[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part695 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575(1): 2021/03/22(月) 16:31:15 AAS
>>572
しかし「big-man」と言う英語が出てくるのか?
>>byには、理解出来ないのだな。
便利だな。「理解できないのだな」
理解しようにも、資料、物証が
足らないだよ by
576(2): 2021/03/22(月) 16:32:10 AAS
>>573
だが、情報には、必ず、質量がありそうだよ、
577: 2021/03/22(月) 16:39:23 AAS
>>575
「絶対とか?」
ヒューマンエラーとか考えるけどね by
578(2): 2021/03/22(月) 16:47:09 AAS
>>576
質量の無い粒子にも、「スピンの向き」という情報が、
あるのでは、ないのかな。
579(1): 2021/03/22(月) 17:12:34 AAS
そりゃ そうだ
「弘法筆の誤り」なんて言うしなw
580(1): 2021/03/22(月) 17:15:16 AAS
奥山ボケカスアホバカ殿
質問が届いております。
畿内説の根拠が見つかりません
どこにあるのでしょうか?
桃の種が発見されたのは柵列の下の別の遺構
画像リンク
建物とお供え物の桃が同時期に存在したとは言えない
581(1): 2021/03/22(月) 17:16:06 AAS
>>578
スピンの向きではなく、スピンの軸の向きだなw
582: 2021/03/22(月) 17:23:09 AAS
中臣氏(藤原)も、「忌部一族(阿波勢力)」の一派だよ。 @阿波
「各豪族の本貫地」
三輪氏=徳島市国府町「大御和神社」周辺地域
葛城氏=鳴門市北灘町「葛城神社」周辺地域
賀茂氏=旧美馬郡三加茂町「鴨神社」周辺地域
物部氏=旧麻植郡山崎「忌部神社」周辺地域
中臣氏=板野郡板野町周辺地域
蘇我氏=石井町「曽我氏神社古墳群」周辺地域
583: 2021/03/22(月) 17:25:14 AAS
>>579
膨大な三国志のほんの一部
使者の記録 使者が聞いた記録
又、文献等移していく段階でのエラー、
民族、教育水準の違いや変化、地域性、政治的な背景 e tcにもよると思うけども by
584: 2021/03/22(月) 17:25:57 AAS
>>562
ありがとう奥山くん。
桜井市民じゃ無いけどマスクで眼鏡が曇って困ってました。
特に、車に人を乗せて運転する時。
近くの眼鏡屋には行って来ます。
ありがとう、奥山くん。君にしては、珍しく良い情報でした。
585: 2021/03/22(月) 17:32:28 AAS
>>571
卑弥呼、壹与が女性なんでピッタリだね
女性の人口が多いんじゃないか、
実際はカカア天下国かも by
586(1): 2021/03/22(月) 17:32:36 AAS
考古学的証拠も資料も邪馬台国は畿内にあった事を示していて
それを覆す証拠は今の所見つかっていない
587: 2021/03/22(月) 17:35:01 AAS
神武天皇に鳴門で敗れた長髄彦は、『古事記』では 「那賀」須泥毘古 また 「登美能那賀」須泥毘古 と表記されている。
『日本書紀』には、「ナカ」邑の地に、また「トビ」の地名が起こり、それが後に訛って「トミ」になったと書かれている。
「登美」の後裔氏族には「中臣(ナカトミ)氏」がいる。
徳島県板野郡板野町周辺は、「東中富」「西中富」「富の谷」「富の谷口」「富の谷川」など中臣の地名が多く残る遺跡の密集地である。
長髄彦の末裔 中臣氏の本貫地は徳島県板野郡板野町周辺の可能性が高い。 @阿波
588(1): 2021/03/22(月) 17:35:38 AAS
>>586
> 考古学的証拠も資料も邪馬台国は畿内にあった事を示していて
全くありませんよ
誰がそんな事を言ってるの?
フェイク情報を拡散するのは犯罪ですよ
589(1): 2021/03/22(月) 17:35:57 AAS
>>572
違うよ、
聖徳太子が十七条憲法の冒頭に掲げた「和をもって貴しとなす」という言葉は、元々「論語」が出典で、
その和から大和としたのだよ。当時はヤマトと読ん出無いよ。ダイワ?
590(2): 2021/03/22(月) 17:39:41 AAS
だれもが納得出来る論理的説明が全く出来ずただひたすら畿内です!纏向です!と言い張るだけ
突拍子もない仮説と妄想物語を繰り返すだけ
考古学者がいかに低脳かを晒すばかり
日本の恥だよな
591(3): 2021/03/22(月) 17:40:52 AAS
>>588
ただ否認するだけ
反論しない
九州説、終わったな
592(2): 2021/03/22(月) 17:43:53 AAS
>>590
意地で納得したくないだけでしょ
そうやって世界に置いていかれる九州説
593: 2021/03/22(月) 17:43:54 AAS
「大和」は、魏志倭人伝では女王国の市場を監視する官職として「大倭」と記載されています
魏志倭人伝より
『国国有市 交易有無 使大倭監之』
594: 2021/03/22(月) 17:44:13 AAS
>>591
証拠は?
畿内説の
595: 2021/03/22(月) 17:45:24 AAS
>>592
いやいや現実的な問題だよ
低IQ考古学者の妄想で社会人を納得させる事ができるわけないだろ
596: 2021/03/22(月) 17:47:38 AAS
>>590
論理、文献じゃ決定できないよ。
未だ、決着つかず、可能性のみ。by
597: 2021/03/22(月) 17:48:04 AAS
奥山がどれだけ擁護しようが、考古学者が一般社会人より低脳だという事実は変わらない
598(1): 2021/03/22(月) 17:50:21 AAS
>>589
知ってるぞ、「和して同ぜず」も論語からだろ。
大和をヤマトと呼ぶなんてナンセンス。
今は定着してるから良いがな、、
599(1): 2021/03/22(月) 17:51:57 AAS
魏志倭人伝における謎の水行陸行は「帯方郡から女王の都までの行程概要」を重複記載してしまったと考えれば解決できる。
画像リンク
■基本的に魏志倭人伝の構文解析が最優先課題である
同じ内容で使われる文字が変化したり、奴国の紹介が重複していたり、距離が里から日に変わるなど、
魏志倭人伝は過去の記録を引用しつつ、新たに得た情報を大雑把に追記する形式で構成されている
■中国に伝わる古い伝承記録から書き写した部分
・帯方郡(ソウル)から南→東と海岸沿いに水行し狗邪韓国(釜山)までの距離が約7000里
・対馬→壱岐→北部九州上陸までの合計が約3000里
・上陸してから伊都国までが陸行およそ500里
・奴国、不彌国までがそれぞれ約100里
・陳寿は単純に帯方郡から女王の都までの総距離を合計12000里と見積もった
参照した記録資料の1里は75mだったが、陳寿は1里=435mの認識だった(例 会稽東冶の東)
■卑弥呼時代に朝貢に来た倭人による行程説明を追記した部分(日数表記の記録)
?帯方郡から(記載漏れ?)
?南に船で20日→投馬国(任那、伽耶、狗邪韓国など)
?南に船で10日→邪馬台国(北部九州=女王国)上陸
?まず伊都国に駐留し、女王国の入国許可を待つ
?倭人か客人の到着を女王に知らせに行く
?女王の使者が迎えに来る
?迎えに来た護衛とともに女王の都へ
■考えられること
・中国人と倭人との意思疎通は完全ではなく、誤解は日常茶飯事だった
・陳寿は倭に関する古い情報と新しい情報の関連性がよく理解できていなかった
・倭人による船で移動する行程の説明を中国は「水行」と記録していた
・倭人は対馬海峡を挟んで半島側を投馬国と呼び、北部九州側を邪馬壹(臺)国と呼んでいた
・倭人は距離単位の「里」を知らず「日」を使って表現していた(隋書倭国伝に記載あり)
・陸行一月とは、女王の都に到着するまで(?〜?)に一か月を要するという意味である
600(1): 2021/03/22(月) 17:52:32 AAS
>>591
キター
無学の奥山がキター
まぁ、笑わせてくれよ
601: 2021/03/22(月) 17:52:37 AAS
>>581
考古学的証拠も資料も女王国九州はにあった事を示していて
それを覆す証拠は今の所見つかっていない
602: 2021/03/22(月) 17:54:03 AAS
もともとあったものをよく調べもせず、次々と関係の無い物や空想をこじつけて出来たのが今の畿内説だ
603(1): 2021/03/22(月) 17:54:18 AAS
>>600
すでにアラシまくってるよ奥山は
604(2): 2021/03/22(月) 17:54:23 AAS
>>598
「阿波」の論語木簡でも読んで、「阿波」の勉強しろ。 わははははは @阿波
605(1): 2021/03/22(月) 17:57:34 AAS
>>1
これが最高に笑う。
(古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。)
606: 2021/03/22(月) 17:59:22 AAS
>>604
阿波は以外と阿保だなwww.
607: 2021/03/22(月) 17:59:59 AAS
>>605
確かに、笑うところだな。 わははははは @阿波
608(1): 2021/03/22(月) 18:01:24 AAS
>>603
やはり奥山の仕業か
609: 2021/03/22(月) 18:01:48 AAS
>>604
大和と阿波の関係ないね
610(1): 2021/03/22(月) 18:02:39 AAS
>>591
「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國(≒女王国)は北部九州」などの史料実態を、
ただ否認するだけ
反論しない
大和説、終わったな
611: 2021/03/22(月) 18:04:33 AAS
>>599
邪馬壹(臺)国とは読んでいない。
女王国です。国が共立されていない。
女性2人が共立。だから伊都国に国王がいても
監察等、置く事ができる。オレゴン州から出てきた大統領みたいなもん。九州限定でないよ。
外交、経済、交易、政治の中心地域だよ。
by
612(3): 2021/03/22(月) 18:05:10 AAS
>>592
「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などの史料実態に、
意地で納得したくないだけでしょ
そうやって世界に置いていかれる大和説
613(1): 2021/03/22(月) 18:07:54 AAS
>>580
何で九州説はそんなバレバレの嘘宣伝を繰り返すのかな
誰も「建物とお供え物の桃が同時期に存在した」なんてt言ってないのに
やっぱり九州説は捏造がお家芸なのか
614(1): 2021/03/22(月) 18:11:38 AAS
>>610みたいなうそで畿内説に対抗しても九州説の名誉が傷つくだけじゃないか
平安時代の北部九州に九州倭国なんて無いって常識でしょ
平安時代の大宰府はどこの国だったの?
鴻臚館はどこの国だったの?
中学生も呆れる無知のトンデモ説
それが九州説だ
615(5): 2021/03/22(月) 18:14:52 AAS
>>608
俺は知らんが、奥山の過去からあり得るな
他スレアラシとか、
レスが進まない時のくだらん誘いの投稿や
連続投稿、
奥山は精神異常だよ
纏向一辺倒だが、ここ10年以上なんら邪馬台国と関係する発見が纏向から皆無
温故知新の知新が纏向に何も無い、奥山の頭も停止したまま、ボケほど昔の話しはよく覚えている。
マスコミもここ10年以上纏向の新たな情報無し、
616(1): 2021/03/22(月) 18:20:23 AAS
>>615
何の理由もないのに奥山だと決めつけてる
お前が異常だよ
617(3): キウス 2021/03/22(月) 18:22:49 AAS
>>615
その通りです。私以以外にも多くの方が笑いを入れ指摘してますが、纏向は畿内説の苦肉の策です。
発掘物には文句は言いませんが、邪馬台国と結びつける物は無いです。こじ付けが説になる時代になった考古学者に失望してます。
618(1): 2021/03/22(月) 18:22:50 AAS
>>615
他スレを荒らしてた話は聞いた事があるな
とある他の板で「邪馬台国の話題が出ると必ず基地外畿内説が現れてウザい」
という話を聞いたが、もしや奥山の事かな?
619: 2021/03/22(月) 18:23:29 AAS
>>618
間違いない
620: 2021/03/22(月) 18:25:52 AAS
>>616
奥山さん、こんにちは
621: 2021/03/22(月) 18:28:25 AAS
>>612
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
622: 2021/03/22(月) 18:28:37 AAS
>>612
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
623(1): 2021/03/22(月) 18:28:47 AAS
>>612
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
624: 2021/03/22(月) 18:36:26 AA×
>>617
![](/aas/history_1616241696_624_EFEFEF_000000_240.gif)
625: 2021/03/22(月) 18:36:30 AAS
>>613
何で大和説はそんなバレバレの嘘宣伝を繰り返すのかな
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅」の否定などが、
成立する筈がない。
やっぱり大和説は捏造がお家芸なのか
626: 2021/03/22(月) 18:40:39 AAS
>>623
奥山さん、荒らさないで下さい
627(4): 2021/03/22(月) 18:42:37 AAS
>>614
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「唐会要倭國伝の正北抵新羅」の否定みたいな、
うそで九州説に抵抗しても、
大和説の名誉が傷つくだけじゃないか
平安時代の北部九州に倭国があった、なんて常識でしょ
太宰府はどこの国だったの?
鴻臚館はどこの国だったの?
中学生も呆れる無知のトンデモ説
それが東大理系博士号自称男や大和説者だ
628(1): 2021/03/22(月) 18:45:12 AAS
LINE保管データの解析によって捏造がバレてしまう畿内説あわれ
629(1): 2021/03/22(月) 18:50:13 AAS
>>628
どゆこと?
630: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 18:59:27 AAS
阿波さん、
出雲の天獄って、どこにあるの?
631: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:00:03 AAS
雲仙普賢岳も気になるなあ
632(1): 2021/03/22(月) 19:01:13 AAS
朝鮮半島最大の墓である日本式前方後円墳が埋められた理由は
2chスレ:newsplus
当局はコロナ防疫と説明w
633: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:01:15 AAS
神仙と、天仙の関係も、
知りたい
634(2): 2021/03/22(月) 19:03:22 AAS
>>629
どうせまた嘘さ
九州説だもの
635: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:04:53 AAS
私は、
カウスメディウスなのか、
地球なのか
636: 2021/03/22(月) 19:06:11 AAS
>>617のように何一つ証拠がないことを
結論だけ言い張るのが
九州説の特徴
つまりデマってことでしょ
637(2): 2021/03/22(月) 19:07:54 AAS
>>632
半島南部が倭人領土だったとバレるとマズい連中
・韓国政府及び反日韓国人
・畿内説
638: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:11:45 AAS
伊豆大仁って、何?
639: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:12:54 AAS
日本領中国属国www
640(1): 2021/03/22(月) 19:13:24 AAS
>>615
>マスコミもここ10年以上纏向の新たな情報無し、
このように纒向の大型建物も
大型祭祀土坑のC14速利結果も
何も無かったことにしてしまう
九州説の現実無視と歪曲ぶりがすごい
641(1): 2021/03/22(月) 19:15:21 AAS
>>637のように政治思想で学問を曲げたがるのが幕末以来の九州説に一貫した特徴
642(1): 2021/03/22(月) 19:16:37 AAS
>>637
倭人勢力圏の中心が北部九州になっちゃうからね
643: 2021/03/22(月) 19:17:09 AAS
>>627
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
644: 2021/03/22(月) 19:17:21 AAS
>>627
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
645(3): 2021/03/22(月) 19:17:21 AAS
>>634
どうせまた嘘さ
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國(≒女王国)は北部九州」の、
史料事実の曲解や否定の嘘つき騙しの大和説者だもの
646: 2021/03/22(月) 19:17:31 AAS
>>627
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
647: 2021/03/22(月) 19:18:01 AAS
>>645
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
648(1): 2021/03/22(月) 19:18:12 AAS
>>627
>平安時代の北部九州に倭国があった、なんて常識でしょ
このような非常識が九州説の基本だ
649: 2021/03/22(月) 19:18:30 AAS
>>645
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
650: 2021/03/22(月) 19:19:00 AAS
>>645
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
651: 2021/03/22(月) 19:19:21 AAS
>>642
>倭人勢力圏の中心が北部九州になっちゃうからね
ないない! 任那忌部だな。 @阿波
652: 2021/03/22(月) 19:20:22 AAS
おお!6連投www
核心を突かれたかwww
653: 2021/03/22(月) 19:21:42 AAS
意見の発表では、ありません。
意見の発表の準備です。
庄内3式に、低い土壇場が、労役者のキャンプ地として、造営された。
庄内3式に、排水溝SD2001、マツリノアナ、ジグザグの溝。労役の生ゴミ捨て場と生活用水。
その後、マツリノアナ、ジグザグの溝は、役目を終え埋め立て。あるいは、自然に埋まる。
布留式に、マツリノアナの跡を削りとりながら、新型溝。
布留式に、さらに新型溝の東側に新型溝を削りとりながら新新型溝。
5世紀末以降に、各建物。
建物は、平屋で簡素。建物Dは、主柱に礎板。または、更に時代が新しければ、礎石建物。実物は、復元柱45本の北東の一部か。
柵列で囲う。横切る全ての溝の全ての両岸までで途切れる、敷地の境界を示すだけの簡素な作り。
新新型溝の東側に新新新型溝SX-1002。
後世、土壇場、削平。
21世紀、発掘破壊。
切り合い関係があったのだ、という発表が、
実際には完全に間違えだったことが判明した、
「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認と同時に、発表される。
奥山氏、禿げる。
ある建物Dという建物について、
束柱と主柱のための穴の底面の深さが、同じのとき、
建物Dは、
どのような建物だった可能性が、あるのだろうか。
654: 2021/03/22(月) 19:22:08 AAS
>>634
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
史料事実の曲解や否定の嘘つき騙しのように、
何一つ証拠がないことを
結論だけ言い張るのが
スレ主や東大理系博士号自称男や大和説者らの特徴
つまりデマってことでしょ
655(1): 2021/03/22(月) 19:23:44 AAS
日本中の古ぼけた物事を好む者達を、あのゴッドハンドによる「発掘」の時と同様にして、熱狂させた、
おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との時間的な関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に建てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」は、
本当は、5世紀以降に、建てられた物体なのだろうか。
656: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:28:45 AAS
分かったよ
天照大神が男神で、
月読大神が女神だ
須佐之男大神と併せて、
男神、女神、男神の順に生まれたんだ
で、大宇宙の中心は、地球。
657(3): 2021/03/22(月) 19:28:55 AAS
>>640
このように、「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」や、
纒向の奇妙な大型建物も、大型祭祀土坑の年代が古く出るC14計測結果も
何もあった事にしてしまう、
大和説学者らの現実無視と歪曲ぶりがすごい
658: 2021/03/22(月) 19:29:38 AAS
>>655
やはり、ゴッドの仕業なのだろうか。
659: 2021/03/22(月) 19:31:35 AAS
畿内説と九州説のトンデモ説たちはこれといった物証がないので、
ここで罵り合いをして憂さを晴らしているのではないのだろうかww @阿波
660: 2021/03/22(月) 19:34:05 AAS
邪馬台国畿内説は、頭が悪いなあ。
661: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:34:37 AAS
違う
月は地球から生まれたんだから、
天照大神
須佐之男大神
月読尊
男神、男神、女神の順だ。
662: 2021/03/22(月) 19:38:09 AAS
邪馬台国畿内説を宣伝してきたテンプレートを、完全に論破され、奥山氏>>1が、松傾とは、少しキャラクターを変えて、訳の分からないことを呟き出したな。
661日本@名無史さん2021/03/22(月) 19:34:37.73
違う
月は地球から生まれたんだから、
天照大神
須佐之男大神
月読尊
男神、男神、女神の順だ。
663: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:39:45 AAS
アマテラス大日霊貴神社は、
大昼女かな
ありゃ、なんで女神なんだろう
霊と書くから、
魂が男神で、霊が女か?
行き詰まった
664: 2021/03/22(月) 19:41:07 AAS
>>657
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
665: 2021/03/22(月) 19:41:19 AAS
>>657
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
666(6): 2021/03/22(月) 19:41:27 AAS
>>641
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅」の否定などの
史料事実の曲解や否定の嘘つき騙しや、
「畿内」や「邪馬台国」や「大和朝廷」などのような、
存在もしなかった嘘つき騙し文言の使用のように、
政治思想で学問を曲げたがるのが幕末以来の大和説学者らに一貫した特徴
667: 2021/03/22(月) 19:41:33 AAS
>>657
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
668: 2021/03/22(月) 19:42:07 AAS
>>666
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
669: 2021/03/22(月) 19:42:21 AAS
邪馬台国畿内説は、完全に破綻してしまいました。
670: 2021/03/22(月) 19:42:31 AAS
>>666
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
671: 2021/03/22(月) 19:42:55 AAS
>>666
で、呉王夫差の後裔が渡来定着した証拠の痕跡遺構は?
で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?
おえい、早く出せよ中卒
672: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:43:17 AAS
アマテラス大日霊貴、
神涼観音は、
伊勢神宮建設に尽力した
つまり、
天照大神と、大日霊貴は、
別神!!
673: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:45:37 AAS
同系統の神だな
674: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:45:57 AAS
娘かな
675: 2021/03/22(月) 19:47:19 AAS
>>648
唐会要の(日本伝と書き分けられた)倭國伝の「開成四年の遣使」の記録に拠って、
平安時代の北部九州に倭国もあった、なんて常識でしょ
このような史料実態を否定する非常識が、大和説学者らの基本だ
676: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:48:57 AAS
そらそうだ。
日御崎神社や、
枚聞神社は、
天照大神じゃなくて、
大日霊貴を祀ってるんだから
677: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:50:16 AAS
他スレも読んでね
678: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:56:09 AAS
神の本地は、
大自然だから、
詰まり、
物と神しかいないんだな
普通はね
いろんなのいるけどね
679: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 19:59:27 AAS
よって、
神は、
肉体は持ってないけど、
絶対神を含む全神が、
この世の中におりている。
680(1): 2021/03/22(月) 20:01:21 AAS
「光子を加速すること」が、不可能なのではなく、
「加速された光子を、観測すること」が、不可能なのだろうか。
681: 2021/03/22(月) 20:04:00 AAS
奥山氏>>1は、頭が悪いなあ。
682: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 20:06:36 AAS
わかんなくなった理由の一つは、
最澄が、
知情意なんて説いたから
荘子も、肉体なんか土塊だと説いている
そんなこと言ったら、
肉体抜きに、どうやってこの世の中に
存在できるんだよ
身を説いた空海の方が上。
よく現実がわかってる。
683: 2021/03/22(月) 20:07:53 AAS
畿内説と九州説のデタラメ説たちはこれといったネタがないので、「活気がなくなってしまったのではないのだろうかww @阿波
684(1): 2021/03/22(月) 20:07:54 AAS
邪馬台国候補となる条件(仮)
・ジグザグに掘り進められた深さ2mの溝がある土壇場の上で、卑弥呼は桃とカエルを食いながら木の面をつけて全裸で踊っていた。
・おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に立てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」の痕跡が発見された。
・時速6kmで通勤途中の女に抜かされながら、中国人が、難波から1月かけて辿り着く。
・カエルの骨が溶けない地域である
・鉄が溶ける地域である
・魏志倭人伝時代が終わった後に吉備から西日本各地に伝来したが、庄内式と名付けられたので、「畿内から九州に伝来したという誤認をされている」土器が埋まっている。
・4世紀以降の古墳がある
・中国から飛んできた砂よりも軽い花粉が発見される。
・中国の骨董屋で売りに出された鏡と同じ4世紀の国産鏡が4世紀以降の古墳に埋まっている。
・桃の種が発見される。
・火星との交易が盛んだった地域である
・人民の住居がない。
・対馬の真東にある。
・古墳を積み上げる土方のための大下水道がある。
・布留式という式の土器の時代に5世紀の馬がいる。
・最初に、相撲が始まった地域である。
・4世紀に朝鮮半島で捕獲、連行された馬によって積み上げられた前方後円型の物体がある。
・奴隷の死体を乗せる4世紀の埴輪が、発見できた。
・冬は大雪だが、一年中、裸足で駆け回り、一年中、生野菜が食べられる。
・卑弥呼の着ぐるみに自治体の予算が出る。
・自治体が自称考古学者に給料を払う。
・自治体が観光を活発化しようとして財政が破綻寸前。
・若者達が、自治体の方針にうんざりしている。
・若者達が、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎることに不信を抱き始めている。
・若者達が、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。
・奥山氏の鬘は、海外交差編年のように、ズレる。
685: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 20:14:51 AAS
3次元も、神が作ったの。
神仏っていうのは、
ただ次元の問題なの。
ここは3次元なの。
地上天国、弥勒の世、地上神国にすればいいの。わかった?
686: 2021/03/22(月) 20:15:02 AAS
>>684
正解
687: 2021/03/22(月) 20:16:53 AAS
.
日本最古の稲作遺構である菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具だって当時の
中国とは全く違ったものが伝わっている。
と言うか、当時の中国の耕作用農具が日本最古の稲作遺構には一つも伝わっていないのだ。
◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》
◆同期する中国の耕作用農具 → 耜、鋤、犂 《すべて石刃》
クワ、エブリに該当する耕作用農具が当時の中国にない!
耜、鋤、犂に該当する耕作用農具が日本最古の稲作遺構にない!
伝わった日本最古のイネの粒種だって違う。
◆菜畑遺跡に伝わった日本最古のイネ → 短粒種のみ
◆同期する中国のイネ → 中粒種が半分近く混ざったもの
稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!
.
688: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 20:17:05 AAS
もう一個言うけど、
神は人格も持ってるからね。
人として地上にいたんだから。
巨人族、旧人、新人、現代人。
689: 2021/03/22(月) 20:18:39 AAS
都合の悪い話になるとコピペ連投荒らしでスレ流しを始める
わかりやすい奥山w
690: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 20:19:27 AAS
神を、
真心と至誠を持って、
使って頂戴ね
この世の主役は、人よ。
691: 2021/03/22(月) 20:21:58 AAS
>>556
あほやな。
クワという発音がまずあって、そのクワの発音に国産の鍬の字を当てたのよ。
そもそものクワの発音が、いったいどこから来たと思ってるの。
日本のクワの発音は、ベトナム語のcuoc(クオ=鍬)と親戚だし。
まあ、日本のクワの発音の由来は、中国淮河の下流域だな。
692: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 20:23:11 AAS
一切の、
神、人、生物は、
素神が作ったの
金毛九尾や、魑魅魍魎は、
さあねーww
693: 2021/03/22(月) 20:24:33 AAS
だんだんカルト臭くなってきちょるばい。
694: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 20:25:22 AAS
妄想これ地獄の正体なり
695: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 20:27:05 AAS
いいものを作るには、
悪いものも作るしかなかったの
だって、悪いものもつくらなかったら、神と人って、何するの?
696: 2021/03/22(月) 20:28:05 AAS
新手の荒らし登場
697: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 20:28:12 AAS
妄念これ地獄の正体なり、か。
698: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 20:28:46 AAS
欲望こそは、
宇宙発展のエネルギー
699: [デルタ サギッタリ] 2021/03/22(月) 20:29:38 AAS
明るさ軽さがエネルギー
ああエネルギー エネルギー
700(1): 2021/03/22(月) 20:30:17 AAS
ひたすら荒らす作戦もそろそろ綻びが見えてきて
雑談するしかなくなった九州説
701: 2021/03/22(月) 20:32:22 AAS
>>570
奥山、自演すんな。
答えられない哀れな奴
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s