[過去ログ]
邪馬壹國は北部九州に在った(王都は伊都国)part16 (758レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
114
: 2020/10/18(日) 16:46:35
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
114: [sage] 2020/10/18(日) 16:46:35 田村遺跡は鐘崎式土器の出土が示すように、 古くから古代出雲より入植してきた環濠集落。 伊予や田村遺跡など祭祀型銅剣が出土しない地域というのは、 八上姫時代には既に安定期に入っていた。 また、八上姫時代に出兵もしていない。 最終的には広形銅矛に攻め滅ぼされたのは考古学が示す通り。 もちろん住人は一旦山奥などへ逃げ込んだのでしょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1601445951/114
田村遺跡は鐘崎式土器の出土が示すように 古くから古代出雲より入植してきた環濠集落 伊予や田村遺跡など祭型銅剣が出土しない地域というのは 八上姫時代には既に安定期に入っていた また八上姫時代に出兵もしていない 最終的には広形銅矛に攻め滅ぼされたのは考古学が示す通り もちろん住人は一旦山奥などへ逃げ込んだのでしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 644 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s