[過去ログ]
MO総合スレ その14 (1001レス)
MO総合スレ その14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
456: 不明なデバイスさん [sage] 2010/01/30(土) 11:29:00 ID:HzFlaIDT >>450 その業者、540MBのメディアを出してるぞ 珍しいから、誰か買え買え!w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/456
457: 不明なデバイスさん [sage] 2010/01/30(土) 23:49:44 ID:n1Pjwewd >>456 540MBメディアなら以前J損で@84円で必要なだけ買い込んだからイラネ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/457
458: 不明なデバイスさん [sage] 2010/01/31(日) 00:34:02 ID:AKMngf1e 450の業者の方が遥かに安いじゃんwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/458
459: 不明なデバイスさん [sage] 2010/01/31(日) 00:45:06 ID:AKMngf1e おう俺も奥損でオモロイ商品見つけたぜw ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e96516866 セット価格と思いきやボり過ぎにも程があるだろww 脳みそに蛆でも涌いてんのかwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/459
460: 不明なデバイスさん [sage] 2010/01/31(日) 07:04:25 ID:g7viomgO >>459 くだらん チラシの裏にでも書いてろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/460
461: 不明なデバイスさん [sage] 2010/01/31(日) 08:59:28 ID:pwIqqEWt おまえもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/461
462: 不明なデバイスさん [sage] 2010/01/31(日) 11:27:50 ID:lN5re7yr 晒された業者が、怒髪天を突いたのか・・w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/462
463: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/02(火) 02:08:53 ID:81jhE+GO Fや王でメディアの取り扱い(ほぼ)無いのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/463
464: 不明なデバイスさん [] 2010/02/02(火) 18:51:56 ID:Z2YIU60p 本当にMOは消えていくのかなぁ。残念だなぁ。 まぁ、手持ちのものが使用不能になるまで個人的には使うけどね。 五十年後に本当に再生できるかどうか楽しみだしさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/464
465: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/02(火) 23:19:08 ID:69pHCtkw 俺50年後なんて生きてねえし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/465
466: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/02(火) 23:42:07 ID:6o+R5Ed2 >>456 http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x112897840 すげー!一人で540MBメディア170枚買ってる奴いるぞ。 ここの住人か?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/466
467: 不明なデバイスさん [] 2010/02/03(水) 10:09:28 ID:3/x6ZTL5 >>464 REVかZIPにすればええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/467
468: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/03(水) 14:00:47 ID:IZlSZAru zipはありえねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/468
469: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/03(水) 18:48:49 ID:Ppt3eUTb >>466 きっと会社で使うんだろ。 でなきゃ、崩して自分が出品とか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/469
470: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/03(水) 20:46:22 ID:tBORKcYL O o と 。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思 ,ノ \ う / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ . / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/470
471: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/03(水) 21:17:14 ID:aGqXw8up 個人的に230MB〜2.3GBを100枚ほど持ってる俺は >>466にはどう映るんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/471
472: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/03(水) 23:34:13 ID:950nSF6D 540MBってところが、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/472
473: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/05(金) 13:36:40 ID:tX4Wtuid 乙女心を擽る♥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/473
474: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/05(金) 15:56:24 ID:YjR0hDnh ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n79784733 いやこれドライブじゃないだろw 動くのかよww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/474
475: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/06(土) 01:59:52 ID:T8XB0LL3 アイオーとかバッファローのMOドライブってUSB3.0ついたパソコンに繋げて使える? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/475
476: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/06(土) 07:05:41 ID:Dd3+eRxN >>475 意味不明 ブリジストンのタイヤってトヨタ車に付くの?と聞くぐらい無意味。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/476
477: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/06(土) 10:44:47 ID:T8XB0LL3 >>476 別に頭の悪い人に無理に答えてもらう必要ないのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/477
478: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/06(土) 12:05:00 ID:Q4WbtFlh (ノ∀`) アチャー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/478
479: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/06(土) 12:33:37 ID:zE1VBxX3 このスレには希代の天才である475より頭の良い奴はいないから レスは付かないと思われ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/479
480: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/06(土) 13:12:16 ID:MeO8OB0o 青いUSBポートを眺めながら土日銃悩むと良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/480
481: 不明なデバイスさん [] 2010/02/06(土) 15:57:42 ID:b5DNrtdY ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k120325890 ・付属品はSCSI-USB 2.0コンバータケーブルのみとなります わっちゃー、、、何人が騙されるかねぇ? これって昔、このケーブルの表記で結構揉めた事件が一時期流行してなかったっけ? つーか、何処にSCSIがあるのか小1時間、、、w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/481
482: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/06(土) 18:06:44 ID:+UeR87aW 愛結合 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/482
483: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/06(土) 22:03:57 ID:tdb3Fdh0 >>482 iLink(FireWire)のことかーっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/483
484: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/06(土) 22:42:44 ID:+UeR87aW i・CONNECTだお(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/484
485: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/07(日) 01:53:16 ID:VUSgJd9Z 哀戦士ではないのだな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/485
486: 目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk [sage] 2010/02/07(日) 05:13:02 ID:+b0oV088 i・CONNECTはすぐになくなっちゃったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/486
487: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/07(日) 11:49:39 ID:pqnTiXTS >>481 そう言えば、PC板で見たけど ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f83670408 USB 2.0-SCSI変換ケーブル これって、USB2.0だっけ?アダプとかと同様、この形の奴は1.1しかなかったような気ガス。 まぁもう取引も終わって、落札者は満足してる様だから別に良いけど。(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/487
488: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/07(日) 14:09:53 ID:WA4BxIbw >>487 1.1だね。 ttp://www.psism.com/usbxpressscsi.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/488
489: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/07(日) 14:35:59 ID:BS2skLy/ USB2.0じゃないけど、SCSIとIEEE1394変換のは使ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/489
490: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/07(日) 21:22:00 ID:KChIfsEi >>486 クソコテは隔離スレにすっこんでろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/490
491: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/07(日) 21:30:47 ID:U/kWc17s >>486 >>3を2000回読んで立場を弁えろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/491
492: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/07(日) 21:42:28 ID:2OQvLc6p >>486 出てくれば荒れるのがわかっていて、それでも敢えてコテハンで書き込む無神経女。 荒らしと認定してもいいだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/492
493: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/07(日) 22:23:46 ID:1edWJhoq 隔離スレとかいいつつそこでも糞コテ糞コテ喚き散らしてるのは何処のどいつだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/493
494: 目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk [sage] 2010/02/08(月) 02:47:48 ID:tjSAzdT8 まだUSB1.1とIEEE1394しかパソコンについていない時に2.3GBのMOを買ってi・CONNECTのIEEE1394を買ったっけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/494
495: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/08(月) 03:12:19 ID:C7CCu52t >>494 誰もいないと思って日記帳気分で書くな ここはアンタ出入り禁止スレだ 深夜勝手に来てスレ汚すな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/495
496: 目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk [sage] 2010/02/08(月) 04:06:53 ID:tjSAzdT8 MOの話はしないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/496
497: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/08(月) 04:21:22 ID:C7CCu52t >>496 君以外の人とはする 向こうで取り巻き達にちやほやされてろ 【最強】MO活用 1枚目【保存性】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1248786616/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/497
498: 目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk [sage] 2010/02/08(月) 05:18:26 ID:b+c8W6oD まあ、GIGAMOを買い占めるなど、MOヲタクはここにもあまりいないからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/498
499: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/08(月) 10:21:39 ID:wDDbEoBC 構うとつけあがるクソコテ↑ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/499
500: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/08(月) 12:02:28 ID:Pm0DAZkY 此処は肝っ玉のちっせえ↑インポ野郎しかいねえのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/500
501: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/08(月) 12:16:14 ID:NrHj9+3f だぁぁ!Win7 64bitにしたらMOが「リムーバブルディスク」になってるorz しかもIEEE1394aの外付けだとメディア入れっぱなしで再起動したら 取り出して再起動しないとボリューム認識しねぇorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/501
502: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/08(月) 13:22:05 ID:aZgJpt2C >>500 インポ野郎までいうなら玉は玉でも金玉にしちまえよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/502
503: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/08(月) 18:10:27 ID:JSFAp7Hb >>501 名前変えればいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/503
504: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/08(月) 20:10:22 ID:cZuAGK4p >>498 だったら来るなよ。露出狂女。 人前で胸さらして恥ずかしくないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/504
505: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/08(月) 20:57:37 ID:KFDuCPNE 金太の大冒険 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/505
506: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/09(火) 00:02:41 ID:amMg4Sie 523 :不明なデバイスさん:2010/02/08(月) 23:30:06 ID:G3KYTUde 露出狂コテ女をこっちのスレで引き取れよ馬鹿ども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/506
507: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/09(火) 21:30:38 ID:aHzHdzKu ホントこのスレクズが多いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/507
508: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/09(火) 23:03:46 ID:kCsoSTi7 変なコテハンが来なければ平和ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/508
509: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/09(火) 23:24:43 ID:HBDId9PZ >>508 そのとおり! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/509
510: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/10(水) 01:36:43 ID:ZLG8Xwxh お前ら本当に馬鹿だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/510
511: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/10(水) 20:43:33 ID:7XpOPQUH >>510 一番バカなのはお前だけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/511
512: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/10(水) 21:18:32 ID:IdYlSzeX コテ叩きという名の荒らしはお前らだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/512
513: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/11(木) 00:15:51 ID:yCw/uFUm 布団が吹っ飛んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/513
514: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/11(木) 00:25:41 ID:eMnaj++l >>512 惜しいな、セックスし損ねか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/514
515: 不明なデバイスさん [] 2010/02/11(木) 00:48:13 ID:c/gwuxLU これは酷い!メディアにマジックで直書きしてるやつを、初めて見た。 ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b108320507 しかも、画像の方に「640MBは落札金額の2倍支払え」って書いてるし。。。 これって規約違反じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/515
516: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/11(木) 01:19:58 ID:/w1uWglz >>515 その昔、手数料逃れで「1円落札でお支払いは9,800円で」とか「落札額の100倍でお取引します」というのが横行した頃は、 通報するとすぐに消されたもんだが、最近は通報システムの選択肢からも消えているからなぁ。 実際、そういうのを何度も通報したが(ストアだったからか)消されることはなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/516
517: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/11(木) 10:48:20 ID:XogijPgm ストア系は佐川と契約してるから本当は安いくせに、 送料950円一律+代引きオンリー だったりするから利用したくないな〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/517
518: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/11(木) 20:26:00 ID:kz+Wwno6 >>514 そんなに悔しがるなよ顔真っ赤だよ?鏡見てごらんボクw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/518
519: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/11(木) 23:10:04 ID:D/mr3APE IDの事だろ、そんなに激怒するなよ(ニヤニヤ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/519
520: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/11(木) 23:15:40 ID:D/mr3APE 連投スマソ >>515 評価の高いお客様からの申告状況 合計 2件 ・ 十分な商品説明をしない行為 1件 ・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 1件 確かこの申告数が増えると、アボーンする確率が高くなったような・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/520
521: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/12(金) 06:58:05 ID:hQKp4Bb/ >>520 評価の低いヤツが幾ら入れても取り締まり員からは無視されるらしい。 どうも、申告したヤツの評価を全部足して5000とか10000になると対応するか、申告したヤツの評価を全部足して大きいものから対応するような 体制になっているらしい。 もしかすると、誹謗合戦に捲き込まれないため、評価が100以下の利用者から申告は、幾つあっても無視するようになっているのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/521
522: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/12(金) 15:26:29 ID:loK0NUGh 詐欺と盗品以外は取り締まってもらわなくて結構。 知識無かったり面倒だからって説明半端だけど格安で売ってくれる人とかいるんだし。 犯罪絡み以外はキチキチされても迷惑。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/522
523: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/12(金) 23:07:52 ID:1SZOHCv7 買い叩くか、相場外れ押さえて転売したい、って書けばいいのにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/523
524: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/14(日) 15:42:25 ID:hlCAZ9m/ ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b103263756 >内臓MOを接続すれば640MBまで使用できるかも いや意味わかんないッスwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/524
525: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/14(日) 15:54:01 ID:zFX9MOMV Win7 x64にしてからMOの読み書きがしゃれにならん位に遅いorz IEEE1394aの1.3GB GIGAMO1枚まるまる読み出すのに2時間って... Twitterとかでも遅いってつぶやいてる人いたし、OSの問題だなこりゃorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/525
526: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/15(月) 05:03:03 ID:K9VMqmmS 64ビット用に物理フォーマットしてたりして。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/526
527: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/15(月) 22:29:13 ID:qxhBHF6E >>525 ドライブのキャッシュを使わない設定になってると異常に遅くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/527
528: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/15(月) 23:55:14 ID:+NGbdrAE >>527 Vista以降のWin x64はMOドライブのキャッシュOFFから変更できない。 オリンパスとかは公式でWin7非対応って言ってるよ。 アイオーとかバッファローとかYanoとかみたいに自社製品の検証データ 上げてるところもあるけど、どこも何かしら不都合あるらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/528
529: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/16(火) 22:58:45 ID:zPKMusXD ホントMSって糞だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/529
530: 不明なデバイスさん [hage] 2010/02/20(土) 22:41:35 ID:xUd4TALy 最近ドライブにせよメディアにせよ、奥損での出物をサッパリ見なくなったねぇ・・・ ちょっと前は「リース明け1.3GBドライブ即決500円」とか、大人買いで10台単位で狩ったもんだがw やっぱMOも、いよいよ終焉の時なんでしょうなぁ・・・(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/530
531: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/21(日) 00:22:15 ID:tCiOaz3E >>528 富士通のATAPIやUSB2のはx64でもキャッシュは変更できるなあ メーカーによって違うわけか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/531
532: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/21(日) 11:09:03 ID:jMgSXohj うちのVista Business 64bitマシンに使ってる富士通 (MCC3064AP:ATAPI+MCD3130SS:SCSIをUSB変換) はパフォーマンスのために最適化がデフォになってるな ATAPIの方はチェックボックスがパフォーマンスのために最適化以外選べない状態になってるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/532
533: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/21(日) 11:37:56 ID:LXXnpVJn >>531 富士通ドライブでもIEEE1394のは駄目。 まぁ、富士通ドライブでIEEE1394なんてYanoくらいして出してないが。 当然、Vista以降のOEM向けSuppelementなんてものはないしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/533
534: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/21(日) 13:50:53 ID:Mv8VZQPN >>533 IEEE1394はATAPI←→IEEE1394の変換基板入りで外付けのみ >>531の言ってるのはMOドライブ本体の規格 外付けIEEE1394(& USB含む)はYANO以外にロジテック、バッファロー 他が販売 アイオーは独自アダプター仕様なので除外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/534
535: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/21(日) 17:55:34 ID:LXXnpVJn >>534 いや、うちで使ってるyano A-Dish MOが駄目なんだよ。 Win7Pro x64だとキャッシュ有効にしようとすると警告されて有効にできないorz 実際、1.3GBのGIGAMO1枚コピーしようとしたらXPの10倍くらいかかったし。 yanoではマウントしたまま再起動でメディア見失うとか「取り出し」で イジェクトできないとか書かれてるけど、もっとでかいものがあるだろうにと...orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/535
536: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/21(日) 17:57:16 ID:LXXnpVJn 書き忘れ。 当然アイオーみたいに自前でWin7用の補助アプリ用意していたりもない。 まぁ、yano自体MOはとっくに切ってるからな... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/536
537: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/22(月) 09:22:59 ID:6aUZP59O YANOは、ケースの変換チップにカスタムファーム入れてるって噂がなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/537
538: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/22(月) 21:32:25 ID:qU8IsBbu MS-DOSの時代に、メルウェアのディスクキャッシュはMO対応してるのに、 I/Oのが対応していない時期があって、MOってなんて遅いんだろうと思った事がある。 今でもATAPI MOだとキャッシュ有効にしてたらWindows上で500MBのファイルコピーも (ディスクアクセスは続くけど)画面上は操作は一瞬で終わり解放される。 DVD-RAMやBD-REだとコピー中画面が書き込み終わるまで続き、結構だるい。 ドライブ内のキャッシュとOSキャッシュは別物だけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/538
539: 不明なデバイスさん [] 2010/02/24(水) 08:50:15 ID:maQP8028 プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266948197/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/539
540: 不明なデバイスさん [age] 2010/02/26(金) 20:18:59 ID:QEBNRZua またこの手の香具師が出てきたね。 I・O DATA USB⇔SCSI 変換ケーブル アイ・オーデータ http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87306309 だから何処にSCSIコネクタがあるのか、小一時間。。w 同時出品の、↓もヤバそう IMATION USB⇔SCSI 変換ケーブル 外付ドライブ http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102782055 それにしてもこの出品者、凄まじく評価が香ばしいんだが。。。w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/540
541: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/26(金) 22:30:17 ID:EJxOXUdD ブルーレイだけど記録面は光磁気、みたいなのが出て欲しいなあ……。 BDに比べたら容量は減るだろうし、3.5MOに比べたらカートリッジがない分耐久性は劣るだろうけど、 それでもRWやRAM系の相変化ディスクに比べたら高耐久だろうし、 MOよりも生き残る可能性も高いだろうし。 とりあえずデジカメの高画素化が進んでるのに、長期保存できるメディアが全滅しつつあるのは何とかならんのだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/541
542: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/26(金) 22:32:38 ID:omq6Mzmf 普通にアンフェノールハーフピッチ50pinSCSIコネクタに見えるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/542
543: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/26(金) 23:02:03 ID:M1Me6nL9 >>542 俺には34Pinコネクタにしか見えないが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/543
544: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/26(金) 23:28:47 ID:Eiiqx9z6 とりあえず、Win7x32が終了するまでは、MOは使えるんだよな。 だが、Win8はx64のみになるという噂もあるわけで、 もしそうなったら、Win7x32の終了を以ってMOは完全終了となるわけか。 MOの代替はどうすりゃ良いんだろ? 殻付きDVD-RAMはMOと使い勝手が似てるけど、あっちも絶滅危惧種だしなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/544
545: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/26(金) 23:58:28 ID:yoBZVF7f >>544 今から研鑽に励んで、mo用ドライバを書いてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/545
546: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/26(金) 23:59:19 ID:4UZKuPs+ >>541,544 青色レーザー使ったMOなんてのを夢見た時期が俺にもあった。 今はもうリムーバブルHDDしかないと思う。 というわけでお二人にはiVDRやREV、 アイオーのRelational HDDをオヌヌメしとこう。 iVDRは開発とかマイペースを通り越して遅すぎるけど。 REVやRHDDは一社供給という恐怖がつきまとうけど。 それが嫌なら素っ裸のHDDをリムーバブルHDDケースでリムーバブル化だ! ちなみにREVは業務用なんでドライブ自体はややお高いぞ。 でも業務用としてみるとUDOやストリーマ、RDXより破格だぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/546
547: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/27(土) 00:35:04 ID:jnv/2ytK iVDRはケースだけ売りゃいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/547
548: 535 [sage] 2010/02/27(土) 00:54:22 ID:MnZZDYXC >>544 Win7 x64だが、駄目元で富士通のサイトからDynaMO用のMO Supplement for Vista ダウンロードして適用してみたらデバイスマネージャからキャッシュ利くように なった。 たぶんアイオーのでもいけそうな気がするが、infに余計な記述があるから すっきりしたこっちにしてみた。 インストールはVista互換でな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/548
549: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/27(土) 00:55:38 ID:MnZZDYXC つーか、MOの大容量出ないかねぇ...BD-RE2枚も飛ばしたからなぁorz MOみたいにタイムアウト延長やってくれるとまた違う気もするけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/549
550: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/27(土) 03:32:53 ID:eAQENTnC 大容量MOなんて贅沢はいらないよ。 既存のMOが新OSでも使えるようにドライブ出し続けてくれるだけで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/550
551: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/27(土) 12:40:19 ID:GOe1QLtf しかしHDDを丸ごとMOに突っ込んだり HD化していく画像・映像をMOに末長く保存したいという需要もあるわけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/551
552: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/27(土) 13:22:59 ID:MnZZDYXC >>551 その需要でまさにBD-RE使って2年で過去資産駄目にされたのさorz 何とかして読み取る方法ないかねぇ...前に復旧業者に持ち込んだときには 「傷はないんですが認識できないので復旧できません」ってなったし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/552
553: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/27(土) 13:24:07 ID:MnZZDYXC MOに収まりきるようなデータだったらそのままMOにしておいたんだけど。 移す前のデータの一部はMOに残ってたけど、こっちは10年選手なのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/553
554: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/27(土) 13:42:15 ID:GOe1QLtf REは相変化型だったはずだから高温に曝した? ...ら普通はディスクが歪むか。 とりあえずいろんなサルベージソフトにかけてみるとか。 ものによっては認識してくれる可能性もなくはない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/554
555: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/27(土) 21:02:16 ID:c2N6Up8C 追記等に目をつぶるなら、BD-REよりも 無機メディアのBD-Rの方が長期保存性は高そうな気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/555
556: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/27(土) 23:43:08 ID:s6EJ82NC >>540 >I・O DATA USB⇔SCSI 変換ケーブル アイ・オーデータ 違反商品の申告をされて速攻で取り消してる、出品者のヘタレ加減に思わず噴いたw もう一点の方も違反申告したら、速攻で取り消すんじゃね?ww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/556
557: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/28(日) 11:05:36 ID:ZJ6kP0wN これってパラレル−USB? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/557
558: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/28(日) 13:09:32 ID:bZrEX9PG >>557 i・Connectという独自端子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/558
559: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/28(日) 13:28:16 ID:SN6/LgqL その昔、ICMのHDDに34Pin接続のSCSIケーブルがあってだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/559
560: 不明なデバイスさん [sage] 2010/02/28(日) 13:42:24 ID:ZJ6kP0wN アリガト ICMかあ、懐かしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/560
561: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/02(火) 23:33:42 ID:FBiXdga1 もさげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/561
562: 不明なデバイスさん [] 2010/03/03(水) 07:49:04 ID:eqzUVcql ぎがもあげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/562
563: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/03(水) 19:58:56 ID:Dl300NDF 富士通の内蔵MO(USB接続でバスパワー無理)MCP3064UBが一時姿を消してたんだか 最近また安く市場に出てきたんで買おうかと思うんだけど、これって痛い機種じゃないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/563
564: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/03(水) 20:40:12 ID:f7ILlf92 >>563 もはやMOドライブ自体が痛い製品だから心配するなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/564
565: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/03(水) 20:58:28 ID:Dl300NDF 売ってるだけマシか、1280円で電源から5V取り出しコード付きだから大人買いしてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/565
566: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/03(水) 21:08:38 ID:f7ILlf92 >>565 「大人買い」=「ここにあるヤツ全部下さい」か? あまりに危険すぎるぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/566
567: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/03(水) 21:14:04 ID:Dl300NDF 小心者の大人買いなんで、そこまで無理 結構な数で出てるみたい、3-400個とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/567
568: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/04(木) 00:26:09 ID:AdXHlCUJ どこで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/568
569: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/05(金) 18:00:07 ID:ZrZtAKsM 980円はググったら東映?って店。 地方民には辛い現実 型番で検索したがオクにはまだ無いね 我慢してイオシスで新品ゲトーッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/569
570: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/05(金) 18:44:22 ID:BTPUPPfv 980円はだいぶ昔の話じゃない(去年5月)? 今回の1280円はPC1sだったけどさっき見たら消えてるから売り切れだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/570
571: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/05(金) 18:52:43 ID:ZrZtAKsM すまん、今年2010年だったなwダメだこりゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/571
572: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/05(金) 19:02:28 ID:a2SvkG19 実勢価格の1台分で10台くらい確保できるから ほとんどがその位の数を買い占めてったってことかな。 たった3日間で300台が売り切れたってことは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/572
573: 不明なデバイスさん [] 2010/03/05(金) 19:55:34 ID:e8wZopnB I-connect ってIDEのことだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/573
574: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/05(金) 20:07:41 ID:BTPUPPfv >>572 PC1sだけで300台じゃないよ 型番でくぐれば解る(去年の東映980円やオリオ1280円の祭りは除いてね)が いろいろな店の数併せて300−400以上でてるんじゃないかと その時点でPC1sが1200円、胃尾死す1980円?(さっき見たら315位残で各支店にも在庫が何十個レベルであるらしい) その他ぼったくり5000円以上が何店かあるね 640MB、非バスパワー、内蔵且つこの型番のMOが欠陥品で無ければ最後の祭りかも知れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/574
575: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/05(金) 20:44:53 ID:a2SvkG19 >PC1sだけで300台じゃないよ >いろいろな店の数併せて300−400以上 ん?PC1sって店の名前? ID: Dl300NDFの話を聞く限りMCP3064UBが300〜400出ることまでしかわからんぞ。 まあこのご時世、1店舗だけでそんなに在庫を抱えるとは思ってないけど。 つか5000円以上でぼったくりっておまw その10倍出して2.3GB USB2.0/FireWire 非バスパワー買った俺の立場はどうなるorz しかもレンズクリーナーも純製品のみ、これがまたクソ高いってのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/575
576: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/05(金) 20:57:48 ID:BTPUPPfv 2.3GBだもの、そら高いだろ? MO−640MBを新規に買ってMO仲間に入る物好きなんてほとんどいないでしょ レンズクリーナーは結構な値段だよね、やっぱり純正が一番いい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/576
577: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/06(土) 05:52:28 ID:Nij+Drrc >>576 買った翌年だかに半値くらいに下がってたよorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/577
578: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/11(木) 16:11:56 ID:l/IXhbMm >>576 きれいにするんだもん!逮捕しちゃうぞMOレンズクリーナーは1480円だった オクで落としたWin版しか無いからSoftWinでMac外付けSCSIドライブのレンズ磨きしています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/578
579: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/12(金) 00:08:18 ID:nmVu3f3P レンズクリーナー自体が傷付けてくれそうで怖い 買った事ないや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/579
580: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/12(金) 23:49:20 ID:T9YJFDkE ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100313/price.html#iosys2 > USB接続MOドライブ(3.5インチベイ用,640MB,茶箱入り) 1,980円 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/580
581: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/13(土) 00:04:55 ID:r9etX0IH >>580 ベイ用ならIDEにして欲しかったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/581
582: 不明なデバイスさん [sage] 2010/03/13(土) 09:47:29 ID:XN94Rx// >>576 漏れは閉店セールのからみで300円(ほぼ9割引)ほどで手に入れた そーでもないと普通は買えないですし>レンズクリーナー 最近イベントビューアのエラーが酷い(変換コネクタの接触不良の可能性がある) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1248574843/582
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 419 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s