[過去ログ] Abelsoftware(アーベルソフトウェア) その19 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 04/08/08 01:58 ID:7L2fBDSt(1)調 AAS
>>60
へーそんなに書いているんだ。
最後のヒット作を書いたのはいつだっけ。
もはや記憶にすら残してもらえないほど落ちぶれたって訳か。
もはや完全に風化した地雷糞ゲーライターって事だね。
65: 04/08/08 01:59 ID:mkua0nAv(1)調 AAS
結局のところミステリートは千本未満確実ってわけか。<PC-NEWSのHPより。
最悪だな。
まだ3千本の方が夢を見れた。
66: 04/08/08 02:12 ID:F3l3m+ii(1)調 AAS
いやマジで菅野必死だろうね(笑)
いや儲とか安置とかじゃなくて 菅 野 が 必 死 !!
ヤ バ イ っ て !!
67: 04/08/08 02:30 ID:OgulFvWa(1)調 AAS
本当と意味で菅野終わったな…
68: 04/08/08 02:32 ID:aoRCVTry(1)調 AAS
アンチ対策にしても個人サイトのリンク集を貼るのはどうか…
69: 04/08/08 02:37 ID:3dxv2k3U(1)調 AAS
昔のペンネーム「感動必至」も「感動 必至」だったんだなw
70: 04/08/08 02:39 ID:w586KbTn(1)調 AAS
昨日は伸びましたなぁ、さすがは週末。
71(1): 04/08/08 02:40 ID:chU90yFu(1)調 AAS
売上げ絶対予測不可能
「ミステリート不可逆世界の探偵紳士」 CD-ROM版 8月20(金)発売!
72: 04/08/08 02:52 ID:JNPDhnAo(1)調 AAS
そういや。。。
昔某スレでミステの売り上げ7マソと予想したよ。
え?
500本ですか。。さすがに笑いました。
>>71
控えめに70-150本ぐらいですかねぇ
73(2): 04/08/08 03:42 ID:UKcUeaV3(1/2)調 AAS
すみません。
通りすがりの者なのですが、ちょっと質問させてください。
> 16 フェチ2表
> 18 保母さんのエプロン
……これはなに?
荒しの改ざんかと思ったら、本当にPC-NEWSから17位が消えてる。
このスレの荒れっぷりと関係があるんでしょうか?
過去ログ調べようと思ったんですが、途中で挫折しました(ノД`)アラシカキコオオスギ・・・
空気読んでない質問なのは重々承知ですが、お教え頂けるとうれしいです。
74(1): 04/08/08 03:57 ID:EOZjotRc(1)調 AAS
>>25他
OHPの
※ DVD出荷本数:ミステリート+探偵紳士リバース+バリューパック出荷数×2
が
>探偵紳士シリーズのDVD枚数を全てを足した上で2倍にしてやっと2万本(しかも出荷数)
なんてことになってるのに対し、前スレでもツッコミ入ってたが
四則算には計算の優先順位があるのを理解してるか?
お前が苦手なのが算数(数学ではなく算数だ)なのか、国語なのかは知らんが(あるいは両方かも知れんな)
どっちにしろ小学校からやり直さなきゃならんのは確かなようだ
まあ、メーカーの発表を鵜呑みにするのもどうかと思うがね
いずれにしろ売上の話題は他のスレでやってくれ
アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
2chスレ:erog
丁度いいスレがあるじゃん
75(1): 04/08/08 04:18 ID:8vfcwo8A(1)調 AAS
>>73
時系列順に整理すると、確かこうだったと思う。
◆「ミステリートは2万本売れた」という書き込みが登場
◆PCニュースの集計発表。17位にミステリートの名前が
◆これを見て「17位なら2万は嘘で、3000本しか売れて
ないじゃないか」という書き込みが登場して祭に。
◆アーベルHPに「探偵紳士シリーズが2万本出荷」という
書き込みが登場。
◆このスレに「やっぱり2万本売れた。3000本は嘘」と
いう書き込みが登場。また祭に。
◆他スレを含めて、「PCニュースの集計はいい加減」と
いう書き込みが続いてまたまた祭に。
◆隔離スレ登場。
◆PCニュースの17位が抹消される。
◆「PCニュースには書いていない。アンチの捏造だった」
という書き込みが登場して今日の祭が始まる。
◆「PCニュースのランク外だからもっと少ない」という
書き込みが登場して更に祭が過熱。
76: 73 04/08/08 04:37 ID:UKcUeaV3(2/2)調 AAS
>>75
ご丁寧な説明、ありがとうございます。
「隔離スレ」というのは、ちょうど真上に出て来たスレのことですよね?
こんなん立っちゃうぐらい暴れ回ってたのか……。
気になるのは、今後アーベルのタイトルがPC-NEWSで扱われるかどうか。
この手の媒体に無視されるようになると、メリットよりデメリットの方が大きいように
思うのですが、アーベルとしてはどう考えているのかな?
77: コージー杉山 [hage] 04/08/08 05:27 ID:Benpzf9f(1)調 AA×
![](/aas/hgame_1091894663_77_EFEFEF_000000_240.gif)
78: 04/08/08 09:53 ID:VvF8BQMc(1)調 AAS
なんにせよ、かなり売れてなかったということは確かみたいね。
79(1): 04/08/08 11:16 ID:cmY8fOhi(2/2)調 AAS
これ以上、叩くならこちらで
◆◆菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)終わったな◆◆
2chスレ:erog
80: 04/08/08 11:17 ID:4Z8L73bH(1)調 AAS
>□500本アンチ
>
>ミステリート3千本というのが捏造と判明すると、今度は500本と主張ワラ
>探偵紳士シリーズが2万本突破した事実を受け入れられず、
>病的にミステリートは大コケと捏造情報を書き続ける精神病者。
>ソースを出せと言われると逃亡するか、居直って捏造を書き続ける
>
>→「誤爆プロテクト」捏造と同じ
81: 04/08/08 11:20 ID:yOk+4BjR(2/2)調 AAS
いくらなんでも500本は無いだろと…笑
82: 04/08/08 11:20 ID:ZeT9Mwyi(1)調 AAS
□20000本出荷社員
探偵紳士シリーズが20000本出荷したという脳内ソースをかたくなに信じ、
ミステリートが1000本以下の事実を受け入れられず、
病的にミステリートは大人気と捏造情報を書き続ける精神病者。
ソースを出せと言われると逃亡するか、居直って捏造を書き続ける
→「誤爆プロテクトは嘘」捏造と同じ
83: 04/08/08 11:22 ID:OZk+s5CW(1)調 AAS
叩かれるのも華のうち。
サッカーの中田不要スレとか見ると、
このスレに非常に似てる。
アンチってそういうもん。
もうほっとけ。
84(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
85: 04/08/08 11:24 ID:sNyoLGj6(2/3)調 AAS
今回のSAYAKAのつぶやきは
結構おもろかったが、
スレのびすぎ
藁
86: 04/08/08 11:24 ID:sNyoLGj6(3/3)調 AAS
>>79
削除依頼出しやすくなるな。GJ
87: 04/08/08 11:25 ID:i1VR44xs(1)調 AAS
>>6
>>16
>>18
俺も見てきたけど、確かにミステリートが発売月5月下旬ランキングで51位以下、
その後のずっとランキング圏外なのは確かみたいだね・・・。
酷い惨状だ。
ここまで売れないなんて。
88: 04/08/08 11:26 ID:wJNqPvru(1)調 AAS
はあ、そうですか。
それでは続きはこちらでどうぞ。
◆◆菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)終わったな◆◆
2chスレ:erog
89: 04/08/08 11:28 ID:1bMVFuP0(1/2)調 AAS
ミステリート500本程度しか売れなかったのか・・・
こりゃ酷いね。
↓これ以下ってことでしょ?
> 50 初 DINGIR パティスリー NVL 9,240円 Win98/98SE/2000/Me/XP 2004/05/21
90(2): 04/08/08 11:29 ID:LbNOv6ZZ(1)調 AAS
アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
2chスレ:erog
こういうスレもありますので、こちらでどうぞ
91(1): 04/08/08 11:32 ID:1bMVFuP0(2/2)調 AAS
ちなみにこれが、ミステリートより売れたDINGER(5月下旬ランキング50位)だそうです。
外部リンク[html]:www.asobell.jp
確かにミステリートよりは面白そうかも。
ミステリートは何位だったんだろうね?
51位に入っているとは限らないし、70位くらいかもしれないし、100位くらいかもしれないよね。
ただ言えることは、51位以下では1000本越えすらしていないだろうということ。
92: 04/08/08 11:35 ID:3i9ydMyM(2/2)調 AA×
![](/aas/hgame_1091894663_92_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:erog
93: 04/08/08 11:37 ID:bGIhurE+(1)調 AAS
OHPが更新されると、やっぱこんなものかね。
>◆◆菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)終わったな◆◆
>2chスレ:erog
ワロタ
94: 04/08/08 11:37 ID:+tp7uewM(1)調 AAS
>>91
そっちの方がよっぽど良ゲーっぽいね。
しかし、全然宣伝していなかったそのソフトよりも、
大政翼賛会的にマンセー活動を続けてきたミステリートの方が全然売れないとはね。
やっぱり市場は正直でしたってことか。
95(2): 04/08/08 11:38 ID:OFDC1tFn(2/2)調 AAS
十次元立方体の意味を探ろう。
難しい数学ネタにからめてくる
96(1): 04/08/08 11:39 ID:ZWHmBp0r(2/4)調 AAS
>>95
不明
とOHPには書いてある
97: 04/08/08 11:40 ID:UXqWCFik(1)調 AAS
>>95-96
単発IDで即レスの自演ご苦労wwwwwwwwww
98: 04/08/08 11:42 ID:ZWHmBp0r(3/4)調 AAS
ハア?
99(1): 04/08/08 11:42 ID:x7GaNo/Y(1)調 AAS
俺も確認したよ。
ミステリート51位以下っていうのは、本当。
2万本なんていうのは信者のデマだった模様。
100: 04/08/08 11:42 ID:ZWHmBp0r(4/4)調 AAS
何かしらんが、楽しそうだなアンタ
101: 04/08/08 11:43 ID:oumUoVNa(1)調 AAS
「ランキング圏外の大コケ」というのは確実みたいだね。
102: 04/08/08 11:44 ID:5vGooavj(1)調 AAS
叩き、バッシングはこちらで
◆◆菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)終わったな◆◆
2chスレ:erog
103: 04/08/08 11:46 ID:N5AcIguW(1)調 AAS
51位より下というのは本当みたいだね。
菅野好きだったのに、やっぱりここまで来ると落ち目を払拭することはできないみたいだね。
104(1): 04/08/08 11:47 ID:SRyKiCtv(2/2)調 AAS
削除依頼だしますよ?
売り上げネタはこちらで
アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
2chスレ:erog
105(1): 04/08/08 11:50 ID:wzVXZzWY(1)調 AAS
>>99
週間売り上げ51位以下で2万本なんて、コンシューマでもありえねえもんなwwww
それなら1位のDCPCは300万本くらい売れたって事ですか?w
106: 04/08/08 11:57 ID:RMezcGqc(1)調 AAS
通報した人GJ
107(1): 04/08/08 12:00 ID:1cT3PaeE(1)調 AAS
>>105
わからないんだけど、通常でランキング51位以下のソフトだと、
だいたい何本くらいの売り上げになるの?
108: 04/08/08 12:01 ID:+X/QpByK(2/2)調 AAS
CD-ROM版のときに、追加シナリオ来るな
たぶん
109: 04/08/08 12:03 ID:b+t59mKq(1)調 AAS
>>107
51位以下なら、1000本越えていることはまずありえない。
低いときには200程度まで落ちていることもあると思うけど、
一応下旬のランキングだから、
300〜800本程度ってところじゃないかな。
110: 04/08/08 13:14 ID:kA79zAAz(1)調 AAS
じゃぁ500本てことで妥当だな。
つまり菅野終わったな ってこと?
111: 04/08/08 13:16 ID:aIZiT9No(1)調 AAS
とっくの昔に。
112: 04/08/08 14:12 ID:5jOAoZ8m(1)調 AAS
今度の新作で自分の名前をはっきり出さないのって
あんまり売り上げが出ないのをわかっててもうこれ以上
落ちぶれたくないからだろうねwwwwwww
2万本いってるなら大ヒットなのになんで名前出さないんだろwwwwww
偽装練り案でずいぶん宣伝したのに自分の名前は宣伝にも使えないんですかwwwwwww
113: 04/08/08 14:56 ID:s9J5QjCS(1)調 AAS
正真正銘過去の人だから
114: 04/08/08 14:57 ID:fTA3Gk5h(1)調 AAS
まさかのミステリーでミステリートのBGMが使われてるのは既出?
115: 04/08/08 15:45 ID:DsFqo/i0(1/2)調 AAS
>>104
>削除依頼だしますよ?
>売り上げネタはこちらで
ヲイヲイ、この話を始めたのは信者の方だろうが。
反論できなくなるとそれかよw
116: 04/08/08 15:56 ID:j8Srm0M4(1)調 AAS
アーベル製ゲームの売り上げを語るスレッド
2chスレ:erog
◆◆菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)終わったな◆◆
2chスレ:erog
【タナトス】★デジアニメ Vol.9★【姉弟相姦】
2chスレ:hgame
ミステリート/探偵紳士リバース 攻略ネタバレ 5
2chスレ:erog
スレ乱立
117: 04/08/08 16:02 ID:vfw9SkkO(1)調 AAS
まだまだ健在だな菅野氏
118: 04/08/08 16:07 ID:DsFqo/i0(2/2)調 AAS
お達者倶楽部な言い回しだな。
・・・安置の釣りだろ?
119: 04/08/08 16:21 ID:hlamACZV(1)調 AAS
もうここがアンチスレで
◆◆菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)終わったな◆◆
2chスレ:erog
が本スレでいいじゃん
120: 04/08/08 16:22 ID:14lPk+QH(1)調 AAS
実際落ち目と呼ばれる時期もはるかに通り越している程の終わっている人で、
人気も売り上げも底辺だからな。
こうやって馬鹿にされるくらいしかネタもないんだよ。菅野って。
121: 04/08/08 18:53 ID:KCC9Ura9(1)調 AAS
>>84他
あーあ、せっかく
>74で指摘してやったのにまだ修正せんのか?
確かにレコード業界なんかでも煽る為に売上を水増しして
○万枚突破なんて宣伝はする
だから俺もメーカーの言い分を鵜呑みにしちゃうのはどうかと思う、
しかも苦しい計算式だしね、
だが、あくまでメーカーの言い分は
ミステ単品出荷数=A
リバース単品出荷数=B
バリューパック出荷数=C
とした場合、
A+B+2C>20000
と言っているのだよ
君の言う
>探偵紳士シリーズのDVD枚数を全てを足した上で2倍にしてやっと2万本(しかも出荷数)
だと、
2(A+B+C+C)
になるの、お分かり?
日本じゃ四則算は掛け算、割り算から先にするって小学校で教えてるぞ
あ、ひょっとして、嘘でも何百回も言えば本当になるなんて信じてる辺り、あの国の人か?
なら頭が悪いのも納得
122: 04/08/08 19:01 ID:B2M4QQum(1)調 AAS
この苦しい計算式はさすがに引いたね。
ていうか、2万本ってそんなに大変な数字か?
メーカー自ら「売れませんでした」と公言しているようなもんだ。
123: 04/08/08 19:05 ID:0Ec3MZLx(1)調 AAS
そもそも掛け算が必要となること自体がおかしいんだが・・・
124: 04/08/08 19:17 ID:2dLa55GK(1)調 AAS
わざわざ安置を煽って書き込ませないと誰も書き込まないスレ、か。
涙ぐましい努力ゴクローさんw
ageれば誰か書き込んでくれるかなw
125: 04/08/08 22:11 ID:j+DYoNnw(1)調 AAS
ヲタ
126: 04/08/08 22:21 ID:lvuF4Tc3(1)調 AAS
本当にここは基地外信者が自作自演しないとまったくレスがつかないんだな
127: 04/08/08 23:04 ID:lcQSoQ1E(1)調 AAS
信者とかいない、菅野氏の作品を楽しみにしているだけ。
128: 04/08/09 00:08 ID:rLrq/hMg(1/2)調 AAS
ほんとに年に2〜3本でたらすごいよな
129: 04/08/09 17:39 ID:axzK3pUC(1)調 AAS
探偵紳士やったのですが、どうも見えない夫を探してのシナリオ意味がよく理解できません。
どなたかわかりやすく、時系列にして説明してください。
130(1): 04/08/09 18:51 ID:hGhqx0vQ(1)調 AAS
あのシナリオのポイントは、遺言の文章を書いてる人が途中から変わってるって事。
それが話をややこしくしてる。
131(2): 04/08/09 20:39 ID:NJM2++NS(1)調 AAS
しかし菅野さんも策士だよな
数%の力しか出さずに作ったミステリートでファンの危機感を煽り
次のサイファーで本気見せて完全復活、「菅野ひろゆきここにあり」とエロゲ界に圧倒的な存在感を示す。
潜在的な信者はあと99万7千人いるわけだから
次々回作ではエロゲ初のミリオン越えもありえるよな
132(2): 04/08/09 21:09 ID:AtN5BSr7(1)調 AAS
えと、絶賛レビューテンプレの中にうちの掲示板のURLがありますが、
記事そのもののURLならまだしもあれではあまり意味無いかと思うのですが・・・
テンプレに抜粋された部分だけが意味あるなら別に良いですけど、気になったので。
ちなみに管理人自体は剣乃氏のゲームのファンですが
ミステリートは未プレイです。多分プレイしても絶賛はしない予感。
133(1): 04/08/09 21:52 ID:z4q4Dsev(1)調 AAS
プレイしてみれば絶賛しますよ
134(1): 04/08/09 21:56 ID:5rmxo4dL(1)調 AAS
>>131
× あと99万7千人
○ あと99万9千人
こうしてみると、たいした違いはないけどなw
135: 04/08/09 22:09 ID:rLrq/hMg(2/2)調 AAS
>>131
そんじゃ今のうちアーベル株買っとかなきゃな
136: 04/08/09 22:58 ID:jEZJBEqO(1)調 AAS
>>134
ワラタ
137: 04/08/09 23:57 ID:kromKVDx(1)調 AAS
OHP更新した週末は、凄いことになるな。
いつもながら。
138: 04/08/10 00:05 ID:iYRcWXYs(1/2)調 AAS
サイファーにそれだけ注目が集まってるのだろうか。
ミステリートは面白かったから。
139: 04/08/10 00:28 ID:TDmx/7yb(1)調 AAS
基地外信者の自作自演している時間しか、まったくスレが進行しないんだなwwww
140: 04/08/10 01:17 ID:6uEzmMSF(1)調 AAS
>>133
まるで小泉のような居直りw
141(1): 04/08/10 01:47 ID:iYRcWXYs(2/2)調 AAS
>まさかのミステリーでミステリートのBGMが使われてるのは既出?
ゲーハー板でチクッと話題になってたな。
JASRACに断ったとは思えないがw
142(1): 04/08/10 01:54 ID:f77ZkzWJ(1)調 AAS
>>132
迷惑している人も居るだろうし、各HPの管理人やBBSに、
基地外菅野儲によって2ちゃんねるにレビューが晒されている事を通告しておいた方がいいかな。
143: 04/08/10 02:00 ID:ttYS9F9X(1/3)調 AAS
>>141
なんでJASRACが関係するんだ?
144(2): 04/08/10 02:16 ID:3rgvm7dt(1/3)調 AAS
うーん、PCニュース集計でミステの総販売本数が千本とか五百本
とかって書かれてるけど、どう考えても集計ミスでないかい?
最後の業界誌だけに少しだけ気になるね。
145(1): 04/08/10 02:18 ID:TAGd/d3o(1)調 AAS
>>144
いい加減現実を受け入れろよ(´・ω・`)
146(1): 04/08/10 02:24 ID:JO4+kVdb(1)調 AAS
>>144
>>90
147(1): 04/08/10 02:36 ID:3rgvm7dt(2/3)調 AAS
>>145
あ、いや自分が知ってる店舗だけでも百、二百はさばいてたから、
ちょっと変だなと思っただけで。
どっちが「現実」なのかは分からないけど。
>>146
スマソ。マジに議論するつもりは全くないから(笑)
もう引っ込みます。
148: 04/08/10 02:47 ID:aiifcknB(1)調 AAS
>ID:3rgvm7dt
あなたにぴったりの板がありますよ。
2ch板:denpa
149: 04/08/10 03:04 ID:3rgvm7dt(3/3)調 AAS
おーい(笑)147でスマソって謝っただろー
150: 04/08/10 04:00 ID:NT5hVKMO(1/3)調 AAS
だから友好的な態度で
適切な板へ誘導してくれてるんじゃないの?w
151(2): 04/08/10 08:12 ID:RbUy3slr(1)調 AAS
自作自演に必死な社員以外、まったくレスのつかないスレッドだなwwwww
さすがソフト発売しても50位にも入らない売れない糞メーカーなだけはあるよwwwwww
152(1): 04/08/10 10:02 ID:ttYS9F9X(2/3)調 AAS
>>151
お前社員だったのか?大変だなwwwww
153(1): 04/08/10 10:55 ID:S1wWs7i8(1)調 AAS
なるほど。
あまりにもスレが盛り上がらないから、
社員が自演でアンチを演じて注目を集めようという魂胆か。
落ち目メーカーは大変だな。
154: 04/08/10 16:00 ID:ttYS9F9X(3/3)調 AAS
>>153
社員乙
155: 04/08/10 16:07 ID:lo4kvCiZ(1/4)調 AAS
>>151-152
ワロタ
156: 04/08/10 17:36 ID:JEnWycsj(1/3)調 AAS
俺も社員ってことにしといて
157: 04/08/10 17:45 ID:kjaEQyOz(1)調 AAS
サイファーには恐ろしい仕掛けがある
社員の俺が言うから間違いない
158(1): 04/08/10 17:49 ID:bbTH5HKd(1)調 AAS
カスミが出るって噂はネタ?
159(1): 04/08/10 17:53 ID:UlO/41+G(1)調 AAS
小次郎ってどれぐらいのクラスなんだろうな…
とかふと爆笑問題を見ながら思った
160(1): 04/08/10 17:55 ID:k+HqmGIl(1)調 AAS
>>147
秋葉あたりの大型店舗なら、百、二百売ることはあるだろう。
売れ行きの問題は、そこからで、地方や小型の店でも売り上げがあるかどうか。
161: 04/08/10 17:57 ID:JEnWycsj(2/3)調 AAS
>>159 クラスB
>>160 >>90
162: 04/08/10 17:58 ID:JEnWycsj(3/3)調 AAS
>>158
ネタ。
広告にはそれらしいキャラはいない。
ミステリートみたいな着ぐるみなら別だが
163: 04/08/10 18:05 ID:lo4kvCiZ(2/4)調 AAS
じゃあ俺も社員
164: 04/08/10 18:17 ID:sTtkiMDd(1)調 AAS
社員しかいないというのはマジっぽいね。
書き込み時間が集中→過疎化の繰り返しは、まぎれもなく自演の証拠だ。
売り上げ1000本未満という悲惨さを考えても、ヲタアンチを装っているのは
基地外社員に間違いはないだろう。
165: 04/08/10 18:35 ID:CByou/97(1)調 AAS
こんな事を続けている社員の顔を見てみたいもんだ。
166: 132 04/08/10 19:07 ID:AWNvYFYl(1)調 AAS
>>142
あ、迷惑は別にしてないから平気ですよw
あの感想書いたのは私自身ではないですし、
掲示板のURLだしで有益なのかどうか疑問に思って。
どんな状況で出されたのか過去ログみようと思ったらみれなくてショボン
167: 04/08/10 21:08 ID:NT5hVKMO(2/3)調 AAS
今なら無料で社員になれます。
やり方は簡単、ただこのスレに書き込むだけ!
168: 04/08/10 22:18 ID:+FLMZ8+8(1)調 AAS
無職に俺にもやっと春が来たな!
169: 04/08/10 22:22 ID:Z28sGZwu(1/2)調 AAS
(´・ω・`)ノシ漏れも社員!!
170: 04/08/10 22:50 ID:lo4kvCiZ(3/4)調 AAS
完全週休二日制ですね
171(1): 04/08/10 22:54 ID:XCPam5zq(1)調 AAS
へー、やっぱりアーベル社員って2ちゃんねるに書き込みしていたんだ。
172(1): 04/08/10 23:04 ID:1PLlDWjP(1)調 AAS
ひでえな。
なんの祭りかと思えば、
アーベル社員がついにカミングアウトしやがったのか。
173: 04/08/10 23:16 ID:Z28sGZwu(2/2)調 AAS
|∀・|ジー
174: 04/08/10 23:16 ID:66jtTSN7(1)調 AAS
社員ハッケンシマス他('A
175: 04/08/10 23:20 ID:NT5hVKMO(3/3)調 AAS
>>172
ひでえって・・・お前も社員じゃん。何言ってんの?
176(2): 04/08/10 23:39 ID:VvYLa45z(1)調 AAS
つーかこのまま社員認定し続けたら
従業員数数百人の大企業になっちまうぞ(w
ところでサイファー、また音声無しの予感がするのだが……
CGモードもシーンリプレイモードも無さそうな……
つーわけで俺は様子見
177: 04/08/10 23:51 ID:I9UsCOv7(1)調 AAS
>>176
CG、音楽モードはあるんじゃないかな。でも、音声は無しの予感。
それでしばらく立ってから音声付きのリメイクが…
178: 04/08/10 23:59 ID:lo4kvCiZ(4/4)調 AAS
>>176
自分はBGMとシナリオさえよければいいなー
面白ければリメイク版も買っちゃうだろうし
179(2): 04/08/11 00:22 ID:dx31uuDp(1)調 AAS
>>171
メーカー社員が2ちゃんねるをやるなとは言わないが、
ここの場合、露骨に宣伝工作、売り上げ偽装と、やりすぎだからな。
社員総出で宣伝活動してもミステリートは1000本しか売れないのだから
もう止めておけばいいのに。
人件費の無駄使いもいい所だと・・・(w
180: 04/08/11 00:26 ID:ZJ5U4pOx(1)調 AAS
よくわかんないんだけど
2万出荷の消化率5%でいいの?
181: [sageやれやれだぜ] 04/08/11 00:27 ID:7/bkxSQf(1)調 AAS
BL(・∀・)イイ!
182: 04/08/11 01:18 ID:JjiIFfF9(1)調 AAS
>>179
ほんと、お前みたいなのを雇ってるんだもんな。無駄も良いところだ。
183(1): 04/08/11 01:31 ID:qOkgdLxZ(1)調 AAS
ミステリーは声アリだと演出が難しい場面もあるからな。
184: 04/08/11 08:33 ID:1EDDguCD(1)調 AAS
それで声なしにしたとでも本気で思っているのか?
185(1): 04/08/11 13:53 ID:cA0yRz62(1)調 AAS
演出上手な菅野氏ならではだな
186: 04/08/11 14:02 ID:XedZZ8lI(1)調 AAS
演出が下手くそだから音声入れれなかったんじゃねえの?
本当に「演出が難しい」という理由で声アリを断念したのならね。
187(2): 04/08/11 14:32 ID:MpNhRPIM(1)調 AAS
>183>185
いくらなんでも言い訳としては苦しいぞ……
ミステ単品で2万ならともかく、
リバース、バリューパック×2と合わせて2万と言う数字は
ミステリートというタイトルを考えれば俺は失敗だったと言って構わないと思う
本来はミステ単品+バリューパックで2万は軽く突破しなきゃならんタイトルだ
正直今の時代に
・音声はあるのか(ミステは無かった)
・CGモードはあるのか(ミステ、リバース共に無し)
・シーンリプレイモードはあるのか(リバースのみ不完全ながら搭載)
・フルスクリーンは可能か(今回は両方可能だったが雨のせいで発売前に不安がる声は多かった)
こういった事を発売前に心配しなきゃならないメーカーなんて普通有り得ない
失敗の原因はこの辺りにあると思うがね
188(1): 04/08/11 14:43 ID:65ziLK6j(1)調 AAS
失敗の原因は、完全版の存在がちらついていたからだろ
189: 04/08/11 17:14 ID:8gGYr2GF(1)調 AAS
>>187>>188
失敗の原因は、完全版の存在がちらついていたからだろ
俺は、さらにいえばDVD発売も原因のひとつと思う。
たしかに、大タイトルならDVDでもそれなりの売り上げにはなるが
CD-ROMの香具師もまだいるのだから、売り上げのばすなら、はじめから
完成版にしてCDーROMで売るようにすればいい。
結局は、一作で全力投入しない経営の読み失敗か。
190(2): 04/08/11 18:39 ID:ST5s+M1c(1)調 AAS
でも、もうすぐ発売のCD-ROM版が、DVD-ROM版の売り上げ数に
加算するに値する程度の本数が出るとはとても思えないわけだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s