[過去ログ] 【一人で】 自律訓練法 【リラクゼーション】 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740
(1): 2011/06/13(月) 18:34:13.90 ID://e5TTx6(1)調 AAS
日常的にいつでも素早く自律状態に入れる事が
さしあたっての、標準訓練での目標です。
そのことによって、いつでも自己暗示を利用してセルフコントロールを行う訳です。
つまり、ヨダレは出なくなることが望ましいと思われます。

また、第七公式の額が涼しいというのは適度な頭部に緊張状態を保つことでもあるので
口元に普通の緊張状態があって集中出来ないというのは
意識の置き方がどこか違うのではないか、という気がします。

ともあれ、自律訓練法は気長に取り組むものなので、焦らなくて良いと思います。
じっくりヨダレの出ない状態を目指してはどうでしょう。
742: 2011/06/16(木) 14:11:37.63 ID:2+n9daCI(1)調 AAS
>>740
ありがとうございます
よだれはでなくなりました

手ならば上手くいくんですが
足の重感、温感は難しいですね

今日で自律訓練法を始めてちょうど一週間ですが
寝つきが良くなったのを感じています
今までは寝つきが悪いのに悩んでいたのですが
自律訓練法を行うと非常にリラックスして
気持ちが楽になり、自然と眠りにつくことができます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s