[過去ログ] ●○ レイキ・ヒーリングについて ●○1●○●● (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785(2): 04/08/24 21:51 ID:JrKwvURx(1/2)調 AAS
>>784
> これじゃ、クライアントがあまりにも可哀想です。
> 一種の責任転嫁では・・・?
私も粘着ニューエイジャーですが(^O^)
これはホントに「自由意志と自己責任」を曲解している、
としかいいようがありません。
無茶苦茶ですし、最悪です。
小林さんのようなニューエイジャーが
多いのも確かなことで、
大変つらいことですね。
787: 04/08/24 22:28 ID:JrKwvURx(2/2)調 AAS
>>786
>>>785
>そもそもニューエイジは、今あるようなそれを求めたものじゃなかったハズですよね。
>あのベトナム戦争の時代風潮も関係があるでしょうけど、個が個として自立しながら
>大きな何かを(下から)作り上げていくようなイメージがある。
そうですね。
その通りだと思います。
>ところが、現実は、一種のファシズムに似た部分が出てきてる。魔といおうか。
>他人を利用して、自己の補償をはかろうとする、一種のミニ独裁者ね。
>概念規定のアマい世界だから、なんとでも言える。責任もごまかせる。
だからこそ、自分を自分自身で常にチェックしないといけないんです。
>本来、ニューエイジやオカルトに求められたものは、商売もからんで、全く別の
>なってしまったのかもしれませんね。
商売抜きで、地道な活動をしている人もいますよ(^O^)
>誰かを崇拝したり、いいなりになるのが、ほんとうのニューエイジじゃなかったはず。
仰る通りです。
誰かを崇拝した時点でニューエイジとは言えないです。
「神との対話」なんかは、ちゃんと読み込めていれば、
とてもとても大変なことが書かれていることが分かるのに、
自分にとって都合の良い部分のみを取って
その部分だけを誇張して採用してる人が多い。
これは紛れもない事実ですね。
それは小林さんにも言えることだと思います。
ある部分では素晴らしいことを言っている(ニューエイジャーにとって、ですけど)
しかし、ある部分ではとんでもないことを
さも当たり前のように言っている。
これは先にも言ったように、
ニューエイジャーの最も基本的概念といえる
「自由意志と自己責任」を曲解しているからです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s