[過去ログ] Abelsoftware(アーベルソフトウェア) その19 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437(1): 04/08/25 00:48 ID:iNuyibfv(1)調 AAS
実際問題、ランキングの50位圏内にも入っていないというのが実情だけどな。
アーベル終ってるね。
ミステリートランキング圏外
2004年5月16日〜5月31日 PCNEWS
1 初 D.C.P.C. 〜ダ・カーポ プラスコミュニケーション〜 初回限定版 CD-ROM版 サーカス
2 初 Like Life HOOK
3 初 憂ちゃんの新妻だいありぃ〜 ザウス【純米】
4 初 Angel Wish 〜放後の召使いにチュッ!〜 クロスネット
5 初 双子ノ母性本能 DVD-ROM版 G.J?
6 初 MILK・ジャンキー2 ブルゲ ON DEMAND
7 初 お願いお星さま PULL TOP
8 初 終の館 〜檻姫〜 サーカス
9 初 ぴゅあぴゅあ KLINE
10 初 シャマナ シャマナ 〜月とこころと太陽の魔法〜 キャラメルBOX A
11 初 KISS×300 こんな世界 WINTERS
12 初 Blaze of Destiny II 〜The beginning of the fate〜 タリスマン
13 初 はなマルッ! TinkerBell )
14 初 フェチ2 裏の記憶 U・Me SOFT
15 初 らぶフェチ 〜覗き・オナニー編〜 Erogos
11 初 KISS×300 こんな世界 WINTERS
12 初 Blaze of Destiny II 〜The beginning of the fate〜 タリスマン
13 初 はなマルッ! TinkerBell )
14 初 フェチ2 裏の記憶 U・Me SOFT
15 初 らぶフェチ 〜覗き・オナニー編〜 Erogos
16 初 フェチ2 表の記憶 U・Me SOFT
18 初 保母さんのエプロン 〜ゆずりは保育園奮闘記〜 アクトレス
19 初 メイデン☆ブリーダー2 TEATIME
20 8 めびにゃ! 〜スタジオメビウスファンディスク〜 スタジオメビウス
438: 04/08/25 00:51 ID:c4+iJFlL(3/4)調 AAS
またコピペ捏造荒らしか・・・・
439(1): 04/08/25 00:58 ID:WeFo/ZAY(1)調 AAS
>>437
PC-NEWSのHPを見たけど、確かにミステリートはランキング圏外ですね。
およそ1000本未満なのは確定?
ここまで売れないなんて。
440: 04/08/25 00:59 ID:1WYO45YO(1)調 AAS
>>435
さんくす。やっぱ本番なし=仕様なんですね・・。ミントがあるのは知らなかったです。
探偵紳士の引継ぎって・・ほぼ無価値なような気がしますが、大金がなければ買えないような物って
ないですよね?ミントへのアイテムは初回プレイで買い占めれるし・・。
441: 04/08/25 01:02 ID:97KejJKG(1/2)調 AAS
>>435
ミント巡査萌え。以前に何やってるんだよ悪行(;´Д`)って思うけどな
442: 04/08/25 01:04 ID:Zg4AS5au(1)調 AAS
>>439
情報ありがとう。
確かに5月下旬の発売以降、
ミステリートはランキング50位まででかすりもしていないみたいですね。
PC-NEWSランキング
外部リンク[html]:www.peakspub.co.jp
443: 04/08/25 01:07 ID:EaRuMmOP(1)調 AAS
間違いなく大コケしたんだな・・・ミステリート
それを2万本出荷とか虚言を吐いているこのメーカーってww
確かにメーカーが宣伝目的でうたう出荷数は往々にして水増しされるもんだが
それにしても1000本売れているかすら怪しいこの糞ソフトを2万とは
詐欺行為に等しいね。
444(1): 04/08/25 01:40 ID:c4+iJFlL(4/4)調 AAS
何度したか分からないけど、いちお誘導・・・・
ミステリートの販売本数を話したい人は下記スレへどぞ。
2chスレ:erog
445: 04/08/25 01:53 ID:eIX6E4vd(1)調 AAS
サイファーはミステより売れるよ、
ちなみにサイファーはFF8に出てた額傷の人
446: 04/08/25 02:19 ID:wOg7JJpx(1/2)調 AAS
ミステで市場の評価は十分得られたみたいだから、
ミステリー・シリーズというのはありだと思うけど、どうかねぇ。
前作2万本突破というし、これを超えるヒットというと
サイファーが超ヒット作になってしまうのでわ。
ミステリー物でそこまでゆくですかね。
漏れは多分買うと思うが、もうちょっと情報待ち。
(ていうか、まだFLASHの情報しかない・・・)
447(2): 04/08/25 02:22 ID:wOg7JJpx(2/2)調 AAS
しかしミステがここまで評判がいいのもびっくりだ。
正直主人公比較でいったら、ミステ<探偵紳士なのだが。
あの青臭さが自分的ダメ出しなんだが、世間ではあれがいいのか?
448(2): 04/08/25 04:21 ID:HbhJDhxg(1)調 AAS
わざと誰も書き込んでないのかな。サイファー情報。
拓斗:重度のミステリーマニア。主人公。
京子:乖離性同一障害を患う少女。
佐京:フリーのルポライター。
穂月:謎の少女。
以下、名前だけ。 政樹、阿佐美、真琴、翔子、ゆみ、香菜。
主人公はあの十人の真ん中の、黒い服着て懐中時計ぶら下げたヤツだね。
449: 04/08/25 05:24 ID:G2poUJK3(1)調 AAS
>>447
> あの青臭さが自分的ダメ出しなんだが、世間ではあれがいいのか?
君と世間との違いは、あのキャラで好きかどうかではなく、
キャラの方向性で作品の好き嫌いを決定しようとするかしないか、だよ。
450: 04/08/25 07:07 ID:VEqUmhzs(1)調 AAS
>>447
単に社員が必死にマンセーしてるだけ。
451: 04/08/25 08:28 ID:c3AjCnis(1)調 AAS
>>448
主人公ミステリーマニアなのか。
安易に探偵じゃなくて良かったかも
452(1): 04/08/25 10:03 ID:iTwakS2z(1)調 AAS
>>448
どこの情報っすか?
OHPはくまなく探したけど
どの名前が、どのキャラに対応するって
書いてくれ・・・・頼む。
453(1): 434 04/08/25 12:34 ID:OgaXjZ1G(1/2)調 AAS
>>ID:c4+iJFlL
>>436
おいおい、捏造って・・・w
君の言う「アンチ」は曲がりなりにも公式のソースを出してきてるぞ。
客観的に言えば、>>431の「2万」こそ、捏造とまでは言わんがほとんど
捏造に近い歪曲だろ。
>>444
>何度したか分からないけど、いちお誘導・・・・
>ミステリートの販売本数を話したい人は下記スレへどぞ。
俺の>>434の意味を、全然理解してないなw
そういうダブスタをやるから「アンチ」とやらが寄って来るんだろ。
俺でさえ、君のやり口はひどく不愉快に感じるぞ。元々ネガティブな
感情を持ってる香具師らはどう思うかね?
だいたい、君の>>436
>確かな情報をもとに議論をするのは重要なことだよ。
を前提にすれば、たとえアンチの書き込みでも君がしつこく排除を
企む方がおかしい。
なんて書いたら、俺のことも「たったひとりのアンチ」扱いするん
だろうな、君はw
454(8): 04/08/25 13:19 ID:VA3SLi0V(1/2)調 AAS
また来たのか。なんでこう必死なのかね
ミステリートの販売本数を話したい人は下記スレへどぞ。
2chスレ:erog
455(1): 04/08/25 13:26 ID:VA3SLi0V(2/2)調 AAS
やりたいなら、隔離スレで思う存分やってくれ>>453
誰も文句言わないから
456: 04/08/25 13:32 ID:OgaXjZ1G(2/2)調 AAS
>>455
いや、ここで書いても文句を言われる筋合いのないことしか書いていないはずだが?
「本数ネタが嫌な信者は、そもそも自分で本数の話を始めるな」
そんなに変か?
457(2): 04/08/25 13:47 ID:NW4gbS0u(1)調 AAS
>>407
>それほど気にならなかったけどな。
俺もそれほど気にはならなかった。ただ、今はネットの普及のせいで情報の
伝達がはやい。で、どれくらいの差かはプレイしてみるまでわからないわけで
警戒して買い控えするのは当然。この点でも、初回の購入者層を減少させる
経営している。そういう経営や作品の粗が目立ちすぎるからまずいんだよ。
>>408
たしかに、すべての人に必要十分条件というのはいいいすぎたな。ただ、「エロ」目的
購入者には「必要」条件。で、これがミステのようにヒロイン一人一回で計2回
だと、はじめからエロ目的の購入者層は「買わない」わけだ。シナリオ重視や
ゲーム性重視という人間の中にも、せっかくの18禁なんだから、メインでないに
してもエロは期待している層もいる。そういうエロを期待する人間にはじめから
そっぽをむかれる(購入意欲をおこさない)ゲームをつくるのははたしてどうか?
ということだね。逆に、メーカーとして売るのが目的ではないならかまわんが。
例として、ONEとかあげているが、あれらは、泣きげー、萌えげー
純愛げーでしょ。それこそ、童貞男が恋愛でモンモンする話で特化している。
じゃあ、ミステは、泣きゲーや萌えゲーとしてそれらと比較したとき、泣きゲファン
が喜んで買うほどのできかい?
純粋に探偵ものなりシナリオなりを期待するとしたら、CS移植で同ジャンルと
いうことで御神楽と比較して、18禁探偵ものは売れる予想範囲は4千本程度か。
で、ゲーム性なりシナリオなり18禁に移動してがんばった御神楽に比べ、今回
のミステはというと問題・悪評が多くて少なくとも今のやりかたのままでは
次以降で、さらに悪化するのは間違いなしだぞ?
購入者増やしたいなら、作品のありかたや会社の経営ややりかた見直しは急務。
逆に、作りたいもの作っているから売れ行きなんて関係ないという路線なら
別に今のままでもかまわないとは思う。
458(1): 04/08/25 14:40 ID:5sIauirv(1/3)調 AAS
>>457
新御神楽よりミステの方が評価高いよ。
新御神楽はシステムは前作からまんまだし、
単にエログロ色を付け加えただけで、
シナリオ自体は箸にも捧にも引っかからない出来だった。
18禁移籍で頑張ったどころか、
前作からのファンで新を評価してる人は少ない。
459(1): 04/08/25 15:09 ID:MuyKDUW4(1/3)調 AAS
>457
何か君の話を聞いてると、「萌えエロ厨」という言葉が激しく頭をよぎるのだが。
君は、再三エロ薄を問題点として例示していて、それはそれで個人の感想として全然問題ないわけだが
それを拡大して、「自分が気に入らないゲーム(エロ薄)は売れない、だからメーカーは俺の言う事を聞け」ってのはどうよ。
俺が再三君にかみついてんのは、個人の感想を超えた「俺がルールブック」的な厨臭さを感じるからだよ。
>例として、ONEとかあげているが、あれらは、泣きげー、萌えげー
>純愛げーでしょ。それこそ、童貞男が恋愛でモンモンする話で特化している。
ONEとかを例に挙げたのは、君がどんなエロ薄ゲーでも最低2回以上はある
故にユーザーはエロを求めてるという、わけのわからん理屈を持ち出してきたから
マルチエンドマルチヒロインなら、エロの回数はゲームシステムの制約上増えると反論したんでしょ。
あのエロ薄でしられる鍵ゲーでも5回はあるわけで、エロシーンの回数が多いから
ユーザーがエロを求めているという理屈にはならないと言ってんの。
論点ずらすな。
460(1): 04/08/25 15:43 ID:JON5x90F(1)調 AAS
>>459
私は453の方ではありませんが
372-380でエロ薄にかんして話をしました。
攻撃的な言葉や、怒りだすのはやめた方がいいかと・・・。
それ以上話が出来なくなります。
意見の違いはしょうがないのですから。
あなたの意見に関してはなるほどと納得出来る所もあれば
感情的で全く納得出来ない所もあります。
管野さんのファンならもっとロジカルに
冷静に考えられた方がいいと思う。
461: 04/08/25 16:34 ID:MuyKDUW4(2/3)調 AAS
>460
個人的感想を、客観的分析のように語る奴って個人的に大嫌いなんだ。
後、しったかでコンサルタントぶる奴。
うざかったみたいで、それはスマン。
462: 04/08/25 17:07 ID:f25IglqO(1)調 AAS
>>458
御神楽はの不満点は
例の眼鏡のファンが暴れてたってのと
舞台が帝都じゃなかったことの不満、
エロが薄い事の不満(個人的には薄くは無いが短い……だと思う)
ラスボスがどう見ても器が足りないカスだった
なんて色々言われてるが比較するなら
システム:御神楽
キャラクター:ミステ
脚本:僅差でミステ
エロ:御神楽
推理:御神楽
前作からまんまのシステムの御神楽だが
ボロクソにシステムが批判されていたミステとどっちが優れているかと言うと御神楽じゃないか?
サービスについても触れておこう
御神楽はクリア後もCG鑑賞モード、シーンリプレイモード、オマケシナリオ等でクリア後も御神楽の世界の余韻に浸らせてくれたが
ミステはどうだ?クリア後暫くたって、すっかり熱が冷めた頃に出されたオマケシナリオ1つじゃ比べるべくも無い
せっかく魅力的なキャラクターなのに、音声無しなのも実に勿体無かった
音声無しによる演出がありえる事は俺も認めるところではあるが
音声有りによって得られる雰囲気、臨場感と引き換えにするほどのものがミステにあったかと言うとはっきり言って無かった
一部同人ゲーにすら音声が付くこのご時世だ、PC98時代とは違う、音声なしはあまりにも寒い
同時発売のリバースに音声が有ったことが益々この欠点を浮き上がらせてしまったとすらいえる
どんなに脚本が優れていても大根役者が演じたならヘボ映画にしかならん
シナリオへの評価が良いからと言って御神楽よりミステが評価高いとは一概に言えんだろう
まあ、主観に左右されやすいゲームでどっちの評価がなんて語るのは無意味な事なのかもしれんが
御神楽とミステ、仮に友人がどちらを買うか迷っていたとしたなら俺は御神楽を勧める
463(1): 04/08/25 17:32 ID:5sIauirv(2/3)調 AAS
正直な話、CGモードやシーンリプレイなんかより、ミステの引きの方が
よっぽどクリア後も世界に浸らせてくれたよ。
ネタバレスレの伸びを見れば一目瞭然。(まあ、ある意味反則技なわけだけど)
そして真偽は定かじゃないが、ミステにCGモード等をつけなかったのは、
CGフル化によるネタバレを恐れたためという話もある。
アーベル自体、発売後もあれだけネタバレに過剰反応してただけに、
個人的にはありえる話だとも思える。
(壁紙設定とかする余裕があるなら、CGモードなんて容易いと思うし
つけたくてもつけられなかったとは考えにくい)
ちなみに新御神楽にオマケシナリオなんてあったっけ?
俺がド忘れしてるだけかもしれないが。
でもって両者のどちらかなら俺はミステを薦める。
要はそれだけの話だな。
464: 04/08/25 19:53 ID:jL32TDoz(1/2)調 AAS
>>463
>CGフル化によるネタバレを恐れたためという話もある。
真偽不明って言っても、これは有り得ないだろう
雨でも付いてなかったんだし、付けたくても付けられなかったと考える方が自然だ
仮に故意犯だとしたら、CG枚数が少ないのをばれなくする為でしょ
CGフル化前提でゲームの仕様を決定する開発者なんて有り得ない
465(2): 04/08/25 20:07 ID:5sIauirv(3/3)調 AAS
ミステはCG枚数は意外に多かった気がするんだが。
466: 04/08/25 20:41 ID:6ATXUD13(1/2)調 AAS
>>465
いや、どう考えても少ない。
467: 04/08/25 20:58 ID:b5Cljyol(1)調 AAS
エロゲの標準CG枚数がどのくらいかによるな。
468: 04/08/25 21:18 ID:jL32TDoz(2/2)調 AAS
>465
もう少し落ち着いてミステと向かい合ってみなよ
必死で花柄iMacをかばっていたマッカ―みたいな心理状態に追い込まれてないか?
悪い点を指摘されても「いや、そこがいいんだ!」って言い張らなきゃならない義務感にかられているというか……
盲目的になりすぎて問題点が存在しないと信じきってしまっているんじゃないか?
潜在的な不満点は発売直後から感じていた人は多かったと思うが
とても書き込める雰囲気じゃなかった、皮肉にもアンチの大暴れのせいで……
少しでも批判的なことを書くとアンチ扱いされる風潮があったからね
でも、不満点を持ってるのが必ずしもアンチとは限らない
469: 04/08/25 21:30 ID:MuyKDUW4(3/3)調 AAS
とりあえずあがってる主な不満点は
・ゲーム性重視タイトルという割りに、工夫が少ない
・システム的に不備が多い (回想シーン、声などがなく意味不明な#Dマップ)
・エロ薄
・完結してない
・主人公が厨臭い
・ミステリーなのにトリックが弱い
こんな所か。
個人的には、ゲーム性の工夫が暗号解読だけだった事意外はどうでもいいが。
470: 04/08/25 22:01 ID:ptGV8PrY(1)調 AAS
御神楽とミステ、どっちが好きかって聞かれたら、漏れはミステだな。
御神楽は次の展開が知りたい!って欲求に駆られなかった。
システムは確かになかなか面白いと思ったけど、あまりにもそのシステムを
引っ張るシナリオが弱い。
逆にミステは、どんなにシステムが駄目でも、シナリオさえある程度の
水準に達していればそれなりに楽しめる、ってことを教えてくれた気がする。
だからといってミステのシステムを容認する気にはなれないんだけどね。
471(1): 04/08/25 22:11 ID:6ATXUD13(2/2)調 AAS
システムはどう見ても糞意外考えられない。
未完は別に気にならないな。ミッシングパーツも未完で3作目に完結したし。
472(1): 04/08/25 23:00 ID:xjtHqDGd(1)調 AAS
やっぱり菅野節というか、キャラ同士の会話が面白いと思う。
全体としてのシナリオはYU-NOに遠く及ばないにしても、
やりながら先が気になる展開の仕方なんかに惚れてるのよね。
エンディングまで見て「面白かった」と思うゲームが多い中、
やってる最中にヤミツキになるゲームだったんだなぁ
とミステを自己分析してみる。
473: 04/08/25 23:02 ID:97KejJKG(2/2)調 AAS
ミッシングパーツは初めから分割といっていたので無問題
ミステは告知なしが超問題超問題超問題
474: 04/08/25 23:57 ID:wukO7RSZ(1)調 AAS
>>471
一年半前後で3部作を完結させたミッシングパーツシリーズと
続編1本の発売に長期間延期リメイクを繰り返した探偵紳士シリーズ違う。
475(1): 04/08/26 02:13 ID:iQwmxlgc(1)調 AAS
>>452
拓斗・・・中央の黒いシャツの兄さん。重度のミステリーマニア。主人公。
京子・・・メガネっ娘。解離性同一障害(多重人格)の少女。
佐京・・・タバコ。フリーのルポライター。
穂月・・・右端の縫いぐるみ。謎の少女。
なぜかスレ違いっぽいサイファー情報
476(2): 04/08/26 03:08 ID:AEj/oKX9(1)調 AAS
謎の少女=フィーナと見た。
477(1): 04/08/26 03:33 ID:sOEsNq4I(1)調 AAS
>>475
>穂月・・・右端の縫いぐるみ。謎の少女。
きっとこの縫いぐるみの中に針が(ry
478: 04/08/26 10:46 ID:qd0qOc9g(1)調 AAS
>>476
ありそうな設定だが、それだと予測可能になるな。
キャラ設定よりはむしろ、何らかのバックボーンを
共有してる、と言う方がありそうだな。
全体的にリアル系のキャラになってて
すぎやま現象っぽくないが、
作風には合ってるかも。
479: 04/08/26 11:05 ID:Nk8YVhue(1)調 AAS
>>476
さすがにフィーナはないだろうけど、
メイドロイドとかはありかなとちょっと思ったり
まずないだろうけど
480: 04/08/26 14:48 ID:Cv18leae(1)調 AAS
>>477
その針が凶器になるわけでつね!
481: 04/08/27 01:30 ID:JGRUlrZQ(1)調 AAS
静かだなと思ったらエルフスレが非処女祭り真っ最中でしたか
出張お疲れ様です(`Д´)>
482(1): 04/08/27 03:17 ID:7bve17x7(1/2)調 AAS
>>472
賛成。先が読めないシナリオは
菅野作品の真骨頂だとあらためて思った。
壮大というのとはまたちょっと違ったけど、
ミステリートの場合は、キャラクターありきで
ストーリーが構成されてるようにオモタ。
逆にサイファーはトリック優先のストーリーかも
しれない。
マジメに知りたいが、どっちを先に考えてるのかね。
ストーリーか、トリックか、キャラクタか。
483(1): 04/08/27 04:12 ID:C8gEkdQe(1)調 AAS
さっき見つけたが、いつのまにか新板ができてたのね。
菅野作品系のスレをいくつか見つけたので報告。
こっちの方が盛り上がってるかも。
【十次元】 サイファー 蒼き月の水底 【立方体】
2chスレ:hgame2
ミステリート / 不確定世界の探偵紳士
2chスレ:hgame2
この世の果てで恋を唄う少女YU−NO
2chスレ:hgame2
EVE burst error
2chスレ:hgame2
484(1): 04/08/27 04:14 ID:7bve17x7(2/2)調 AAS
あっちって、何か勢いで作った板だよな…
485(1): 04/08/27 04:18 ID:4HFlGKiu(1)調 AAS
ミステリート、3万本突破したらしいぞ!!
486: 04/08/27 05:24 ID:R3TimxE+(1/2)調 AAS
>>485
まだだろ?
いずれは突破するだろうが
ちなみに売上の話は>>454でやろうぜ
487: 04/08/27 05:37 ID:wfvvlmUL(1/2)調 AAS
>>484
思いつきで板が増えるのが2ちゃん。
すぐに撤去されそうな気もするが、いちお活用はしてみるかと。
488: 04/08/27 05:37 ID:wfvvlmUL(2/2)調 AAS
>>482
ミステリー=先の読めないシナリオ
って安直な定義でいいのかね…よくわからんが
489: 04/08/27 11:57 ID:soQT9mkL(1/2)調 AAS
↑
いやそれでいいでしょ。
それ以外、解釈のしようがないというか。
でもゲームであるなら、「謎の解き方」というのが
システムとして構築されるのは必然だから、
「ミステリーゲーム」としての品質はまだ別問題。
サイファーがいまいち未知数なのは、ゲームシステムが
まだ未公開だから。
490: [sag] 04/08/27 11:58 ID:soQT9mkL(2/2)調 AAS
>>483
うーむ、安直な板だなそこ…
491: 04/08/27 12:01 ID:ygyUCgr3(1)調 AAS
「先のないシナリオ」にならなければいいのだが・・・
492(2): 04/08/27 18:17 ID:iFbzZ8OP(1)調 AAS
サイファーは10月位?
んで12月にもう一本出るのかな。
エルフスレが祭りになってるせいか、ここようやく落ち着いたね。
493(1): 04/08/27 18:20 ID:R3TimxE+(2/2)調 AAS
雑誌読んだ。
ホムペよりだいぶ先の情報だわな
まあ、いずれは追い付くんだろうが
拓人が以外にまともな主人公
494: 04/08/27 20:50 ID:i201atHE(1)調 AAS
>>492
そうか。
最近例の基地外菅野儲が売り上げスレに現れないかと思ったら・・・
495: 04/08/27 20:56 ID:WAFzqDPH(1)調 AAS
またおまえか
496(1): 04/08/27 21:00 ID:FOwhLRvD(1)調 AAS
>>492
広告読むと、秋の夜長にと書いてある。
10月から11月あたりが濃厚だろうな。
発売日をだしたらそうそう延期するメーカーじゃないが、
〜頃とかだとヤヴァい気がする。
497: 04/08/28 01:55 ID:Q7jmd0g2(1)調 AAS
ヒロイン非処女が最近の流行りなのか
498(1): 04/08/28 06:10 ID:by9SfjM6(1/3)調 AAS
菅野の時代がきたなっ
菅野作品の処女率は低いぞ!
_| ̄|○
499(1): 04/08/28 06:15 ID:by9SfjM6(2/3)調 AAS
ミステリートの七尾、
YU-NOの澪
ぐらいか?
七尾は、一日中暴行されてたという経緯で
あーあと思ったが、奇跡の大逆転
500: 04/08/28 06:16 ID:by9SfjM6(3/3)調 AAS
ユーノはたくやの子供だから
ヒロインにカウントせず :p
501: 04/08/28 06:20 ID:k2NrD72H(1)調 AAS
タイトルにもなってるヒロインになのに…(;´д⊂)
502: 04/08/28 08:26 ID:NxNHSiwF(1)調 AAS
一応ユーノがメインヒロインなのかな? 主人公の子供だから
何か違うような気もするけど。セーレスは退場しちゃうしな…
>>499
ティーナは後のこと考えるとそこには入らないか
503: 04/08/28 10:39 ID:qBFXV/9B(1/2)調 AAS
別に処女じゃなくても萌えるならいい
とかいうと荒れますか
504: 04/08/28 10:49 ID:rH9S0CUW(1)調 AAS
別に
505(3): 04/08/28 10:59 ID:aRA/X3cP(1/2)調 AAS
>>498
> 菅野作品の処女率は低いぞ!
そういえばそうだね。
まぁ学園モノ・恋愛モノを作ってないってのもあるけど、それ以上に
菅野作品の女キャラって大体において皆「切れ者」揃いだから、
イメージとして処女が全然似合わないんだよな。
506(1): 04/08/28 11:00 ID:A9/3Xq6T(1)調 AAS
あんまり話題になってるんで、下級生2買ってきてしまったw
サイファーまで間があるから、こっちはまったりプレイしてるよ。
507(1): 04/08/28 11:18 ID:qBFXV/9B(2/2)調 AAS
>>505
似合うと思うがなあ
508(1): 04/08/28 11:52 ID:oGpyzL9v(1)調 AAS
>>507
そうか?まりなとか香織とかエマーヤが処女だったら変だぞ。
菅野作品で処女っぽいっていったら、EGのアイかエイミーくらいでは?
ていうか、ネタとして騒いでるのかマジで騒いでるのか知らんが、
処女じゃなかったくらいであんなに騒ぐなよw<elfスレ
ゲーム自体は良くも悪くもシリーズ引き継いでて、いい感じなのに、変な部分で損してるな。
509: 04/08/28 12:26 ID:gAc+FLVj(1/2)調 AAS
>>493
ロン毛の兄ちゃんという時点で
あまりまともには思えない・・・・>サイファー主人公
なんか、隠しスキルでもありそうな感じ。
510: 04/08/28 12:26 ID:63FjBSrC(1/2)調 AAS
>>505
>まぁ学園モノ・恋愛モノを作ってないってのもあるけど
悦ら(ry
…なんでもない。
511: 04/08/28 12:36 ID:gAc+FLVj(2/2)調 AAS
>>508
アイはともかくエイミーが処女かよ!
てかアイちゃん、また登場しないかなぁ。
エクソ現代編では一番好きなキャラだったんだが。
ウザイとか嫌われてるけどな。
512: 04/08/28 12:42 ID:GRY4xjfD(1)調 AAS
>>506
俺もPlay中。
良くも悪くも「下級生」。
懐かしい感覚はあるが地雷ではない。
なんであんなに祭りになっているのかわからんね。
513(2): 04/08/28 13:44 ID:34rbd4Eg(1)調 AAS
>>なんであんなに祭り
題名からして処女を期待するような題なのに、プレイしてみれば、実は・・・
というのがあるからだろう。
あと、世の中には「萌えエロ」「処女」を支持するオタクが非常に多い見本だ。
514: 04/08/28 13:44 ID:xabUFFlJ(1)調 AAS
下級生ネタはelfでやってくれ
そこで同じ書き込みをすれば、
ちゃんと答えてくれるだろ
多分
515: 04/08/28 13:59 ID:63FjBSrC(2/2)調 AAS
>>513
随分ズレた解説だな。
そういう問題じゃねえ。
つうかスレ違い。
516: 04/08/28 14:06 ID:aRA/X3cP(2/2)調 AAS
煽るだけ煽って「スレ違い」って・・・w
517: 04/08/28 16:33 ID:wuY0KtD6(1)調 AAS
>>496
いや、発売日に関してはもう信用できるメーカーじゃないと思うぞ
雨以降どうも変だよ……
昔はアリスやエルフと同じぐらい発売日信用出来たものだけどなぁ
518: 04/08/28 16:41 ID:ZlIK6V1e(1)調 AAS
>513
非常に多い……とは限らないんじゃない?少なくないってことは確かだろうけど、
ヒロインが処女じゃないってだけでメーカーに何百と同じメールを送ったり
そんな感じで暴れまわる気質が高いと言うか……
当然掲示板に何度も書き込む傾向も強く
結果として実際の人数以上に多く見えてしまう
いや、決して萌えエロ処女厨が少ないと言うつもりは無いよ、
でも、たった一人暴れるだけでスレがどうなるかはこのスレ住人なら十分理解してることでしょ
それが複合されるとどうなるか……
519(3): 04/08/28 17:36 ID:9yG7qBXt(1/2)調 AAS
処女率低くてもミステリートはヒットしたから、
サイファーの処女率も低そうだな…
アーベルソフト的に、あまり「あり」とは想って欲しくない。
520(1): 04/08/28 17:37 ID:9yG7qBXt(2/2)調 AAS
>>505
うーん、切れ者だが実は・・・という展開は無しなのか?
521: 04/08/28 19:56 ID:su8iBDNV(1)調 AAS
>>520
そういうのは
たま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にあるからこそ有り難味もあるわけで
そんなんばっかりっていう昨今のエロゲ業界じゃ正直もう見たくない設定
522: 04/08/29 04:17 ID:XKpIuhIl(1)調 AA×
![](/aas/hgame_1091894663_522_EFEFEF_000000_240.gif)
523: 04/08/29 06:55 ID:iv6fGYVI(1/4)調 AAS
サイフアの発売日マダー
524: 04/08/29 07:17 ID:PxNIgp/V(1)調 AAS
>>519
誰が初物かをアーベルソフトHPを身ながら推測せよ。
525: 04/08/29 10:00 ID:m+9huHv3(1)調 AAS
>>519
いや、ヒットしてないから。
526(1): 04/08/29 10:26 ID:iv6fGYVI(2/4)調 AAS
今の市場で二万本突破したら
結構なヒットだと思うが…まだ売れ続けてるみたいだし
527: 04/08/29 10:33 ID:QsdLpmD7(1/5)調 AAS
いやドリカスで40k〜50k本
コンスタントに売っててたのに比べれば
ちょっと低いって意味だろ。
ちなみにこれ以上売上の議論になるようなら
>>454のスレでな。
528: 04/08/29 10:40 ID:QsdLpmD7(2/5)調 AAS
> 七尾は、一日中暴行されてたという経緯で
> あーあと思ったが、奇跡の大逆転
最初、エンディング後のエピソードしらなくて、
まるで意味がわからなかった覚えが(笑)
5秒も画面が静止してると、
ああ終わりなんだなって、とっとと終了してしまうよ俺は。
529(1): 04/08/29 11:45 ID:a+SywGfP(1)調 AAS
七尾とのやりとりが、初々しくていいねぇ。
ミステリートで何が新しかったかというと避妊の概念。
セーフセックスの啓蒙するかおる萌え
530(2): 04/08/29 11:47 ID:qAaTMpLP(1)調 AAS
ミステリー物でよくヒットしたな。
531(1): 04/08/29 11:48 ID:CShtdk2a(1)調 AAS
>>529
コーラ洗浄はわらった。
そういや高校のとき、そんな噂があったよ
532: 04/08/29 20:09 ID:TabSg0lC(1)調 AA×
![](/aas/hgame_1091894663_532_EFEFEF_000000_240.gif)
533: 04/08/29 20:21 ID:af8NfMx2(1)調 AAS
>>530
ミステリー物とは言え、3千本しか売れないんじゃ大コケだろww
534: 04/08/29 20:24 ID:Zz/jmKpm(1/2)調 AAS
まだ捏造コピペをやめないのか。
マジで人生かけてるなこのアンチはw
おまえの遊び場は>>454に書いてあるぞ。
そこで自作自演してろ。
535(1): 04/08/29 20:31 ID:2SrDin9j(1)調 AAS
そのネガティブ・キャンぺーンは、
とっくに捏造と証明されてるのにな。
何度誘導しても、コピペや捏造ネタを書き続けるし、
また運営に通報するか?
536: 04/08/29 20:34 ID:Zz/jmKpm(2/2)調 AAS
嘘を書き続けるうちに本当に信じてしまったに20ペリカ
537: 04/08/29 20:41 ID:QsdLpmD7(3/5)調 AAS
ワロタ
にしてもサイファーの情報、小出しにされてるね。
ホムペと某誌のキャラ情報だけかいまのところ。
女医さんの紹介早くしる。
538(1): 04/08/29 20:43 ID:LBj8JrVo(1/2)調 AAS
>>531
ゲーム中では、コーラ洗浄は迷信みたくかいてあったけど、
週刊誌に効果アリって書いてあったの読んだことあるが…
ホントはどうなんだろうか。
コーラで精子は死ぬのか?
539(1): 04/08/29 20:45 ID:siZmM4H8(1)調 AAS
>>535
確かにミステリート3千本以下というのはPC-NEWSで証明され済みだが
2万本に何のソースも無い事が証明されてたなww
540: 04/08/29 20:46 ID:LBj8JrVo(2/2)調 AAS
>>530
乾いたジャンルだから、かもね。
次回もヒットするとよいね。
541(1): 04/08/29 20:48 ID:16hdgIwN(1)調 AAS
ミステリートは、まず売れた形跡がまるで無いものな、
どこかで2万本クラスも売れたと言えるほどにランキングに入った所あったぁ?w
542(1): 04/08/29 20:48 ID:ddDBOtxY(1)調 AAS
乾いたジャンルでも3000本未満じゃさすがに売れなさ過ぎだろう。
543(1): 04/08/29 20:49 ID:QsdLpmD7(4/5)調 AAS
>>539
捏造ネタなら>>454のスレッドででどうぞ。
何度も誘導させないでくださいな。meshかlivedoorの人。
544: 04/08/29 20:51 ID:mgmZtkTM(1)調 AAS
どうでもいいけど、バリューパックのCD-ROM版って、
DVD-ROM版バリューパックの箱に、上から「CD-ROM」と書かれたシールを貼っただけの
チャチい仕様なんだなw
いくら売れなくて在庫があまりまくってるからって、再利用法が悲しすぎるぞアーベルw
545: 04/08/29 20:51 ID:krdeZqAB(1)調 AAS
>>543
まず>>519の馬鹿を誘導したら?
546(1): 04/08/29 20:57 ID:WCYGYh3P(1)調 AAS
>>541-542
売上げネタで盛り上げたいなら、>>454のスレッドへどうぞ。
と、何度めかになる誘導。
いったんこの単発IDアンチが暴れ始めるとダメですな。
誘導してもきかないし、捏造・コピペを貼り続けるし。
547: 04/08/29 20:59 ID:mh8EA/EX(1)調 AAS
まぁ3千本未満というのは真実のようですけどね。
548: 04/08/29 21:05 ID:QsdLpmD7(5/5)調 AAS
いったん暴れ始めるとダメだねこの人。
しばし放置が得策かも。
549: 04/08/29 21:07 ID:VJL6is2f(1)調 AAS
むしろデータ捏造しているのは信者のようですね。
550: 04/08/29 21:10 ID:iv6fGYVI(3/4)調 AAS
捏造コピペアンチは放置が基本
551: 04/08/29 21:11 ID:vbKfHQW6(1)調 AAS
と、捏造コピペ信者が申しております。
552: 04/08/29 21:12 ID:I8m5A7Cy(1)調 AAS
反論しようにも材料がOHPの捏造発表しかないしねw
553: 04/08/29 21:19 ID:7RQTPA+v(1)調 AA×
![](/aas/hgame_1091894663_553_EFEFEF_000000_240.gif)
554: 04/08/29 21:54 ID:URrVdMDw(1/2)調 AAS
>>538
マジレスすると効果ない。あれは根拠の無い出鱈目。
555: 04/08/29 22:54 ID:iv6fGYVI(4/4)調 AAS
効果あるって俺もきいたけど
556(1): 04/08/29 22:57 ID:URrVdMDw(2/2)調 AAS
いや無いよ。
多分炭酸が精子を殺す様に思えたからそういう噂が広まっただけで医学的な根拠は全く無い。
そんなんが効果あったら避妊用具なんて売れないし、開発されるわけも無い。
557(2): 04/08/29 23:19 ID:3d2yEHG5(1)調 AAS
>>546
老婆心ながら
そういうときは>>526を誘導するようにすればそこそこ効果があると思うぞ。
「2万」と書いてる香具師はオッケーで「3000未満」と書いてる香具師だけ
誘導ってやるから荒れるんだと思う。
558: 04/08/29 23:36 ID:fiyeDjJ4(1)調 AAS
>>557
>老婆心ながら
いいねえ。さすがアーベルスレ。
「想像するのは勝手だが、それを事実と勘違いするな」
とかも使っていきたい。
559: 04/08/30 00:28 ID:fa4pZTGJ(1)調 AAS
ばあさんの忠告などイランみたいなこと言ったのは誰だったかな?
560: 04/08/30 10:07 ID:cogkAZO3(1/3)調 AAS
>>557
メーカースレなんだからOHPでの情報が話題になるのは当たり前で、
二万本売れたからミステリート2も出そうだね、とか、
サイファーもがんばって欲しいね、という投稿に何の問題があるというの。
ここで問題にしてるのは、3千本未満とか、千本未満とか、いや五百本未満だとか、
IDを小刻みに変更して捏造情報をしつこくコピペして場を荒らしてる
例の一人(荒らし認定されてmesh.ad.jpとIPがさらされました)でしょう。
ミステリートが千本未満しか売れてないという脳内ソースを信じて
そういう話をしたいなら>>454で誘導されてるスレで好きにやってくれと
何度も誘導してるのに、ここでコピペを繰り返すのは、荒らし以外の何物でもないです。
561(1): 04/08/30 10:09 ID:cogkAZO3(2/3)調 AAS
2chスレ:erog
↑ちなみにここで、ミステリート3000本未満とか、1000本未満などの
ネガティブ・キャンぺーンが、捏造と証明されてるので。
mesh.ad.jpな人が反論あるなら、>>454のスレでどうぞ。
562(1): 04/08/30 10:11 ID:cogkAZO3(3/3)調 AAS
上のリンク、ちょっと間違いしました。
2chスレ:erog
です。
563: 04/08/30 10:35 ID:yUlVml8o(1/3)調 AAS
実質一人でID変えて「大コケ」「千本」とか連投してたってことが
規制議論板でもうバレてるわけだし、それでも止めないってのは
自暴自棄的に気が狂ってるか、ことの重大さが分かってないか、
いずれにしてこのアンチが普通の精神状態じゃないのは明白だから、
放置しておくしかない気がする。
逆に言うと、ミステ大コケと信じてる(?)のは、コイツだけなんだから、
放っておいてもいいのでわ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s