[過去ログ] 東プレRealForceリアルフォース キーボード Part105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: (スップ Sdaa-BqeL) 2023/09/23(土) 21:06:31.86 ID:3TAMWvSyd(1)調 AAS
トラックや風呂ふたで買い支えればモウマンタイ、キーボード買わなくても良い
225
(2): (ワッチョイ 1a18-EsWz) 2023/09/29(金) 21:39:01.86 ID:ETrfe0jM0(2/2)調 AAS
R2の45g使っててこの打鍵感がたまらなく好きで意味もなく文章打ったりしてるんだけど
30gとか45gの静音タイプってどういう打鍵感なのか気になる
ようつべで関連動画何度みてもやっぱ自分で体感してみないとわからないよなぁ
236: (オッペケ Sr21-liIv) 2023/09/30(土) 11:06:11.86 ID:UsLRXCcfr(1)調 AAS
シン・自由視点映像ナイター
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp

シン・日本共産党宣言
外部リンク:books.rakuten.co.jp

シン・デジタル教育
外部リンク:kanki-pub.co.jp

シン・ラジオ
外部リンク:www.bayfm.co.jp

シン・能登スマホスタンプラリー
外部リンク:notohaku.jp

シン・REALFORCE
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
499
(1): (スフッ Sd7f-dLuA) 2023/11/25(土) 09:07:59.86 ID:Vyx7On8cd(1)調 AAS
貧乏人大杉
ELECOMのキーボードでも使えよ
625: (ワッチョイ 3514-2khJ) 2023/12/03(日) 01:48:35.86 ID:GMWMaFxb0(1/3)調 AAS
逆に一つのキーそれぞれに目一杯使ってローマ字が印字されてたらどうだろう絶対ダサい
初心者向け老眼御用達キーボードみたいになること間違いなし
スタイリッシュに決めていけ
717
(1): (ワッチョイ d7a6-5goH) 2023/12/10(日) 10:40:16.86 ID:iE1TVtSH0(1/5)調 AAS
>>715
前もこの話題出したらスコスコの解釈に同意してくれる人居ましたよ。
R3しか使ったことないか、あえて挙げなかったけど押下圧30g使ってるんじゃない?

>>710 でも言ってるけど、リアフォの良さは打鍵感だと思ってるので、
軽いとスコスコ感を感じないんですよ。
だから、正直30g買うならリアフォである必要は無いと思ってまして、
でも押下圧挙げると荒れるからね…

R1時代ならまだしも、今じゃゲーミング需要やらで、しっかりしたキーボード増えてるし、30gでもクリック感が良いスイッチもあるし。
リアフォ買うなら45gか偏荷重でしょ!
と思ってます。
722: (ワッチョイ bf7d-4m7w) 2023/12/10(日) 16:21:00.86 ID:4PnJeQQA0(1/2)調 AAS
出さなくていいよ
今の自称マニア = 半情弱だから

メインモデルは練り込まれたダサい仕様でいい
求められてるのはあとは着脱のみ
ついでに有線のみも最高級モデルと同じく静音スイッチで
妥協したモデルを出す意味がない

試すのはゲーミングモデル、これでバンバンやれよ
770: (ワッチョイ 9fd4-DH0n) 2023/12/12(火) 18:21:18.86 ID:rvyqPh4U0(1)調 AAS
>>607
10年前はあったな
779: (ワッチョイ 9fcc-5Qt1) 2023/12/13(水) 08:42:25.86 ID:AalBxgZZ0(1)調 AAS
小さな差の積み重ねだからな
GX1はちょっと低性能ってバレちゃった時点でプロは使えないしプロじゃなくてもあえて使うメリットが無いのでは
835: (オッペケ Sr47-hmxp) 2023/12/20(水) 18:22:38.86 ID:l+249EYlr(1)調 AAS
つーかキーキャップひとつで恥ずかしげもなく小学生のようにここまで必死になって罵倒する性格が羨ましいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.450s*