間違うことだって無いとは言えないな
872(1): 2022/03/28(月) 19:34:41 AAS
>女性神信仰がある地域
其の国は代々男王であったが、なにかともめるので女王を立てたら落ち着いたという事なんで、女性神信仰があるかどうかは関係はないだろう。
だいたい当時はヒメヒコ制の時代であり、卑弥呼も本来の男王とペアであった可能性が高い。
873: 2022/03/28(月) 20:14:39 AAS
無駄だ。元は男王住むこと…卑弥呼は弟が左ける、他に纏める男王なぞいない。いれば陳寿は書いとる。また、方角は日本海ルートと瀬戸内ルートで陳寿の混乱で片がついて、尚且つ隋書で東に訂正されてる。海岸線が後退しようが前進しようが水行だろうが、渡海だろうが、絶対なのは卑弥呼は鬼道なんだよ。箸墓を百襲姫の墓であるとした記紀が証明してしまっているため、箸墓はもう卑弥呼の墓だよ。倭人に軽々しく親魏は与えんし、張政中華があんなに尽くさない。朝貢が質素なのも卑弥呼の人柄が表れて曹魏には好ましいのさ。卑弥呼は中国人巫女だよ。もう無理さ
874: 2022/03/28(月) 21:54:48 AAS
ゆえに、一国に纏めあげる能力、宗教指導者としての教養を身につける環境に育ち、尚且つ、世界的にみても一代で築き上げた女性を、この時代から考えられる比定者は張?叡しか存在しないのだよ。道徳経として最期に神と契約を結んだ卑弥呼の親魏倭王の印璽は箸墓に必ずある。
875(1): 2022/03/28(月) 22:53:00 AAS
>>872
倭人伝での卑弥呼は大女王、二千年程度でその信仰が消えることはないだろう。
大和と反目していいた地域の神も現代まで残っていいるのだから。
876(2): 2022/03/28(月) 23:18:20 AAS
>>875
残っていないということは大和王権とは違う政権だったということだろ
滅ぼされたから、抹消された
877: 2022/03/29(火) 03:30:58 AAS
【古代】「現在、研究者の間での有力な考え方では、邪馬台国がヤマト王権の起源であり…」 巨大な前方後円墳、五色塚古墳の謎 ★2 [樽悶★]
2chスレ:newsplus
878: 2022/03/29(火) 06:52:11 AAS
>>876
同意
879: 2022/03/29(火) 07:17:54 AAS
だから無駄だっての、前方後円墳は確実に河内に向かうんだからな、そこら辺りで滅ぼされたならわかる
880(1): 2022/03/29(火) 08:27:44 AAS
>>876
何が残ってないの?
881(1): 2022/03/29(火) 09:32:56 AAS
「邪馬台国畿内説は、真実なのだ。」という可能性が、全く残っていないのだったな。
882: 2022/03/29(火) 09:37:08 AAS
>>881
つまり、邪馬台国畿内説は、完全に破綻してしまったのだね。
883: 2022/03/29(火) 09:50:24 AAS
ウクライナの軍勢とロシアの軍勢の対決が、死闘になってきたな。
884: 2022/03/29(火) 10:35:52 AAS
Twitterリンク:DefenceU
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
885: 2022/03/29(火) 11:54:28 AAS
おい、奥山氏。
はっけよい。
886: 2022/03/29(火) 11:56:49 AAS
邪馬台国候補となる条件(仮)
・実際には完全に間違えだったことが判明した、「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認と同時に、「溝との切り合い関係があるから、観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代の物体なのだ。」と発表された「穴の跡」がある。
・ジグザグに掘り進められた深さ2mの溝がある土壇場の上で、卑弥呼は桃とカエルを食いながら木の面をつけて全裸で踊っていた。
・おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に立てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」の痕跡が発見された。
・時速6kmで通勤途中の女に抜かされながら、中国人が、難波から1月かけて辿り着く。
・カエルの骨は溶けないが、鉄は溶ける地域である
・魏志倭人伝時代が終わった後に吉備から西日本各地に伝来したが、庄内式と名付けられたので、「畿内から九州に伝来したという誤認をされている」土器が埋まっている。
・中国から飛んできた砂よりも軽い花粉が発見される。
・中国の骨董屋で売りに出された鏡と同じ4世紀の国産鏡が4世紀以降の古墳に埋まっている。
・火星との交易が盛んだった地域である
・人民の住居がない。
・対馬の真東にある。
・古墳を積み上げる土方のための大下水道がある。
・布留式という式の土器の時代に5世紀の馬がいる。
・最初に、相撲が始まった地域である。
・4世紀に朝鮮半島で捕獲、連行された馬によって積み上げられた前方後円型の物体がある。
・奴隷の死体を乗せる4世紀の埴輪が、発見できた。
・冬は大雪だが、一年中、裸足で駆け回り、一年中、生野菜が食べられる。
・卑弥呼の着ぐるみに自治体の予算が出る。
・自治体が自称考古学者に給料を払う。
・自治体が観光を活発化しようとして財政が破綻寸前。
・若者達が、自治体の方針にうんざりしているだけではなく、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎることや、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。
・奥山氏の鬘は、海外交差編年のように、ズレる。
887: 2022/03/29(火) 12:10:04 AAS
ね? 九州説って、ばかでしょ?
888: 2022/03/29(火) 12:12:00 AAS
総合的に状況証拠を積み重ねると、「阿波」でしかない。
他説の追随を許さない、「阿波」の圧倒的遺跡群。
記紀神話を物語る、記紀登場の神名古神社群。
魏志倭人伝の行程・「其山有丹」・倭地の自然環境描写等々。 @阿波
889(1): 2022/03/29(火) 14:24:18 AAS
やはり、完全に破綻してしまった邪馬台国畿内説をまだ宣伝している、朝鮮民族の>>1奥山氏が出現したが、論破されたまま、討論を放棄し、敗北宣言の意味にしかならない嘘の悪口を言い放ってきたな。
887日本@名無史さん2022/03/29(火) 12:10:04.96
ね? 九州説って、ばかでしょ?
890: 2022/03/29(火) 14:25:57 AAS
>>889
貴方は、またしても、>>1奥山氏を完全に打ち負かしてしまいましたね。
891(2): 2022/03/29(火) 14:28:13 AAS
ロシア国は、アメリカ国の罠に嵌められた可能性が高いな。
892: 2022/03/29(火) 14:30:43 AAS
>>891
ロシア国は、アメリカ国の罠に嵌められ、ウクライナ国との泥沼の死闘に、引き込まれてしまったね。
893: 2022/03/29(火) 14:34:33 AAS
>>891
貴方は、邪馬台国畿内説が完全に破綻し、無駄になってしまった、この、完全に破綻したテンプレートが貼り付けられているスレッドを、世界の情勢を研究する為に使用することにしたのだね。
894: 2022/03/29(火) 14:37:18 AAS
●女王国東【渡海】千餘里 復有國 皆倭種又有侏儒國在其南 人長三四尺 去女王四千餘里
※また、千余里しか渡海してないのに、その南にある侏儒國(四国)は女王国(邪馬台国)までは四千里。
【渡海】した場所から女王国は約三千里程度になる。
※倭人在【帶方東南】大海之中とあっても、帯方郡から東南の海までは直線でも四千km以上離れている。
895: 2022/03/29(火) 14:37:29 AAS
>>880
キナイコシの空っぽの頭が永遠に抹消された
896: 2022/03/29(火) 14:41:14 AAS
鬼道やろ
中国人らは秦以前は👹神らを神として祀っておったみたいやからの
897: 2022/03/29(火) 14:42:09 AAS
古くからあったもんなんじゃねえの?
898(1): 2022/03/29(火) 14:50:10 AAS
>今でいう市役所の職員クラスでも文字は使ってなかったんじゃね?
その通り!
市役所の職員クラスが文字を使えるようになるのは、7世紀まで待たなければならない。
8世紀奈良藤原京より先の時代、7世紀中頃の阿波の役人は木簡に習書をしていた。
阿波国国府町の「観音寺・敷地遺跡」から出土した7世紀中頃の論語木簡は、日本で一番古い出土木簡である。
ちなみに、同遺跡から円面硯・風字硯・須恵器蓋転用硯、上級貴族が使用する油杯(燈明)など
官衙有数の資料が重要文化財に指定されている。
ではなぜ、奈良藤原京より先の時代に、阿波の地にそれらが存在したのか。
それは、7世紀終末頃に阿波から奈良へ遷都(藤原京)する直前まで、阿波に倭の王権・王都があった証なのである。
阿波国府推定地に隣接する観音寺・敷地遺跡出土品(重要文化財指定)
外部リンク:bunka.nii.ac.jp
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外には存在しない。 @阿波
899(1): 2022/03/29(火) 15:01:34 AAS
とこんとこの投稿で畿内説はキナイコシ一人だけだな
お前の頭じゃ無理だ 助っ人を読んで来い
900: 2022/03/29(火) 15:01:53 AAS
総合的に状況証拠を積み重ねると、「阿波」でしかない。
他説の追随を許さない、「阿波」の圧倒的遺跡群。
記紀神話を物語る、記紀登場の神名古神社群。
魏志倭人伝の行程・「其山有丹」・倭地の自然環境描写等々。 @阿波
901(1): 2022/03/29(火) 16:34:57 AAS
>>899
それが全一病
902: 2022/03/29(火) 17:22:22 AAS
>奴国で2万戸だからそうとう広範囲
簡単な話なんだよ。 弥生後期集落遺跡が一番多く在るところが「可7万戸」。
つまり、大河「四国三郎吉野川」流域集落国家群。 @阿波
903(1): 2022/03/29(火) 17:30:04 AAS
難波宮跡で前期難波宮の完成(652年)直前の万葉仮名「皮留久佐(はるくさ)」木簡が出ている
論語(の習字)は倭語ではない
904(1): 2022/03/29(火) 17:33:31 AAS
>>903
>難波宮跡で前期難波宮の完成(652年)直前の万葉仮名「皮留久佐(はるくさ)」木簡が出ている
後期難波宮(聖武天皇だ。 ごまかすな! @阿波
905: 2022/03/29(火) 20:23:27 AAS
>>901
キナイコシ
906(1): 2022/03/29(火) 20:38:19 AAS
↑
心の病気
907: 2022/03/29(火) 21:21:18 AAS
>>906
キナイコシ
908: 2022/03/29(火) 21:25:27 AAS
おい、奥山氏。
土俵に上がって相撲取らないのかよ
ビビってんじゃねーよ
はっけよい。
909(2): 2022/03/29(火) 22:41:52 AAS
>>904
前期難波宮の完成(652年)直前のもの
外部リンク[html]:www.asahi.com
910: 2022/03/29(火) 23:41:17 AAS
合ってるのは古墳年代だけやからの
911: 2022/03/30(水) 00:21:13 AAS
難波宮って邪馬台国と関係るのかね
ヤマト王権とは関係ありそうだが
912(2): 2022/03/30(水) 07:06:00 AAS
>>909
>前期難波宮の完成(652年)直前のもの
「大化の改新後に飛鳥京から遷都した前期難波宮」と勝手に思い込み決め付けているだけ。
「前期難波宮」は香川県さぬき市津田。
第15代天皇 応神天皇 難波大隅宮
第16代天皇 仁徳天皇 難波高津宮
6世紀中ごろ第29代 欽明天皇の難波祝津宮。
7世紀中ごろ、第36代孝徳天皇の難波遷都に伴ってつくられた「難波長柄豊碕宮」
「後期難波宮」は奈良時代(大阪市)
8世紀前半の第45代 聖武天皇 後期難波宮 @阿波
913: 2022/03/30(水) 08:50:09 AAS
>>912
根拠なし
914(1): 2022/03/30(水) 08:52:11 AAS
>>912
>「大化の改新後に飛鳥京から遷都した前期難波宮」と勝手に思い込み決め付けているだけ。
同意
地方豪族の居住地ぐらいでしょうな
難波宮からど田舎の飛鳥に遷都するかな?
915: 2022/03/30(水) 09:14:15 AAS
>>914
循環論法
916(1): 2022/03/30(水) 10:11:40 AAS
>>898
流刑地粟出土の「棒状の四面のうち一面に『論語』〜」という「論語」木簡は、
7世紀初から朝鮮で出ているのが棒状の木簡
日本の木簡は表と裏に書く板状の木簡
917: 2022/03/30(水) 10:26:53 AAS
つまり、邪馬台国畿内説は、完全に破綻してしまったのだね。
918(1): 2022/03/30(水) 10:29:35 AAS
>>916
>日本の木簡は表と裏に書く板状の木簡
それは、荷札木簡だから。
役人が習字に使ったのが、棒状木簡。
「倭人(阿波勢力)」の役人が、習字した面を刀子で削って使用したので、だんだん細くなる。 @阿波
919: 2022/03/30(水) 10:35:06 AAS
自衛隊は、ボレイ型原子力潜水艦が潜水している水中の座標を、完全に把握しているのだろうか。
920: 2022/03/30(水) 10:40:50 AAS
アレクサンドル・ネフスキーとウラジーミル・モノマーフという名前を名付けられた潜水艦は、何処に核爆弾ミサイルを命中させようとしているのだろうか。
921: 2022/03/30(水) 10:44:21 AAS
八村塁氏が、21得点したが、負けてしまったよ。
922(1): 2022/03/30(水) 10:45:53 AAS
邪馬台国候補となる条件(仮)
・実際には完全に間違えだったことが判明した、「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認と同時に、「溝との切り合い関係があるから、観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代の物体なのだ。」と発表された「穴の跡」がある。
・ジグザグに掘り進められた深さ2mの溝がある土壇場の上で、卑弥呼は桃とカエルを食いながら木の面をつけて全裸で踊っていた。
・おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に立てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」の痕跡が発見された。
・時速6kmで通勤途中の女に抜かされながら、中国人が、難波から1月かけて辿り着く。
・カエルの骨は溶けないが、鉄は溶ける地域である
・魏志倭人伝時代が終わった後に吉備から西日本各地に伝来したが、庄内式と名付けられたので、「畿内から九州に伝来したという誤認をされている」土器が埋まっている。
・中国から飛んできた砂よりも軽い花粉が発見される。
・中国の骨董屋で売りに出された鏡と同じ4世紀の国産鏡が4世紀以降の古墳に埋まっている。
・火星との交易が盛んだった地域である
・人民の住居がない。
・対馬の真東にある。
・古墳を積み上げる土方のための大下水道がある。
・布留式という式の土器の時代に5世紀の馬がいる。
・最初に、相撲が始まった地域である。
・4世紀に朝鮮半島で捕獲、連行された馬によって積み上げられた前方後円型の物体がある。
・奴隷の死体を乗せる4世紀の埴輪が、発見できた。
・冬は大雪だが、一年中、裸足で駆け回り、一年中、生野菜が食べられる。
・卑弥呼の着ぐるみに自治体の予算が出る。
・自治体が自称考古学者に給料を払う。
・自治体が観光を活発化しようとして財政が破綻寸前。
・若者達が、自治体の方針にうんざりしているだけではなく、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎることや、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。
・奥山氏の鬘は、海外交差編年のように、ズレる。
923: 2022/03/30(水) 10:51:50 AAS
木簡という謎の物体が、あるのだね。
924: 2022/03/30(水) 10:52:45 AAS
卑弥呼は、どのようにして、文章のやり取りをしていたのだろうか。
925: 2022/03/30(水) 10:53:46 AAS
>>918
根拠なし
926(1): 2022/03/30(水) 10:54:55 AAS
魏志倭人伝時代の日本に、タコやイカの墨以外の墨汁は、あったのだろうか。
927(1): 2022/03/30(水) 11:03:24 AAS
>>926
魏志倭人伝時代の頃の硯である可能性の高い物体は発見されたが、僕達の研究では、煤だけでは、固形墨は作製できないことが判明したのだったな。
928(1): 2022/03/30(水) 11:05:24 AAS
>>927
カエルの死体が必要なのだろうか。
929: 2022/03/30(水) 11:06:59 AAS
>>928
鹿の死体の方が、良いのではないのかな。
930(1): 2022/03/30(水) 11:11:31 AAS
潜水艦への色々な物資の補給は、どのくらいの日数の間隔で、必要なのだろうか。
931: 2022/03/30(水) 11:12:17 AAS
>>922
畿内説は日本の学者の通説なので、
自治体(桜井市)に対する不満は、桜井市の生活困窮者相談窓口が解決へのお手伝いをします。
外部リンク[html]:www.city.sakurai.lg.jp
932: 2022/03/30(水) 11:15:38 AAS
つまり、邪馬台国畿内説は、完全に破綻してしまったのだね。
933: 2022/03/30(水) 11:16:57 AAS
>>930
2か月程ではないのかな。
934(1): 2022/03/30(水) 11:19:12 AAS
ロシア国の潜水艦の乗組員は、潜水艦で潜水中に、何を食べるのだろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.345s*