[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part702 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): 2021/05/02(日) 11:13:36.97 AAS
>>107

瀬戸内海の潮の分かれ目ある備後の鞆の浦は万葉集に詠まれる潮待ちの港
博多、中田、纏向と遺跡の消長が同じなのは備中足守川流域
122: 2021/05/03(月) 08:35:49.42 AAS
>>111
>鞆の浦は万葉集に詠まれる潮待ちの港

立ち寄り先にピッタリじゃないか
発音といい鞆で間違いなさそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s