[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part719 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
834
: 2021/08/31(火) 22:47:08
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
834: [] 2021/08/31(火) 22:47:08 「皇祖に係わる大女王 豊玉比賣命」 御毛沼命(三毛入野命)は鵜草葺不合命の息子で、神武天皇の兄にあたる。 御毛沼命の母:玉依姫神 姨:豊玉姫 父:鵜草葺不合命 弟:神倭伊波礼琵古命(神武天皇) 御祭神を豊玉姫命とする豊玉姫神社(とよたまひめじんじゃ)は、各地に鎮座しているが、 同名の延喜式式内社は全国で唯一、阿波国のみにある。 古事記にも、皇祖に係わる大女王として豊玉比賣の物語がはっきり記述されている。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629984661/834
皇祖に係わる大女王 豊玉比命 御毛沼命三毛入野命は鵜草葺不合命の息子で神武天皇の兄にあたる 御毛沼命の母玉依姫神 豊玉姫 父鵜草葺不合命 弟神倭伊波礼琵古命神武天皇 御祭神を豊玉姫命とする豊玉姫神社とよたまひめじんじゃは各地に鎮座しているが 同名の延喜式式内社は全国で唯一阿波国のみにある 古事記にも皇祖に係わる大女王として豊玉比の物語がはっきり記述されている 阿波
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 168 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
3.477s