[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part695 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966
: 2021/03/23(火) 13:05:04
AA×
>>894
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
966: [] 2021/03/23(火) 13:05:04 驚いたな。。。相撲の掛け声のようにして、見事な一致だな。 961日本@名無史さん2021/03/23(火) 12:59:29.94 >>894 筑紫(ちくし) トルコ語 cikis(チクシ)=出口 筑紫(ちくし)とは、秦氏のトルコ語で「出口」を意味する言葉だよ。 京都の太秦から朝鮮半島へ行く出口に位置するところが筑紫(ちくし)ということ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1616241696/966
驚いたな相撲の掛け声のようにして見事な一致だな 日本名無史さん火 筑紫ちくし トルコ語 チクシ出口 筑紫ちくしとは秦氏のトルコ語で出口を意味する言葉だよ 京都の太秦から朝鮮半島へ行く出口に位置するところが筑紫ちくしということ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s