[過去ログ] バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195(3): 128 05/02/14 00:05:46 ID:UaKpmOQh(1)調 AAS
で、なんでOS論議が始まってるのよ・・・・ よそ行けよ。
----
>157 代わりに答えてくれてありがとうございます。 のとおりですね!
>156 成功をお祈りしております。
196(1): お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/14 00:08:22 ID:yoQ/bbAq(2/7)調 AAS
>195
そもそもこのルーターの質問者がたまたまマカーで、
ここの住民がマカーはよそで質問しろ!なんて言い出したから、
そりゃ、OS間の対立問題に発展しても不思議は無い。┐(´ー`)┌
197(1): 05/02/14 00:11:35 ID:BRCEmmjf(1)調 AAS
BMWもBenzも日本車と変わらないってのが
両方持ってた人間の感想ですがw
外見だけ
198(1): 05/02/14 00:14:44 ID:rm26WwC6(1/5)調 AAS
>>196
>136
199: 05/02/14 00:15:20 ID:lTFAfIHD(1)調 AA×

200: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/14 00:17:35 ID:yoQ/bbAq(3/7)調 AAS
>195
【こうなった経緯】
このルーターを使ってるマカーが少数派だからと言って
マカーを邪魔者にして虐めるドザを見て黙っていられなく
なっただけだよ。
ま、マカーの虐め返しところかな。┐(´ー`)┌
201: 05/02/14 00:20:28 ID:GtI5znwj(1)調 AA×

202(2): 05/02/14 00:20:47 ID:tgrJJxd2(1)調 AA×

203: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/14 00:21:28 ID:yoQ/bbAq(4/7)調 AAS
>197
昔と違って日本車も進歩して良くなったから良い国産車と欧州車とを
比べるなら違いは大きくないだろうけど、流石にBMWやBENZのバンと
黒バンバーのカローラ版とを比較したら変わらないとは思わないでしょ?┐(´ー`)┌
204: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/14 00:22:11 ID:yoQ/bbAq(5/7)調 AAS
>202
そういうあなたも放置できていない
一人なんだけどね。┐(´ー`)┌
205: 05/02/14 00:22:29 ID:ZJXSU7C6(1)調 AAS
('A`) スルー
(〜)〜
ノノ
206(2): 05/02/14 00:24:16 ID:rm26WwC6(2/5)調 AAS
>>だんご
PowerMac 7200/120について語ってくれ
出来ないなら帰れっ
207: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/14 00:25:22 ID:yoQ/bbAq(6/7)調 AAS
>206
出来ないから帰るよ。┐(´ー`)┌
208(1): 05/02/14 00:26:37 ID:vDMyw6MH(1)調 AAS
>>206
放置しろよバカ
209: 05/02/14 00:29:19 ID:a7w1OECg(1)調 AAS
地震びびった・・・震度3
で、とりあえず漏れは次買うPCはmacにする
210: 05/02/14 00:33:07 ID:rm26WwC6(3/5)調 AAS
>>208
帰ったからいいじゃないか
書いてる内容見てもMacOS 10以降だし
どうせoldMac(KT 7.5.5以前の機種)を使ったこと無い人なんだろ
211(1): 05/02/14 00:43:16 ID:wpTwWC04(1)調 AAS
ま、次から「も」通報するってことで・・・
212: ◆IAc6UigumM 05/02/14 00:55:28 ID:rm26WwC6(4/5)調 AAS
>>211
今度来て話がそれたら
通報
213: 195 05/02/14 01:05:13 ID:8S6BbzAh(1)調 AAS
なんか燃料投下しちゃったようですんまそ。
と言いつつ、漏れも一時マカやってた頃があったりして・・・・
Q950 Q800 LC3 LC475 LC630 カラクラ PM8100 PM6100 PM7100
PM9500 P8500 PM7500 PM9600 PM8600 PM7600 PMG3DT あと数台?
個人的に9600にOS8.5までがいいですね。 ただ、こんだけ使って思った・・・・
Macは身を壊すと・・・・ 貴重な青春時代をかえせぇ〜 改心して最近はPCです。
214: 05/02/14 01:11:08 ID:XK01Yh9w(1)調 AAS
NGワード登録汁
215(3): 05/02/14 11:29:24 ID:dB2brMjh(1)調 AAS
XPと98の2台のパソコンで4MGを共有して使っています。
192.168.101.1の設定を行い、割り当ても101.2から16台にしたのですが、98の方が設定を行うと使えなくなります。
設定はXP側から行っており、XP側は使えます。また設定を戻すと両方使えるようになります。
98のほうでIPユーティリティーを起動させようとすると、青い画面になりエラーになります。
解決法わかるかたいましたら教えてください。
216: 05/02/14 11:51:07 ID:rm26WwC6(5/5)調 AAS
>>215
1.ルーターの電源入れる
2.XPを起動してルーターの設定
3.98を起動する
これでどう?
>98のほうでIPユーティリティーを起動させようとすると、青い画面になりエラーになります。
DOSプロンプトから
ipconfig /renew
をやればいい
217: 05/02/14 14:03:46 ID:+GZ47i8Z(1/3)調 AAS
>>215
98をリカバリー
218: 05/02/14 14:04:45 ID:+GZ47i8Z(2/3)調 AAS
>>215
98をリカバリ
219: 05/02/14 16:52:37 ID:fGz+CKCD(1/2)調 AAS
新ファームまだぁ…(´・ω・`)
220: 05/02/14 16:59:48 ID:+1Q3map1(1/2)調 AAS
と言う事は、今のファームのルータのどこが不満なのですか?
221: 05/02/14 17:16:59 ID:fGz+CKCD(2/2)調 AAS
…βなところとか?
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
222: 05/02/14 18:12:46 ID:+1Q3map1(2/2)調 AAS
それなら新ファームと言うより
「ベータが取れるのはまだぁ?」か
「正式版のファームはまだぁ?」でしょ (・д・)
223: 05/02/14 19:46:48 ID:x+lZDuUG(1)調 AAS
↑漫才?
224(1): 05/02/14 21:09:03 ID:I0JTsYl5(1)調 AAS
AAAの信頼性
BUFFALO
225: 05/02/14 23:34:53 ID:+GZ47i8Z(3/3)調 AAS
>>224
んなアホな。
226(1): お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/14 23:37:48 ID:yoQ/bbAq(7/7)調 AAS
A=あきれる品質
A=あきれる使い心地
A=あきれる製品
バッファローは見事トリプルA。┐(´ー`)┌
227: 05/02/14 23:56:45 ID:UIK+Cfe2(1)調 AAS
BLR3-TX4がそろそろ調子悪くなってきしました。
WANのX=||の切り替えスイッチの接触不良です。結構深刻で
きまぐれで、光メディアコンバーターと接続がついたり切れたり。
今のとこ安定してますが、目が覚めたら切れてたり。
で、BBR-4HGに乗り換えを検討していますが、
MRTGを動かしているため、ログインのフォームや通信パケット情報が
どのような状態なのか知りたいのですが。。。
plを書き換える準備というか。あとセッション数は4096あるんでしょうか?
NECのWR7600も持ってるんですが、負荷かけるとローカルエリアのハブも巻き込んで
コケルとんでもないルーターだったので、、、安く、安定となるとこのあたりしか
選択しがないんです。
htmlのソースなんかどっかでみれたらうれしいのですが。
228(3): 05/02/15 00:18:44 ID:s++mGA6n(1)調 AAS
こういう基地外見る度に二度とApple製品を買いたくないと思ってしまう。
229(1): 05/02/15 00:27:08 ID:JLa7TDQT(1/2)調 AAS
>>228
ま、スルーしつつも通報すれば無問題
230: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 00:41:23 ID:JDfgkbqX(1/30)調 AAS
>228
全く問題なし。
あなたは一生Apple製品買わないでね〜。┐(´ー`)┌
231(1): 05/02/15 00:46:16 ID:XJoEavo7(1/3)調 AAS
>>226
「あきれる使い心地」てのは日本語じゃないな。
232: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 00:48:51 ID:JDfgkbqX(2/30)調 AAS
>231
A=あまちゃんな作り
A=あふぉくさい使い心地
A=あきれる品質
バッファローは見事トリプルA。┐(´ー`)┌
233: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 00:58:37 ID:JDfgkbqX(3/30)調 AAS
>228,229
君たちが三流のポンコツWindowsを使って、日々ウィルスや
スパイウェア、年間100を超えるアップデートに汗だくで対処
しているのを見て、幸福感に浸れるのもMacのメリットだから、
あまりMacユーザーが増えてしまうのも困りものなのですよ。
だから君たちは一生Windowsを使い、マカーに見下され
続けて下さいね。┐(´ー`)┌
234: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 01:14:58 ID:JDfgkbqX(4/30)調 AAS
【お団子ちゃんからのお願い】
昔はMacも高くて庶民には手の出せない価格だったので、
自然と優越感は維持できたのですが、現在Macも安くなり、
ドザのような凡人にも簡単に買え、優越感を維持出来ない
恐れが出てました。
いくら安くて堅牢・高性能な1流品な製品だからと言っても、
絶対にドザはMacを買わないで下さいね。
235: 05/02/15 01:32:30 ID:FanAUSSy(1)調 AAS
>>ID:JDfgkbqX
漏れはmac買うよ
236(1): 05/02/15 01:33:42 ID:BUzg2SV4(1/4)調 AAS
今のマクは中身PCと同じ。
高級というのは2FXみたいのを指す。
あんま暴走するなYO! 林檎ユザが皆悪く見られる。
経営危ないときにビルに助けてもらったりしてるし、
林檎ユザにも親旗派も多少はいる。
237: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 01:40:48 ID:JDfgkbqX(5/30)調 AAS
>236
ドザにへつらうようなヘタレマカーなど
Macコミュニティーに必要ありません。
とっととMacを窓から投げ捨て、速攻でWindows
買いに行くと良いですよ。┐(´ー`)┌
238: \___________/ 05/02/15 01:41:27 ID:22sfn0j+(1/2)調 AA×

239: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 01:44:24 ID:JDfgkbqX(6/30)調 AAS
マイクロソフトがロングホーンを出荷し、そのあまりにも
重く出来損ないなOSに嫌気がさし、セキュア且つ堅牢で
動作の軽いMac OS Xに目を向けることが想定されます。
今後は黙っていてもMacユーザーは自然と増えて行くで
しょうから、Windowがポンコツな三流品と言うことも
見えないような盲目ドザは、永遠にWindowsを使っていて
くれるとこちらも助かるのですよ。┐(´ー`)┌
240(1): 05/02/15 01:49:39 ID:BUzg2SV4(2/4)調 AAS
お前に言われたくない。
いつからマク使ってるよ?
新参者が。
241(1): お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 01:53:55 ID:JDfgkbqX(7/30)調 AAS
>240
もしかしてMac信者さんですか?
信者はMacユーザーのガンであり天敵なので、
さっさとWindowsユーザーに転向して下さいね。┐(´ー`)┌
【あなたに相応しいスレ】
Mac信者がMac環境に及ぼす悪影響について語るスレ
2chスレ:mac
242: 05/02/15 02:35:46 ID:TYBsKUbN(1/2)調 AAS
ルータの話がしたいんだけど?
243: 05/02/15 02:38:42 ID:22sfn0j+(2/2)調 AAS
>>241
もしかしてMac信者さんですか?
信者はMacユーザーのガンであり天敵なので、
さっさとWindowsユーザーに転向して下さいね。┐(´ー`)┌
【あなたに相応しいスレ】
Mac信者がMac環境に及ぼす悪影響について語るスレ
2chスレ:mac
244: 05/02/15 03:20:09 ID:gT532fdO(1)調 AAS
ス ル ー で き な い 香 具 師 も 荒 ら し !!
245: 05/02/15 03:29:37 ID:a29Nhi6v(1)調 AA×

246: 05/02/15 03:32:50 ID:JLa7TDQT(2/2)調 AAS
あらしの報告スレってドコだったかな、誰か教えてくれ
247: 05/02/15 03:33:26 ID:TYBsKUbN(2/2)調 AAS
正直BBR(MもHも)気に入ってる?
俺は気に入ってますよ 4HG
まぁ初めて買ったルータなんで、コレしか知らないんですがw
248: 05/02/15 07:34:06 ID:o1jfzySQ(1)調 AAS
BBBの信頼性
BUFFALO
249: 05/02/15 18:38:26 ID:yvk1bX7Z(1)調 AAS
BBRの信頼性
BUFFALO
……もう、何がなんだか……
250(2): 05/02/15 18:49:58 ID:T7/lWhjW(1)調 AAS
それで今のところ深刻な問題ってある?
251: 05/02/15 20:53:53 ID:XJoEavo7(2/3)調 AAS
>>250
BBRの1.04未満のファームだと・・・
252: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 20:59:12 ID:JDfgkbqX(8/30)調 AAS
>250
赤ら様に深刻な問題があったら商品として
成り立たんわな。
ま、クソニーは深刻な問題があっても出荷して
しまうようないい加減な会社だけどね。┐(´ー`)┌
253: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 21:08:09 ID:JDfgkbqX(9/30)調 AAS
ま、光ファイバーなどを使った高速回線環境だと
使い物にならない低性能なところが問題だと言えるな。
現時点で高速回線な人や、これから移行する人も多い
だろうから長く使えるルーターじゃないことを考えると、
所詮は安いなりの製品なんだよな。┐(´ー`)┌
254(2): お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 21:12:21 ID:JDfgkbqX(10/30)調 AAS
でも、コレガは安くても高セキュリティー状態で
高スループットを維持できてることを考えると、
BBRの低性能ぶりは値段が安いせいだからとも
言えないな。┐(´ー`)┌
255(1): 05/02/15 21:28:19 ID:7BQ0e5lB(1/3)調 AAS
>>254
何を知ったかぶってるんだ・・・
因みに俺はcoregaで痛い目見たのでバッファロウに乗り換えた口だ。
【無駄な議論】Coregaのルータ別館【禁止】
2chスレ:hard
256: 05/02/15 21:28:29 ID:uYW5Y3YO(1/4)調 AAS
馬鹿
257: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 21:31:38 ID:JDfgkbqX(11/30)調 AAS
>255
コレガの1製品使っただけで、全てのコレガが
ダメだと決めつけてる方が知ったかだろよ。┐(´ー`)┌
258: 05/02/15 21:40:57 ID:RC/uVN8K(1/4)調 AA×

2ch板:win
259: 05/02/15 21:40:59 ID:BsxNyjlh(1)調 AAS
ぬるぽ
260: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 21:42:14 ID:JDfgkbqX(12/30)調 AAS
このスレを見れば分かるように、このルーターで
トラブルにみまわれ痛い思いをしている人も少ないない。
もちろんコレガでもそれは同じだろう。
安定化はファームの更新で改善され易いが、最初から持ち合わせて
いない性能はいくらバージョンアップを重ねたところで改善される
ことなどないのだよ。┐(´ー`)┌
261: 05/02/15 21:43:51 ID:RQWLtcL/(1/6)調 AAS
だんごうぜえ消えろ
262(1): お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 21:46:07 ID:JDfgkbqX(13/30)調 AAS
Windowsをけなされるより、BBRをけなされる方が
気に障るようですね。
どっちらにせよ、Windowsがポンコツ三流品なことも
このルーターの性能が低いことも事実ですから。┐(´ー`)┌
263(1): 05/02/15 21:47:24 ID:K98NtD1i(1)調 AAS
【強化】age あらし、保守あらし報告スレ3【週間】
2chスレ:sec2chd
通報しますた
264(1): 05/02/15 21:48:28 ID:V/ODWUzN(1)調 AAS
>>262
もしかしてMac信者さんですか?
信者はMacユーザーのガンであり天敵なので、
さっさとWindowsユーザーに転向して下さいね。┐(´ー`)┌
【あなたに相応しいスレ】
Mac信者がMac環境に及ぼす悪影響について語るスレ
2chスレ:mac
265: 05/02/15 21:48:44 ID:uYW5Y3YO(2/4)調 AAS
な〜にが(ヲ団子チャソ)だ、笑っちゃwww
糞虫の方がふさわしいwww
266: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 21:49:42 ID:JDfgkbqX(14/30)調 AAS
>263
今日のお団子ちゃんはちゃんとルーターの話
してるじゃん。(´・▽・`)
267: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 21:50:43 ID:JDfgkbqX(15/30)調 AAS
>>264
>もしかしてMac信者さんですか?
いえ違いますよ。
私は只のマックユーザーです。┐(´ー`)┌
268(1): 05/02/15 21:50:55 ID:RQWLtcL/(2/6)調 AAS
何がけなされるとかじゃなくて、お前の一方的な偏見で語られることが一番ウザイ。
消えろよデブw
269: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 21:53:24 ID:JDfgkbqX(16/30)調 AAS
>268
妄想でデブとか決めつけちゃる人より
かなりマシだと思うけど・・・。┐(´ー`)┌
270: 05/02/15 21:53:53 ID:RQWLtcL/(3/6)調 AAS
見た目も団子なんだろ?早く消えろよなオデブチャンw
271(1): 05/02/15 21:54:00 ID:7BQ0e5lB(2/3)調 AA×

2chスレ:sec2chd
272: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 21:54:59 ID:JDfgkbqX(17/30)調 AAS
そもそも、君たちはこのルーター使って
安定動作して問題もないんでしょ?
だったら何を目的にスレに居着いてるの?┐(´ー`)┌
273: 05/02/15 21:56:20 ID:RQWLtcL/(4/6)調 AAS
>>271
そういやそうだ。俺もバカダンゴで遊びすぎたw
274: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 22:09:04 ID:JDfgkbqX(18/30)調 AAS
参考までに君たちに聞きたいんだけど、なんで
やましくもないスレなのに、みんなこぞって
下げてカキコしてるの?
本来、目立ちゃまずいスレだから、下げが厳守され、
その意味と効力を発揮して来たけど、全てのスレが
下がってたら下げの意味がないとは思わないの?
上がるスレがデフォルトだからこそ、下げる意味が
あるわけで、普通のスレまで全て下げてたら意味ないでしょ?
275: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 22:14:49 ID:JDfgkbqX(19/30)調 AAS
私は意図的に上げてるわけでもなく、新規の書き込みは
自動的に上がるように2ch自体がそう作られているわけで、
その標準状態では困るようなコソコソ系のスレだけ、
システム標準に逆らって意図的に上げを防止する目的が
本来の下げなんじゃないの?
もし下げが標準で有るべきと思うのなら、2chのシステム
が新規でスレ立てする時にデフォルトを決定できるように
するとか、標準を下げにしてしまうとか変更するべきで
あって、下げを強要するべきことではないと思うんだよね。
276: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 22:18:18 ID:JDfgkbqX(20/30)調 AAS
そりゃ、お団子ちゃんがわざわざageと買いて
カキコしてるなら上げ荒らしに認定されても仕方ないけど、
普通にカキコしてるだけで上げ荒らしにされちゃあ、
お団子ちゃんだって納得できないよ〜。
お団子ちゃんは2chの標準状態に委ねているだけであって、
意図的にどうこうしているわけじゃないんだからね。
逆に見れば、君たちこそ意図的に下げてばっかりいる
下げ荒らしとして非難されるべきだと思うんだけどなぁ〜。┐(´ー`)┌
277(1): 05/02/15 22:21:54 ID:1d74VN9U(1)調 AAS
>お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2
こっちで反論しろ
【強化】age あらし、保守あらし議論スレ【週間】
2chスレ:sec2chd
と
age荒らしはどう扱うの?
2chスレ:sec2chd
278(1): お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 22:27:42 ID:JDfgkbqX(21/30)調 AAS
>277
age荒らしとしてお団子ちゃんを通報したのはここのスレなんだから、
ここで文句を言うのは当たり前だよ。
2chが標準でageをデフォルトにしているのに、ageは荒らしなんて
決めつけてること自体おかしなことだよね。┐(´ー`)┌
279: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 22:31:18 ID:JDfgkbqX(22/30)調 AAS
度々やましくもない普通のスレでのカキコなのに、
sageを知らない人や書き忘れた人に、下げろ下げろと、
まるで虐めのように言ってる人を見かけるけど、
sageなんてものがあるからこそ、こんな虐めを発生する
わけなんだから、もうsageを当たり前のごとく使うのは
止めにしませんか?
少なからずこのスレはコソコソ書き込まなきゃならない
ような裏系のスレじゃないんだからさ。┐(´ー`)┌
280: 05/02/15 22:32:42 ID:xtLAWh3+(1)調 AAS
>278
スレ違い
281: 05/02/15 22:33:14 ID:NQWBP1uH(1/8)調 AAS
顔文字
www
282: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 22:35:58 ID:JDfgkbqX(23/30)調 AAS
書き込みがあれば自動的にスレッドが上がり、目立つような
システムを2ch自体が標準にしている以上、そのシステムに
そった自動的な上げは悪いことでも何でもない。
要は書き込みの多いスレは人気スレッドだから、自然と目立つ
ところに配置され、カキコの無いスレは自然と下になるように
なっているんだから、その便利なシステムを台無しにするかの
如くsageまくっている人の方が悪質だと思いますよ。┐(´ー`)┌
283: 05/02/15 22:42:21 ID:XJoEavo7(3/3)調 AAS
お団子ちゃんはメルコ社員。
284: 05/02/15 22:44:31 ID:RC/uVN8K(2/4)調 AAS
そうだな、じゃなきゃこのこんな必死にレスしてるわけないよなw
285: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 22:45:05 ID:JDfgkbqX(24/30)調 AAS
似たスレが乱立することは良くあることですが、2chの
標準システムに通りにカキコの多い人気のあるスレの方が
上がっていれば、2chで情報を求めに来た人にとっても好都合なわけで、
逆に良いスレが下がり過ぎていたら、人や情報も集まり難く
なるだけで双方にとってメリットにはなりません。
みなさんそう思いませんか?┐(´ー`)┌
286: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 22:48:01 ID:JDfgkbqX(25/30)調 AAS
とまあ、少し話しが長くなってしまいましたが、
2chシステムに委ねた自動的な上げより、強制的な
下げまくりの方がよっぽどタチが悪いと言うことです。
これからは普通のスレでsageてる人を見かけたら、
下げてんじゃねーぞ。( ゚Д゚)ゴルァ!!と言ってやって下さいね。
287: 05/02/15 22:48:21 ID:tkw+++vg(1)調 AAS
スレ違いって言うか板違いの話題をageでしつこく続けるのはどうかと思う
有益な情報や質問がageで書き込まれるならとにかくいまさら話す必要の無いagesage議論ぐらいはsageでやって
288: 05/02/15 22:51:41 ID:NQWBP1uH(2/8)調 AAS
ageようがsageようが自由。
そういう機能があるんだから、どっちでもいい。
強制することは出来ない。
289: 05/02/15 22:54:02 ID:7BQ0e5lB(3/3)調 AAS
前に上げるとサーバに不可が掛かるから下げた方が良いと話を聞いた事がある。
あと上げると馬鹿がやってきてスレを荒らすと。
そろそろ良い加減にスレと関係無い話止めようか。
290: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 22:55:13 ID:JDfgkbqX(26/30)調 AAS
あまり人が来て欲しくないようなスレなら下げだろうが、
最近人来ないね。とか、情報少ないね。とか言ってながら
sageてるバカの気が知れない。┐(´ー`)┌
291: 05/02/15 22:57:17 ID:NQWBP1uH(3/8)調 AAS
馬鹿と認めているやつの相手をむきになってしている煽り耐性の無い糞コテの気が知れない。
292: 05/02/15 22:57:42 ID:RC/uVN8K(3/4)調 AAS
age sageでタチ悪いねwプゲラwww
293: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 22:58:25 ID:JDfgkbqX(27/30)調 AAS
結局は、下げ下げうるさい奴がいるから、
皆下げてるだけであって、本来の意味や
目的など考えて下げてる奴などほとんど
いないと思う。
そんな下げ下げバカの一つ覚えのごとく
言ってる奴のいいなりになってる君たち
は情けないと思うよ。┐(´ー`)┌
294(2): 05/02/15 23:00:06 ID:GunVBPEx(1)調 AA×

2chスレ:sec2chd
295(2): 05/02/15 23:00:46 ID:NQWBP1uH(4/8)調 AAS
上から読んでみたが、お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2っての板違いの話題ばかりしてるじゃないか。
それについてなんか弁解はあるか。
296: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 23:02:00 ID:JDfgkbqX(28/30)調 AAS
本来悪いことをしているわけでもないのに、
ごめんなさいっと謝ってsageカキコ。
理不尽だとは思わないのか?
悪いのは下げ下げを文句を言う側であって、
メール欄を無記入でカキコすることは悪い
ことでも何でもない。
おまえらも下げ下げ房に負けるな!!
297(1): 05/02/15 23:03:53 ID:NQWBP1uH(5/8)調 AAS
都合の悪い話題はスルーか
全く往生際の悪い糞コテだな
298: 05/02/15 23:04:49 ID:63cprJlN(1)調 AAS
>>295
かまうなよボケ
299: 05/02/15 23:07:41 ID:NQWBP1uH(6/8)調 AAS
そういう突っ込みや>>294みたいなコピペ自体が餌だし、何をいまさら。
結局本当の意味でスルーできないんだよな。
300: 05/02/15 23:08:03 ID:RC/uVN8K(4/4)調 AAS
>>297
それが糞コテ、クオリティ。
301: お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 23:08:13 ID:JDfgkbqX(29/30)調 AAS
>295
ルーターと言えばセキュリティー関連商品なわけで、
それは自然とWindowsのセキュリティーの悪さにも
話が発展するわけでして、反対に安全なMacの話も
登場することにも繋がり・・・・。┐(´ー`;)┌
302(3): 05/02/15 23:09:21 ID:S0rIxgoY(1/3)調 AAS
ファーム変えてからWAN<->LOCALでHTTPDが通らなくなったんだけど、
同じ症状の人いませんか・・・うぅぅ・・・
303: 05/02/15 23:10:02 ID:NQWBP1uH(7/8)調 AAS
ルーターそのものの話題ではなく、winmacの比較がしたければ相応の板がある。そこでやれ。
ここではソフトウェアの話題は板違い。
304(1): 05/02/15 23:10:52 ID:RQWLtcL/(5/6)調 AAS
>>302
バージョンは?
305(3): 302 05/02/15 23:11:47 ID:S0rIxgoY(2/3)調 AAS
あぁ、なんか変な文章になってしまった・・・
IPアドレス変換でTCP80番を明けてWebサーバを公開してたんですが、
ファーム更新したせいかどうかわからないけれど、サーバが参照できなくなっているみたいなんです。
DynDnsではちゃんとWAN側のIPを参照できている様なので、
ルータの問題かなぁ・・・と。
それともBフレッツが悪さしてんのかなぁ・・・
306(1): 302 05/02/15 23:13:40 ID:S0rIxgoY(3/3)調 AAS
>>304
あぁすみません、こんなに早くレスがつくと思っていなかったもので・・・
1.11 Release 0003です。
307: 05/02/15 23:15:22 ID:hG7L5SLS(1)調 AAS
ギコナビでNGワード設定、やっと覚えた。こんなに簡単だったとはorz
必要は発明の母ですな。
308: 05/02/15 23:16:12 ID:xoZgytHG(1)調 AAS
β使いはここに書き込む前にバファロに報告汁
1.10ならここでも可
309: 05/02/15 23:28:32 ID:BUzg2SV4(3/4)調 AAS
>305
以前のファームで問題なかったのなら戻して様子見。
その間にメルコに連絡して解決策が出るまでまつ。
βファームはそもそも人柱なんだしね・・・・
310(1): 05/02/15 23:33:44 ID:voha6cAS(1)調 AAS
俺も
お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2
NG登録した、すっきり!
311(1): 05/02/15 23:35:31 ID:AruVlqRv(1/2)調 AAS
>>254
知ったか言うんじゃないよ
SPIもON,OFFしかなくONにするとすべてステルスになりネットサーフィン
するだけで、モッサリなるのにな しかも不良があるのにファームウエアもでもしないしね
コレガは、終わってるよ
312: 05/02/15 23:38:57 ID:RQWLtcL/(6/6)調 AAS
>>310、>>311
反応されたらまたウザくなるからやめようぜ、な?
>>306
前のバージョンで不満がないなら前のを使い続けるのがいいと思う。
新しければいいってわけじゃなし。自分に必要な更新があった場合にバージョンアップさせるのが普通。
313: 05/02/15 23:39:17 ID:uYW5Y3YO(3/4)調 AAS
>>305
WAN側に問題無いなら、LAN側の設定はどう?
ルータ設定の問題だと思うなあ。特定できなくてスマソ。
314: 05/02/15 23:39:37 ID:BUzg2SV4(4/4)調 AAS
ほっとけほっとけ、ヘタレの言うことなんざ。
所詮テイレベルオタの言うことだ。
315(1): お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 05/02/15 23:49:04 ID:JDfgkbqX(30/30)調 AAS
自分の使っている製品を信じたい気持ちは分かるけど、
あまり度が過ぎると偏った都合のいい評価しかできない
腐った人間になってしまいますよ。┐(´ー`)┌
316(1): 05/02/15 23:55:18 ID:uYW5Y3YO(4/4)調 AAS
ヲ団子チャソの荒らしについて
※NGワード設定をお勧めいたします。
◆お団子ちゃん
◆DANGOpn1U2
◆JDfgkbqX
尚、意図的にID変更や、
PCを再起動(寝起きに起因:大体午前5時頃〜午後1時の間などに就寝)などによるID変更
上記には、くれぐれもご注意願います。
317: 05/02/15 23:58:29 ID:AruVlqRv(2/2)調 AAS
マックの事言ってるのでつか
318: 05/02/16 00:03:01 ID:NQWBP1uH(8/8)調 AAS
>>315
それを信じてるわけでもなければ、偏った評価をしているわけでもない。
VSがしたければよそでやれ。使い分けも出来ないやつが何を言っても戯言だ。
ここはスレタイの製品のスレだ。他製品との比較は総合スレでやるべきだし、
関係の無いwinmac論争は他板の範疇だ。
>>316
スルーの推奨を呼びかけるレスは餌にしかならんぞ。
相手をしてるやつは明確な意思があってやってるんだからそんなことを書き込んでも無駄。
319: 05/02/16 00:06:34 ID:zZmqK0lD(1/2)調 AAS
正直なところ、3〜5千円のルータにしては良いと思う。
分かって論議してるんじゃないの? ここって??
その上が望みならオプトやヤマハにでも行けば良い。
それでも満足できなけりゃラックマウントのでかいの買え。
320(2): 05/02/16 00:23:18 ID:keRYBWHx(1)調 AAS
恥ずかしい…
MAC使うのやめたくなった…
でも、いまさらWINに転向するのもめんどくさいし…
みんな聞いてよ MACてホントに使いやすいんだよ?
WINユーザーさんごめんね
ちなみにうちのBBR(H)はMACも快適です
321: 05/02/16 00:32:21 ID:472sUGj4(1)調 AAS
あぼーん(゚д゚)ウマー!
スッキリした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s