[過去ログ]
昭和天皇 (949レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
605
(1)
:
601
2006/07/24(月) 01:54:12
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
605: 601 [] 2006/07/24(月) 01:54:12 なんだか、602さんと603さんを怒らせてしまったようで、申し訳ありません。 無知なのに、質問したのがいけなかったのです。 申し訳ありません。 ただ、A級戦犯とされる人が、戦争を引き起こした張本人で、 罪人なのかどうかはわからない、 東京裁判は正しくであろうということですから、 戦犯ではないにしても、指導者という立場にあった人なので、 責任はあるのではないかと思ったのです。 少なくとも、彼等は戦争をやめよう、とか、続けようとか相談できる 立場にあったわけですよね。 一般の人が出席できるわけもない御前会議に出られて、 国の今後の進むべき道を決めることのできる会議に出て、自分の意見は言えた。 その行動、発言には責任があると思うのです。 日露戦争にも戦勝責任はあると思います。 「責任を負う」となると、戦勝責任というのはないでしょうけど。 本来、責任は日本人全員が負うべきでしょうけれど、 悪い言葉ですが、ザコは指導者に命じられて、従ったわけで、 逆らうと処刑された時代ですから、やはり指導者の方が重い責任を 持っていると思います。 本当は責任者などいなくて、A級戦犯とされている人達も、 実は平和主義者だったのに、世の流れで何故か原爆まで行ってしまった から、彼等に責任を押し付けるのはひどすぎるという話もテレビで耳にしました。 でも、やっぱり「やめたい」と発言できる場があった人達だと思うんです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1129874596/605
なんだかさんとさんを怒らせてしまったようで申し訳ありません 無知なのに質問したのがいけなかったのです 申し訳ありません ただ級戦犯とされる人が戦争を引き起こした張本人で 罪人なのかどうかはわからない 東京裁判は正しくであろうということですから 戦犯ではないにしても指導者という立場にあった人なので 責任はあるのではないかと思ったのです 少なくとも彼等は戦争をやめようとか続けようとか相談できる 立場にあったわけですよね 一般の人が出席できるわけもない御前会議に出られて 国の今後の進むべき道を決めることのできる会議に出て自分の意見は言えた その行動発言には責任があると思うのです 日露戦争にも戦勝責任はあると思います 責任を負うとなると戦勝責任というのはないでしょうけど 本来責任は日本人全員が負うべきでしょうけれど 悪い言葉ですがザコは指導者に命じられて従ったわけで 逆らうと処刑された時代ですからやはり指導者の方が重い責任を 持っていると思います 本当は責任者などいなくて級戦犯とされている人達も 実は平和主義者だったのに世の流れで何故か原爆まで行ってしまった から彼等に責任を押し付けるのはひどすぎるという話もテレビで耳にしました でもやっぱりやめたいと発言できる場があった人達だと思うんです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 344 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.214s*