[過去ログ] 86ーわふー、そしてグッバイ [転載禁止]©2ch.net (567レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): 2014/11/30(日) 21:38:52.25 ID:u/M+kj3C0(1)調 AAS
>>91
昔は本屋のラノベコーナーに行くと棚ごとかいたくなるほどわくわくした
古本屋のラノベのコーナーとか宝の山だった
でも何年か前くらいから僕はラノベのコーナーに行ってもあまりわくわくしなくなった
実際最近の気になるラノベをチェックしても僕が期待していたほど面白いものがあまりなかった
それは自分が年をとってもうラノベが楽しめる年じゃないからと思って一時期一般文芸の本ばかり読んでいた
ラノベは好きな作家が新刊を出す時くらいしか買わなかった
でも最近久しぶりにデートアライブを読んで自分はやっぱりラノベが好きだなって思った
伊坂幸太郎とかもおもしろいけどやっぱりあの人は流行の作家で
自分がこういうのを書きたい!ってよりやっぱみんなが求めてるものを書いてる作家って感じがする
ラノベ作家だって商業作家だから流行や売れ筋を気にすることも大事だと思うし
みんなに求められるものを書くってことは作家としてそう簡単に出来ることじゃないと思う
でも僕は昔のライトノベルみたいな作者の妄想が爆発したような作品をまた読んでみたい
今のライトノベルって小奇麗にまとまっててもっとドロドロと想像を練った感じがない
ライトノベルっていうのはそういうのが許されているジャンルな気がする
だから僕はライトノベルには何が流行ってる!とか何が売れる!そんな小さな規模で収まってほしくない
104(1): 霽 2014/11/30(日) 22:45:15.32 ID:m94pr/Bq0(1)調 AAS
かわいい系はもう飽きたよ
105(1): 俺様(引退詐欺師) ◆DQN.DQN/q2 2014/11/30(日) 23:14:49.85 ID:uJnQUsTe0(1)調 AAS
ちょっと邪魔するけど村井と魔王って中の人同じなの???
僕魔王好きになっちゃったんだけど
106: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/01(月) 00:22:16.16 ID:ULDIB4FV0(1/6)調 AAS
>>100
わ、わかる
>>101
わかる!!!
107(1): わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/01(月) 00:41:26.44 ID:ULDIB4FV0(2/6)調 AA×
>>102>>103

108(2): わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/01(月) 00:49:59.69 ID:ULDIB4FV0(3/6)調 AAS
>>104
でもキャラ萌えだけの日常系で一巻どころか何冊も書けるのはすごいと思うわ
>>105
そもそも魔王って誰だよ?ゾーマか?
109(1): 2014/12/01(月) 20:29:16.43 ID:YwIQHPGn0(1)調 AAS
何カリンカにしれっとスレ立ててんだよオン
110(1): 霽 2014/12/01(月) 20:47:36.94 ID:ByLPwflC0(1)調 AAS
わふーって投票すんの?
111(1): 俺様(引退詐欺師) ◆DQN.DQN/q2 2014/12/01(月) 22:00:43.71 ID:roDx+6/90(1/3)調 AAS
>>108
ワロタWWwWWwwwwW
うちに最近来てるコテさんなんだけどラップが上手くてね!
僕も乗っかってラップバトル()したんだけど面白くてファンになったら周りのコテさんが何やら前コテがどうたら言っててそしたら村井くんじゃないの?それ?みたいな?
まぁ誰でもいいんだけどわふーちゃんとこにいたなーって思ってちょっと書いてみましたまる
112: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/01(月) 22:11:39.92 ID:ULDIB4FV0(4/6)調 AA×
>>109>>110

113(1): わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/01(月) 22:13:46.95 ID:ULDIB4FV0(5/6)調 AA×
>>111

114: 俺様(引退詐欺師) ◆DQN.DQN/q2 2014/12/01(月) 22:40:00.87 ID:roDx+6/90(2/3)調 AAS
>>113
秋空の
月夜遮る薄雲や
溢れ落ちるは 幾筋の光
白髪にかけて返し歌読み
お粗末
115: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/01(月) 23:20:58.08 ID:ULDIB4FV0(6/6)調 AA×

116: 俺様(引退詐欺師) ◆DQN.DQN/q2 2014/12/01(月) 23:37:08.34 ID:roDx+6/90(3/3)調 AAS
(お守りにクレラップをサラシ代わりに巻いていたのが効いたようです)
117: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/02(火) 02:31:17.32 ID:4wJ84xAV0(1/4)調 AA×

118: レジェンズ ◆En/Legends 2014/12/02(火) 03:24:29.04 ID:UZxRiM5k0(1)調 AAS
それどうするの
119: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/02(火) 03:46:46.92 ID:4wJ84xAV0(2/4)調 AA×

120: 2014/12/02(火) 17:22:04.20 ID:7Tai/u1R0(1)調 AAS
わふーよりにーとらのがかわいい
121: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/02(火) 21:41:00.65 ID:4wJ84xAV0(3/4)調 AA×

122: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/02(火) 21:41:30.66 ID:4wJ84xAV0(4/4)調 AAS
逆転裁判新作出るのか
これは買おう
123: 霽 2014/12/02(火) 23:12:10.23 ID:JSGr8//A0(1)調 AAS
ジャンプの新しいやつもそんな感じのだった
設定は典型的だけどちょっと面白そう
124: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/03(水) 04:06:37.28 ID:E3mGbFla0(1/9)調 AA×

画像リンク

画像リンク

125: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/03(水) 04:08:35.76 ID:E3mGbFla0(2/9)調 AA×

126(1): 2014/12/03(水) 04:56:54.82 ID:zp62sSNn0(1/2)調 AAS
変猫立ち読みしてきた
最近の本屋は小説でも新品はビニール貼ってあるから辛い
変猫っていろいろガバガバなとこあるけど主人公が物語の語り手でしかなかったり
ヒロインがサブヒロインの登場で埋もれていく最近のラノベ界では珍しくどっちもキャラが立ってるラノベよね
127(1): 2014/12/03(水) 04:57:54.48 ID:zp62sSNn0(2/2)調 AAS
>>108
これを思い出した
>「本もそれと同じさ。文学には文学、軽小説には軽小説の良さがあって比べるものではない。何も考えなくてもいい日常モノに意味など不要。日々ストレスを溜めている我々に癒やしを与えてくれるんだよ。むしろややこしい理屈を並べても疲れるだけだね」
128: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/03(水) 06:56:43.81 ID:E3mGbFla0(3/9)調 AA×
>>126>>127

129: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/03(水) 06:57:49.46 ID:E3mGbFla0(4/9)調 AA×

130(1): 2014/12/03(水) 13:21:06.83 ID:6ba4Vwj90(1)調 AAS
変猫は副部長が一番好き
今月新刊だっけか
131(1): 2014/12/03(水) 15:15:01.11 ID:hhYqXUvA0(1)調 AAS
わふー
このラノ2015どう思った?
俺ガイルのステマ半端なかったけど
132: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/03(水) 15:20:49.60 ID:E3mGbFla0(5/9)調 AAS
>>130
副部長は俺も好き、ていうかポニテが結構好み
まだ終わってなかったんだっけ
>>131
どう見ても俺ガイルのステマ、というか書店員やまとめブロガーが協力してる時点でステルスも何もないけど
全部の部門で1位はさすがに不自然。そこまで人気な印象はないんだよな
133: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/03(水) 15:21:41.49 ID:E3mGbFla0(6/9)調 AA×

134(1): 2014/12/03(水) 19:03:33.50 ID:xGpE7nZ90(1)調 AAS
>>107
血糖値が上がるので脳に悪い
135(1): 2014/12/03(水) 23:00:31.69 ID:pkKfnPTV0(1)調 AAS
わふわふわふわふわふわふわふたそ〜
136: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/03(水) 23:22:51.68 ID:E3mGbFla0(7/9)調 AA×

137: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/03(水) 23:23:40.16 ID:E3mGbFla0(8/9)調 AAS
>>134
上がりすぎも良くないよねー。下げるホルモンインスリンしかないし
>>135
わふで検索するとふわふわがヒットする事が多くて困る
138: 2014/12/03(水) 23:49:32.74 ID:v/uU2NtI0(1)調 AAS
>>94のコテが2014年下半期に観た映画ベスト10を今月内に発表するらしいぞ
鋭い映画眼で厳選された名作ばかりがランクインするだろうから要チェックだな
139: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/03(水) 23:53:58.37 ID:E3mGbFla0(9/9)調 AAS
禿しく興味が無い
140(1): 2014/12/04(木) 01:26:30.64 ID:0cwFARlj0(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
141(1): 2014/12/04(木) 07:09:33.36 ID:703qAnLv0(1)調 AAS
わふーって今期のアニメ何見てるよ
おしえておちんぽ
142: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/04(木) 08:35:32.94 ID:6Z7SIE3p0(1/3)調 AA×
>>140>>141

143: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/04(木) 08:36:00.24 ID:6Z7SIE3p0(2/3)調 AAS
朝マック食べるか昼マック食べるか非常に迷う
144: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/04(木) 08:53:17.74 ID:6Z7SIE3p0(3/3)調 AAS
なんとなく朝食べたいけど
最近昼食べてないしなぁ
145: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/04(木) 17:31:03.02 ID:CVXX8E0d0(1)調 AAS
結局昼食べたわ
146(1): 2014/12/04(木) 18:56:59.94 ID:fsDdYEG00(1)調 AAS
わふーはグラードンとカイオーガ
どっちが好き?
147(1): 霽 2014/12/04(木) 23:40:40.55 ID:2MGY1QIx0(1)調 AAS
風呂入るのって面倒くさいよな
入るけども
148: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/05(金) 02:47:48.12 ID:/cO1iLOq0(1)調 AAS
>>146
断然カイオーガ派
水ポケモン好きなんだよね
>>147
風呂で本読んだりゲームするの楽しいょ
149: 中田 ◆NAKATA/wwizl 2014/12/05(金) 11:25:11.17 ID:V+HxIaHl0(1)調 AAS
水は安心感がある
地面は飛行に交代されたらどうしようってなってしまう
150: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/05(金) 20:28:05.16 ID:3nKYBNS/0(1/2)調 AAS
そんなあなたにストーンエッジ
命中不安だけどな!
151: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/05(金) 23:08:42.40 ID:3nKYBNS/0(2/2)調 AA×

152: レジェンズ ◆En/Legends 2014/12/05(金) 23:28:05.13 ID:EB5gmtuH0(1)調 AAS
わふーさんのエンターキーをグフフフフフーン
153: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/06(土) 01:12:32.91 ID:qnu7kchf0(1/6)調 AA×

154(1): わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/06(土) 01:13:19.81 ID:qnu7kchf0(2/6)調 AAS
スポンジケーキ
ホットケーキミックス50g グラニュー糖50g NaHCO3少々 卵二個を用意
卵黄と卵白に分け、卵白を砂糖30gとミキサーで混ぜる(白く角が立つまで)→卵黄とサラダ油大さじ1を加えて混ぜる
→ホットミックスを入れて混ぜる→型に入れてトントンと落とし、空気泡をなくす→180度オーブンで30分焼く(事前に予熱)
→完成!生クリームとかでデコレーションしよう!クッキングシートも忘れずに
155: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/06(土) 01:36:16.91 ID:qnu7kchf0(3/6)調 AAS
外部リンク[htm]:hb3.seikyou.ne.jp
156(1): 2014/12/06(土) 06:21:38.18 ID:3hHA9zht0(1)調 AAS
昨日は4冊読めた
本を読むと体調良くなるからいいね
変猫8巻おもしろかった最後の月子ちゃんが看病するシーンはよかった
変猫は最初の方ハーレム展開になると思ってたけど小豆梓と月子ちゃんの2択になったな
あと俺ガイル読んだがなんでこんなのが売れてんだ!ってほど酷くはなかったけどとくに印象が残るような内容でもなかった
作者はこの小説でなにを書きたいのかが全然わからんかった
157: 2014/12/06(土) 11:28:48.01 ID:0qaT7Zax0(1)調 AAS
天国で生ゴミみたいなスレ乱立させるのは良いけど
偉そうに人様のネタ辛口評価したり天国の有り方を語るのは辞めて下さい
しね
158(1): 2014/12/06(土) 17:36:22.77 ID:bxAhWpqr0(1)調 AAS
わふーまぼろし島に行こうよ
159(1): 霽 2014/12/06(土) 20:23:16.11 ID:/LkKrbUV0(1)調 AAS
寄生獣の実写?
(^_^)見ry
160(1): 2014/12/06(土) 21:46:10.26 ID:cXsO+tjN0(1)調 AAS
好奇心をくすぐられる本教えて
161(1): わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/06(土) 21:49:00.29 ID:qnu7kchf0(4/6)調 AAS
>>156
結構読むの早いな、何分くらいでよんでるんだ?
一巻しか読んでないけど主人公がうじうじぼっちなのが嫌だなぁ
>>154
マルチはらめー
162: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/06(土) 21:50:34.88 ID:qnu7kchf0(5/6)調 AA×
>>158>>159

163: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/06(土) 21:51:33.52 ID:qnu7kchf0(6/6)調 AAS
>>160
考証要集 秘伝!NHK時代考証資料/文春文庫
164: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/07(日) 04:22:07.15 ID:ZJt+UCOv0(1)調 AAS
眠いいいいいいいいいいい
てか今日日曜日かよ
165: 2014/12/07(日) 06:28:16.58 ID:MUnF+QxX0(1)調 AAS
ニー速からにーとらが消えた分の穴はわふーさんが埋めてね
166: わふー ◆wahuu.urkI 2014/12/07(日) 17:04:33.22 ID:+CLCDIvU0(1/5)調 AAS
にーとらが消えた凸の間違いでは?
167(1): 2014/12/07(日) 19:26:18.83 ID:5tMmI/PD0(1)調 AAS
わふースレ過疎ってるね
168(1): 2014/12/07(日) 19:50:10.17 ID:4ByTgz3N0(1)調 AAS
>>161
僕も俺ガイルは1巻しか読んでない
でもあのラノベが言いたいことってお前らみたいなリア充より俺達のほうが青春謳歌してますから(笑)ホントの青春ってのは甲子園とかじゃなくてこういうところにあるから(笑)爽やか青春馬鹿は頑張って国立でも目指せば(笑)ってことだよね
インタビューでも著書でもそうだが全体的に斜めに構えてる感じが気に食わん
まあ僕が渡航って人間が嫌いなだけかもしれんが
最近は300ページ1時間くらいで読めるようになった
猛烈に消化していくから探す本探すのにちょっと苦労してる
でも8〜9巻くらいの本一気に読むとすぐに続きが読めなくなる喪失感から急に次の巻よむきがしなくて困る
今廃墟とかが舞台のラノベ探してるけどあんまりみつからなくて困る
169: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/07(日) 19:59:31.54 ID:+CLCDIvU0(2/5)調 AA×
>>167

170(1): わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/07(日) 20:03:27.90 ID:+CLCDIvU0(3/5)調 AAS
>>168
ぼっち営業する人間は信用ならん。真のぼっちは過去も、現在も、そして未来も闇なのだ
俺の最高速と同じくらいだな
そんなに読むなら感想ブログやればよさそう
俺が生きる意味とか廃墟かは微妙だけど退廃的な閉鎖空間の話
171: わふー ◆wahuu.yuP2 2014/12/07(日) 20:28:19.81 ID:+CLCDIvU0(4/5)調 AAS
タラコスパゲッティはオリーブオイルを使うと美味しくなるょ
172: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/07(日) 20:42:04.60 ID:+CLCDIvU0(5/5)調 AA×

173(1): 中田 ◆NAKATA/wwizl 2014/12/08(月) 08:05:43.73 ID:htBCc8i/0(1)調 AAS
俺でも結構前から知ってたわ
174(1): 2014/12/08(月) 08:36:05.98 ID:ZvRVNxwK0(1)調 AAS
>>170
オレは誰かとラノベについて語り合いたいのよ
ラノベって呼んでる奴が周りにいてもあんまり読んでる範囲がかぶってなかったりして語り合えんし
一人で感想を書きなぐっても詰まらん
175(1): 2014/12/08(月) 15:55:03.94 ID:wrv7rABw0(1)調 AAS
わふーはハルヒ読んだの?
176(1): 2014/12/08(月) 19:50:59.31 ID:u/DdVzg50(1)調 AAS
ラノベで好奇心わくのおそえて
177(1): 霽 2014/12/08(月) 21:23:07.07 ID:o1mKtzIE0(1)調 AAS
外人が日本に旅行にきて毎日ラーメン食べんのって相当体に悪いよな
178: 2014/12/08(月) 21:53:25.05 ID:sjuYXViq0(1/4)調 AA×
>>173

179(1): わふー ◆wahuu.yuP2 2014/12/08(月) 21:53:57.60 ID:sjuYXViq0(2/4)調 AAS
>>174
なるほど、おっさんだと周りに仲間もいないからな
俺も仮面ライダーについて語り明かせる友人がほしい
>>175
読んだけど凄い面白いとは思わなかったなぁ
180(1): わふー ◆wahuu.yuP2 2014/12/08(月) 21:54:44.90 ID:sjuYXViq0(3/4)調 AAS
>>176
されど罪人は竜と踊るという超絶神作品
ラノベ氏も読んでみるといい
>>177
二郎ラーメンは食べる気しない
海外の食生活は濃い(偏見)イメージがあるから大丈夫じゃね
181(1): わふー ◆wahuu.yuP2 2014/12/08(月) 21:58:23.43 ID:sjuYXViq0(4/4)調 AAS
ハルヒとかマリオとかドラクエとか先駆者は
当時他に類似品がなかった時代に出会ったら神作品と思うだろうけど
時代が進んでからやると他にもっと面白い派生品もあるんだよな
182(1): 2014/12/09(火) 00:33:55.92 ID:6IWI+fwV0(1)調 AAS
ハルヒはSF物としては結構まだ新しい方だと思うけどな
タイムスリップ物なんてドラえもんまで遡るし
183(1): わふー ◆wahuu.yuP2 2014/12/09(火) 01:06:48.91 ID:ppmQ7CO70(1/2)調 AA×

184(1): わふー ◆wahuu.yuP2 2014/12/09(火) 01:10:32.79 ID:ppmQ7CO70(2/2)調 AAS
というかハルヒはSFのくくりだったのか
超能力じゃね
まあ俺SFそんなに好きでもないからどうでもいいけど
185(1): 2014/12/09(火) 11:46:11.52 ID:e5MPItG20(1)調 AAS
深夜アニメブームって
ハルヒ→けいおん→まどマギ→ラブライブ
こんな感じだよね
186(1): 中田 ◆NAKATA/wwizl 2014/12/09(火) 12:47:33.82 ID:QiADEFeG0(1)調 AAS
ラブライブは何か違う気がする
187(1): 2014/12/09(火) 13:15:05.37 ID:yk+aY1s90(1/3)調 AAS
>>179-183
僕はハルヒすごい好きだ
僕がハルヒを手に取ったときはハルヒはラノベ界ではすでに高い位置にいて
ハルヒを模したような作品もすでにたくさんあったけどその時代にいた僕にもわかるぐらいハルヒは飛びぬけてた
1巻読んだときはこの世界にはこんなにおもしろいラノベが存在するのか!と思った(それ故にそれ以降は1巻以上の快感をえれずになんかb妙だったが)
出だしの語り掛けから最後のオチまで(もちろんいい意味で)無駄なところのない素晴らし小説だった
確かに今はハルヒのような謎部活系は沢山あるけど
表向きは文芸部で裏ではSOS団として使うとか細かいところまでちゃんと考えられてて
謎部活日常系は僕も比較的好きなジャンルでハルヒ以外にも数えきれないくらい読んだけど
理事長の娘のお嬢様が権力を振りかざして無理やり作ったり傍若無人な友達先生が校長を脅して無理やりつくるとか
最近はそういう設定すらなく流行ってるからやるって感じで特に脈絡もなく作ることも多かった
ハルヒはそこらへんもふまえてすごく考えられてた(と思う)
キョンのやれやれ主人公しかり部活を作るのしかりヒロインが主人公を振り回すのしかり
今では流行ってるからって理由で何も考えずに使われてるけど(もちろんこれらの設定を使う奴がすべてそうだとは思わないが)
それはどうなのかな〜って
188(1): 2014/12/09(火) 13:16:28.61 ID:yk+aY1s90(2/3)調 AAS
まあなんていうかハルヒを読むまでに似たようなラノベをたくさん読んだ僕にもずば抜けておもしろいってわかるくらいハルヒはすごかった(完)
189: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/09(火) 17:07:12.81 ID:ceUAwS2T0(1/4)調 AA×
>>185>>186

190(1): わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/09(火) 17:10:07.31 ID:ceUAwS2T0(2/4)調 AA×
>>187>>188

191(1): 2014/12/09(火) 17:25:37.04 ID:EFSWbRgX0(1)調 AAS
>>184
SF嫌いなの?
192(1): 2014/12/09(火) 19:46:17.91 ID:3R8z9MOg0(1)調 AAS
ラブライブはあまり好きじゃない
昔からアイマスが好きだからかな
193(2): 2014/12/09(火) 20:34:11.09 ID:yk+aY1s90(3/3)調 AAS
>>190
SFには2種類あって
近未来とか宇宙とかこの世界じゃないところが舞台で複雑な設定がたくさん登場して
話の本筋は宇宙戦争だったりタイムパラドックスがどうたらだったりする奴と
舞台は日常的な世界だけどそこにタイムマシンとか宇宙人とかパラレルワールドを突っ込んでいって
でもそれらは話を進めるオカズでしかなくて本筋は別って奴の2種類がある
ラノベなら前者はウィザーズブレインとかで後者はブギーポップみたいなの
でハルヒはどっちかって言うと後者のタイプで
本来SFは前者で後者はSFとみなさないことが多いからわふーもSFじゃないと思ったのかも
され竜もバカテスもSAOも読んだことないな今度読んでみる
川原はどっちかっていうとアクセルワールドのほうが気になってたけどまだ手をつけてない。。。
194(1): 2014/12/09(火) 20:55:39.71 ID:38N93Mh10(1)調 AAS
長文すぎ
りりぃかとおもった
195(1): 2014/12/09(火) 21:04:47.53 ID:dExqxmqP0(1)調 AAS
196(1): 霽 2014/12/09(火) 21:51:26.94 ID:D12etb8b0(1)調 AAS
馬鹿テスは全部持ってる
最終回が俺には合わなかったけど
197: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/09(火) 23:26:12.89 ID:ceUAwS2T0(3/4)調 AA×
>>191>>192>>193

198: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/09(火) 23:55:42.89 ID:ceUAwS2T0(4/4)調 AAS
>>194
りりぃなつかしいな
村井またどこいった
>>195
エクスペクト・パトローナム!!!
>>196
最後どんな終わり方だったか忘れてしまった・・・三年と戦って終了だっけ
主人公たちが普通に勉強しだしてだれた
勉学が全てではないと証明するため、いかにしてアホが戦争を勝ち抜くかが面白いところだったのに
199: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/10(水) 04:13:36.46 ID:pmGk0HCZ0(1)調 AAS
俺はSFは嫌いでもないけどSFが高尚な物だと勘違いしてドヤ顔してる奴が嫌
しかもそれが>>193でいう後者のガワだけ借りてるものだったら救いようがない
前者は前者で説明並べてるだけでエンターテイメント性が欠けている作品が多い
説明は並べるだけでなく読者が活用して戦闘詰将棋を解く助けになるようなものであってほしい
SFの定義自体もしも技術が進んだら社会はどうなるかって物だから
総じて妄想展覧会か文学、倫理考察的なものであり
少年漫画や特撮のような熱さで論理的なバトルを求める僕ちゃんは苦手なのです
200: わふー ◆wahuu.yuP2 2014/12/10(水) 21:22:55.11 ID:YMTvzcH30(1)調 AAS
過去に戻った夢を見てしまった
201: 霽 2014/12/10(水) 21:57:04.02 ID:gIVEFpkb0(1/2)調 AAS
主人公が未熟で敵に感服したりするのが好き
東京レイヴンズは後半から主人公サイド持ち上げ半端ないから辞めた
禁書はまだ買ってる
202: わふー ◆wahuu.yuP2 2014/12/10(水) 22:16:16.08 ID:9mPY24370(1)調 AAS
俺TUEEEEは面白くないな
禁書って今何やってるの
203(1): 霽 2014/12/10(水) 22:36:54.53 ID:gIVEFpkb0(2/2)調 AAS
食峰と上条の過去編
後半になって急に俺つええしだしたから残念なり
204: 2014/12/11(木) 04:20:45.49 ID:RpWGNtO40(1)調 AAS
963 名前:わふー ◆wahuu.39/s [sage] 投稿日:2014/12/10(水) 02:10:27.36 ID:vZt5Mgqv
オワコン
205: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/11(木) 20:54:51.02 ID:zT9GG9l50(1/3)調 AA×
>>203

206: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/11(木) 23:37:03.81 ID:zT9GG9l50(2/3)調 AAS
XYレートが結構まだ人いるから適当なパーティで潜ってる
207: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/11(木) 23:41:29.27 ID:zT9GG9l50(3/3)調 AAS
ズルズキンとかガマゲロゲとかジバコイルが入ってる個性パーティなのに1700行ってワロタ
選出誘導の力って偉大だわ
でもゆるくやるつもりがやりにくくなって困る
208(1): 2014/12/12(金) 02:00:47.56 ID:2fpIbcRW0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
209(1): 2014/12/12(金) 08:41:27.86 ID:g+FgrQJV0(1)調 AAS
∧∧
(=^v^)わふーちゃん大好きだにょ
210(1): 2014/12/12(金) 10:01:06.08 ID:wQIj+jDZ0(1)調 AAS
にーそくネタを他でやるな
211(1): 2014/12/12(金) 18:22:55.07 ID:+uycG1m30(1)調 AAS
∧∧
(=^v^)ニー速から移住してきたにょ みんなよろしくだにょ
212: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/12(金) 18:23:48.45 ID:7rSXaX3Z0(1/2)調 AA×
>>208>>209

213: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/12(金) 18:24:49.50 ID:7rSXaX3Z0(2/2)調 AA×
>>210>>211

214: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/12(金) 23:47:21.93 ID:bAPJKWKS0(1)調 AAS
久しぶりに龍騎見返してるけど面白いかもネ
215: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/13(土) 00:16:06.75 ID:rO4I7yxW0(1)調 AAS
今年の漢字が税ってw
216(1): 2014/12/13(土) 11:50:28.97 ID:IaP1vGnv0(1)調 AAS
わふーさんペヤングのなかに隠れてペヤング社員傷つけるのやめて
217(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 17:26:49.44 ID:42aSATEA0(1/2)調 AAS
しばらく元気がなくて本読めなかったけど昨日3冊読んだらちょっと元気になった
最近読むペースが落ちてる
本読むと元気が出るのに本読むためには元気が必要だから辛い
SAO読んだ
もっと昔の電撃みたいなダークでディープな感じを予想してたけど
ラブコメ部分とかもろ最近のラノベって感じでちょっとがっかりだった
ちょっと期待してただけに残念
あと橋本紡のリバーズエンド(全五巻+α)も読んだ
1巻からずっと放置してたけど最近また気になって読んだら思いのほか面白かった
最後はいい感じにまとまったけどあまりにも報われなさ過ぎてまだなんか気分が憂鬱としてる
でもなんか最終巻を読んで喪失感に襲われたラノベは久しぶりだった
あとウィザーズブレインの最新刊がでててびっくりした
こっちは3巻までしかまだ読んでないから早く読まなければ
218: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 17:29:59.94 ID:42aSATEA0(2/2)調 AAS
なんかIDがおしゃれ
219: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/14(日) 06:10:28.12 ID:16t+wOMt0(1/3)調 AA×
>>216

220(1): わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/14(日) 06:12:28.10 ID:16t+wOMt0(2/3)調 AA×
>>217

221: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/14(日) 06:12:54.90 ID:16t+wOMt0(3/3)調 AAS
VIPの名無しが選挙に行こうになっててわろた
222(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 13:21:24.53 ID:ISXSpzbY0(1)調 AAS
>>220
>>220
プライベートでいろいろあった
人生に悩んだら基本ラノベに癒しを求めてる
本は読み始めたら元気がでて一気に読めるのに元気がないと本を開くまでが遠い
ストレスたまってる時はエネルギーが有り余ってるから一気に読めるけど
それにだらだら読むと内容が頭に入ってこなくて同じページ何度も読んで余計わからなくなる唐辛い
本は一気読みするのが一番
SAOはアクセルとちがってアニメもみたことなくてほぼ0知識で読んだんだけど
主人公が途中で二刀流使えるのはなんかちょっとなえた
あの世界では主人公もヒロインも特別な存在でその二人が出会ってってところに物語上の都合の良さを感じてどうも納得できなかった
川原はアクセルワールドでも主人公だけが使える特別な能力って設定を使ってたけど
確かに主人公は物語における特別な存在だけど
SAOはそれが強調されすぎて恋愛描写でも2人だけの特別存在というより特別な存在である2人が結び合ってとか
ラスボスと渡り合えるのが主人公だけでとかユニークスキルは主人公とラスボスだけが使えるとか
なんかそういう設定にどうしても都合の良さを感じて納得できなかった
そういう設定ってラノベではたくさんあって
世界を救える特別な能力をもってるのは主人公だけだ!みたいなのはもう数えきれないほどあるけど
SAOにおいてはそれが主人公をただ持ち上げる道具になってて
なんかなーって感じだった
223(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:21:38.12 ID:OIPh6uZX0(1)調 AAS
大衆文学はディマンドの多い方に傾くし
中学生とかもターゲットの内だからわかりやすい方が売れる
若者が純文学を読まないのと同じで。
作家にハガキ送るなりしてみると良い
224: わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/14(日) 22:49:05.83 ID:bvrpfmLq0(1)調 AAS
結局選挙いかなかった☆
225(1): 2014/12/15(月) 12:45:58.18 ID:7zypg9Lg0(1)調 AAS
選挙行かんかい
226(1): 2014/12/15(月) 17:21:56.05 ID:gcPLpOf30(1)調 AAS
このハッキングブログに凸しようぜwwwwww
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
227(1): わふー ◆wahuu.ppsw 2014/12/16(火) 01:51:17.88 ID:vgTY5jtU0(1/3)調 AAS
>>222
主人公様最強!ってのは萎えるよなぁ
ゲームなのに一人しか取れないスキルってのは・・・
そこを除けばSAOは結構苦戦したりしてるけど
>>223
まあしゃーない。だがラノベはチョロい小説が人気で
一般はリアルで愛がどうのみたいなのが受けるから極端だよな
はがきって送る奴いるんだろうか
228: 2014/12/16(火) 05:32:43.68 ID:RCaNQ8tQ0(1)調 AAS
680 名前:わふー ◆wahuu.39/s [sage] 投稿日:2014/12/16(火) 01:52:39.65 ID:KnJ4X4J6
まーん(笑)
229(1): 2014/12/16(火) 14:06:23.78 ID:wrMq3aqK0(1)調 AAS
>>227
最近は電撃のホームページからメールが遅れるようになって
それが使えるようになってからはほとんどはがきでのファンレターは来なくなった
しかもメールで気軽に送れるようになってから届くファンレターは最近の小説の感想じゃなくて昔の小説の続きを書いてくれとかばっかりだ
って書いてる作家がいて同情してはがき送ったらサインくれた
一般文芸における恋愛要素って(それこそ偏見かもしれないが)ラノベみたいに楽しくて甘酸っぱいものじゃなくて
辛くて悲しくてめんどくさいものが多いよね
昔官能小説家が書いたラノベを読んだことあるが
ラノベと官能小説のちがいはセックスまでいくかいかないかそれだけて言ってたがそういうことかもしれん
ラノベの恋愛要素って好きな人がいて告白して終わり(その手前で終わる奴もある)だけど
一般文芸だとその後セックスして結婚してそのためにはいろいろしなくちゃいけなくって要素が取り上げられる
恋愛ってホントはただ楽しいものじゃないから一般文芸では多くの人が共感できる後者がとられるのかもしれんが
僕はラブコメ好きで物語を読む上ではやっぱ恋は楽しいものであってほしい
ラノベのラブコメなんて幼稚でこんなの現実にはないよ!って奴ばっかりかもしれないがつらくてめんどくさい恋より楽しくて甘酸っぱい恋のほうが読んでて楽しい
だからまだ僕はラノベが好きなのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s