[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part698 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662
(2): 2021/04/03(土) 18:44:37.46 AAS
>>648
奥山が何から逃げたと?
ひたすらウソつく九州説
それはゴミ
663: 2021/04/03(土) 18:45:43.33 AAS
>>662
奥山くんこんばんは
664
(1): キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/03(土) 18:48:03.48 AAS
考古学者の姿勢について(先日のNHKの番組を見て・・ヤマト王権の誕生?)

この放送で寺澤氏の巻向の原画と称し紹介されていました。
原画・・・何らかの加工をほどこす前段階の、元となる絵ですが寺澤氏のはイメージ図でしょう。
それを原画と紹介し、人を欺く行為は学者のやることでは無いでしょう。
コメンテイターの畿内説学者も学者でしょうが・・・寺澤氏の了解のもと出したのは間違いありません。
調査が5%でよくも紹介したものだと思いました。立証も何もないのに原画????
NHKにも非がありますが原画を鵜呑みにし、司会者が巻向遺跡を誇張して紹介したのはいただけません。
マスコミ誘導ともとれる番組でした。
参考までに寺澤氏の原画らしきものを貼り付けます。(TVではもっと鮮明に集落群が描かれてましたが)
画像リンク

665: 2021/04/03(土) 18:50:55.40 AAS
>>664
縮尺がおかしいw
理系音痴がゆえか?w
666: 2021/04/03(土) 19:01:25.36 AAS
葛城ジジイはアホ
667: 2021/04/03(土) 19:04:57.74 AAS
どれが葛城ジジイだ
668
(1): キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/03(土) 19:09:11.52 AAS
コメンテイターは歴博の松木武彦氏です。
以前講演で、歴史博物館の代表として炭素年代から巻向を解説した人?
その講演のゲストとして出席していた学会の方が
「学会としての統一見解ではありません」との発言がありました。

今の学者は一部かどうかは知りませんが、学習欲より名誉欲や金銭欲のほうが強いように思います
669
(1): 2021/04/03(土) 19:15:55.00 AAS
>>668
>今の学者は一部かどうかは知りませんが、学習欲より名誉欲や金銭欲のほうが強いように思います

松木武彦氏始め誰一人として、一言も「阿波」に触れないね。 考古学としての矜持はないようだ。   @阿波  
670: キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/03(土) 19:23:03.70 AAS
>>662
奥山さん
まだ回答なしですよ
1、瀬戸内航路で南を東に誤認した根拠
2、難波から巻向まで陸行一月の工程と根拠

1については、会稽東治之東を聞いてません瀬戸内航路です
2については、百歩譲って魏使の宿泊日数を入れてもいいですが、
 入れると各説、水行・陸行に根拠のない停泊・宿泊日数を入れますよ
671: 2021/04/03(土) 19:45:45.04 AAS
考古学が学のない人の寄せ集めになってしまうのは仕方ないが
どうあがいても正解率が0%に近いのは当たり前の分野だという前提で発言するようにしなきゃね
畿内説とくに纏向説なんてのは、先に物語を作ってしまったという時点でもう学問でも何でもないよね
672: 2021/04/03(土) 19:54:26.14 AAS
>>669
しかりです。
私も同じですが、このスレであなたのおかげで
阿波説を多少理解できるようになりました。
学者は多方面の情報から邪馬台国を語ってもらいたいものです
             浅学のキウスより
673
(1): 2021/04/03(土) 20:30:36.83 AAS
邪馬台国=大和ヤマトって語呂が合ってるじゃん。 あかんの?
それに神獣鏡もいっぱい出てるじゃん。難波の宮もあるじゃん。これでもあかんの?
674: 2021/04/03(土) 20:31:52.23 AAS
>>673

・魏志倭人伝に書いてあるのは邪馬「壹(壱)」国であり、魏の公用語であった呉語(上海語)で読むと「シャマイ」国となる
参考:画像リンク


・「大和」は、魏志倭人伝では女王国の市場を監視する官職として「大倭」と記載されている
『国国有市 交易有無 使大倭監之』
675: 2021/04/03(土) 20:53:03.69 AAS
畿内説の人、この動画を論破できる?
動画リンク[YouTube]

676: 2021/04/03(土) 21:10:30.01 AAS
.

日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では7000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約5500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。

.
677
(1): 2021/04/03(土) 21:28:35.33 AAS
中国では確定済み
現地で聞けばわかるよ
動画リンク[YouTube]

678: 2021/04/03(土) 22:12:41.76 AAS
>>677中国人の一歴史マニアが作成したと思うが
内容はともかく画像、音楽はイイネ
679: 2021/04/03(土) 23:29:59.41 AAS
虚偽報告は報告者が規制される
680: 2021/04/03(土) 23:52:50.00 AAS
おっと
お手紙が届いてましたよ

一部の、古ぼけた物事を好む学芸会の者達が、
「最近、数年来、宇宙線の観測が、劇的に進行し、千数百年間、巻向にも数限りなく降り注がれた、破天荒に強大な空気シャワーに含まれる、想像を絶する数量の、中性子が、地表付近の桃の種や壺の吹きこぼれを構成する炭素の同位体比率を激変させる可能性を明らかにし、完全に破綻してしまった炭素年代法」という、炭素についての物事を売り上げる者達に、騙され踊り、
小枝が、ホケノ山古墳が3世紀に出現した証拠になるかかもしれないと考え、
ホケノ山古墳の小枝を、検査したが、
「最近、数年来、宇宙線の観測が、劇的に進行し、千数百年間、巻向にも数限りなく降り注がれた、破天荒に強大な空気シャワーに含まれる、想像を絶する数量の、中性子が、地表付近の桃の種や壺の吹きこぼれを構成する炭素の同位体比率を激変させる可能性を明らかにし、完全に破綻してしまった炭素年代法」という、年代を実際よりも7パーセント程古く誤推定してしまう炭素を利用した法は、
小枝の年代を、4世紀初め頃の物体だと推定したが、実際には、4世紀末期から5世紀初頭の可能性もあるな。
681: 2021/04/04(日) 02:19:42.17 AAS

テスト 送信試験
682
(1): 2021/04/04(日) 02:20:32.46 AA×


683: 2021/04/04(日) 05:33:26.44 AAS
>>682
不弥国から97.5KMの距離を水行30日
陸行一月 計2か月もかけて97.5KM行く場所は九州のどこ
684: 2021/04/04(日) 06:07:53.40 AAS
97.5km

其餘旁國遠絶 不可得詳 次有斯馬國 次有巳百支國・・・

其餘旁國遠絶 不可得詳
になるのかな?by
685: 2021/04/04(日) 07:44:42.88 AAS
1300*400=520000=520km
by
686
(1): 2021/04/04(日) 07:51:54.39 AAS
>帯方郡〜不弥国までは1万700余里

10700*400=4280000=4280?
687: 2021/04/04(日) 08:06:46.45 AAS
>帯方郡〜不弥国までは1万700余里

10700*75=802500=802.5? ???
688: 2021/04/04(日) 08:20:02.09 AAS
墓荒らし?とか、ほんとーの話なんだろう。

『サイコ』まさか日本の話?
なぜか老婆談と同じ、泥棒のようなものに入られたとか。
689: 2021/04/04(日) 08:21:48.08 AAS
家自体(自身)は『天財若子』()?このような家。
そこに住んでいるわけでもない、かなり、むかーしから。
690: 2021/04/04(日) 08:33:34.64 AAS
九州、畿内(例えば京都とか)に住んでいたわけでもないみたいだしな、
どういう話なんだろう?
691: 2021/04/04(日) 08:43:48.95 AAS
「王母〜」みたいな事が書いてある人物。

京都に住んでいるようなイメージなんだけど、
その後、(わかりやすく言うと)引っ越しをしたりしたのかな。
692: 2021/04/04(日) 08:57:33.15 AAS
東京(江戸?)にも住んでいないかったと言っているし、
他の地方に住んでいたw
693: 2021/04/04(日) 09:13:03.59 AAS
数年前のことになるんだけどw

>もっと話を聞かせてほしい

みたいなレス(>>書き込み)をしてきた人物は、どうなったの?
テロ(不明)を起こした?
694: 2021/04/04(日) 09:47:21.01 AAS
それにしても、
その後・・・・どこそこに住んでいたと知っている人がいた?
みたいな話ばかり、何かを持っていたりしたのかな?家にあったとか。
695: 2021/04/04(日) 09:48:28.49 AAS
ほんとーに、あの写真など、『』()その家の写真。
696
(1): 2021/04/04(日) 11:31:29.94 AAS

>>686
奴国〜不弥国までは100里と記載があり、奴国の比定地春日市岡本から
不弥国の比定地糟屋郡宇美町までは地図上で約7.5kmなので1里は
75mで計算するのが正しい、末攞国(唐津市菜畑)〜伊都国(糸島市曽根)
間でも同様の値になる。
697
(1): 2021/04/04(日) 11:37:41.74 AAS
>>696
>奴国〜不弥国までは100里と記載があり、奴国の比定地春日市岡本

帯方郡〜奴国までは1万600余里

10600*75=795000=795?   奴国の比定地春日市岡本でいいのか?   @阿波
698
(1): 2021/04/04(日) 11:56:30.82 AAS
そもそも、その里程を加算するのが間違いの元!  

魏志倭人伝のどこにも、加算して「万二千里」などとは書かれていない! 

すべて直線距離で表されている。   @阿波 
699
(1): 2021/04/04(日) 13:28:45.27 AAS

>>697
久しぶりだな朝鮮遺伝子の濃い徳島県人か?
奴国王暮のあるところが奴国の中心地、ここには奴国の丘博物館もあり
多数の出土品が展示している、お前はそれすら知らんのか?
700: 2021/04/04(日) 14:21:26.27 AAS
.

◆中国の釜

中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
外部リンク:ja.wikipedia.org

新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用
新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用

アー タノシーデスネー 長江の鬲!wwww

外部リンク:search.yahoo.co.jp

アー タノシーデスネー 江南の越式鼎!wwww

外部リンク:search.yahoo.co.jp

アー タノシーデスネー 7000年前の江南の河姆渡遺跡の釜と竈(=火へんに土)と甑!wwww

外部リンク[html]:inoues.net

.
701
(1): 2021/04/04(日) 14:29:35.20 AAS
>>699
>奴国王暮のあるところが奴国の中心地、

お墓しかないのか?  

奴国の中心地たる碌な弥生後期集落遺跡も無いのに、図々しいやつだな。  わははははは

帯方郡〜奴国までは1万600余里

10600*75=795000=795?   奴国の比定地春日市岡本でいいのか?   @阿波
702: 2021/04/04(日) 15:19:46.66 AAS
『やまとたける』?
703: 2021/04/04(日) 15:21:16.51 AAS
『エド・ゲイン』?
704
(2): 2021/04/04(日) 15:22:25.28 AAS

>>701
王暮だけでは無い、ここで北部九州の銅剣や銅矛などの銅製品など
まとめて作っていた形跡がある お前は春日市須玖、岡本に行った事が
無いから判らんだろうが、住宅密集地だから掘りたくても掘れない状態
僅かにあった空き地を掘ったら驚くような出土品が出た訳だ 
705: 2021/04/04(日) 15:30:22.39 AAS
何の話なんだろう、家の老婆談と同じような?

畳、床下の土まで掘り起こされていて、家にあった物も無くなっていたり。
何かの刀(剣)の話もしているし、無くなっていた。
706: 2021/04/04(日) 15:34:04.99 AAS
>>704
>ここで北部九州の銅剣や銅矛などの銅製品など
>まとめて作っていた形跡がある 

青銅器かよww  鉄器は無いのか?

>住宅密集地だから掘りたくても掘れない状態

「阿波」もだよ。  言い訳すんな。   @阿波
707
(3): 2021/04/04(日) 16:02:20.43 AAS

徳島のようなクソ田舎は掘りたい放題掘れるじゃネエか 言い訳するなよ
朝鮮系の徳島土人
708: 2021/04/04(日) 16:40:52.66 AAS
>>707
帯方郡〜奴国までは1万600余里

10600*75=795000=795?   奴国の比定地春日市岡本でいいのか?   @阿波
709: 2021/04/04(日) 16:46:07.32 AAS
>>704
>ここで北部九州の銅剣や銅矛などの銅製品など
>まとめて作っていた形跡がある 

青銅器かよww  鉄器は無いのか?   @阿波
710: 2021/04/04(日) 17:22:01.27 AAS
>>635
当然です。あるわけない
与える側ですからね。
まあ、国内向けの鏡でしょうね。卑弥呼が貰ったもんではないかも?by
711: 2021/04/04(日) 18:08:28.95 AAS
外部リンク[html]:first-genetic-testing.com

変異もたらすもんは何か?
ウイルス、環境、食、交配
突然変異。まったく新種も出てくる場合も
あるのかな?by
712: 2021/04/04(日) 18:14:59.79 AAS
広瀬座に、いつも(ほとんど毎日)行っていたみたいな話もしていたり。
誰なんだろう、お爺ちゃん?お爺ちゃんの兄弟、親?ちゃんと聞いておけば良かった。

家の人に、おにぎりを作らせて、それを持って行き。
713: 2021/04/04(日) 18:23:19.81 AAS
Abo式血液,
Rh 式
Q,q式
血液にもいろんな判断あるんだな。 by
714
(1): 2021/04/04(日) 19:35:15.25 AAS
>>698
「その南、狗奴国有り。男子が王と為る。その官は狗古智卑狗有り。
女王に属さず。郡より女王国に至る。万二千余里。」
と書いてあるのを無視するのか?朝鮮遺伝子が濃すぎる徳島土人は
狗古智卑狗とは菊池彦の事で熊本県菊池市に首都を置いていた
狗奴国の王の事だ 判ったか朝鮮系の徳島土人
715: 2021/04/04(日) 19:41:47.68 AAS
>>714
帯方郡〜奴国までは1万600余里

10600*75=795000=795?   奴国の比定地春日市岡本でいいのか?   @阿波
716: 2021/04/04(日) 20:12:47.99 AAS
そもそも、その里程を加算するのが間違いの元!  

魏志倭人伝のどこにも、加算して「万二千里」などとは書かれていない! 

すべて直線距離で表されている。  分かったかわははははは    @阿波 
717: 2021/04/04(日) 20:43:56.76 AAS
キウスは今日来てねーみたいだ
>>707の犬みたいヘンテコなマークはどうしたらつくんだ
718: キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/04(日) 21:22:50.12 AAS
>>707
>朝鮮系の徳島土人
やめたほうがいい
人間として失格
719: キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/04(日) 21:37:21.58 AAS
5ちゃんと言えど
差別的な用語は投稿すべきでは無いと思います。
いわんや、学問のスレではよくありません。
せっかく、考えせる投稿してるのに残念です
720
(2): キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/04(日) 21:47:48.13 AAS
>>1奥山さん
まだ回答なしですよ
1、瀬戸内航路で南を東に誤認した根拠
2、難波から巻向まで陸行一月の工程と根拠

1については、会稽東治之東を聞いてません瀬戸内航路です
2については、百歩譲って魏使の宿泊日数を入れてもいいですが、
 入れると各説、水行・陸行に根拠のない停泊・宿泊日数を入れますよ

私は畿内説ではありませんが、太平洋ルートで京都近辺が邪馬台国です。
畿内説のスレゆえスレチでごめんなさい。
byさんとよく似てる説かもしれません????
byさんは日本海ルートですか?
721: キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/04(日) 22:06:07.86 AAS
連続投稿失礼
行きは太平洋ルートですが、帰りの候補はありますが
未だ考慮中です。
スレチ失礼
722
(1): 2021/04/04(日) 22:40:32.75 AAS
>>720
太平洋ルートです。関東にも鉄器出土
鉄器だけではわからない。農具なのか武器なのか?後から持ち込まれもんかもしれません。
水行20、10日 陸1月も、倭人の日数の数え方が半分と見ています。昼で1日、夜で1日だから
天皇の歳も160歳なる。なので実際は10日、5日
陸14日。by
723: 2021/04/04(日) 22:54:39.21 AAS
>>722
となると、日本海ルートの可能性もありますが、
琵琶湖を使った方が、早いと思いますので魏志ではボツとなる。by
724
(2): 2021/04/05(月) 04:12:43.30 AAS
畿内説論者の頭の中は五稜郭で戦死した土方歳三と同じと考えるべき
ズタボロに論破された畿内説を最後の最後まで守り続ける 大した忠誠心だな
725: 2021/04/05(月) 06:24:41.66 AAS
>>724
その畿内説を五稜郭まで追い詰め、滅ぼしたのはあくまで「阿波」なのであって、決して、九州説ではない。
到底、九州説では出来ない芸当なのである。   @阿波
726: 2021/04/05(月) 06:42:15.98 AAS
何ら効いていないby説であった。by
727: 2021/04/05(月) 08:20:44.18 AAS
畿内説を守ろうとして破壊してしまう新手の九州説奥山あわれ
728: 2021/04/05(月) 09:26:41.57 AAS
そういうことかw
奥山は実は九州説だったのかw
729: 2021/04/05(月) 09:32:40.95 AAS
>>724
なにも反論しないで、どうやって論破したの?

脳内論破?
w
730
(1): 2021/04/05(月) 09:36:02.56 AAS
>>720
>まだ回答なしですよ
>1、瀬戸内航路で南を東に誤認した根拠

あたま変なんじゃないの?
「瀬戸内航路で南を東に誤認した」って主張してない人に
「瀬戸内航路で南を東に誤認した根拠 」聞いたって
回答あるわけないでしょ
731
(1): キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/05(月) 11:34:45.98 AAS
>>730
奥山さん
テンプレで投馬国を吉備にしてますよね
じゃなぜ、瀬戸内で南が東になったかこたえられるのですか
732
(1): 2021/04/05(月) 11:37:12.80 AAS
>>731
俺、奥山じゃないけど
あんたは奥山が
「瀬戸内航路で南を東に誤認した」って主張してない
って事実を認めないの?
733
(1): 2021/04/05(月) 12:00:05.40 AAS
>邪馬壹國ピンポイント
>ではなく倭国の内の記だよー

少なくとも「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」の無い畿内・九州は、「倭国」ではない。   @阿波
734
(1): 2021/04/05(月) 12:02:38.30 AAS
南を東に誤認していたかは、ともかく

昔は「北が東」と思ってたんだけど、逆にむしろw
画像リンク


これにより
<今>  <昔>
□北□□□□東□
西□東□→北□南
□南□□□□西□

あれれ、畿内説有利になっちゃったw
735: キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/05(月) 12:04:01.99 AAS
>>1 テンプレより
・この地は大阪湾から大和川を遡上した瀬戸内航路の終点にして、初瀬街道経由で伊勢雲出川河口付近から東海航路に向かう起点である。
・博多湾貿易の時代全体を通じて、那珂川地域ー足守川流域(岡山県)ー纒向は国内流通の大動脈を支えるトロイカとして機能し、その消長も時期的に一致する。
・投馬国>、FAQ31り吉備 ここでも瀬戸内航路。。。弥生終末から古墳前期の基幹交通路には、吉備形甕の分布形態から、博多湾沿岸→周防灘→松山平野・今治平野→備後東南部→吉備→播磨・摂津沿岸→大阪湾→河内湖→大和川→大和というルートが推定(次山2009)されている。
736
(1): 2021/04/05(月) 12:08:18.28 AAS
>>734
昔は北極星は東に輝いていたの?
737: 2021/04/05(月) 12:12:09.93 AAS
>>8
>もとより畿内第V様式圏の文化的斉一性は、交流圏・通婚圏として纏まりが存在したことを示す

重量厚型の畿内第V様式弥生土器に、西日本各地に及ぶ文化的斉一性など認められない。

もとより「東阿波型土器」様式圏の文化的斉一性は、交流圏の中心が「阿波」に存在したことを示す。   @阿波
738: 2021/04/05(月) 12:21:52.63 AAS
>>736
昔は目印にされてないね、ずれてたからw

そもそも中国は(日本は知らん)
その当時、地球平面説だったからw
739: 2021/04/05(月) 12:32:24.07 AAS
畿内説はオカルトです

画像リンク

740: 2021/04/05(月) 12:39:13.20 AAS
本スレはこちら
2chスレ:student
741
(1): キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/05(月) 12:44:02.77 AAS
>>732
FAQ5より
>使者が方位を誤認していても安全に往還可能であることの証明が存在するとともに、誤情報の竄入によって全体の整合性は易々と喪失することが明らかである。
742: 2021/04/05(月) 12:52:48.82 AAS
>>8
>もとより畿内第V様式圏の文化的斉一性は、交流圏・通婚圏として纏まりが存在したことを示す

重量厚型の畿内第V様式弥生土器に、西日本各地に及ぶ文化的斉一性など認められない。

もとより「東阿波型土器」様式圏の文化的斉一性は、交流圏の中心が「阿波」に存在したことを示す。   @阿波
743
(1): 2021/04/05(月) 13:04:18.27 AAS
>>733
どこにでもあるとは書いていない。
倭国である。丹生池ノ谷遺跡(三重)
とも倭国の一部である。by
744
(1): 2021/04/05(月) 13:05:51.33 AAS
>>741
>FAQ5より
>>使者が方位を誤認していても安全に往還可能であることの証明が存在するとともに、誤情報の竄入によって全体の整合性は易々と喪失することが明らかである。

ほらね
「瀬戸内航路で南を東に誤認した」って主張してない
って事実を
まだ認めないの?
745
(2): 2021/04/05(月) 13:15:46.89 AAS
>>743
奈良の宇陀山地もあるかもね。
開拓中に発見?ヤマト政権の財政基盤 by
746
(2): 2021/04/05(月) 13:31:02.98 AAS
>>745
縄文時代から知られてる宇陀の水銀朱が古墳時代に開発中とか、ねーだろ
747: 2021/04/05(月) 14:24:09.95 AAS
>>746
縄文時代から知られてる宇陀の水銀朱が
748: 2021/04/05(月) 14:30:45.42 AAS
>>746
>縄文時代から知られてる宇陀の水銀朱が

縄文時代から知られていたと現代人のお前が思っているだけ。   @阿波
749
(4): キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/05(月) 14:33:34.31 AAS
>>744

奥山さん 瀬戸内航路でしょ

南が東が誤認でなければ何

誤写?ご情報?_
まずご情報はないね 魏使は実際に瀬戸内を通っているのだから
誤写だと証拠がない・・・畿内説ありきのこじつけになる

さて、瀬戸内での方位の間違いをいかに回答しますか?
750: 2021/04/05(月) 15:43:38.41 AAS
>>749
キウス氏 バカの奥山はご都合主義だよ 
奥山は以前は瀬戸内航路で誤認を前提に
会稽東治之東を持ち出し、論破されたのに
今更、瀬戸内航路で南を東に誤認したと言ってないと言う
どうしようもないバカ
751
(1): 2021/04/05(月) 15:43:38.55 AAS
>>749
キウス氏 バカの奥山はご都合主義だよ 
奥山は以前は瀬戸内航路で誤認を前提に
会稽東治之東を持ち出し、論破されたのに
今更、瀬戸内航路で南を東に誤認したと言ってないと言う
どうしようもないバカ
752
(3): 2021/04/05(月) 16:23:23.62 AAS
>>751
実際言ってないじゃないか

>奥山は以前は瀬戸内航路で誤認を前提に
>会稽東治之東を持ち出し、論破されたのに

いつ、どこで?
証拠は?
753: 2021/04/05(月) 16:28:03.18 AAS
>>749
>南が東が誤認でなければ何

本人が
「誤情報の竄入によって全体の整合性は易々と喪失することが明らかである。」
って言ってるの、自分で引用してなかったか?

異常にあたま悪いんだな
754
(1): 2021/04/05(月) 16:31:45.92 AAS
>>749
>さて、瀬戸内での方位の間違いをいかに回答しますか?

質問がなけりゃ回答はないだろ
755
(1): 2021/04/05(月) 17:23:28.89 AAS
最近、誰かが虚偽の報告を行っていますね

画像リンク


文学部 邪馬台国畿内説
2chスレ:student
756: 2021/04/05(月) 17:49:04.44 AAS
>>8
>もとより畿内第V様式圏の文化的斉一性は、交流圏・通婚圏として纏まりが存在したことを示す

重量厚型の畿内第V様式弥生土器に、西日本各地に及ぶ文化的斉一性など認められない。

もとより「東阿波型土器」様式圏の文化的斉一性は、交流圏の中心が「阿波」に存在したことを示す。   @阿波
757: 2021/04/05(月) 17:52:56.71 AA×

758
(1): 2021/04/05(月) 17:54:13.25 AA×

759
(1): 2021/04/05(月) 17:55:23.36 AAS
>>758
論理的に間違い
760: 2021/04/05(月) 17:57:09.31 AAS
>>8
>もとより畿内第V様式圏の文化的斉一性は、交流圏・通婚圏として纏まりが存在したことを示す

重量厚型の畿内第V様式弥生土器に、西日本各地に及ぶ文化的斉一性など認められない。

もとより「東阿波型土器」様式圏の文化的斉一性は、交流圏の中心が「阿波」に存在したことを示す。   @阿波
761: 2021/04/05(月) 18:11:28.43 AAS
>>5
>もとより畿内第V様式圏の文化的斉一性は、交流圏・通婚圏として纏まりが存在したことを示す

重量厚型の畿内第V様式弥生土器に、西日本各地に及ぶ文化的斉一性など認められない。

もとより「東阿波型土器」様式圏の文化的斉一性は、交流圏の中心が「阿波」に存在したことを示す。   @阿波
762: 2021/04/05(月) 18:19:45.60 AAS
>>755
また奥山か
763: 2021/04/05(月) 18:23:21.30 AAS
>>752
奥山よ、あんたの相手が悪いが 
レス進めようとする気持ちはわかるが
@阿波やキウスの知識や?の頭の回転についていけないだろwww
764: 2021/04/05(月) 18:30:01.48 AAS
今日も1日逃げ惑うだけだったアホの奥山あわれ
765
(2): 2021/04/05(月) 18:33:52.24 AAS
>>752
いいから 奥山よ 何ルートか答えればいいだけじゃん
日本海ルートはテンプレで否定してるし
残るは太平洋ルートだけだ
それも畿内説の亜流だけどな

考えが変わったらテンプレ変えればいいだけ
誰も非難しないよ、、畿内説も学者たちも纏向以降に王都変えてるし

畿内説の面汚しすんなよ
766
(1): 2021/04/05(月) 18:45:45.61 AAS
>>765
でも太平洋ルートだと阿波にマウントとられるからなあw

奥山は直線距離万二千里説をとってソウルから奈良までの地下トンネルを探すべきだなw
767: キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/05(月) 18:55:44.56 AAS
>>759
私も幾度かあなたのような書き込みに遭遇雨しましたが
あなたのような書き込みは、飽きました

何故なら、あなた自身の根拠等が述べられてないからです。
それを基に投稿しないと相手に無視されるか、スルーされます
768
(1): 2021/04/05(月) 18:55:57.12 AAS
>>765
九州説は嘘つく以外何もできんのか
769: 2021/04/05(月) 19:04:49.97 AAS
「瀬戸内海を通し航行できるようになったのは、五世紀 雄略天皇の時期」  

瀬戸内海は、干満による潮流が非常に速く、世界有数の難所。

潮待ち港を造り、澪標(みおつくし)を完全に整備しないと、瀬戸内海は通し航行できなかった。

瀬戸内海沿岸諸国を制圧・統制する体制が整い、そういった潮待ち設備が整ったのは、五世紀頃の雄略朝を待たなければならなかった。   @阿波

長野正孝著 『古代史の謎は「海路」で解ける』  参照
770
(1): 2021/04/05(月) 19:13:20.72 AAS
>>752
最近の磨れ読んだらわかるよ
会稽東治之東のわからん言い訳する前に

奥山は「オレは、瀬戸内航路で南を東に誤認した」って主張していないと言えば良かったのだ
すると、倭人伝の行程無視の畿内説ありきの主張になる
行程を無視するなら、それなりの論展開をテンプレでしないといけねーよ

だから、卒論は落第か、高卒か、名もない大学でが奥山だろな
親に迷惑かけてさ、、、無職の独身はいかんよ
771: 2021/04/05(月) 19:39:32.26 AAS
>>1奥山さん  
理路整然と畿内説を語る研究者がいないというか、自身がないのだろう
まず、学者や世に認められた研究者で常識ある人は、断定してないと思うよ
畿内説を否定するわけでは無いが、、纏向王都、箸墓卑弥呼の墓から狂ってしまった畿内説と思ってます

以前にも投稿しましたが、私は畿内説支持者でしたが纏向の畿内説学者の愚論から、
畿内説の体質をしり、今の畿内説から距離を置き、自分なりに考えることにしました

奥山さん 持論を変えることは何も恥ずかしいことではありませんよ。いわんや私同様 一般人ですから
研究とともに学者も論を変えますから・・石野氏が良い例です
                           キウス
772
(1): 2021/04/05(月) 19:43:34.33 AAS
>>770
>奥山は「オレは、瀬戸内航路で南を東に誤認した」って主張していないと言えば良かったのだ

あたま可笑しいんだな
元々「瀬戸内航路で南を東に誤認した」なんてテンプレに書いてない
言ってないことを「主張していない」なんて
言う必要ないだろう
ありもしないことを「奥山は言った」とか言い張ったキウスが異常なだけ
773: キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/05(月) 19:46:51.88 AAS
続けます
桜井市教委の橋本氏が最近、かわいそうな立場にいると同情しています
彼は優秀ですが、気が弱いというか????
上意下達で悩んでるか、すでに達観してるのか???
橋本氏も自身を出せず、流れに飲み込まれてるようで心配です。
結構 橋本氏はジレンマに陥っているような気がします
774: 2021/04/05(月) 19:56:18.56 AAS
キウスがトリ付き・文末署名と名無しを使って自演ざんまい
775
(1): キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/05(月) 19:59:45.97 AAS
>>772
奥山さん  飲酒してませんか?
会稽東治之東を出す前に「私は、瀬戸内航路で南を東に誤認した
と主張していない」と言えば良かっただけです。
会稽東治之東を持ち出し回答する必要はなかったのです

テンプレで海遊録、推古記を載せるから論破されるのです
FAQ90以降も指摘されることも多いです。
おいおい指摘しますが、
776: 2021/04/05(月) 20:09:19.31 AAS
>>766
畿内説が太平洋ルートならほんの少しは倭人伝に近いかもしれんが
ほんの少しだけね 
まぁーー畿内説は倭人伝に基づく遺物が少なすぎる
汚物はいっぱいあるが(笑)
777
(1): 2021/04/05(月) 20:11:40.87 AAS
>>768
奥山 それだけかいwww 
なんか言いたいこと書き込めやwww
778
(1): 2021/04/05(月) 20:28:40.27 AAS
>>775
誰が奥山だよ?
お前泥酔してるだろ

>会稽東治之東を出す前に「私は、瀬戸内航路で南を東に誤認した
>と主張していない」と言えば良かっただけです。

誰も主張してないのに
突然脈絡もなく
「私は、瀬戸内航路で南を東に誤認したと主張していない」
なんて言い出すおかしな人、どこにいるんだ?

>テンプレで海遊録、推古記を載せるから論破されるのです

論破?
してないだろ?
何を論破したと妄想してるんだ?
実在しない「奥山が言ったこと」か?
あたま可笑しいんじゃないの?

>FAQ90以降も指摘されることも多いです。

何を指摘されてるの?
お前一人で妄想してるだけでしょ

>おいおい指摘しますが、

そう言って「指摘」とかしたこと一度もないだろ
予告詐欺
779
(1): 2021/04/05(月) 20:30:20.81 AAS
>>777
>なんか言いたいこと書き込めやwww

なんで奥山にするんだよ
780: 2021/04/05(月) 21:11:44.06 AAS
何だこの空気は
781
(1): 2021/04/05(月) 21:12:40.24 AAS
>>779
ヨコだけど おもろいな
まずトリつけてカキコミすりゃいいよ
単発的に奥山擁護に走るから奥山と思われるんだよ
782
(1): 2021/04/05(月) 21:20:35.56 AAS
博多遺跡は弥生後期後半からすでに瀬戸内系、東海系、山陰系の搬入土器があり、
弥生終末から古墳前期にかけて外来系の搬入土器が多くなる
山陰系(鼓形器台など)、近畿系(大和型・播磨型庄内甕、布留型甕)、東海系(元屋敷系高杯、S字甕、パレス壺)
讃岐系(甕、大型壺)、西部瀬戸内系がある
?A期には庄内系、布留系に転換し、在来系統は大甕等に僅かに残るのみとなる  (久住)
783: 2021/04/05(月) 21:24:24.94 AAS
>>782
それら土器は、決して「畿内第V様式弥生土器」ではない。

重量厚型の畿内第V様式弥生土器に、西日本各地に及ぶ文化的斉一性など認められない。

もとより「東阿波型土器」様式圏の文化的斉一性は、交流圏の中心が「阿波」に存在したことを示す。   @阿波
784: 2021/04/05(月) 21:27:50.39 AAS
>>778>>1=奥山

奥山 ほんもんのアホ 
お前に聞きたいが 5ちゃんで金儲けできるのか
?
誰かに褒められるのか?
誰かに認められるのか?

5ちゃんでウザウザいうのが趣味かい

ストレス解消にはお前みたいなアホのスレで
かげんな

奥山は酒のつまみにもってこいだ

チュウパー(中加減なアホ)奥山 ガンバ

 
785
(2): キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/05(月) 21:35:49.76 AAS
>>754
質問してますけど奥山さんに
あなたにも質問していいですか、まずここから始めましょう
1、あなたは畿内説ですか?
2、畿内説の場合、機内へは魏の使いはどの行程で畿内邪馬台国に行ったとおもいますか?

私の稚拙な持論は控えますが、太平洋ルートで京都周辺が邪馬台国 奈良は墓地です
スレチですいません。纏向・箸墓から現代畿内説からはなれました
786
(1): 2021/04/05(月) 21:36:25.07 AAS
だから言っているだろう、
ほんとーは、日本の天皇、皇族(?)は一般人。

上のほうの家や人物は渡来人、大陸、中国〜〜。
787: キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/05(月) 21:41:17.15 AAS
>>745
鉄は賛同します 宇陀も産地でしょう
しかし
私は邪馬台国とヤマト王権は結び付けない立場です
788: 2021/04/05(月) 21:43:34.38 AAS
詳しいことは、わからないけど、
創作している人間がいるんだろう?

日本の神話とか、
ほとんど逆のような話ばかり。
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s