[過去ログ]
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 4台目 (987レス)
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 4台目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
108: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e381-7K/U) [] 2018/11/26(月) 14:40:52.48 ID:zmg906sy0 >>100 7Y30で買っちゃったやつw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/108
109: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7b-Qiuv) [sage] 2018/11/26(月) 15:05:15.85 ID:JgG/gBaX0 >>97 ポケモン2買ったアホ必死すぎワロタww 早口なんだろうなレス早すぎ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/109
110: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7b-Qiuv) [sage] 2018/11/26(月) 15:05:49.62 ID:JgG/gBaX0 >>99 流石にアホかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/110
111: 不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-rAzz) [sage] 2018/11/26(月) 15:08:13.13 ID:UiYFbF2Bd 仲良くやりましょうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/111
112: 不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-49pe) [sage] 2018/11/26(月) 16:03:31.20 ID:W91gNc91M 対立を煽ってるのがいるな 中華の製品ラッシュの中で勝ち負けなどあって無いようなもんだ どうせすぐに全部等しく旧型になるんだから仲良くやろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/112
113: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 232c-uBv7) [] 2018/11/26(月) 16:16:31.53 ID:4sYvXDxK0 MCM予約注文でまだ来てない しかし追銭なしでアップグレード品送るとの連絡あり 予約してんのになんで一般販売より待たされるんだゴラァだったけど ラッキー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/113
114: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f37f-DlAD) [sage] 2018/11/26(月) 16:25:13.37 ID:bY7ADk8G0 これはもう天空なんかで買うやつはいなくなるな 天空だけ遅れても旧版送りつけてくるの確実だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/114
115: 不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-Z2VI) [sage] 2018/11/26(月) 16:45:30.13 ID:SwPXEb6rM 天空も今に代わりのゴミ勝手に送ってくるようになんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/115
116: 不明なデバイスさん (アメ MMe7-LGP3) [sage] 2018/11/26(月) 16:49:59.84 ID:J+QVeqeLM 旧CPUを送った後で「無償で新CPUに交換しろやゴラア」と 言われないように、わざと発送を渋ってたんじゃないかと邪推。 うちもMCMからメール着てたよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/116
117: 不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-WGVb) [sage] 2018/11/26(月) 16:52:46.94 ID:66uS3SNTd MCMからのメール 現在のところ、11月30日より出荷を再開する予定につき、 お客様への商品到着は、当初ご案内の11月中のお届けを を過ぎてしまう見込みです。 また、11月30日以降に発送致しますお客様に関しまして は、上記のIntel製CPU調達難の影響により、搭載する Intel製CPUが以下の通り変更となります。 【変更前】m3-7y30 【変更後】m3-8100Y http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/117
118: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f6a-zn0n) [sage] 2018/11/26(月) 17:35:18.55 ID:HI6+OoOy0 クラファン期間中、8100Yにしてよってコメントがあったのに、 高いし手に入らないから無理と回答してたのはなんだったんだww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/118
119: 不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp47-3eo9) [sage] 2018/11/26(月) 17:53:58.01 ID:BI5Y3hJ6p アッポーブックが売れなくて大量に市場に余ったんやろなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/119
120: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4374-Q/Zu) [sage] 2018/11/26(月) 18:15:50.37 ID:IWEbFplb0 ほんとそれやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/120
121: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f37f-DlAD) [sage] 2018/11/26(月) 18:16:17.51 ID:bY7ADk8G0 Airなんか買うなら100ドル高いだけのbookの新型待つわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/121
122: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cf76-9zGl) [sage] 2018/11/26(月) 19:04:30.47 ID:IKXra3bb0 今日電源入れたらEFI Shellで立ち上がった(と言う表現でいいのか?) BIOS入ったら1st bootがEFI Shellになってた。 変更してちゃんとWindows起動したからいいんだけど、なんでだろう?(^^;) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/122
123: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-gegV) [sage] 2018/11/26(月) 19:13:10.32 ID:nf5Glu6zr 正直、8100 Yは羨ましいけど、発熱が気になるね。 現状でも70℃付近をウロウロしているから、これ以上発熱が上がるとクロック制限が掛かりそうだし、 ファン停止ボタンが微妙なことになりそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/123
124: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 639f-Ticp) [sage] 2018/11/26(月) 19:16:15.68 ID:tf7CmOe70 >>99 おいらも両方持ち。どっちも面白いのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/124
125: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ff1a-idyV) [sage] 2018/11/26(月) 19:34:48.36 ID:LL46F9W20 ポケ2持ちで2S衝動買いした上にfalcon買う気満々です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/125
126: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM87-mYF5) [sage] 2018/11/26(月) 20:47:57.01 ID:Plx8fLrNM >>92 https://www.amazon.co.jp/dp/B07F1367YK/ 俺これ使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/126
127: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bf-AGAQ) [sage] 2018/11/26(月) 20:56:02.02 ID:5fxGWUwc0 なんという俺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/127
128: 不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Th1j) [sage] 2018/11/26(月) 22:00:50.94 ID:quPKHMERd >>125 あれ?俺がいる… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/128
129: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f21-Th1j) [sage] 2018/11/26(月) 22:02:43.73 ID:cJsckAwb0 キーボードの A S D … の列 もうちょっとどうにかならなかったものか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/129
130: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4374-Q/Zu) [sage] 2018/11/26(月) 22:44:59.33 ID:IWEbFplb0 まるで手書き設計よなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/130
131: 不明なデバイスさん (アウアウオー Sadf-zhOP) [sage] 2018/11/27(火) 01:46:42.18 ID:rPlW3HMva 昔、マクサスコンピューターサービス(だったかな?)とかが半田されてるノートPCのCPU を交換してたよな。 今はそういうのないのかね。できても5万円ぐらいかかるだろうけど。 CPUに不満はないから俺は1万でもやらないけどな。 あー、でもスピーカーのステレオ化ができるなら2万は出す。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/131
132: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f91-akl+) [sage] 2018/11/27(火) 02:58:07.52 ID:gV6XhvuS0 昔はピン数少ないからできたんだけど、いまはピン数も密度も凄いからたぶん無理 ってのと、モバイルのCPUは単体少量では手に入んなくなってるみたいだね Pentium3くらいまでじゃないかな? CPUの換装なんてできたの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/132
133: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e323-wqv1) [] 2018/11/27(火) 13:03:38.44 ID:/5kS5Fyj0 あ?予約して買ったのにいつまでたっても届かねぇわ、 その間に競合メーカーから良スペック新型発表されるわ、 届くよりも前にCPUスペックアップとか舐めてんのか 今月末届くやつには差額でCPUアップグレードサービスくらい提供しろ、 ポンコツ中華野郎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/133
134: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e323-wqv1) [] 2018/11/27(火) 13:10:31.02 ID:/5kS5Fyj0 >>116 むしろそれだったらさっさと送って納品して知らんぷりするだろ 発表後に旧CPU納品するほうがゴルァされる可能性も数も多いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/134
135: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f37f-DlAD) [sage] 2018/11/27(火) 13:33:07.75 ID:aXQetDzO0 YouTubeでPocket2の開封動画みたらPocket2の空き容量99.1GB 少なすぎる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/135
136: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bb-+Jj2) [sage] 2018/11/27(火) 13:44:02.99 ID:7EUt3SKY0 128GBなら空き容量なんてそんなもんだろ。 文句言うべきはマイクソソフト。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/136
137: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMe7-2wM0) [sage] 2018/11/27(火) 13:53:05.28 ID:iYv1m47yM 届いたらすぐにコンパクトなOSをインストールすればOK VAIO U1とか ストレージ20GBしかなかったような気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/137
138: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b3-P2cc) [] 2018/11/27(火) 13:57:09.98 ID:0jxdPWxR0 >>136 それな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/138
139: 不明なデバイスさん (JP 0Hff-IvsG) [sage] 2018/11/27(火) 14:18:19.19 ID:z+5RWXe6H xvideoみると動画の1秒目が一瞬見えたりするんだけど、なんだろう 画面がチラつく ドライバは更新してみました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/139
140: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-IHiL) [sage] 2018/11/27(火) 22:18:29.47 ID:mmXG/s7HM xvideosな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/140
141: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3376-JEpU) [sage] 2018/11/27(火) 22:48:25.59 ID:/Q+BM0HZ0 えっちなのはよくないとおもいます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/141
142: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM87-cvR2) [sage] 2018/11/28(水) 03:07:36.05 ID:4M3P/NcgM どなたか最低設定でDOAXVV動くか確認した人居ませんかー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/142
143: 不明なデバイスさん (JP 0Hff-IvsG) [sage] 2018/11/28(水) 07:50:47.17 ID:lfJqLrMfH >>67 これ買ったものの反応せず iPadのフォルダ自体は開けるのになんでなんだろう おま環か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/143
144: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5308-8Db0) [sage] 2018/11/28(水) 08:23:05.08 ID:nuNMkEA80 天空から11/22〜11/26発送と連絡されて届いた人いる? まったく音沙汰ないんだが。 CPU歩留まり云々での出荷送れについては 代理店側にはどうしようもないことだけど それならそれでちゃんと連絡は欲しいわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/144
145: 不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-rAzz) [sage] 2018/11/28(水) 08:33:50.61 ID:N4cRTR8ed ケーブルは100筋の使っているけど問題ないですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/145
146: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4374-Q/Zu) [sage] 2018/11/28(水) 08:45:35.59 ID:plaOJzMQ0 >>144 なんども書かれているが天空のはなしはやめろ そんなもんだし糞ショップだからどうしようもない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/146
147: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM87-q80r) [sage] 2018/11/28(水) 09:00:22.28 ID:LgIWrXKeM 行ごとにキーピッチが異なるのは、 使っていて気になりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/147
148: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c368-OdEF) [] 2018/11/28(水) 10:24:55.92 ID:F7VrqnfO0 noxplayer入れたんだけど、画面タッチ操作のレスポンスがすごく遅いんだけど、なんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/148
149: 不明なデバイスさん (スププ Sd1f-6kFV) [] 2018/11/28(水) 10:33:21.28 ID:DFkWKqowd 俺は、ピッチの違い気にならないけど、そういう記事もあるね 記事を見て初めて気付いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/149
150: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-JsCw) [sage] 2018/11/28(水) 11:14:05.47 ID:IdoGs+62M キーピッチが違うのは使っていて気にならない 記事書くためにネタ探ししてる人はよく気付くなーと思う それよりスペースキーを斜め押し、手前側だけ押しても反応しないのが残念 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/150
151: 不明なデバイスさん (スップ Sd1f-8Qq6) [sage] 2018/11/28(水) 12:41:30.11 ID:DK8KRKaod >>144 きっと裏で動いて8100Y機に差し替えてくれるから遅くなっているんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/151
152: 不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-ZhKA) [sage] 2018/11/28(水) 14:56:11.86 ID:2u6q8FMpd >>151 twiにでてたが12月からだと。 どの時点で切り替わるのかは知らんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/152
153: 不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-ZhKA) [sage] 2018/11/28(水) 14:58:39.66 ID:2u6q8FMpd 天空、今日発送となっていたが、twittetではしれっと今日明日発送になってた ヽ(´o`; やっぱ中小は駄目だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/153
154: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f37f-DlAD) [sage] 2018/11/28(水) 15:08:55.64 ID:Gju0G3ka0 天空「上位バージョン送れ?送るわけ無いだろダボがぁ!!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/154
155: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7b-SpYI) [sage] 2018/11/28(水) 16:23:48.09 ID:xl5xTnwU0 天空で買うバカいつになったら消えるん? mix2にボコボコにされてるし 今どんな気持ちなんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/155
156: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMe7-49pe) [sage] 2018/11/28(水) 16:28:31.63 ID:t6JqOpQTM >>155 winスレにもいるお前絶対競合の代理店だろw 醜いからやめとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/156
157: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7b-SpYI) [sage] 2018/11/28(水) 16:45:21.85 ID:xl5xTnwU0 >>156 妄想癖やめたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/157
158: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b3-J8rx) [] 2018/11/28(水) 16:54:23.39 ID:SF8bi2kk0 >>153 >>154 覚悟はしてたが、やっぱり第7世代のままか…。 「11月からは新ロットを生産中」って言ってたから少し期待してたんだけどなぁ。 完全に注文のタイミングとお店選び失敗した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/158
159: 不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-Z2VI) [sage] 2018/11/28(水) 16:58:11.42 ID:ekJWWOK4M ヴェルデの別会社でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/159
160: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f37f-DlAD) [sage] 2018/11/28(水) 16:59:32.86 ID:Gju0G3ka0 >>158 株式会社天空 (@VANGOOD_TENKU) | Twitterより お知らせ:GPDダイレクトでGPD Pocket2 をご予約いただいてるお客様、本日明日発送になります。大変お待たせいたしました!CPUは第7世代のものとなります。第8世代のマイナーバージョンアップ版については、12月に発売予定です。よろしくお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/160
161: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7b-SpYI) [sage] 2018/11/28(水) 17:01:13.86 ID:xl5xTnwU0 mix2にボコボコにされてるし 気にしなくてもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/161
162: 不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-wvC2) [sage] 2018/11/28(水) 17:10:50.80 ID:oRAhufq1d >>158 同じく。もう天空は利用しないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/162
163: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-P2cc) [] 2018/11/28(水) 17:17:50.61 ID:Xfp0hTmj0 早く安く買いたいならIGGかgearやgeekとかで買えば良いし高くても保証して欲しいなら国内大手量販店で買えばいい どんな人が天空などの中途半端な所で買うんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/163
164: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4374-Q/Zu) [sage] 2018/11/28(水) 17:49:58.10 ID:plaOJzMQ0 ほんとな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/164
165: 不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-ZhKA) [sage] 2018/11/28(水) 18:07:39.51 ID:hGGaBoNhd 出荷28〜29日だって。 もう来ないような気がしてきたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/165
166: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e381-7K/U) [] 2018/11/28(水) 18:15:58.71 ID:m6ZN4fSj0 >>163 リンクスも技適ない奴混入とかやっていたし ようするに中華製品なんてこんなもんだってことじゃねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/166
167: 不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-ZhKA) [sage] 2018/11/28(水) 18:38:17.40 ID:hGGaBoNhd こういう製品を大手でも出してくれればいいのだけど。 PC自体売れなくなりつつあるからな 。むりぽ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/167
168: 不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp47-3eo9) [sage] 2018/11/28(水) 18:56:18.94 ID:pltlNEfap PCが売れない事もだけど安定して供給できるコスパのいいCPUを確保するのが大変だからねぇ インテルが落ち着くまではこんな調子だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/168
169: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2332-nfAC) [sage] 2018/11/28(水) 19:00:05.18 ID:CVH0V1PY0 mix2のNVMe SSDって マザーにチップ直付けで換装不可だから拡張性が無いことはeMMCと大して変わらんし それよりCPUのヒートシンクがCPUとSSDをまとめて広範囲に取り付けられてて CPUの温度でガンガンSSDが熱せられる現象がやばい(CPUが70℃になるとSSDも70℃になる) 回避は不可でただちにSSD寿命に影響がある 完全なる設計ミス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/169
170: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b3-FGDC) [sage] 2018/11/28(水) 19:03:44.66 ID:Wsbc346d0 >>169 つまりgpd pocket2の方が安心って事? モバイルバッテリーもmix2ほど気にならないし。みたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/170
171: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f3c3-A3/R) [] 2018/11/28(水) 19:07:36.39 ID:1VA/zPDw0 >>163 いまGPDはAliexpressの直販のみだよ。天空は国内修理もやっている。むしろ5万円以上のパソコンを海外通販で買うやつの気が知れないわww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/171
172: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-P2cc) [] 2018/11/28(水) 19:07:39.26 ID:Xfp0hTmj0 >>169 開けてSSDの箇所だけヒートシンク切れば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/172
173: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2332-nfAC) [sage] 2018/11/28(水) 19:10:59.53 ID:CVH0V1PY0 今のところ世の中に出て来たノートPCでNVMe温度のぶっちぎりワースト記録1位は エイサー製の薄型ゲーミングノートの82℃だけど こちらは「最悪壊れたら何度でもM2スロットから換装すりゃいいじゃん」という提があるのでまだ救いがあるが 換装出来なけりゃただの使い捨てカメラ、走る棺桶 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/173
174: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f2-MfG/) [sage] 2018/11/28(水) 23:28:25.82 ID:DB6MoAAw0 チューバーで宣伝してるのがいるからな 天空やヴェルテで買うやつが絶えない まあ英語でやりとり出来ないなら仕方ないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/174
175: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV) [sage] 2018/11/29(木) 02:07:50.95 ID:qGuX4BiS0 技適取得済()Mix2Sの取り扱いamazonで始まったなw 間違い探し()何個見つけた? >【商品仕様】Windows10 Home搭載(日本語選択可能) ・Core m3-8100Y ・7inchタッチパネルH-IPS液晶 ・8GBRAM ・256GB SSD PCIe ・6800mAhバッテリー ・本体サイズ182×110×17mm ・ 本体158g ・1920×1200高解像度 ・リチウムポリマー充電池内蔵、6500mAh、5V2A ・360度回転・指紋認証センサー 搭載(2048段階筆圧検知タッチペンは別売り) ・技適認証取得済み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/175
176: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV) [sage] 2018/11/29(木) 02:09:13.14 ID:qGuX4BiS0 一方のGPD Pocket2は搭載CPUの記載を消すという斬新な販売方法を開始したw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/176
177: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV) [sage] 2018/11/29(木) 02:13:24.32 ID:qGuX4BiS0 8100Y搭載 GPD Pocket2 のアマゾン価格¥ 82,980 8100Y搭載 ONE Mix2S のアマゾン価格¥ 86,999 うーーーん 両方買いw!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/177
178: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV) [sage] 2018/11/29(木) 02:15:43.41 ID:qGuX4BiS0 なおペンは付属しない() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/178
179: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e77f-CK/U) [sage] 2018/11/29(木) 02:30:57.13 ID:bN1+0oy10 ストレージ差でPocket2買うやつはいないだろもう 99GBしか空きがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/179
180: 不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-jARQ) [sage] 2018/11/29(木) 02:42:41.91 ID:xm5LiQF9M >>175 よく名前出てたから似たマシンかと思ってたがデカっっw 比較する対象じゃないでしょww Macbookスレにでも行った方が宣伝になるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/180
181: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ee4-+zTO) [sage] 2018/11/29(木) 02:44:19.79 ID:/7qORCjI0 ちょっと何言ってるかわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/181
182: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b3-y13t) [sage] 2018/11/29(木) 02:46:46.34 ID:l+gAvp9O0 インチだと思ったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/182
183: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe8-3yAP) [sage] 2018/11/29(木) 03:11:15.38 ID:Bd24REMc0 ストレージとUSB-Cの信頼性と一新されたデザインでポケ2に決めた。 Mixは3まで様子見かなー、無いと困る物でもないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/183
184: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a81-HlLJ) [sage] 2018/11/29(木) 03:22:58.22 ID:Kv2bMI8K0 Pocketからの乗り換えPocket2にするべきか2Sにするべきかどっちが良いのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/184
185: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV) [sage] 2018/11/29(木) 08:00:21.93 ID:qGuX4BiS0 一般にM2のストレージがアチアチになってしまったらM2の転送速度が自動的にカットされるセーフティが働くけど S2の場合はヒートシンク経由でCPUからの熱がどんどん加熱されるので仮にM2の電源をカットしても防ぎようがない 最初からCPUクロックを定格まで制限かけてCPU温度が55℃超えない運用に自信ニキだと使えなくもない最強難易度PC それでもZ8350よりはわずかに性能上だけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/185
186: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-dQJ5) [sage] 2018/11/29(木) 08:20:08.45 ID:rZiWChmIM ペン対応のPocket2Sとか出そうな気がするなw 中華はアップデート版出し過ぎなんだよ Mix1からMix2まで半年ぐらいじゃなかったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/186
187: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a7c3-wK2K) [] 2018/11/29(木) 09:24:12.74 ID:5uzyFcI40 >>174 ヴェルテは詐欺サイトだぞ、頭大丈夫か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/187
188: 不明なデバイスさん (スップ Sd5a-dxvu) [sage] 2018/11/29(木) 10:10:42.15 ID:ZwRhDQy5d Amazonでは翌日着で売り出されているのに、天空からはまだ来ないww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/188
189: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-lo7F) [] 2018/11/29(木) 11:02:46.11 ID:/0KqrtAu0 >>144 夜逃げしたに一票 あそことりあえず消費者センターにチクリ入れるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/189
190: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-lo7F) [] 2018/11/29(木) 11:12:19.20 ID:/0KqrtAu0 第7世代積んだゴミが未だに届かない中華クオリティ しかもいまなら第8世代が即日買えるのにwww クソ天空wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/190
191: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-hzet) [] 2018/11/29(木) 12:19:39.88 ID:g5p2iegZ0 なんかもう、旧版になって一般では売れないやつを早期予約組にシレっと渡してるようでまじ腹立つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/191
192: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-ZXkR) [sage] 2018/11/29(木) 12:33:32.93 ID:no9q+uSYM One mixの機能にも惹かれるけど、かたち丸パクリだから、オリジネーターへの敬意を込めてPocket2を買った。 でも今回のことでGPDを推す気持ちはなくなった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/192
193: 不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-pzRe) [sage] 2018/11/29(木) 12:45:08.16 ID:8OuUy2Qlp CPUそんなに気になるか 年明け256GB版出される方が発狂する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/193
194: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-ZXkR) [sage] 2018/11/29(木) 12:52:35.21 ID:no9q+uSYM 最大クロックが100~200Mhz上がりました、位ならしゃーなしで済ますけど、800Mhzは無いやろ。 中身ほぼ一緒のリネーム商法とはいえ、一応世代も上がるし。 ストレージが増えるとかは分かるけど話し別やし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/194
195: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f67b-14Xv) [sage] 2018/11/29(木) 13:07:08.65 ID:scyd0CFy0 天空で買ったバカワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/195
196: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-lo7F) [] 2018/11/29(木) 13:07:44.79 ID:/0KqrtAu0 クソ天空から発送メール来た もう開封もしないで売り払おうとヤフオク見たら、何件か出てても誰一人入札なし 窓から放り捨てるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/196
197: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e77f-CK/U) [sage] 2018/11/29(木) 13:19:32.08 ID:bN1+0oy10 届く前に旧型になって可哀想です(´;ω;`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/197
198: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8381-o5Pc) [sage] 2018/11/29(木) 13:33:24.09 ID:i4an+VUq0 >>192 Pocketの方もそうだけどHP2560pや2170pが元デザインな GPDもVOYOもオリジナルじゃ無いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/198
199: 不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp3b-VI7y) [sage] 2018/11/29(木) 13:40:30.49 ID:PPvbT9zap >>196 通販でも返品特約を記載していなければクーリングオフ出来ると思うけど、天空で買った事無いからどうなってるのか判らない 最悪イオシスに売れば良いかと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/199
200: 不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-Ig9s) [sage] 2018/11/29(木) 13:42:22.80 ID:SdlPPRsbM 変わりに関係無い物送ってきそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/200
201: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e80-C0zt) [sage] 2018/11/29(木) 13:45:47.44 ID:wUW9u8PM0 >>193 気にならないねぇ 十分高性能だし 256GBは同意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/201
202: 不明なデバイスさん (アメ MMff-sWhd) [sage] 2018/11/29(木) 13:48:23.26 ID:/Wv9s+LIM 天空は一応、二次ロットから仕様が変わる、って告知してたから それを盾にして逃げまくりそう、ある意味確信犯的な。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/202
203: 不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp3b-VI7y) [sage] 2018/11/29(木) 13:58:11.53 ID:PPvbT9zap 天空の販売約款見に行ったら一行目にいきなりクーリングオフはありませんと記載されててワロタw 確かに注文時のスペックに納得して買っているのだから文句言え無いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/203
204: 不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-ejJ5) [sage] 2018/11/29(木) 14:03:04.43 ID:F+ZTuQ+iM >>196 下で待ってるから場所教えれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/204
205: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-ydcf) [sage] 2018/11/29(木) 16:39:41.89 ID:wz40nrOGa >>193 cpuは排熱との兼ね合いだから気にならないなぁ。 冷却機構のverUPと合わせてなら気になるが。 現在メイン機扱いだけど、あまり信用していない w ので、専らmicroSDにデータを入れている。 だから内蔵ストレージも気にならないなぁ。 400GBのmicroSD付いてお値段据え置きとかだとちょっともやるかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/205
206: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-lo7F) [] 2018/11/29(木) 16:56:37.23 ID:/0KqrtAu0 >>204 千代田区大手町1−1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/206
207: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-ySBJ) [sage] 2018/11/29(木) 17:28:58.25 ID:aIQOMkumr 新品未開封なら6万代ならまだ売り抜ける急げ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/207
208: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-ZXkR) [sage] 2018/11/29(木) 17:42:01.40 ID:UZfPmGpVM >>198 大丈夫ですか? なんかいちいち指摘する必要もないレベルのことだけど一応書きますね。 1.初代Pocketとmixの似てるレベルですまないパクりっぷりと、あなたが例に出したノートとの類似性の程度が全く異なる。 2.そもそも、Pocketもあなたが出してきたノートもApple製品のもろインスパイア。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/208
209: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-SQXQ) [] 2018/11/29(木) 18:07:26.19 ID:7UEcxRF00 >>196 https://k-tai-iosys.com/ZGU3ZjAxZT_GPD_Pocket2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/209
210: 不明なデバイスさん (アメ MMff-sWhd) [sage] 2018/11/29(木) 18:11:54.31 ID:/Wv9s+LIM CPUの変更で気になるのは、処理速度より 発熱量とかバッテリの持ち具合かな。 まぁ劇的な変化は無いと思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/210
211: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-dcJ1) [sage] 2018/11/29(木) 18:17:26.98 ID:9PnExz3Qa CPU変更もGPD Winに続いて2度目だしな…様子見して正解だったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/211
212: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e9f-hzet) [] 2018/11/29(木) 19:13:26.33 ID:HVLFAj3z0 GPD Pocket2使ってて、酷評される割にキーボード打ちやすくてはかどっているけれど、 OneMix2のキーボード配列ってどうなの?打ちやすいなら、そっちも気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/212
213: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b56-IZCq) [sage] 2018/11/29(木) 19:52:39.69 ID:XdJ7a6RK0 天空で買うなとあれほど言ったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/213
214: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b56-IZCq) [sage] 2018/11/29(木) 19:55:27.89 ID:XdJ7a6RK0 同じ価格でCPU変更後の買えた奴は勝ち組だけどその後値段も上がった奴だと今ので十分かな 7万円で買えたのがもっと高くなるんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/214
215: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-SQXQ) [] 2018/11/29(木) 19:59:01.69 ID:8Qjb6ubr0 一番の勝ち組はCPU変更前の新品をオクで安く手に入れたヤツじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/215
216: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e3fa-xIDY) [sage] 2018/11/29(木) 20:19:24.57 ID:MbhVLEUV0 WIN1の8700→8750とポケットの世代違うCPUはえらい差があると思うんだがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/216
217: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dba5-C97y) [sage] 2018/11/29(木) 22:50:44.61 ID:6rjKWnEk0 Amber Lakeは、Whiskey Lakeと違って中身はほぼKaby Lakeだから、 リネーム商法とほぼ同じだよ。 脆弱性が同じで、TDP枠広げただけだから、この値段差なら安い方がいいわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/217
218: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV) [sage] 2018/11/30(金) 00:13:10.70 ID:7ZZVcSP90 >>212 豚キチさんによるとPocket1と同じで 指をかける位置で取りこぼしが発生するタイプのままみたいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/218
219: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV) [sage] 2018/11/30(金) 00:20:17.84 ID:7ZZVcSP90 Intel Core m3-8100Yの詳細動作仕様公開されたけど 2コア同時のターボは2.7GHzが限界らしい、つまり7Y30の2コア同時2.4GHzから比較すると300MHzアップまで 1コアだけ本気を出すモードは7Y30の2.6GHz駆動から3.4GHzへの800MHzアップだから普通は期待してしまうが この動作はめったに有効にならない模様 7Y30でいうと1分間に0.5秒間しか2.6GHzで動作してくれないが それと同じレベルで8100Yもほぼほぼ2.7GHzを超えることはないみたい ソースはノッチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/219
220: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV) [sage] 2018/11/30(金) 00:26:25.72 ID:7ZZVcSP90 実質的には2.4Gz⇒2.7GHzとたった10%のクロックアップなのでTDPも10%アップの4.5W⇒5Wで済む理屈みたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/220
221: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV) [sage] 2018/11/30(金) 00:29:39.75 ID:7ZZVcSP90 これ https://farm2.staticflickr.com/1770/42868907964_de8daa9f4f_o.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/221
222: 不明なデバイスさん (ワッチョイ be6e-jxMU) [sage] 2018/11/30(金) 02:22:09.12 ID:UyW6S0ux0 そうなら熱や電池持ちの意味で旧CPUにもメリットはある... と、ポジティブシンキング! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/222
223: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a61-ZXkR) [sage] 2018/11/30(金) 02:31:23.79 ID:0/GjIc5D0 >>219 めったにならない模様、とか具体的な数字を出しながら曖昧にぼかすのはちょっと 詳細に書くか、ソースのリンクとか出してもらってもいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/223
224: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a81-HlLJ) [sage] 2018/11/30(金) 04:54:50.77 ID:T/u+StK80 >>219 >>221 https://www.minimachines.net/actu/m3-8100y-67829 画像検索してここのサイト出たけど、IntelがAmber Lake(8100Y)発表前の記事だね シングルコアが〜とかの言ってる内容は特に書いてないんだけどどういうこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/224
225: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-DrDc) [sage] 2018/11/30(金) 05:21:25.82 ID:JSnHKGdir 画面がちらつきはじめたんですけど、同じような方いませんか? ファームウェアとかで直るのかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/225
226: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a79f-3Mxu) [sage] 2018/11/30(金) 06:57:31.36 ID:K5LC2j7y0 一回なったけど再起動したら治った なんなんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/226
227: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-rif0) [sage] 2018/11/30(金) 07:35:15.27 ID:JpGJk3JZ0 うちも同じく急にちらついたのでビックリした。 再起動してからは今のところ再現してない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/227
228: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b3-YkGL) [sage] 2018/11/30(金) 07:43:04.08 ID:G5JVtApi0 >>203 そもそも通信販売は対象外。 購入を考える時間はあるからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/228
229: 不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-8FR7) [sage] 2018/11/30(金) 08:29:31.41 ID:i2ez9uPGd 佐川から11/30着で連絡きたのだが、これCPUどっちだろう?MCMは11/30出荷から新CPUって言ってるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/229
230: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-SQXQ) [] 2018/11/30(金) 08:30:31.46 ID:7VyvcmMV0 >>229 30着なら旧型だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/230
231: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e79e-yKtD) [sage] 2018/11/30(金) 11:13:14.76 ID:vtWCraGX0 CPUの話はIntelがゴミ過ぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/231
232: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-SQXQ) [] 2018/11/30(金) 12:07:52.14 ID:7VyvcmMV0 OneMix2SとGPD Pocket2だとGPD Pocket2の方が明らかに軽くて持ちやすい SSDだからかOneMix2Sの方が初期のWindows Updateは圧倒的に速かった キーボードは個人差あるけど俺はGPD Pocket2の方が好きかな あとOneMix2Sめちゃ熱くなる GPD Pocket2も電源さしながら使うと熱くなるけど全然体感で違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/232
233: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e80-G6wl) [sage] 2018/11/30(金) 12:18:58.63 ID:F8WOouzO0 >>232 まぁSSDとか発熱多いからな 俺は速度十分だし低発熱のeMMCの方が良いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/233
234: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 231b-CQVJ) [sage] 2018/11/30(金) 12:24:13.61 ID:yKvszuNk0 >>232 ポインティングデバイスはどちらに軍配上がりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543046398/234
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 753 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.268s*