[過去ログ] 女王國=伊都國(笑)=邪馬台国の首都 Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424(2): 2020/10/14(水) 03:49:45.11 AAS
>>413
逆な
奴国を含む邪馬台国の女王が部下である一大率に貿易港の伊都を監視させていた
429(1): 2020/10/14(水) 05:48:14.59 AAS
>>424
>>>413
>逆な
>奴国を含む邪馬台国の女王が部下である一大率に貿易港の伊都を監視させていた
大率が検察していたのは周辺諸国
468(1): 2020/10/14(水) 23:36:37.24 AAS
>>424
それは違うな
魏志韓伝で弁韓の鉄を倭人が掘りに来ていると書かれているように、優れた航海術を持つ伊都の安曇族の力を借りなければ
鉄原料の入手もままならなかったのが当時の倭国(だから奈良盆地には鉄が無い)
彼らの機嫌を損ねるような真似はたとえ邪馬台国といえども出来なかったんだよ
だからこそ奴国を差し置いて特別な立場に置き優遇していた
伊都の安曇族もそれによく応えたと見えて、対狗奴国の最前線と思われる菊池川流域にも綿津見神社がある
菊池川を遡り、かつてこのあたりにあったとされる古代湖「茂賀の浦」まで安曇が来ていたのだろう
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*