[過去ログ] 【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 4台目 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710
(1): (ワッチョイ 3b32-5Jpq) 2018/12/15(土) 10:55:09.61 ID:pI41Dw9i0(1)調 AAS
来月リリース品待ちやが
日本語圏キーボード刻印正式版
256GB版
711: (ラクッペ MMb3-wbpw) 2018/12/15(土) 11:45:18.64 ID:JUb+6kjgM(1/2)調 AAS
九十九にも8100y並んだみたいね
8000円上がったか
712
(1): (アウアウカー Sa6b-QNcK) 2018/12/15(土) 13:55:23.02 ID:gjJjeUMWa(1)調 AAS
>>706
東芝とちんこパッドは似て非なる仕組み。
そぬーはしらないけど。

かりに使用許諾得ようとするとかなり高額になると聞いたことがある。
廃れた理由のひとつかもしれない。便利だけど高くなるんじゃ今回の2みたいに思ったより売れないってなるわけで。
713
(1): (ワントンキン MMfa-EGPr) 2018/12/15(土) 13:59:22.28 ID:LaCT6K6+M(1)調 AAS
>>712
特許はそろそろ切れてるように思うけど
714
(2): (ワッチョイ 8374-QNcK) 2018/12/15(土) 14:26:37.62 ID:4rBHMSwA0(1)調 AAS
はえーそうなんか。

ほんならつけといてほしいなぁ。
光学もアキュポイントも、何ならタッチパッドも背面にして全部のせとかで、面倒なんで全部つけたよ、みたいなの出してくれてええんちゃう。

また売れなくなるかもしれないけど。
715: (ラクッペ MMb3-wbpw) 2018/12/15(土) 14:54:29.51 ID:JUb+6kjgM(2/2)調 AAS
>>714
背面タッチパッド・・・
VITAの悪夢が
716: (ワッチョイ d3b3-xYNF) 2018/12/15(土) 20:26:30.69 ID:x8ThQjyL0(1/2)調 AAS
ちくしょう工人舎みたいなやつ欲しくなってきやがった
717: (ワッチョイ 0fc3-bkCm) 2018/12/15(土) 20:32:44.48 ID:QDtUn4pT0(1)調 AAS
あんなゴミスペックでなんに使うんだ
718: (ワッチョイ 2b9f-r6Pc) 2018/12/15(土) 20:33:49.67 ID:8AFOh8Ax0(1)調 AAS
安いPCならあんなスペックいくらでもあるだろ
719: (ワッチョイ d3b3-xYNF) 2018/12/15(土) 21:03:41.24 ID:x8ThQjyL0(2/2)調 AAS
小ささが最高。90chi使ってるんだけどやっぱ画面が横長すぎて、もう少し縦幅が欲しいっす
720: (ワッチョイ c60d-WkRi) 2018/12/15(土) 21:05:15.43 ID:wdsV1Rie0(1)調 AAS
業務用途って書いてあるだろ
721: (ワッチョイ 6ae7-UKyl) 2018/12/15(土) 21:18:15.15 ID:qgFvISs80(1)調 AAS
鯖管さんには魅力的なんだろう
無線インターフェースついてんのは漏洩要素になりうるのに大丈夫なのか、とは思うけど
722
(1): (ワッチョイ 9b23-uPah) 2018/12/15(土) 21:34:10.28 ID:7heIdlpc0(1)調 AAS
使わなくて気にする人はオフにしときゃいいじゃん
USB も気にするなら塞げばいいし
WiFi のオンオフすら制御されるほど乗っ取られてたら既に手遅れだし
723: (ワッチョイ 8b8a-j0aa) 2018/12/15(土) 21:36:37.60 ID:YRwB2w4r0(1)調 AAS
>>722
昔のThinkPadには無線の物理的なスイッチあったけど、そういうのをつければいいんだよね
724
(1): (ワッチョイ 8bb3-vjmv) 2018/12/15(土) 22:06:49.02 ID:Rj09m8nK0(1)調 AAS
唐突にすみませんが,[Esc]か[Del]キーを[fn]と合わせて押せば,かな入力の[ろ]になるみたいですね.
725: (ワッチョイ 3b17-HCww) 2018/12/15(土) 22:30:00.21 ID:EOsQJOyo0(1)調 AAS
ヴァイオにもワイヤレススイッチあったね
726: (ワッチョイ 3b32-5Jpq) 2018/12/15(土) 22:45:59.95 ID:Y4Ferepf0(1)調 AAS
まぁ6インチだからな
なんとRZ6の1/4のフットプリントしかない
727
(1): (アウアウオー Sac2-UKyl) 2018/12/15(土) 23:20:49.62 ID:Orxu8ZkQa(1)調 AAS
>>714
製造コストに加えて故障リスクが上がるね。
3つ載せて2つ壊れただけでは保障の対象外、ならいけるかな。

会議録のまとめを結局メモ取ったこれだけでやってしまった。
キーボードマジでいい。
728: (ワッチョイ 1a73-oHZV) 2018/12/15(土) 23:56:47.88 ID:BMa6gcjm0(2/2)調 AAS
>>727
ファーム修正でキーコード別になったから理想の配置に出来て満足
729: (ワッチョイ 3b32-5Jpq) 2018/12/16(日) 00:28:30.39 ID:bzXnjIlb0(1/3)調 AAS
セロリン 3965Yってサムスンのクロームブック 1件にしか採用実績無くて
Win10での駆動実績ゼロで能力が謎のプロセッサーだな
ターボ無し1.5GHz、2コア2スレッド(ハイパースレッディング無し)
ターボが無い分、性能がいきなり3.6GHzから1.1GHzまでペロガクっとくるあのストレスは無さそう(だが地力もない)
730: (ワッチョイ 3b32-5Jpq) 2018/12/16(日) 00:42:30.04 ID:bzXnjIlb0(2/3)調 AAS
そういやamazon取り扱い店舗でも一律2200円の値上げカルテルになってしまってるのか
731: (ワッチョイ 3b32-5Jpq) 2018/12/16(日) 00:44:44.83 ID:bzXnjIlb0(3/3)調 AAS
違った初回ナナキュッパだったから4400円の一律値上げか
732: (ワッチョイ ebb3-5grR) 2018/12/16(日) 01:09:55.50 ID:nMlwqq310(1)調 AAS
touchzoom desktop便利そうだと思って入れてみたらどうも使い方動画のようにならずwindows10標準のピンチイン、アウトしか機能していない模様。
これって個人非商用利用は無料とのことだけど、アプリで有料登録しないとダメなの?
もしくはpocket2が対応してないんだろうか?
733: (アウアウウー Sa4f-T5gL) 2018/12/16(日) 17:21:11.76 ID:Nbz5wPRXa(1)調 AAS
10万高いなー。
734: (ワッチョイ 6ab1-2dqZ) 2018/12/16(日) 20:25:58.06 ID:fd/xLwJA0(1)調 AAS
>>724
ESCキーみたいね
アンダーバーの入力で困ってたからThx
735
(1): (ワッチョイ 0f9f-GHI1) 2018/12/16(日) 20:36:31.71 ID:dekiSuYO0(1/2)調 AAS
結局ファームアップは入れた方がいいの?入れない方がいいの?
736
(2): (ワッチョイ 1a73-oHZV) 2018/12/16(日) 20:42:47.00 ID:nsDVKU2H0(1)調 AAS
>>735
・英字キーボードで良い
・半角/全角キーは一発で変換したい
>>548が問題なく出来る

って言う人はやるべき
737
(1): (ワッチョイ 0f9f-GHI1) 2018/12/16(日) 20:44:52.99 ID:dekiSuYO0(2/2)調 AAS
>>736
ありがとう!!
よっし今からアップルデートします!
738: (ワッチョイ 83c3-r0rD) 2018/12/16(日) 21:38:16.63 ID:OZl0PxVB0(1)調 AAS
>>737
アップルさんとデートかぁ、羨ましい。
739: (ワッチョイ 2b9f-r6Pc) 2018/12/16(日) 21:39:15.33 ID:Y/C8nPIB0(1)調 AAS
マック好きすぎw
740: (ワッチョイ f381-3flP) 2018/12/16(日) 23:12:40.77 ID:4vzx7bOl0(1)調 AAS
macみたいに、delがFn+BSになるならそれでもいいけどな
741: (ワッチョイ 8b8a-j0aa) 2018/12/17(月) 00:26:55.42 ID:wu1Ul1QT0(1)調 AAS
macの人って頭おかしいの?
742: (ワッチョイ ea45-fEtm) 2018/12/17(月) 07:28:12.53 ID:1q0FIape0(1)調 AAS
Macの人を装ったネガキャン
743
(2): (ワッチョイ 6a23-g8eq) 2018/12/17(月) 08:13:41.55 ID:+CVTfqx00(1/2)調 AAS
iPadに同梱されていた林檎のロゴを貼って、
ドヤ顔でマックに行ってくるぞ。
744: (ワッチョイ 1e79-PChe) 2018/12/17(月) 08:37:07.03 ID:1EKDjN/f0(1/2)調 AAS
七色りんごマークを
車にペタリ、ノートパソコンにペタリ、ほっぺにペタリ、お尻にペタリ
745: (ワッチョイ 8afb-g8eq) 2018/12/17(月) 10:32:11.87 ID:cxgY3ozl0(1)調 AAS
シールペタペタ端末に貼るなんちゃってガジェヲタ最近多くてイラつくわ
746: (ワッチョイ 1e79-PChe) 2018/12/17(月) 13:06:12.72 ID:1EKDjN/f0(2/2)調 AAS
売り払うときに困るからシール貼るなんぞありえへん世界
「これは売らずにボロボロになるまで使い続けて、さいご捨てる」と決めたもの以外は
747
(1): (ワッチョイ 9b17-uKTt) 2018/12/17(月) 17:40:35.31 ID:XbrdpEYT0(1)調 AAS
>>743
OSXをhackしてインストールするなら認める。
OSXぽいUIのLinuxディストリとかはアウト。
748: (ワッチョイ 1e8a-Klz+) 2018/12/17(月) 18:17:35.60 ID:U8Hne+hx0(1)調 AAS
ライセンス的にはHackintoshのほうがアウトだけど…
Xubuntu18.04でmojave背景にして使ってる。
appleが7inch MacBookを出すならそれを買う。
749: (オイコラミネオ MM8b-GHI1) 2018/12/17(月) 20:41:40.66 ID:S9enXPzhM(1)調 AAS
>>736
昨日はありがとうございました。
無事に半角全角キーが本来の姿になりました。
たったこれだけで見違えるように快適です!
750: (ワッチョイ 6a23-g8eq) 2018/12/17(月) 23:26:58.42 ID:+CVTfqx00(2/2)調 AAS
>>747
俺には無理です。
徐々に設定、環境も整ってきたので
これもって旅にでようかな?
751
(1): (ワッチョイ d3b3-V6eX) 2018/12/18(火) 08:45:26.51 ID:adhIqQxs0(1)調 AAS
XubuntuってHiDPI対応イマイチじゃない?
752
(1): (アウアウカー Sa6b-M8tq) 2018/12/18(火) 12:10:37.08 ID:l66dDgjTa(1/2)調 AAS
The download link for Pocket 2's updated firmware
Dear Backers ,

Please check below information for your reference, thanks!

(new)GPD Pocket2 WINDOWS 10 20181212:

外部リンク:drive.google.com

Description: This version of the firmware fixes an issue where software such as office2010 and Duet cannot be installed. It is compatible with Pocket 2 based on 7y30, 8100y, and 3965y processors.

(new)GPD Pocket 2_V022_BIOS:

外部リンク:mega.nz

Description: This version of the BIOS firmware, compatible with Pocket 2 based on 7y30 processor 4G/8G RAM, Pocket 2 compatible with 8100y processor, Pocket 2 compatible with 4GB RAM of 3965y processor, fixes the problem of booting into EFI Shell mode.

Thanks and have a great day!
753: (ワッチョイ d3b3-r6Pc) 2018/12/18(火) 12:13:04.78 ID:gKOyJwIR0(1)調 AAS
人柱募集中
754
(1): (アウアウカー Sa6b-M8tq) 2018/12/18(火) 12:52:14.95 ID:l66dDgjTa(2/2)調 AAS
>>752
GPD Pocket2 WINDOWS 10 20181212:
office2010とDuetがインストールできない問題に対応

GPD Pocket 2_V022_BIOS:
EFI shellの問題に対応

イメージの方はちらほら出てたインストールできない系の問題に対応してたりするのかな?
BIOSは一応V021→V022になってるけど説明は変わりなさそうだしどうなんだろ
755: (アウアウウー Sa4f-xrhe) 2018/12/18(火) 13:22:11.97 ID:i/YAcT9Ka(1)調 AAS
>>713
単に部品レイアウトの問題とかじゃ?
あとどっかにそれ作ってるサプライヤ探すのにスゲー苦労したって書いてあった筈だからもしそこが生産やめたら代わりを探しだせなかったとかもあるかも
756: (ワンミングク MMfa-EGPr) 2018/12/18(火) 15:04:00.14 ID:MneE5RrNM(1)調 AAS
キャップの改良は検索すると出てくるな
757: (ワッチョイ 1e8a-Klz+) 2018/12/18(火) 18:10:38.92 ID:MHWZbzYB0(1)調 AAS
>>751
DPI 132にしてるくらい。すぐに慣れた。
仮想マシンでWindowsを使うときには150%にしてる。
758: (ワッチョイ d3b3-1w8F) 2018/12/18(火) 21:39:27.05 ID:deSSExTt0(1)調 AAS
>>710
嘘だったらチ○コ切ってね(n*´ω`*n)
759: (ワッチョイ 0a32-5Jpq) 2018/12/18(火) 22:48:38.43 ID:8YWNEk1k0(1)調 AAS
はぇ〜カッコイイ
画像リンク

760: (ワッチョイ ebb3-xYNF) 2018/12/18(火) 23:18:44.81 ID:jURoxfIs0(1)調 AAS
真ん中にあるのって物理スクロールホイールじゃなくてファンの制御SWなんかーい
761: (ワッチョイ 9f59-3flP) 2018/12/19(水) 00:42:25.20 ID:E2Uv5Dxt0(1)調 AAS
中がキレイ
画像リンク

762: (ワッチョイ 1e79-PChe) 2018/12/19(水) 07:18:49.97 ID:ZJodhUGB0(1/2)調 AAS
ワイヤレスがあると漏洩の疑念をもたれる
漏洩を疑われないためにはWiFiはオプションにすべきだな
カメラもそうだが使わなければいい、ではなく信用してもらうためにはまずは非装備から
763: (ブーイモ MMb6-AIRc) 2018/12/19(水) 09:45:46.09 ID:aSvBUEEcM(1)調 AAS
自分で外せ
764: (ワッチョイ 067f-A9v1) 2018/12/19(水) 10:53:26.90 ID:n3RU/Q380(1)調 AAS
>>743
そこはスタバやろ
わいはそうしてる
765
(1): (ワッチョイ 1e79-PChe) 2018/12/19(水) 16:15:18.52 ID:ZJodhUGB0(2/2)調 AAS
外部リンク:www.indiegogo.com
766: (ブーイモ MMb6-AIRc) 2018/12/19(水) 16:46:44.08 ID:6LwsvzaGM(1)調 AAS
おもしろい
767: (ワッチョイ 3b14-O1t/) 2018/12/19(水) 16:57:01.51 ID:X9ZxVtT/0(1)調 AAS
届くかわからんもんに二万は出せんな
出来ても総じて出来が酷いパターンがほとんどだし
動画も操作できてるのかわかりにくく映してるし詐欺の可能性が高そう
768: (ワッチョイ c60d-WkRi) 2018/12/19(水) 17:31:05.69 ID:NpJ4BaV30(1/2)調 AAS
Smarty Ringにひっかかって出資したトラウマ思い出した。
769
(2): (ワッチョイ 4f7f-O1t/) 2018/12/19(水) 17:32:57.05 ID:Wcn1LuS60(1)調 AAS
あと、指のサイズ測るのに全員一人ひとりに全サイズのリング送るとか言ってるところもますます怪しい
普通そんな経費のかかる事するか?と思った
770: (ワッチョイ d3b3-r6Pc) 2018/12/19(水) 17:52:34.48 ID:1a/2/KHE0(1)調 AAS
リングサイズなんて決まってるのに不思議だね
771: (ワッチョイ c60d-WkRi) 2018/12/19(水) 21:07:32.31 ID:NpJ4BaV30(2/2)調 AAS
>>769
それはRingclockでもやったし無事届いたよ
772: (ブーイモ MMaa-uKTt) 2018/12/19(水) 21:50:38.86 ID:rXtjPd4AM(1)調 AAS
>>765
すごくいいな。
TextBlade思い出した。
まだ届いてないんだよなー、楽しみ。
773: (ブーイモ MMeb-6hHz) 2018/12/20(木) 11:47:07.54 ID:TOWIaDWAM(1/2)調 AAS
>>769
それはチャイナではよくやる話
774: (ワッチョイ 3561-yIz5) 2018/12/20(木) 12:00:22.73 ID:BL8gg0h80(1/2)調 AAS
m3-8100Y版amazonに注文して昨日受け取った。
Windows10 1809へのバージョンアップまで終わったけど、やぱしeMMCがネックかも。

あと、冷却ファンの排気口の場所、おかしくない?
775: (オイコラミネオ MM11-Rut6) 2018/12/20(木) 12:09:41.58 ID:YhPgV8F2M(1)調 AAS
そもそもキー配列からしておかしいじゃん
776: (アウアウウー Sac9-1VIy) 2018/12/20(木) 12:15:23.81 ID:2+Bpd9Gca(1)調 AAS
5時間はもつ?
777: (ブーイモ MMeb-6hHz) 2018/12/20(木) 13:35:52.65 ID:TOWIaDWAM(2/2)調 AAS
うん
778
(1): (アウアウカー Sa51-58Mb) 2018/12/20(木) 14:10:15.93 ID:XGnFRSkra(1/2)調 AAS
eMMCがネックってのは速度的にってこと?
779: (ワッチョイ 3561-yIz5) 2018/12/20(木) 16:22:26.73 ID:BL8gg0h80(2/2)調 AAS
>>778
そう。更新のインストールが捗らない。YOGA2に比べればマシだけど。
780: (アウアウカー Sa51-58Mb) 2018/12/20(木) 16:53:15.50 ID:XGnFRSkra(2/2)調 AAS
マイクソソフトがクソなだけだよ、たぶん。
781: (アウアウエー Sa13-5qL5) 2018/12/20(木) 19:48:30.98 ID:d4HXIXn7a(1)調 AAS
microのタッチパッド反応よさそう、乳首やめてこれでいいんじゃない?
782: (ワッチョイ 95b3-gwre) 2018/12/20(木) 21:24:41.62 ID:lVEOkmuy0(1)調 AAS
小さすぎない?UMPCとタッチパッドは相性悪い印象
783: (ワッチョイ 6532-kcn7) 2018/12/20(木) 22:32:30.66 ID:qTCehI740(1)調 AAS
やっぱ中スクロールボタンあるのか
でも2本指スクロールあるからいらん説
Twitterリンク:softwincn
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
784
(2): (ワッチョイ 9b9f-12mQ) 2018/12/20(木) 22:49:24.30 ID:imM73+qH0(1)調 AAS
これどう?
外部リンク:dime.jp
785: (ワッチョイ e31d-5YD5) 2018/12/20(木) 22:56:22.97 ID:hKUkQlDF0(1)調 AAS
イラネェ....マジで要らねぇ
786: (アウアウウー Sac9-1VIy) 2018/12/20(木) 23:07:13.22 ID:dYauoTiHa(1)調 AAS
こうた
10%オフ+ポイント15倍ならええか
787: (アウアウオー Sa93-q1e7) 2018/12/20(木) 23:46:20.64 ID:OiCumquya(1)調 AAS
特定のソフトウェアがインストールできない問題、
解決ファームってWindowsの入れ直しなのか…めんどいなー。
788
(1): (ワッチョイ e3e7-q1e7) 2018/12/21(金) 04:34:20.28 ID:7ZjvllI50(1)調 AAS
>>784
本体だけでPocket相当の重量どっこいやんか 話にならんとです
789
(1): (スプッッ Sd41-hs2J) 2018/12/21(金) 08:15:02.93 ID:nstFPWyHd(1)調 AAS
>>784
流石にもうAtomはいいや
790: (ワッチョイ 3561-yIz5) 2018/12/21(金) 10:01:18.77 ID:mveTpfdF0(1)調 AAS
atomのYOGA2は何やるにももっさりで辛かったけど、
流石にm3-8100はサクサクですわ。
791: (ワッチョイ 9b9f-t5R+) 2018/12/21(金) 16:03:13.17 ID:ihNrDe7y0(1)調 AAS
>>788>>789
なるほど。
792: (スプッッ Sd43-Gseg) 2018/12/21(金) 17:31:38.34 ID:HduxOqGLd(1)調 AAS
atomにはがっかりさせられ通しだったらから、5千円でも買う気なし。
793
(1): (アウアウウー Sac9-1VIy) 2018/12/21(金) 22:04:57.17 ID:YuaSDWo4a(1)調 AAS
これ熱いな
夏がやばそう
794: (ワッチョイ 1ba1-WDW1) 2018/12/21(金) 23:06:19.98 ID:znWfDwYG0(1)調 AAS
>>793
熱いよ
バッテリーも保たへんがなー
795: (ワッチョイ 6532-kcn7) 2018/12/21(金) 23:06:53.66 ID:IAoT5Oac0(1)調 AAS
そりゃWIN1しか無かったころは
意外に凄いやつ!って擁護してたけど
今は21世紀だしね
796: (スフッ Sd43-hs2J) 2018/12/21(金) 23:12:57.28 ID:FA0mLxsLd(1)調 AAS
このCPU乗ってるPCの中では保つ方だと思うけど
他と比べてどうなのって話
797
(3): (ワッチョイ 6532-kcn7) 2018/12/22(土) 16:04:26.32 ID:432T6Rkm0(1)調 AAS
正規販売ルートに載って来るのか
画像リンク

798: (ワッチョイ 95b3-05Cd) 2018/12/22(土) 16:05:27.69 ID:ZxNdLt800(1/2)調 AAS
>>797
もうこんなのいらないだろ
799: (ワッチョイ e3e7-q1e7) 2018/12/22(土) 17:11:29.09 ID:1EREaA3b0(1/3)調 AAS
こんなのって言うな!! (# ゚Д゚)
800: (ワッチョイ 0d7f-OWiu) 2018/12/22(土) 17:12:55.97 ID:hkW+Rwul0(1)調 AAS
アンドロイドなんてスマホでいいじゃん
物理キーボードよりスマホで入力した方が速いし
801: (ワッチョイ 95b3-G909) 2018/12/22(土) 17:25:38.17 ID:yFOTmKOT0(1)調 AAS
日本語キーボードならポメラ後継機としてワンチャンなんだがな
802: (オイコラミネオ MM11-AN8w) 2018/12/22(土) 17:29:35.33 ID:hjNVrcvAM(1)調 AAS
ここの住人なら既に持ってるだろ
803
(1): (オッペケ Sr61-QPhZ) 2018/12/22(土) 19:06:49.89 ID:HemgyIynr(1)調 AAS
あたしはblackberry派です!
804: (ワンミングク MMa3-yOrc) 2018/12/22(土) 19:16:37.93 ID:LInCLaCWM(1)調 AAS
>>797
このデザインでPCが欲しい
805: (ワッチョイ e3e7-q1e7) 2018/12/22(土) 19:36:04.77 ID:1EREaA3b0(2/3)調 AAS
>>803
ここの住人ならそれも既に持ってるでしょ
806: (ワッチョイ 8dc3-omPw) 2018/12/22(土) 19:52:21.18 ID:kJ5iYFQr0(1)調 AAS
UMPCとかPDA()って複数台持つようなもんでもないよな
807
(1): (ワッチョイ 95b3-05Cd) 2018/12/22(土) 19:57:49.86 ID:ZxNdLt800(2/2)調 AAS
どれも欲しくていっぱい買うだろ
808: (ワッチョイ e3e7-q1e7) 2018/12/22(土) 20:00:48.39 ID:1EREaA3b0(3/3)調 AAS
決定版と思えるようなものが見つからず
買い増し買い増し...

同時にあれもこれも持ち出す必要はたぶんおそらくきっと無いんだろうけど
小さく軽くてもたくさん持ってたら本末転倒とは自覚してても
どれを使うと決められず結局ぜんぶ持ち出しちゃう
「こんなにいろいろ持ち歩いてどうすんですか?」とほぼ漏れなく問われる
809: (ブーイモ MM59-rM0A) 2018/12/22(土) 21:10:20.82 ID:UowLNlfbM(1)調 AAS
オレの理想はVAIO Pの皮を被ったPocket2
810: (ワッチョイ bd13-+oBw) 2018/12/22(土) 22:11:32.53 ID:3NiyKK6c0(1)調 AAS
>>807
おれもいっぱい溜まってるー。ポメラもあるよ。
811: (ワッチョイ 6532-kcn7) 2018/12/23(日) 00:25:06.98 ID:WNtyQS6k0(1/5)調 AAS
atom末期まではやりたいことが何一つ実現できなくて2日で投げた
812: (スップ Sd43-RZDO) 2018/12/23(日) 00:40:49.92 ID:+rY0zKoQd(1)調 AAS
小型Windowsデバイスでマウスをどう実装するのかはもう20年以上試行錯誤されてきているのに未だ最適解がみつけられていない人類に課せられた大いなる課題の一つだと思うよ。
813
(1): (ワッチョイ 6532-kcn7) 2018/12/23(日) 00:43:55.90 ID:WNtyQS6k0(2/5)調 AAS
直径3mmのマウストラックボールが載ってる単体キーボード自体は売られてるけど
手垢の混入でほぼ1日で壊れるからなぁ
機械的に絶対に壊れないタッチパッドやら光学センサーが延々に重宝されるのも分かる気がする
814: (ワッチョイ 459f-05Cd) 2018/12/23(日) 00:44:28.52 ID:TkcevFNn0(1/2)調 AAS
スマホにおけるタッチパネルが1つの解なんだけどWindowsがうまくアジャスト出来ない
815: (ワッチョイ c5b3-G909) 2018/12/23(日) 02:02:25.83 ID:W3pgk9CW0(1)調 AAS
今はOM2Sがメインになってるけどペンデバイスは相性いいわ
ポインティングデバイスは殆ど使わなくなった
816: (ワッチョイ 6532-kcn7) 2018/12/23(日) 02:07:52.66 ID:WNtyQS6k0(3/5)調 AAS
工人舎もペンデバイスついてたけど
10年早すぎたな
817: (ワッチョイ 459f-05Cd) 2018/12/23(日) 02:11:34.25 ID:TkcevFNn0(2/2)調 AAS
PDAのWindows ceもペン操作だったけど凄い面倒だった
818: (アウアウウー Sac9-0y8e) 2018/12/23(日) 04:56:46.88 ID:wNhoYT3Ja(1)調 AAS
officemobileでエクセル編集保存できないの?
819: (ワッチョイ e32b-P09B) 2018/12/23(日) 07:53:07.01 ID:Q+XiG53f0(1)調 AAS
このスキンシールって天板だけ?
外部リンク[exe]:www.pdakobo.com
820: (ワッチョイ 3561-yIz5) 2018/12/23(日) 08:13:58.49 ID:403BeQ0z0(1)調 AAS
宣伝乙と言いたいところだが一つ欲しいな。
天板だけでしょ。サイドは貼るの難しいだろうし底面はファン穴周りの加工が面倒だろうし曲面だもの。
821
(1): (ワッチョイ e310-q1e7) 2018/12/23(日) 08:49:21.56 ID:i96T5OlN0(1)調 AAS
>>797
USB Type-Cポートが左右に付いているのが良いな
822
(1): (ワッチョイ 1b0d-5002) 2018/12/23(日) 09:05:41.44 ID:7fhsnbFj0(1)調 AAS
>>821
ちょっと用途が限定されるけどね。
823: (ワッチョイ 95b3-G909) 2018/12/23(日) 10:44:16.23 ID:UkVdbpZH0(1)調 AAS
win7に入れ替えたい。10は俺には使いづらいわ
824: (ワッチョイ 6532-kcn7) 2018/12/23(日) 10:48:02.64 ID:WNtyQS6k0(4/5)調 AAS
星のカービィー泉はWin7のサポートが切られてる
物理的には入れられるけど
見せしめのようにアップデートする権限がはく奪された状態になる
825: (ワッチョイ 6532-kcn7) 2018/12/23(日) 10:49:38.36 ID:WNtyQS6k0(5/5)調 AAS
ちなWin7にはNVMeドライバが存在しないので
熟練エンジニアでなければMIX S2はインストールすることすら不可
826
(3): (アウアウウー Sac9-58Mb) 2018/12/23(日) 10:56:20.47 ID:eXxGzxSqa(1/3)調 AAS
Win10もある程度手を入れてクラシックシェルかなんか入れればまぁ使えるんだが、アップデート仕様がクソすぎ。
827: (ワッチョイ 0315-Y1We) 2018/12/23(日) 11:06:09.77 ID:JpYiS15S0(1)調 AAS
Win7使いたければHyper-Vとか使えばええんやないの
828: (アウアウウー Sac9-58Mb) 2018/12/23(日) 11:43:03.58 ID:eXxGzxSqa(2/3)調 AAS
仮想マシンのメリットがない
829
(2): (ワッチョイ 1b1e-ZEWX) 2018/12/23(日) 12:32:36.24 ID:zeuDuDg40(1/2)調 AAS
あと一年ちょいでサポート切れるOSに依存してるとか情けなくない?
830: (ワッチョイ e3e7-q1e7) 2018/12/23(日) 13:34:55.20 ID:eO+O4MZx0(1)調 AAS
>>822
いろいろイレギュラーですよね
831: (ブーイモ MMeb-7Gmx) 2018/12/23(日) 14:06:13.64 ID:D8cu/9hTM(1)調 AAS
>>826
やたらUIを変えるMSも問題だとは思うが、クラシックシェルとやらを入れないと使い物にならないとのたまう人にも共感はしかねる。
832: (ワッチョイ 35e4-9gM4) 2018/12/23(日) 14:26:33.39 ID:OmQpWY9v0(1)調 AAS
老人は変化は変化を嫌うからね
833: (アウアウウー Sac9-58Mb) 2018/12/23(日) 14:33:51.73 ID:eXxGzxSqa(3/3)調 AAS
あのスタートメニューのクソっぷりには慣れたくもないわ。
834: (ワッチョイ 4373-hs2J) 2018/12/23(日) 14:40:59.51 ID:dkArQe1E0(1)調 AAS
大型アップデートで設定初期化はほんとやめて欲しい
あれ直せないとかMSおかしい
835: (オイコラミネオ MM11-AN8w) 2018/12/23(日) 15:10:42.48 ID:NX/8n8daM(1)調 AAS
UI変更はまだいい。勝手に広告はおろか糞アプリまでねじ込んでくるのまじks
836: (ワッチョイ 6546-G909) 2018/12/23(日) 15:19:37.81 ID:uedytUJ90(1/2)調 AAS
>>829
申し訳ない。win10のアップデート仕様が自分に合わないのです。
後サポは延長するから気にならないし、サポ切れても気にならないよ。
けど諦めます。
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*